MEMO

#genshin 「『神』意」、何度見ても「僕の創造者 僕の母」で爆萌えしてしまう 人の子のように母と慕う心を持った人形 もう憎悪しか残ってないのに、それでもあの神を母と呼ぶ散兵 萌える…………

影と将軍は母と子ではないし 影にとって人形は子どもではなく人として生まれてしまった創造物だけど それでも名無しの人形/国崩/散兵にとって影は母だった
母を慕う子の心がそこにあったけど、ソレを産んだ母はどこにもいなかった 親ではなく神しかそこにはいなかった かなしいね……
#genshin たぶん学院祭のナヒ放、誤読置いといてもナヒーダ-散兵の主ボス関係へのLOVEがあったから、そこからの延長線としてナヒーダ-放浪者に対等さを求める気持ちと欲があったんだな〜〜 わたし的にいまいちだったんだと思われる もうちょい協力関係とはいえ油断ならない雰囲気……だけどやっぱり協力関係、くらいの空気感を求めてたんだろうな
思ったより和気藹々としてた もうちょっと口喧嘩しつつギスりつつなかよし!を求めてたんだろうな まあそれはわたしが勝手に期待してただけだから
#genshin 草神/雷神に次代として造られ託されたナヒーダ/託されなかったスカラマシュ 神と神の戦い 3章ヒロイン-ボスの最高対比 もうないの……そう……
七葉寂照秘密主: 貴様……自分が神の対話を遮ったことを理解しているのか? 矮小なるものよ、身の程を知れ!
 - 魔神任務 第三章第五幕 意識の舟が行き着く処
これがほんと〜に好きなんだよな 500年前、稲妻/スメールで雷神/草神の手によって次代として造られたふたりが今ようやく神と成り自らの渇望/世界の希望のために相対し戦う少年と少女 熱すぎ最高ラストバトル
#genshin マハールッカデヴァータの1500年がナヒーダにスライドしてたのは理解してたんだけど 最期まで誰かの幸いのための選択をしたマハールッカデヴァータのことをちゃんと憶えていたいの感情が強すぎてナヒーダが2000歳であるテイワットでの事実すっかり頭から抜けてた そう…………
#genshin 路傍の石のように見向きもされなかったわたしに手を差し伸べたあなた、を旅ナヒに見ていたんですけど もしかしてこれももうない!?
#genshin ナヒーダが確かに抱いていたマハールッカデヴァータへの尊敬や親愛、憧憬や負い目を愛していたし 「所詮私は月だもの」と語る影も愛していたので それらがなかったことになったこと悲しんでいたんですけど そうだね 他にもなくなってるものあったね……
#genshin 学院祭のナヒと放が思ったよりお姉さんと少年してるの見てもしかして誤読してた?って考えてたんだけど マハールッカデヴァータが消えたことで次代として託された/託されなかった同年代のふたりじゃなくなってるんじゃん 2000歳と500歳なんじゃんに気づいて絶句している
#genshin 朝以外のスメール実装組軒並み復刻されつつあるので3.8で復刻来そうな気配を勝手に感じている トゥライトゥーラあげたい コワい 3天井叩く覚悟をしなければならないのが……
#fgo リリーハーロット、ドラコーちゃまの表情差分がどれも良くてサイコ〜になってしまいワダメモとか愛とか見返してニコニコして帰ってきた カワイイ すき
#genshin 隼の章第一幕のメモ 
・記憶を失って(失ったまま新たな人生を歩んでもいいのに)尚かつての自分の罪を思い出したいと願うのか?の答えが「解放されるべきではない。思い出したい」なの、伽藍に落ちて〜修験者〜になるな アルハイゼン伝説任務のイリヤースさんの話ですが
・スメール前後の伝説任務、万葉ティナリは造物主-被造物だし ニィロウとセノは親-子の話なので マハールッカデヴァータ-ナヒーダと雷電影-人形〜になっちゃう そこが好きだからだろうけど……
・WASD操作苦手すぎる ぐえ〜 スタレくんみたいにキーマウパッドどっちも使えるようにしてほしいです……(要望に書こう!)
・知恵の殿堂エレベーターあったの!?!? 知らなかった
・例のアルハイゼン座りだ!! と思ったらスクショチャンス逃した あ〜……
・「俺のように泰然としているべきだ」草 いや確かに他人の考えを気にしないスタイルはアルハイゼンの長所でもあるけどさあ! いや好きだなやっぱり 我が強えんだわ
・イリヤース、搾取が許せなくてそれを許容してた連中に嫌われ恨まれ疎まれることになっても行動に移したのは勇気ある行動だと思うけど 傲慢なのかなあ……「傲慢と偏見」……
・やっぱアルハイゼンの後ろ姿かっこい〜 好きだ このマント?ローブ?
・ラジュ飛び降りたの!? そりゃ……そりゃあ……もう沈黙を選び続けることはできないよな 名声を欲してたわけじゃないでしょ ただ一人の人が搾取されて苦しんでいる状況を看過できなかったことが……悪いことだも言うのかよ!?
・ええ……でもまあ人間さん自分が一番大事と言うところはあるからな それにしたって苦しさから飛び降りた人に対して「もっと我慢できなかったの?」は本当に最悪 クソが代……
・イリヤースの行いがそんなに罪か!?ああ!?(キレ)
・ナヒスキル使うの忘れてた!! 「選択する必要も、責任を負う必要もない」は……理解できるし共感もできるぶん、でもソレはダメだよと自らに思っている部分なので……刺さる
・あ〜一匹狼、群れから外れたモノなのね イリヤースとアルハイゼン
・ラジュを搾取したガニーを摘発したように、今度はハイブマインドに多くを組み込み搾取するシラージを摘発してまたハイブマインドメンバーから恨まれる……ことはないと思いたいですね 今度はおれ・パイモン・アルハイゼンがいるからね イリヤースがどういう感じなのかわかんないけど
・「自ら削除したもの」ワッハッハ スカラマシュ……どうしてここまで思い出される? いやまあイリヤースというかシラージ36号はアルハイゼンを欺くためでたたら場の人々の幸いのために身を投げたスカラマシュとは違うんだけどもね
・イリヤース……人の心の弱さ……
・ナヒ伝説任務1といいアルハイゼン伝説任務ときいいSF特有の味のある手段を持った敵がいいね スメール
・アルハイゼンを排除しても草神様が許さないと思う(小声)
・「外にはおまえを心配してる人がいるんだぞ!」ウエ〜ン 大好きすぎるよパイモン ナヒ伝説1を思い出すな〜 夢の外であなたと共に生きることを望み待っている人がいるでしょう?と言ってくれる誰か
・「友達ならオイラたちがいる!」に対する「教令院で一生を過ごすわけでもない根無し草がよくもそんなこと言えるな」は火の玉ストレートすぎる おれパイモンは君と同じ群れになることはできないので……友達にはなれるんだけどな……
・イヒヒ 「お前たちは誰もが自分と同じように聡明で、理知に富み、自らの信念をもって生きていると思っているが、その実ほとんどの者がただ楽に生きていたいだけだということを知らない」おまえたちは優れていて傲慢で弱い生き物のことなんて理解できないのだと拒絶されるの、毎回たまんね〜!になっちゃう 「人の心がわからない、人の心がわかってもその弱さはわからない」と民に断絶を突きつけられたナヒーダにもイヒヒになってた なんだろう その強さを持った在り方に惚れ惚れしてるぶん下から見上げるような拒絶に映えが入り最高になっちゃうのかもしれん
・傲慢人間が好きなのでまあそりゃあアルハイゼンも好きだよな感 胡桃夜蘭が控えてたから諦めたので余裕がある時に復刻来てくれたらひきたいな 万葉か水神か放か影と同時だったら諦めざるおえないからそこらへんと被らず来て
・人間は楽をして生きたい生き物だが、誰かに自分を任せ明け渡すにはその誰かに信頼や能力、大いなる価値を求めるし、失望すればその欲深さから反旗を翻す 好きすぎる 人間さんの私欲と恐怖 強欲で傲慢であれ……
・「元より人は不揃いな石 そんなもので塔を築くつもりだったのか」かっこよすぎセリフすぎ かっこよい比喩、草神様を思い出すのもあってたまらなくなってしまう スメールのアルハイゼンさんすきだ
・え〜!?めっちゃかっこいい シラージの頭の良さと慎重さを理解し信用してたからこそイリヤースの存在はミスではなく罠だと気づけたの かっこい〜!! おれは負の信頼や敵の特性への信用が好き
・まあアルハイゼンの上から目線というか他人事感、「自分が偉いから」ではなくて単に合理的で客観的で非共感的なだけだもんな ウフフ
・まあ人間誰しもみな傲慢だからネ アルハイゼンは自分を傲慢じゃないって言うけどわたしからすれば傲慢に見える時はあるし 「俺のように泰然としているべき」はかなり傲慢だよ 客観的合理的に言ったことなのもわかるし、見下してるわけじゃないのもわかるんだけど、見下してるように取られるんだよ そんな言い方すれば
・まあアルハイゼンもシラージももちろんおれもみんな傲慢だけど、シラージは弱かったし、アルハイゼンは強かったんだよな 他人の考えを気にしないでいられる心を持ってるひとと持てなかったひと
・え!? セノぴじゃん! 会えると思ってなかったから嬉しいサプライズだぜ 自分の仕事じゃないんで専門に引き継いで帰るわするために事前に呼んでたアルハイゼンは流石にらしすぎて笑うが
・爆笑してしまった 「視力を高めることができるらしい。物事がよく見えない君にぴったりだと思うが、どうだ?」お前さあ!!そういうところだよ!!傲慢!!親切心で言ってんのか!?
・帰りやがった ほんと草 いやもうほんと最高
・イリヤース……よかったよ 群れもそんな大していいもんじゃないからな 他人のことを気にしなすぎるのも問題だけど、気にしすぎるのもよくないし 何事もほどほどに、自分が健やかに過ごせるくらいが一番だよ
・セノぴ やさしい すき
・アルハイゼン待っててくれてんの!? 意外 もう家帰ってんのかと
・「その好奇心は尊重しよう。だが既に定時を過ぎているな、悪いが答えられない」爆笑 最高 好奇心を尊重してくれるのが好奇心で動くアルハイゼンらしくて好きなんだけど、定時すぎてるから無理だわが最高すぎるよ ぜったい定時で帰る男、好きだな
・ここの会話全部好きすぎ
・ここがアルハイゼンの家なの!?!?
・カーヴェ同居してること隠してるんだ? まあそうか……そうだよな おれだってカーヴェの立場だったら知られたくないわ
・「どうした?今になってようやく恥の自覚が芽生えてきたか?」鋭すぎ強すぎで草
・気まずいの笑う
・「友達のふりをするようアルハイゼンに雇われた役者なのか?」一生笑わされてる
・えっ へえ〜 そうなんだ!? 「昔は友達だったけど今は違う」んだ!?
・パイモン!口止め料を要求しないの!黙っててあげよう!?
・ほら〜!好感度下がっちゃったよ!
・笑う 普通の反応かなあ!?
・騒音呼ばわりだよ
・カーヴェ氏、顔かわい〜ねほんと
・喧嘩するならわたしの前以外でやって欲しいのですが……
・カーヴェ、僕/あなたなの、萌え
・心配してくれるのやさし〜 口止め料要求したのにな
・アルハイゼンは一言余計
・カーヴェ氏、ティナリ師匠だったかコレイだったかのボイスで風スライムみたいにぷんぷん怒るって言われてたなそういえば 比喩が可愛すぎて覚えてる
・代理賢者やめたがってるけど任命された以上ちゃんとやってるアルハイゼン、好き それが最低限で定時で帰ることも含め
・「学術的剽窃の告発は正しいことだ、あのような結果になるのは間違っている」うれしいしありがとうだ お願いしますね(代理)賢者様
・はやくやめられるといいね、代理賢者 やめられるんだろうか
・またね!って言ったらまたなって返してくれるの好き

・なんか始まった
・アルハイゼンはまあ通常営業だな〜って感じなんだけど、カーヴェは素直にめっちゃぷんぷん怒っているな
・親切に掃除手伝うのかわいいな と思ったけどこの人家賃払ってない居候だった気がするな じゃあ別にそんなことないな……
・家賃免除されてなくて草 滞納扱いなんだな
・「金があるんだから、仕方ないだろう」コイツ〜ムカつく〜!!!
・というかそうだよな!? カーヴェ、アルハイゼンに対しては君でわたしに対してはあなたなんだ フーン
・カーヴェ、モナに並んで壺に招いて美味いもん食わせてあげたいキャラな予感がする
・もしかして酒弱いのかな そうなのかも
・え!?繰り返し!? ナヒスキルを使わせてくれ
・酔っ払うと所構わず落書きするんだ……迷惑…… ごめんめっちゃ辛辣だな でも実際そうだから……
・心の声長くて草 閉じる
あめが寝取られたというか他の男に行ったときふつ〜に悲しかったけどお前そういう女だったんだとちょっと嬉しくなってしまったからやっぱりマゾなのかもしれない
いや……クソ女に振り回されたい願望があるだけなのですが……

てがろぐを設置したのはこういう話をする場所が欲しかったからなんですね〜
わたしのパーソナルかつ暗い部分が前提にある感想になってしまって、Twitterではしたくないというかしづらいので……
Twitterで発信するにはちょっと憚られるようなことをもにゃもにゃ言う場としてとても良いと思う てがろぐ
わたし→あめの矢印、うつで苦しんでた身内へのかつての想いとか、小学生の時からうつで行き場がなかった共感とか、単純におれのことが好きな攻略対象の美少女への好きさとかでちょっとグチャってるからアレなんだろうな
わたしが最も苦しんでるときその苦しみを和らげてくれたのは物語だったけど、あめの場合はインターネットだったんだろうなあとおもうよ

でもカウンセラーさんにインターネットやめろって言われたならやめろとまでは言わないけどインターネットにストレス源があるなら控えたほうがよいとおもう 正論やめてって? ごめん……
あめと一緒に病院行くと鍵垢であめがしあわせそうなポストするの、すごい好きなんだよな
精神科に通院する際にわざわざ付き添ってくれるの(まあピがヒモで暇だからなのもあるだろうけど)、そこには傷への寄り添いがあるから
こう付き添われる側のきもちも付き添う側のきもちも理解できる分じんわりきてしまったネ
にでぃが、あめ!おれと健常に幸せになろう!の一心でエンディング回収してたけど二連続で捨てられてしまい(好き)、泣く泣くやみ度上げたらリスカGO!で衝動的アンインストールをした(23/3/19)経緯があるのですが

目の前でリスカされるのがまず無理で、それに加えて〇〇すると言いなさいしないとやめないも無理で、私の腕を切りなさいもやや同義なので……ウン……無理になってしまって……

いやでもあめは悪くないんですよ いやあめは全選択と全責任をピに押し付けてるのでそれ自体は悪いんだけど、あめを健常維持できるのにあるかもわからないはっぴ〜えんど目当てにだーくねすにぶち込んだピも悪いわけだから……

そもそもタイトルにオーバードーズ入ってるゲームやる時点である程度覚悟は決めてたんですよ リスカされる覚悟ももちろんしてたし
まさかわたしが彼女の腕をリスカGO!しなきゃゲームが進行しない状況になる覚悟をしてなかっただけで……

忠告も聞いた上でプレイすることを決めたのは私なのでゲームに傷つけられた!って言いたいわけじゃないんですよ 私が勝手に過去を思い出して自分で傷抉っただけなのでね……
♪融けるマイスリー でおれが昔処方されてた薬〜になってダメ あめ、一緒に病院行くピじゃ……ダメだったのか?
#genshin 知恵の主の章第二幕たのしみだな〜 カーンルイアと七神について明かされるのが人々に平等に知恵を与えんとし、より良い未来を選ぶ手助けをしてくれる神の領域であるところ、良い 知恵の主さま〜♡
#genshin ナヒーダの全てを知っている知恵の神であり外界を知らず未知を体験しては目を輝かせる少女であるという二つの要素が両立しているところが好き どちらかがほんとうである表裏ではなくて、どちらもほんとうで両立する表と表なところが LOVE
#genshin カリベルトのメモ 3/6~
運命のような出会い 
・予告番組でらしいぞ!って言われてからガイアのキャラスト読んだので知ってるけど、ガイアがカーンルイア出身なこと言われなかったら知らなかったよ
・というかカーンルイア地下にあったんだ。へえ〜、というかスメール近くなんだね
・ハッ 肩組み物陰盗み聞きダイン!
・きゃっ 急に隣に座ってくるじゃん! きゃっじゃないが
・「午後の死(デス・イン・ディス・アフタヌーン)」声も合わさってかっこい〜ぜ
・ウオ……相変わらず顔が可愛い……
・ちゃんと『枝を拾う者』表記だ
・「アルベリヒ」の……意味!?
・面識あるんだっけ!?
・「アビス教団創立者の末裔」なんだ
・瞳の✦に意味が!?
・「純粋の血を持つカーンルイア人」純血ってコト!?(スリザリン並感)
・(シリアスな空気に対して)「モンド人の俺は、そういうのに慣れてないんだが……」風神バルバトスの気配を感じてニコリ……になってしまう
・対面した時は「空」呼びだったダインがおれの前だと「貴様の血縁者」呼ばわりなの萌える
・お兄ちゃんが王子と呼ばれてるのは「継承」に関係があるんだ
・「運命の織機」、名前だけ覚えてます。なんだっけそれ
・あ〜アビス教団の計画のことなんだ。パイモン覚えててくれてありがとうね……
・「ずっと記憶の摩耗に抗えず」興奮材料になってしまってダメ
・ちゃんとあの後おやすみして傷を癒してくれてたんだね、よかった〜
・「運命の織機」計画とお兄ちゃんになんの関係があるんだろね
・「今はまだその時ではない」ポケモン博士からの言葉……あるいは名探偵のセリフ……になるね
・エ? カワイッ、なんだコイツ。酒がまだ来てないからすぐは行けないって? 萌えキャラか?
・数百歳の人なのだなあ〜〜
・え〜〜、急に何? LOVEすぎるよ、パイモン…… 楽しいに決まってるじゃ〜ん! いつも一緒にいてくれてありがとうね。おかげで寂しい思いをしなくてすんでるよ。kiss…
・テレテレパイモンかわいちゅぎる。ジュゾゾ(吸わないで)
・あ! それわたしも気になる〜! 蛍はお兄ちゃんとどんな旅してたの? 教えて教えて
・「星海を渡り、一度も離れたことはなかった……」「宇宙にある様々な希望と絶望を見てきた」「こんな風に離れ離れになるのは初めて」「少なくとも……何が起きたのか知りたい」ずっといっしょだったのに引き離された双子、萌え萌え
・今に見てろよ〜! こうやってると蛍とパイモンとわたし(わたしは二人には見えていない)になるな。見えていない人の会話に勝手に混ざってくる背後霊?
・うおおおLOVEすぎる、おやすみ♡
・おはようダイン、やっぱりパイモンと似ているね。星空のマントとか
・ン!? もしかしてお兄ちゃんになってる? 過去の追体験の夢?
・片割れの夢を見て寝ながら涙する空/蛍〜……
・「パイモン? かくれんぼしてないで出ておいで」あんまりにもLOVEが詰まりすぎてる旅人の選択肢で、好き 閉じる


運命を嘲弄する資格 
・ム! その瞳、カーンルイア人!
・「私は悪人じゃない」「それに善人ぶってるわけでもない」すげ〜蛍の自我を感じる選択肢だ。我がつよくていいね
・押しも強くて笑ってしまう。コヤツめ……
・おおーう……ヒルチャール、かつて人だったもの……
・「前身」幼すぎたのか、そっか……
・選択肢、良い。「信仰してない、一部の神は私の友達/敵だから」良い……
・CVくぎゅ天理さんってほんとに神なん?って疑問があるので友達でね、行かせてもらおうかな
・やっぱカーンルイアの人って七神アンチなん?
・「神の信仰者は全員敵だ」そうみたいですね……
・「憎き神々がカーンルイア人に授けた贈り物」この神々ってセレスティアの神々なのかな。七神が授けたわけではないけど元を正せば出身同じだから平等にキレてる感じか?
・500年彷徨い摩耗してなおそれでもと歩みを止めなかったダインのことがわたしは……だいすき!
・不死の呪いの末のヒルチャール化ではないんだ? あそっか、災厄が来てすぐにダインの前で守るべき人々が怪物となったんだったわ
・カーンルイアって神に背いた者の集まりなの!? へえ
・純血カーンルイア人だけが不死の呪いを受けたんだ、なるほどね。純血呼ばわりは失礼じゃないですか?
・「他の魔神の血筋」!? 血筋とかあんの!? 物理的な血筋じゃなくて比喩的な方かな、元信仰者みたいな意味合い?
・あっ……エデさんのお子さんでしたか……うわあ…… でカリベルトか。子どもの名前だったんだね
・純血貴族ってコト!?
・モンドの血筋、ルーツ的な意味合いかな
・目の前でヒルチャールになったのか〜……
・神アンチなのに七神の力は借りるんだ。ちくちく言葉?
・というか道化さんカーンルイアの宮廷魔術師だったらしいしたぶん七神アンチだよな? 女皇様の下についてるのどういう経緯なんだろうね、ほんとに下についてるのか疑惑もあるけども
・ええんやで。たくさん失って逃げ道すらないんだもん、気持ちに余裕がないのも当然だし仕方ないよ
・え!? おれの助けが!? 任せてくださいよ!
・ア……そ、そうなんだ……細かい作業できなくなってるんだ。中身が朽ちて……そっか……
・カーンルイアの人がいったい何をしたんだ……いや「罪深い者」と言うくらいだからなんらかの罪があるのかなあ。神アンチがよくなかったんだろうか……
・「消滅させられた知恵を呼び覚ませる」赤いルッカデヴァータダケ、なんだろうなあ……良くないものな気がするなあ……
・エデ「七神神像へ礼拝に行かなければならないんだ」
 蛍「その悔しさ、よくわかるよ」
 おれ「蛍さん!?」
・びっくりしちゃった。ええ!? やっぱ蛍さんって人よりかは神寄りの存在なのかな。だからこうハア〜ムカつくわ〜なんでこの私が礼拝しなきゃ行けないわけ?って思ってたってこと?
・ナヒナヒにおねがいしに行くか〜 でもたぶんナヒーダまだ生まれて間もないんじゃないかな。そんなことないか? 500〜400年前くらいの認識で合ってる?
・こんなもの呼ばわり!? マハールッカデヴァータさま、人のためにその身を捧げた……優しい神様だったんですけどねえ…… まあ知る由もないわな

・やっぱアレ頭下げてるんだな〜 プレイアブルのみんな
・「神よ、私を見ろ」神の眼差し……
・カーンルイアの人からすれば七神が直接に裁きを与えたわけでなくとも「貴様らに滅ばされた」扱いというか、罰を与えた神の仲間扱いなんだな〜
・「私を嘲弄する資格を持つのは——運命、ただそれだけだ」“運命”ね〜 運命の織機以外で出てきてたっけ? モナのセリフとかかな
・慈悲を願ったところでなあ……たぶん時期的にマハールッカデヴァータもういないしクラクサナリデビは幽閉されてるだろうからな……
・「あなたの助けを借りながら」あなたと言ってくれるんだねナレーションさん、オッケーオッケー
・一人称パパは効く。肝心な時にそばにいてやれなかったぶんだ、ともう手遅れなモノの隣で長い長い年月を苦しみながら過ごしていたのも効く
・かなしいね。奇跡、起こらなかったね
・ハワワ〜 声色が……やはり情緒不安定
・神な〜 七神でない、裁きを与えたとする神、見てるのかなあ
・「この世にいる神々は人間の味方をしたことなどない」そ、そんなことないけどね。人のために自らを捧げるような神様をわたしは知ってるからな……人々のために在り、民のために自らの存在を尽くす神様たちを……。まあエデさんはそんな神様たちのこと知らんし、どこかの神の被害者だからね 閉じる


運命の終点で涙を零す者 
・奇跡起こった!? 一般ヒルチャールでなくカリベルトですか!?
・カリベルト家にいるじゃん。一般ヒルチャールでは? 一般ヒルチャールでしたね
・「未知なる『聖所』」……
・「この地で『運命』の探究を許可されておらぬ」誰が許可してくれるっていうんだい?
・「謁見」ってことは王様とかか?
・運命の……試練! 炎元素持ってきてないよ〜〜!!!(放将軍先生ナヒ)
・意外と削れるの早かったわ。よかった〜
・「完璧な生命体だ」「この上なく魅力的な存在であった」なんて? エデさん?
・カーンルイア人特効魅了効果でも持ってんのか?
・「好奇心が掻き立てられ、興奮が抑えられなくなってきた」なんかダメそうな空気が出てきちゃったな……
・逆さに吊るされたモノ 「私は神ではない。私はただの『罪人』」……
・「罪業から生まれた、まだ無垢なる花よ。この私には君の運命が目に見えている」「その悔恨を一切抑える必要はない、あらゆる虚偽を容認する必要もない」誰に言ってるんだ。お兄ちゃん?
・「『超越』せし存在となろう。『授かりし運命』の一切を超えてみせよう」原石160個と交換できるあの!?と思ったけど確かアレは紡がれし運命だったっけ?
 運命を超える、誰かが定めた運命に反逆するもの?
・「私は時の終点で涙を零し……君のすべてを振り返るのだ」お兄ちゃんは旅の終点で旅人を待っている。「罪人」は時の終点で涙を流す……“時”かあ。イスタロト?
・「罪人」さん、カーンルイア人特効魅了持ち?
・言う通りにしてくれるんだ、ありがとう。心ここに在らず過ぎて心配だよ
・「運命の定め」……あの「罪人」と運命の出会いをしたとでも?
・知恵の神に頭を下げるのではなく、「罪人」にひれ伏したことによって……うーん、ろくでもない気がします……破滅の気配が……
・カリベルト目覚めた!? ウーン……でもこの奇跡は……
・「何があろうと、その仮面を外してはならない」こわひ……
・他をsageることで他をageるな定期
・加害者……まあそういう側面がないとは言わないけど(魔神戦争参加者だし) 民にやさしい神様たちなんですけどね〜七神。少なくとも風神岩神雷神草神は
・あ〜あ取り憑かれちゃったよ〜 あの「罪人」になんらかの効果があったのはそうかもだけど盲信はよくないとおもいます。でも追い詰められて情緒不安定だから仕方ないね……
・あ〜あ、おしまいです……😞の気持ちでいたらほたぴが怒っている。そりゃそう、当たり前。こんなに協力してあげたのによお! 一人で薬作れないくせによお! 聖所の奥につけたのもわたしと蛍さんが運命の試練突破したおかげだぜ!?
・って書いて気づいたけど謁見って「罪人」さんに対してか〜
・ね〜 アレやっぱりカーンルイア人に対する精神汚染効果でも在るのかもな。信仰状態を付与する的なね
・ほたぴ、なんだかんだ言いつつやさし〜のでニコリになる
・おれの好きなソシャの主人公二人だったら失礼なこと言われても様子のおかしさから怒りより心配が前面に出るだろう(好き)けど、蛍はこの……じゃあもう好きにすれば?って咄嗟に怒る(好き)けどでも殺されたらアレだしな……って追いかけてくれる。どっちも好き 閉じる


既に記された運命 
・謎の彫像がない!?
・今度はカリベルトがどっか行っちゃうしよお……
・つーかおはようダインはいつ戻ってくるんだ
・ン? 割れた鏡が入ってたやつ?
・あ〜このとき割れたのか
・あ あ〜……見ちゃったのか……仮面の下…… レクイエムで言ってたもんね
・雨が……
・ブチギレやね。まあやっと帰ってきた子どもが怪物として処理されたと思ったら感情的になるのも当然だけど
・やさしい嘘〜……
・気を失ってしまったのか
・な、なになに何。なんでそんなテンション変に高いの、「この喜び」って何
・雷が……
・「『旅人』という名で呼ぶ必要はない」「あなたの正体を知っているのだから」なんだって〜!?
・「あなたのように高貴なお方」王子様……
・アルベリヒなんだ!? アビス教団創立者の末裔、なるほどね
・「あの力こそ『アビス』」教団もファデュイもアビスを目指しているっぽいもんなあ。なんなんですかね、アビス
・「あなたには関係ない!」う〜んヒステリックな声の迫力よ
・「罪人のみが罪人を救済できる」……
・「カリベルトの運命はこうなるはずではやかった」「だがあの子は自分の運命を織り直す機会を手に入れた」運命の織機ってそういう……
・カリベルトが運命の織機になるのお!?
・「我々はかつて信じていた。あなたがカーンルイアに、力と希望をもたらすことを」お兄ちゃん……カーンルイアの復興を使命としている王子様……
・「なぜなら、あなたはアビスそのものを代表している。想像を超え、理解を超えた神秘の象徴なのだから」蛍は力失ってたけど空は失ってなかったのか? うーん
・「カーンルイアがアビスを掌握すれば、すべてを掌握できる!」「我々はかつて、そのような未来に憧れ、あなたのことを見つめていた」世界征服じゃねーか! え!? タルタリヤくん!?
・「しかし、あなたは……果たして我々に何をもたらした?」そんな勝手に期待して勝手に失望されても……
・ですよね〜 王子様の過去の夢よね
・ダインの呼ぶ声〜
・またパイモンを心配させてしまったな、ごめんね
・アビスの力の影響により乱れが はえ〜
・地脈にはこの世の情報と記憶が流れている、影ちゃん伝説任務2もそうだったな〜 世界樹の影響だよね、たぶん
・正気を失ったあとに子を成したんですかね? エデさんもといコロナール・アルベリヒが……と思ったけどカリベルトは私生児らしいし他に子供いた可能性もあるか
・というかお兄ちゃん、カーンルイアの王子様がアビス教団の王子様になったのか? なんでよそ者だったのにカーンルイアの王子様になれたんだろう。神に背いてれば誰でもウェルカムであったとはいえ貴族の概念もあったようだしなあ……「アビスそのもの」だから? アビスって星海のことなん? ウーン?
・お兄ちゃん、「運命を織り直す」ことで天理へ対抗しつつカーンルイア復興するつもりなのだろか
・ダイン、お兄ちゃんからこの話聞いたことないのか。やっぱりコミュニケーションとイベント数が足りなくて決別しちゃったんだろか
・何? 畑、死体でも埋まってた?
・男と女の遺骨が!? スカーフが……ってことはカリベルトとママ?
・あっパパの方なん? 不死の呪い解けたのかな。罪人によって死を獲得し救われたんですか?
・「オイラたちと一緒にいてもいいんだぞ?」声色に気遣いと優しさが滲み出ている。LOVE…
・「やつ」がおれを!? 誰!?
・あ〜「罪人」さんか 時の終点から全てを観測していたり?
・正体予想できてんのに教えてくれないの!? 今はまだその時ではないってことですか? 知ってる。それ何回も言われたし何年も待ったからね
・時を超えていらっしゃるのですか!? やっぱイスタロトなんかな
・「すごく恋しかった」わかる〜というプレイヤー当事者感情と蛍のパイモンLOVE選択肢〜!という読者他人事感情。ニッコリ
・パイモン一人称視点エンド!? これじゃあ俺たちはいずれ再会するで旅人一人称視点になるからおれはたぶん旅人論!におれはパイモンだった!?が追加されてしまう……与太話は置いておいてガチ恋距離ニッコリ笑顔のほたぴ、よかった
・カリベルトお〜わり! 助走を感じたね 高く飛ぶのが楽しみだね 閉じる


レクイエムのメモ見返してたら「手折られ故郷を離れると成長は止まり硬まる花」当時お兄ちゃんみた〜いっつってたけど不死の呪いではないですか? インテイワット お兄ちゃんテイワット人扱いだけどカーンルイア人じゃない……よね?
#genshin 10連で夜蘭来たが!?!?!? 最高 神ゲー
20230826231829-umb74.jpg 昨日イベお試し夜蘭借りて往生夜行したら胡桃重撃7万出たの気持ち良すぎてかなり欲してたからウレシ 事前に素材全部揃えておいてよかった〜 けどさすがに経験値たんねえ!
#genshin 胡桃すり抜けなければワンチャン夜蘭……と思っていた 致し方なし
20230826231352-umb74.jpg 202308262313521-umb74.jpg ほんとかわいいな胡桃 かっちりした上半身とすらっと足、好き
#genshin 綾華、かわいいよ……♡
20230826222433-umb74.jpg
#genshin ア!?!? 10連で来ることあるんだ………… 影ちゃん、もしかしたらおれのことすきなのかも(?)
20230826230741-umb74.jpg 202308262307411-umb74.jpg うれしいね はやく2凸したいぜ(50連して胡桃……と我に帰った)
#fgo ⁉️ 10連1発で2枚抜き……
20240713022255-umb74.jpg
#genshin というわけで1凸 わ〜〜い
20230826232450-umb74.jpg 202308262324501-umb74.jpg
#genshin 恒常天井!! ウレシ 嬉しいけど今マジで何もなく ファルザン先輩育て終わったら育てるから待ってて……
20230826232822-umb74.jpg
#genshin 160連で完凸は運がいい気がする ありがてえ
20230826234547-umb74.jpg
#twisted-wonderland おれとヤギ、同じかも ツノ太郎にとっては恐れ知らずに親しんでくれる友
#genshin 旅人関連カプ、想像すらちゃんとできないんだよな わたしが旅人のことちゃんと理解できてる自信がないから……
おれ旅人とキャラくんちゃんの夢はそこらへんなくていいから想像できるけど
«new1 2 ... 124 125 126 ... 135 136old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面