#genshin 放浪者さんに、人形をそういう目で見れることに本当に理解できない、意味がわからない、みたいなことマジの困惑顔で言われたいし それでもと求められたらなんかたぶんうれしそうな顔するのかもしれない……夢を見ているからね、ぜんぜん 全然チューしたいもんね そうですか……
まじで執念深い男が好きなんですか? みたいなラインナップになってしまう 長谷部、巌窟王、放浪者が好きなので
でも実際は、世界への眼差しが真っ直ぐすぎて歪んでしまうようなひとが、やさし〜こえと瞳でこちらを見つめてくれるのが、好きなんだよな……うれしいから……
このひとたち、二次創作で執着攻めにさせられがちだけど(それに対する納得もあるけど)第一にわたしの健やかさを願ってくれるような柔い心があるひとらだから あるとは明言されてない気もするけど、たぶんあるでしょ 朝もたぶんわたしが健やかな方が嬉しいよ
わたし個人としては執着攻めよりも、好きなひと(おれぼくわたし)に女装してほしいなどあまりにもひどい我が儘に心の底から困惑しながらも、ため息つきながら応えてくれて、わたしがそれでニコニコしてたら、まあいいか……とおもってくれそうなところに、愛と欲を向けています う……受け!!!(ゴミ)
めっちゃかわいいだろ、めっちゃかわいいよ……応えたいとおもって応えてくれそうなところが……
執念深い男が好きなのは、たぶんその執念深さと根を同じとする愛の深さのほうなんだよね 己の人生を復讐に捧げてしまうタイプの愛の深さがある男、どう考えても好きな人の無理なお願い(女装など)を困った顔しつつ聞いてくれる 最悪の転換の仕方だよ……
でも実際は、世界への眼差しが真っ直ぐすぎて歪んでしまうようなひとが、やさし〜こえと瞳でこちらを見つめてくれるのが、好きなんだよな……うれしいから……
このひとたち、二次創作で執着攻めにさせられがちだけど(それに対する納得もあるけど)第一にわたしの健やかさを願ってくれるような柔い心があるひとらだから あるとは明言されてない気もするけど、たぶんあるでしょ 朝もたぶんわたしが健やかな方が嬉しいよ
わたし個人としては執着攻めよりも、好きなひと(おれぼくわたし)に女装してほしいなどあまりにもひどい我が儘に心の底から困惑しながらも、ため息つきながら応えてくれて、わたしがそれでニコニコしてたら、まあいいか……とおもってくれそうなところに、愛と欲を向けています う……受け!!!(ゴミ)
めっちゃかわいいだろ、めっちゃかわいいよ……応えたいとおもって応えてくれそうなところが……
執念深い男が好きなのは、たぶんその執念深さと根を同じとする愛の深さのほうなんだよね 己の人生を復讐に捧げてしまうタイプの愛の深さがある男、どう考えても好きな人の無理なお願い(女装など)を困った顔しつつ聞いてくれる 最悪の転換の仕方だよ……
いぬ……いぬのおとこ……と考えると長谷部しか出てこない かわいいよ おれのいぬ、わたしの刀、わたしの所有物 かわいい 誉とったときのボイスが「ええ、俺は貴方の刀ですから」の男 放置ボイスが「待てというのなら、いつまでも。貴方は迎えに来てくれますから」の刀 まじでかわいい わたしのことが大好きで極になったことで自分が主に大事にされていることの自覚がはえてて かわいい……
ふと気になって破壊セリフのネタバレ見て悲鳴あげた 地獄で会いましょう、マジ? それね……わたしも好きな子にシラフで言ったことあるよ……似たもの同士かな?
うえ〜まじか、かわいいね……もあるけど、でもこれ一生聞けないし聞けなくていいな……もある だって失いたくないし……
ふと気になって破壊セリフのネタバレ見て悲鳴あげた 地獄で会いましょう、マジ? それね……わたしも好きな子にシラフで言ったことあるよ……似たもの同士かな?
うえ〜まじか、かわいいね……もあるけど、でもこれ一生聞けないし聞けなくていいな……もある だって失いたくないし……
#fgo カフェイン依存(中毒)の話見るたびに巌窟王のこと思い出すのやめたい そこまでじゃない 全然嗜好品の範囲内だった のに……タバコ渡してきたせいで雲行きが怪しくなってしまった……
こいつまじでよ〜〜とはおもってるけど でもそれと同じくらいにはこいつ……かわいいな……ともおもうから、終わり
実際のところどうなのかは知らないけど、「忘れないでほしい」とかそういったこころがあってのものなら、ほんとに眉が下がる かわいいというか、いとおしいので……好きなので……
コーヒーは……年二回くらいの頻度で飲みたいなあくらいではある タバコは……吸わん!!!!
こいつまじでよ〜〜とはおもってるけど でもそれと同じくらいにはこいつ……かわいいな……ともおもうから、終わり
実際のところどうなのかは知らないけど、「忘れないでほしい」とかそういったこころがあってのものなら、ほんとに眉が下がる かわいいというか、いとおしいので……好きなので……
コーヒーは……年二回くらいの頻度で飲みたいなあくらいではある タバコは……吸わん!!!!
#fgo 今日見た学生服着たオベロンの横を歩く成人の夢、起きた直後はかなりブルーアーカイブだったな……とおもったんだけど意味がわからなすぎて言わなかった けど今言った
学生の横を歩くスーツの成人の絵面、ブルーアーカイブじゃん……があるせいです ?
学生の横を歩くスーツの成人の絵面、ブルーアーカイブじゃん……があるせいです ?
#genshin 朝の復刻がイベント祈願なのか集録なのか考えてもわからないことを考えてるんだけど
5.3以降は復刻枠が4.X実装キャラ+神で、5.5からはそこにナタキャラが入ってきてて あとなんかゴッドフェス途切れず続くんじゃないか説も浮上してて
だからたぶん5.7もエミリエ(4.X)、ムアラニ(ナタ)、神の誰か、になる気がする
神は……5.0雷電→5.1ナヒーダではあったけどさすがに集録連続はない気がするからマーヴィカか鍾離先生かなあ? で5.8ナヒーダ&スメール集録とか……どう? いやわからんけど
X.8の復刻って何故かストーリーとちゃんと合わせる印象があるからそれ次第なんだよな ちゃんとコスチューム実装と合わせてくるから 海灯祭と違って(ちくちく言葉)
5.8コスチューム誰がくるかな〜 フォンテーヌキャラがくるならリネがいいんだけど リネが好きだから……あとちゃんと服着てるところも見たいから……
ナドクライ直前なことを踏まえるとどうなん?でもあるが ファデュイ全員集合してるんだっけ? じゃあ……ないかも……逆に前振りとしてならある? わからん
いやそんなこと言ってる場合じゃないんだった スカーク来るんだった スカークほしくなるのかな……わかんない……ストーリー読める状態にしとかなきゃ な……
5.3以降は復刻枠が4.X実装キャラ+神で、5.5からはそこにナタキャラが入ってきてて あとなんかゴッドフェス途切れず続くんじゃないか説も浮上してて
だからたぶん5.7もエミリエ(4.X)、ムアラニ(ナタ)、神の誰か、になる気がする
神は……5.0雷電→5.1ナヒーダではあったけどさすがに集録連続はない気がするからマーヴィカか鍾離先生かなあ? で5.8ナヒーダ&スメール集録とか……どう? いやわからんけど
X.8の復刻って何故かストーリーとちゃんと合わせる印象があるからそれ次第なんだよな ちゃんとコスチューム実装と合わせてくるから 海灯祭と違って(ちくちく言葉)
5.8コスチューム誰がくるかな〜 フォンテーヌキャラがくるならリネがいいんだけど リネが好きだから……あとちゃんと服着てるところも見たいから……
ナドクライ直前なことを踏まえるとどうなん?でもあるが ファデュイ全員集合してるんだっけ? じゃあ……ないかも……逆に前振りとしてならある? わからん
いやそんなこと言ってる場合じゃないんだった スカーク来るんだった スカークほしくなるのかな……わかんない……ストーリー読める状態にしとかなきゃ な……
#genshin 今期の螺旋、溶岩龍像にリネぶつけたかったけど綺良々3凸がかなり惜しい 4凸してたら裏から草供給しつつシールド貼ってもらえたのに あ〜
今回めっちゃ楽だったな 前半が凍結接待で特定の元素要求なかったから久しぶりに放浪者使えて満足 軽い敵お手玉するのたのしい
後半は……燃焼について考えるの面倒くさくてマーヴィカ過負荷でゴリ押してしまった パピラ系いけるかな〜とおもったけど夜魂パワー(オロルン/イアンサ)あれば意外と通用するんだな ちゃんとシュヴルーズに在りし日用意しててよかった
というかフィールドの龍像の正解がほんとにわからない ナヒーダだと元素反応起こさないと草追撃が途切れるから……どうやったら絶え間なく燃焼が起きるのかがわからないかも!! ナヒーダ単体だと炎付着が足りないっぽい? 裏から草付与できれば燃焼途切れても平気なのだが……綺良々4凸したいンゴねえ〜
うちのイファには……感電拡散してもらうから……
というか予告のブチギレエスコっちから気になりがずっとあるし PU終わるまでに伝説読んでキャラ知りたい キャラ次第では……かなり好きな可能性あるからひきたい 強くて楽しそうだし 背理もほんとうに気になるし 螺旋終わらせたから奏章Ⅳの続き読んでくるね あつ森からようやく脱却できたから……
今回めっちゃ楽だったな 前半が凍結接待で特定の元素要求なかったから久しぶりに放浪者使えて満足 軽い敵お手玉するのたのしい
後半は……燃焼について考えるの面倒くさくてマーヴィカ過負荷でゴリ押してしまった パピラ系いけるかな〜とおもったけど夜魂パワー(オロルン/イアンサ)あれば意外と通用するんだな ちゃんとシュヴルーズに在りし日用意しててよかった
というかフィールドの龍像の正解がほんとにわからない ナヒーダだと元素反応起こさないと草追撃が途切れるから……どうやったら絶え間なく燃焼が起きるのかがわからないかも!! ナヒーダ単体だと炎付着が足りないっぽい? 裏から草付与できれば燃焼途切れても平気なのだが……綺良々4凸したいンゴねえ〜
うちのイファには……感電拡散してもらうから……
というか予告のブチギレエスコっちから気になりがずっとあるし PU終わるまでに伝説読んでキャラ知りたい キャラ次第では……かなり好きな可能性あるからひきたい 強くて楽しそうだし 背理もほんとうに気になるし 螺旋終わらせたから奏章Ⅳの続き読んでくるね あつ森からようやく脱却できたから……
#genshin おすすめ欄のせいで倒れるかと思った 違うねん おれ旅人は……おナヒに学籍用意されたいわけでも仕方ない子ね……されたいわけでもない オカン(保護者)になって欲しいわけじゃない ただ……ただおれとも絡んでほしかっただけなんです なので5.1花神誕祭で浄化されたんですね〜〜
あと別に放浪者のこと息子だともおもってなくて 対等なダチだとおもってて……あくまでわたしは、ですが 名付けが発生したのは事実なので名付け親自認が強いのはそうだけど、でも別にソレって親じゃなくて ポケモンにNNつけても別に関係は親子じゃなくてパートナーじゃん ソレと一緒です
あと別に放浪者のこと息子だともおもってなくて 対等なダチだとおもってて……あくまでわたしは、ですが 名付けが発生したのは事実なので名付け親自認が強いのはそうだけど、でも別にソレって親じゃなくて ポケモンにNNつけても別に関係は親子じゃなくてパートナーじゃん ソレと一緒です
#fgo 当時巌窟王に対するツイートをしてなかったの、言語化できなかったというのもあるだろうが、己の環境と密接すぎて児相に通報されたら困る……!ですべてを秘匿してたからもあるんじゃ……?になっててウケてる どうかな……
自立するまではこういう話は現実でもインターネットでも発信してなかったんだよね 恐れていたから、児相の介入(通報は善意だとわかるし、よいことだとおもいます)によって父親(カス)or親戚(カス)のもとへ引越しさせられるのを このカスは母親に対してのカスさであってわたしへの直接的カスさはなかったから……
自立するまではこういう話は現実でもインターネットでも発信してなかったんだよね 恐れていたから、児相の介入(通報は善意だとわかるし、よいことだとおもいます)によって父親(カス)or親戚(カス)のもとへ引越しさせられるのを このカスは母親に対してのカスさであってわたしへの直接的カスさはなかったから……
#genshin イファ触ってて気づいたけどこれだいぶ複雑な気分になるな!?!? 完全じゃないにしろ中断耐性やや強め……攻撃しながらの移動がやや早くて回避もしやすい……気がする……ちゃんと育て切ってないからまだわからんけど
えーん 放浪者さん、せめて中断耐性がえぐいマイナスされなければフリちゃんと組めるのになあ!!が現実味を持って襲ってくる 火力はともかくシンプル使い勝手はちょっと複雑になりやすい!
いやでも しょうがないことなのだと目を伏せることしかできない それはそれとしてチャスカの完全中断耐性はかなり妬んでてごめん……(懺悔)
欲しい 空中での中断耐性が 心の底から…… 凸効果でいいから追加してくれないか? ダメか? ヌヴィレットみたいに1凸とまでは言わないからさ〜ー(駄々こね)
まあそれよりもタルタリヤのローテ回らないやつどうにかして欲しいけども 完凸しろ? ッス……
えーん 放浪者さん、せめて中断耐性がえぐいマイナスされなければフリちゃんと組めるのになあ!!が現実味を持って襲ってくる 火力はともかくシンプル使い勝手はちょっと複雑になりやすい!
いやでも しょうがないことなのだと目を伏せることしかできない それはそれとしてチャスカの完全中断耐性はかなり妬んでてごめん……(懺悔)
欲しい 空中での中断耐性が 心の底から…… 凸効果でいいから追加してくれないか? ダメか? ヌヴィレットみたいに1凸とまでは言わないからさ〜ー(駄々こね)
まあそれよりもタルタリヤのローテ回らないやつどうにかして欲しいけども 完凸しろ? ッス……
はやくわたしにあつ森をやめさせてほしい 知らなさすぎる
島クリは本当に何をすればいいのかわからない(全体の構想をつけなければ住宅街とか簡単なところからと言っても難しい)んだけど、カブで金稼いだり……花の交配表見ながらコンプ目指したり……キャンプサイトで目当ての住民厳選したり……している はやくやめたい DLCいつか買いたいけど買ったら終わるから買えねえ……
島クリは本当に何をすればいいのかわからない(全体の構想をつけなければ住宅街とか簡単なところからと言っても難しい)んだけど、カブで金稼いだり……花の交配表見ながらコンプ目指したり……キャンプサイトで目当ての住民厳選したり……している はやくやめたい DLCいつか買いたいけど買ったら終わるから買えねえ……
#fgo イド→トリニティ・メタトロニオスになってるために、マシュと巌窟王のことをめちゃ考えていて やっぱふたりの特別さがあるなあ……になっていた 10年だからね
マシュと巌窟王って別にこのキャラ造形が初!というわけでもなくて もともと被造物ヒロインもダークヒーローの相棒も好き造形だから刺さるべくして刺さっていて
でもゲームとして、自分が主人公である物語として、は初めてだったのだというのがある しかもそれが十年継続されて……ってのがあんまりない 今後できると思うけど
あとやっぱ20歳からの十年と、15歳からの十年じゃやっぱ違うよなあだし ここまで続いたのfgoだけだしなあもある 周年の夏だけは帰ってきていたし
だからまあ複雑な思いもあれど個人的な思い入れがでかいタイトルで マシュと巌窟王は……それだけ特別なんだよな……という
マシュと巌窟王って別にこのキャラ造形が初!というわけでもなくて もともと被造物ヒロインもダークヒーローの相棒も好き造形だから刺さるべくして刺さっていて
でもゲームとして、自分が主人公である物語として、は初めてだったのだというのがある しかもそれが十年継続されて……ってのがあんまりない 今後できると思うけど
あとやっぱ20歳からの十年と、15歳からの十年じゃやっぱ違うよなあだし ここまで続いたのfgoだけだしなあもある 周年の夏だけは帰ってきていたし
だからまあ複雑な思いもあれど個人的な思い入れがでかいタイトルで マシュと巌窟王は……それだけ特別なんだよな……という
#genshin 起きたらスカークとダリアなんじゃん!!! スメール集録か放浪者復刻いつくるかだけ教えて欲しい う〜〜ん
#genshin わー 来た まあ氷っぽいよなとは思ってたけど蛇の七変なんだ 知らん単語だ
ダインと行く魔神任務かなんかに出るのかな 重要そうだからさすがに伝説任務だけとか期間限定イベにするとかないと 思いたいが 原神進めないと何も言えんな ぼんやりしてるとこうやって、追い立てられるんですよ ……
ダインと行く魔神任務かなんかに出るのかな 重要そうだからさすがに伝説任務だけとか期間限定イベにするとかないと 思いたいが 原神進めないと何も言えんな ぼんやりしてるとこうやって、追い立てられるんですよ ……
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見るってかやっぱ師匠この立ち絵で長身女性じゃないの嘘すぎる まあ立ち絵と違う3Dモデルいっぱいあるが……原神は……ロリキャラくらいな気がする、忠実なの
#fgo テノチの家♡人間の両想いを思わせてくれるところの好きさ(by家にいるのに家に帰りたいと思うような人間)と 都市としての発言に対する萌えは刀剣男士が刀剣としてする発言萌えと近いところありと それはそれとしてなんかえっちな話されてます!?💦がある変さの話がしたかったんですけど
頭が割れるように痛くて倒れた ちーん くすりのんだ なんだろな〜最近あんまなかったのに 寝不足かな わたしだって寝れるもんならもっと寝たかったよ……
頭が割れるように痛くて倒れた ちーん くすりのんだ なんだろな〜最近あんまなかったのに 寝不足かな わたしだって寝れるもんならもっと寝たかったよ……
今日……現実にあった嫌なことがふと思い出されて気分が落ち込む 私が何をしたっていうんだよお〜〜 はあ……巌窟王(決意じゃないほう)のボイス聞くか……
会話11また聞いてたけどほんとに 何回聞いても声が優しくて うう〜〜になってしまう 予想されてる! キミのことが……だいすきで……キミを諦められないことを……えへ……
そしてわざわざ事前に言葉残しておいてくれて あ〜〜愛 てろてろになる キミの愛 わたしのための キミの愛……
キミがくれたものってほんとにわたしの中に光をもたらすな ふしぎだな……
「おめでとう、マスター! あらゆる艱難辛苦が待ち受ける世界に、おまえが生まれ落ちた日だ!」#fgo えへ えへへ これだ〜いすき その通りだから 笑って言ってくれるからつられてニコニコになれる おめでと〜をありがと〜だよ えへ 苦しんで足掻いて頑張って生きるから 見ててね……
会話11また聞いてたけどほんとに 何回聞いても声が優しくて うう〜〜になってしまう 予想されてる! キミのことが……だいすきで……キミを諦められないことを……えへ……
そしてわざわざ事前に言葉残しておいてくれて あ〜〜愛 てろてろになる キミの愛 わたしのための キミの愛……
キミがくれたものってほんとにわたしの中に光をもたらすな ふしぎだな……
#fgo 誕生日ボイスでコーヒー淹れてもらったからコーヒー飲んだんだけど、匂いは、いいですよね……といういつもの感想を得た 激甘デザートがあるとありがたいな〜だけど、まじで単体で飲む……? これを……?なる苦さだ
でもお茶よりはいい、渋み?がなくて 別に飲めなくはないし 苦いけど あとわたしミルク好きじゃないのも問題だな……だった
でもお茶よりはいい、渋み?がなくて 別に飲めなくはないし 苦いけど あとわたしミルク好きじゃないのも問題だな……だった
#fgo 4時になった瞬間巌窟王の誕生日ボイス聴いてえへ……になったことを引きずっていそう 今のところブルーさはなく、よかったっすね
#fgo ケモ耳ケモ尻尾、あんまりキャラごとの特定動物がピンと来ない分 巌窟王は虎よ虎よ→ホワイトタイガー……!でテンション上がってしまうとかある かわいいもん それは……
あんまり思いつかないんだよね マシュもアルトリアさんもオベロンも 公式で何らかの言及があれば……それに従うのですが オベロンに至ってはえ?虫じゃん……になってしまうし
巌窟王に対してだけやっぱ欲望が深すぎるだろ わたしは……
美少女のケモミミも好きだが やっぱ成人男性のケモミミがいちばん……好きだから……
成人男性のケモミミの話するたびにアークナイツのキャラ一覧見に行ってるひと 満たされるから わたしは素直に……ユキヒョウのシルバーアッシュさんちがめちゃすき やっぱフェリーンじゃん はい……
あんまり思いつかないんだよね マシュもアルトリアさんもオベロンも 公式で何らかの言及があれば……それに従うのですが オベロンに至ってはえ?虫じゃん……になってしまうし
巌窟王に対してだけやっぱ欲望が深すぎるだろ わたしは……
美少女のケモミミも好きだが やっぱ成人男性のケモミミがいちばん……好きだから……
成人男性のケモミミの話するたびにアークナイツのキャラ一覧見に行ってるひと 満たされるから わたしは素直に……ユキヒョウのシルバーアッシュさんちがめちゃすき やっぱフェリーンじゃん はい……
#genshin ウェンティと放浪者は永遠の美少年で……とおもってるけどウェンティに関してはでっかくなっても神の権能〜でキャッキャッできるし リネに関してはでっかくなってリネットと入れ替わりトラックできなくなって男女双子を感じたいよ……があるから終わり
ウェンティと放浪者に関しては少年が好きというわけではないよな〜て感じだったけど リネが好きなのはもう……少年が好きなんだろ……だから ダリア助祭どうなんだろう でもやっぱ……キャラによるからな……
ウェンティと放浪者に関しては少年が好きというわけではないよな〜て感じだったけど リネが好きなのはもう……少年が好きなんだろ……だから ダリア助祭どうなんだろう でもやっぱ……キャラによるからな……
#twisted-wonderland ソシャゲ更新時間軒並み4:00〜5:00の都合でやはり0時更新のツノたろに真っ先に祝ってもらっている かわいい 自分が過去嬉しく思ったから氷菓くれるの、嬉しいよ ありがとね
グリム、可愛すぎるだろ! 料理作ってくれたの〜〜 うれしいね
イデア先輩の羨ましすぎる!! おれもイデア先輩に自作PCの先生してほしいよお〜〜……!! 一人で組み立てられる自信なくて尻込みしちゃうから……
いや一番羨ましくおもうプレゼントこれだわ しかもイデア先輩ってハードもソフトも開発できるバリバリの天才ですからね は〜……
グリム、可愛すぎるだろ! 料理作ってくれたの〜〜 うれしいね
イデア先輩の羨ましすぎる!! おれもイデア先輩に自作PCの先生してほしいよお〜〜……!! 一人で組み立てられる自信なくて尻込みしちゃうから……
いや一番羨ましくおもうプレゼントこれだわ しかもイデア先輩ってハードもソフトも開発できるバリバリの天才ですからね は〜……
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第18歌「いざ、地獄の底へ」
・若モリ、頼りになるなあ……とこのひと単独でどうやって第九圏まで行ったんだ……?と
・カドックくん、お役立ちすぎる たすかり
・自分の死体つくるのって……けっこうやだな……仕方ないけども
・作戦名、いるでしょ! テンション上がるじゃん! とか言ってたらモリダンニッコニコで草
・ショック受ける顔ちょっと似てるなこのコンビ……
・うわあ……死んだふりだとわかっていても嫌な光景すぎる わざわざスチルありがとう、いっぱいスチルあってうれしいな 奏章は
・はっ マシュとハベにゃんの眠れない夜の会話!
・「それは誰かに強制された事? そうしなければ英雄ではない。そうしなければシールダーではいられない、って」「いえ。そんなことは——ありません」そうなんだね、よかった 悪夢はあくまで悪夢で、実際に言われたわけじゃないのかな まあそれでも……無垢であれと願われて生まれたこと、目的を持って造られたことを、マシュは感じてたからこその悪夢なのだろうから 事実としてそれは横たわってるだろうけど でも言われたことがあるよりかは、言われたことがない方がいいから たとえ実際内心そう思われてたことがあったとしても……
・「ならいま考えるのはやめよう。自分の中で一択しかない自簡自答はよくない。正しいけど良くないことだ」そうだねえ 目を背けてはいけない事実だとしても、だからと言って見つめ続けて必要以上に苦しむのは、よくないもんね
・「それはきっと、今までの道程を否定する事になる。そんなの、マシュだって嫌だろう?」「はい、それはもちろんです!」「じゃあ盾の錆なんて無視しようぜ! 強度は落ちてないんだからイケるイケる!」うえ〜ん ありがとうハベにゃん マシュのそばにキミがいてくれてよかった……何回でも言うぞわたしは 努めて明るく接してくれてるのがわかってじんわりしちゃう ほんとにありがとう……だよ
・「キミはシールダーである前にマシュ・キリエライトとして、誰よりもカルデアのみんなを、アカザを守ってるよ」そうだぞそうだぞ! マシュのおかげで余裕を持てたり、やわらかい心でいられたり、笑顔になれたりするのですから 助けられてるのです、戦闘以外でも!
・「無視できるかどうかはわかりませんが……。もう少しだけ、がんばってみようと思います」うん……マシュ がんばってね 応援してるからね でも無理はせずにね……と遠いところからおもう先輩です
・「だから、きっと答えはある。盾の求める公平性にはない、違う答えが。——でも、それは手の届く場所にはない。あるのは……多分彼女の心の何処かなんだろう。」そうなの! そっか、あるのなら……よかった 手が届かない、自分の中にあるのなら マシュがそれを見つけられるといいな
・うおっめたんぬちっかいね
・うわあ ロビフが地獄にいるのは なんか……紀元前の皆さんはともかく……
・まマシュ!?!? 受け止められなかった? だ、大丈夫か
・盾キャッチM&Dありがとう 慌てっぷりに笑っちゃった
・盾が重いの、やっぱモリダンが無垢じゃないから(結構な言い方してるねごめんね)なのかな ほんとにマシュだけが振り回せる代物だったのかなというか……あれ? わたし振り回したよね? 終局特異点でマシュが……消えちゃった後……どうだったっけ、劇場版だけだっけ……
・あっ 盾の鯖がまた……そっか、守るため戦闘に使ったから
・「い、いえ……! 何でも、何でもありません!」そ、そっか そうだよね、先輩には知られたくないよね 少なくともまだ……心配かけること自明の理だしね……
・わーっ そ、そうですか ロビフ宝具とはいえかなり手加減してくれたのか それでもか……そうか……
閉じる
・若モリ、頼りになるなあ……とこのひと単独でどうやって第九圏まで行ったんだ……?と
・カドックくん、お役立ちすぎる たすかり
・自分の死体つくるのって……けっこうやだな……仕方ないけども
・作戦名、いるでしょ! テンション上がるじゃん! とか言ってたらモリダンニッコニコで草
・ショック受ける顔ちょっと似てるなこのコンビ……
・うわあ……死んだふりだとわかっていても嫌な光景すぎる わざわざスチルありがとう、いっぱいスチルあってうれしいな 奏章は
・はっ マシュとハベにゃんの眠れない夜の会話!
・「それは誰かに強制された事? そうしなければ英雄ではない。そうしなければシールダーではいられない、って」「いえ。そんなことは——ありません」そうなんだね、よかった 悪夢はあくまで悪夢で、実際に言われたわけじゃないのかな まあそれでも……無垢であれと願われて生まれたこと、目的を持って造られたことを、マシュは感じてたからこその悪夢なのだろうから 事実としてそれは横たわってるだろうけど でも言われたことがあるよりかは、言われたことがない方がいいから たとえ実際内心そう思われてたことがあったとしても……
・「ならいま考えるのはやめよう。自分の中で一択しかない自簡自答はよくない。正しいけど良くないことだ」そうだねえ 目を背けてはいけない事実だとしても、だからと言って見つめ続けて必要以上に苦しむのは、よくないもんね
・「それはきっと、今までの道程を否定する事になる。そんなの、マシュだって嫌だろう?」「はい、それはもちろんです!」「じゃあ盾の錆なんて無視しようぜ! 強度は落ちてないんだからイケるイケる!」うえ〜ん ありがとうハベにゃん マシュのそばにキミがいてくれてよかった……何回でも言うぞわたしは 努めて明るく接してくれてるのがわかってじんわりしちゃう ほんとにありがとう……だよ
・「キミはシールダーである前にマシュ・キリエライトとして、誰よりもカルデアのみんなを、アカザを守ってるよ」そうだぞそうだぞ! マシュのおかげで余裕を持てたり、やわらかい心でいられたり、笑顔になれたりするのですから 助けられてるのです、戦闘以外でも!
・「無視できるかどうかはわかりませんが……。もう少しだけ、がんばってみようと思います」うん……マシュ がんばってね 応援してるからね でも無理はせずにね……と遠いところからおもう先輩です
・「だから、きっと答えはある。盾の求める公平性にはない、違う答えが。——でも、それは手の届く場所にはない。あるのは……多分彼女の心の何処かなんだろう。」そうなの! そっか、あるのなら……よかった 手が届かない、自分の中にあるのなら マシュがそれを見つけられるといいな
・うおっめたんぬちっかいね
・うわあ ロビフが地獄にいるのは なんか……紀元前の皆さんはともかく……
・まマシュ!?!? 受け止められなかった? だ、大丈夫か
・盾キャッチM&Dありがとう 慌てっぷりに笑っちゃった
・盾が重いの、やっぱモリダンが無垢じゃないから(結構な言い方してるねごめんね)なのかな ほんとにマシュだけが振り回せる代物だったのかなというか……あれ? わたし振り回したよね? 終局特異点でマシュが……消えちゃった後……どうだったっけ、劇場版だけだっけ……
・あっ 盾の鯖がまた……そっか、守るため戦闘に使ったから
・「い、いえ……! 何でも、何でもありません!」そ、そっか そうだよね、先輩には知られたくないよね 少なくともまだ……心配かけること自明の理だしね……
・わーっ そ、そうですか ロビフ宝具とはいえかなり手加減してくれたのか それでもか……そうか……
閉じる
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第17歌「天の使いは死を告げる」
・あっ出たな >>>>>>
・あ、ダンテが特異点の設計者であることは確定なんだ でも支配者はメタジャン裁判長なんだよね
・ダンテが特異点作る→メタジャン召喚される→力奪われる→若モリに拾われる、なんだ てっきりメタジャンに召喚される→協力する→捨てられる、だったのかと思ってた
・最終的には異聞帯を目指す……白紙化の上に上書きするってこと? どうなんだろう、わからんね
・ここでスチルあるんだ……
・カドックがツッコミ放棄しちゃったよ……
・マルタvsアストライアのバトルを見て好敵手がいるからイキイキしてるのでしょうか……!って言ってるマシュ、やっぱ素でボケボケで、かわよい
・バリツは宿敵のほうでは……だよね、別に習得してないよね やっぱ若モリ、挙動がリリィでいいな ホームズの敵として生まれた教授なのに幼体だから知らないという
・マシュがずっとかわいい システマは何かわからない 歯ブラシしか思い浮かばない
・まあ……倒すのは最終手段でね、話し合いとかしたいね
・ま、マシュ 大丈夫かな 撤退できるかな 突入しちゃって援護しに行ってもいいのか
・またマシュを騙る誰かが! とおもったらステンノさま!? うれし〜〜 そして女神さまの声真似であったのね
・めたんぬ、ちゃんと口上考えたんだ、かっこいいね そのかっこよさが保っていたのは一瞬だけども
・ぐだマシュForever... やっぱ長い旅をしてきたから たとえ敵でもできたら味方になってほしいと、いつだってお話してきたもんね
・カドックとモリダンも別のピンチに遭っていたとは 無事でよかった〜、ボロボロだけど
・ほぼほぼ全員が戦術の素人、そりゃそか ジャンヌじゃなくてメタトロンだもんね
・ものぐさデカい妹萌えをひしひしと感じる
・ゴルゴン三姉妹のこと攻撃側だと誤認して防衛側ひとりもいないじゃん! そんなの防衛側一択だわ!とかアホなこと言ってた まあマシュは防衛が向いてる+カドックのそばにいたいという理由でどっちにしろ防衛にした気がする
・マシュW巌窟王で雑にゴリ押せた✌️ 我が愛たちがつよく、うれしい 相手ルーラーだから攻撃が痛くないのなんの 一応弱体解除/無効あるからデバフもらってもまあ……と思ってアヴェンジャー選出したけどデバフ一切なくてありがたい話であった
・マシュ!?!? い、行っちゃった ぐだカドの静止を振り切るのは珍しいような、でもマシュはこうと決めたら真っ直ぐな子だからそうでもないような とにかく追いかけなきゃ
・リリっさん! ちょ、ちょい不安!
・「ここで死んじゃったら、もったいないもんねぇ」な、なら大丈夫か、それはそれとしてタイマンはいじめられそう!
・「もうちょっと劇的な死に方が、キリエライトには相応しいと思うし!」最終的には殺す気だ、このひと! やだ〜!
・「胸を焼くような焦燥。心を焦がすような情動。今までとは違う、何か。わたしはまるで、追われているから走っている気がする。」やっぱそっか、焦ってたから先行しちゃったのか
・金鋸のような声……
・「それは——わたしの、勝手です!」マシュ、ほんとに珍しいというか 余裕のなさ、顕になった感情に ちょっと心配になっちゃうね
・あ 盾が 錆びついて ああ……リリスの言葉によってマシュの心が……変わってしまったことの証みたいに……
・「その盾は、無垢ではない貴女を拒絶する。貴女は全てを公平に。全てを等価に認識しなければならないのに。貴女は、親しい誰かを守りたがっている」それは……悪いことではないのになあ 当たり前のことなのになあ…… 公平か……
・「それは! 当然の……そうしても、許される事のはずです!」マシュ 表情が そうだよね、そうなのにな〜……
・「その理由を全て取っ払ってしまえば、貴女は彼女を守らないのー?」「そんなことはありません!」てれっになった 照れてる場合じゃないんだよ
・「そんなことがあってはならないんじゃない?」「……っ!」あう 誰かを特別にしてはいけない、不平等に選んではいけない、差をつくってはいけない でもそんな……そんな聖人になる必要なんて……ないはずなのに……
・「ああ。また盾が重くなる。わたしの答えを、わたしの認識を拒絶している。なのに、どうしてもその理想に寄り添うことができない。息が苦しい。全身が引き攣るように痛む。」ましゅ……マシュが苦しそうだとしょんぼりしちゃう でもこればっかりは何が悪いというわけでもないから、どうすればいいかわからないなあ……
・「今回は私の勝ち。……勝ちなのかな、これ?」あっ 一勝のくだり聞いてた感じだ?
・スキルマ宝具5はバイトパワーだったか
・「さて、これでわかったでしょ? キリエライトは役立たずって訳じゃない。貴女はちゃんと役に立っている。戦うことができ、守ることができている」やっぱわかって言ってたんすね 悪い人だなあ……
・「でも、貴女はきっと。肝心なところで盾を振るえなくなる。それも、どうしようもなく盾が必要な時に」そう……なっちゃうのかな
・端境……
・「いつか、腕が千切れて盾が持てなくなる、その日まで。……多分、その日は近いのかもしれない。」そ、そんなのヤダ〜〜!!! 腕、ちぎれないで おてて、無事であって……でも千切れるまで持ち続けそうなとこある、マシュは 心配ですけど……
・あ、デバフ打って来なかったのってそういう すごく のうきん ですね
・わ 最後はジャンヌなんだ CMのワンカットを思い出しています
・攻撃側だとめたんぬモリダンの会話あったのでは?でアーカイブ見に行ったら見れて一安心 アーキタイプ・インセプションで?サポ選ばないと選択肢発生しなくてアルシエ見られないの、地味に恨んでっから あっそうだ、1秒はやく起きたとこ性別差分見てないや……クリアしたらでいっか 終盤もほど近い気がしてきたしね 閉じる
・あっ出たな >>>>>>
・あ、ダンテが特異点の設計者であることは確定なんだ でも支配者はメタジャン裁判長なんだよね
・ダンテが特異点作る→メタジャン召喚される→力奪われる→若モリに拾われる、なんだ てっきりメタジャンに召喚される→協力する→捨てられる、だったのかと思ってた
・最終的には異聞帯を目指す……白紙化の上に上書きするってこと? どうなんだろう、わからんね
・ここでスチルあるんだ……
・カドックがツッコミ放棄しちゃったよ……
・マルタvsアストライアのバトルを見て好敵手がいるからイキイキしてるのでしょうか……!って言ってるマシュ、やっぱ素でボケボケで、かわよい
・バリツは宿敵のほうでは……だよね、別に習得してないよね やっぱ若モリ、挙動がリリィでいいな ホームズの敵として生まれた教授なのに幼体だから知らないという
・マシュがずっとかわいい システマは何かわからない 歯ブラシしか思い浮かばない
・まあ……倒すのは最終手段でね、話し合いとかしたいね
・ま、マシュ 大丈夫かな 撤退できるかな 突入しちゃって援護しに行ってもいいのか
・またマシュを騙る誰かが! とおもったらステンノさま!? うれし〜〜 そして女神さまの声真似であったのね
・めたんぬ、ちゃんと口上考えたんだ、かっこいいね そのかっこよさが保っていたのは一瞬だけども
・ぐだマシュForever... やっぱ長い旅をしてきたから たとえ敵でもできたら味方になってほしいと、いつだってお話してきたもんね
・カドックとモリダンも別のピンチに遭っていたとは 無事でよかった〜、ボロボロだけど
・ほぼほぼ全員が戦術の素人、そりゃそか ジャンヌじゃなくてメタトロンだもんね
・ものぐさデカい妹萌えをひしひしと感じる
・ゴルゴン三姉妹のこと攻撃側だと誤認して防衛側ひとりもいないじゃん! そんなの防衛側一択だわ!とかアホなこと言ってた まあマシュは防衛が向いてる+カドックのそばにいたいという理由でどっちにしろ防衛にした気がする
・マシュW巌窟王で雑にゴリ押せた✌️ 我が愛たちがつよく、うれしい 相手ルーラーだから攻撃が痛くないのなんの 一応弱体解除/無効あるからデバフもらってもまあ……と思ってアヴェンジャー選出したけどデバフ一切なくてありがたい話であった
・マシュ!?!? い、行っちゃった ぐだカドの静止を振り切るのは珍しいような、でもマシュはこうと決めたら真っ直ぐな子だからそうでもないような とにかく追いかけなきゃ
・リリっさん! ちょ、ちょい不安!
・「ここで死んじゃったら、もったいないもんねぇ」な、なら大丈夫か、それはそれとしてタイマンはいじめられそう!
・「もうちょっと劇的な死に方が、キリエライトには相応しいと思うし!」最終的には殺す気だ、このひと! やだ〜!
・「胸を焼くような焦燥。心を焦がすような情動。今までとは違う、何か。わたしはまるで、追われているから走っている気がする。」やっぱそっか、焦ってたから先行しちゃったのか
・金鋸のような声……
・「それは——わたしの、勝手です!」マシュ、ほんとに珍しいというか 余裕のなさ、顕になった感情に ちょっと心配になっちゃうね
・あ 盾が 錆びついて ああ……リリスの言葉によってマシュの心が……変わってしまったことの証みたいに……
・「その盾は、無垢ではない貴女を拒絶する。貴女は全てを公平に。全てを等価に認識しなければならないのに。貴女は、親しい誰かを守りたがっている」それは……悪いことではないのになあ 当たり前のことなのになあ…… 公平か……
・「それは! 当然の……そうしても、許される事のはずです!」マシュ 表情が そうだよね、そうなのにな〜……
・「その理由を全て取っ払ってしまえば、貴女は彼女を守らないのー?」「そんなことはありません!」てれっになった 照れてる場合じゃないんだよ
・「そんなことがあってはならないんじゃない?」「……っ!」あう 誰かを特別にしてはいけない、不平等に選んではいけない、差をつくってはいけない でもそんな……そんな聖人になる必要なんて……ないはずなのに……
・「ああ。また盾が重くなる。わたしの答えを、わたしの認識を拒絶している。なのに、どうしてもその理想に寄り添うことができない。息が苦しい。全身が引き攣るように痛む。」ましゅ……マシュが苦しそうだとしょんぼりしちゃう でもこればっかりは何が悪いというわけでもないから、どうすればいいかわからないなあ……
・「今回は私の勝ち。……勝ちなのかな、これ?」あっ 一勝のくだり聞いてた感じだ?
・スキルマ宝具5はバイトパワーだったか
・「さて、これでわかったでしょ? キリエライトは役立たずって訳じゃない。貴女はちゃんと役に立っている。戦うことができ、守ることができている」やっぱわかって言ってたんすね 悪い人だなあ……
・「でも、貴女はきっと。肝心なところで盾を振るえなくなる。それも、どうしようもなく盾が必要な時に」そう……なっちゃうのかな
・端境……
・「いつか、腕が千切れて盾が持てなくなる、その日まで。……多分、その日は近いのかもしれない。」そ、そんなのヤダ〜〜!!! 腕、ちぎれないで おてて、無事であって……でも千切れるまで持ち続けそうなとこある、マシュは 心配ですけど……
・あ、デバフ打って来なかったのってそういう すごく のうきん ですね
・わ 最後はジャンヌなんだ CMのワンカットを思い出しています
・攻撃側だとめたんぬモリダンの会話あったのでは?でアーカイブ見に行ったら見れて一安心 アーキタイプ・インセプションで?サポ選ばないと選択肢発生しなくてアルシエ見られないの、地味に恨んでっから あっそうだ、1秒はやく起きたとこ性別差分見てないや……クリアしたらでいっか 終盤もほど近い気がしてきたしね 閉じる
#fgo 奏章Ⅳ、2節くらい読んだら満足しちゃう なんだろうこれ 続き読んでくるか……
#fgo おれわたしマスターが小人化したので面倒見る巌窟王のことを考えていて なんもできなくなっちゃったけど、ライターもちっちゃくなってるから火はつけられるよ!って言ったら 「元に戻った時、此度の報酬に火を貰おう」ってしれっと笑って言われそうだな……になり、なんか、そういうとこだよ……になった 〜完〜
手のひらサイズのマスターが火をつけるとなるとやや危うさがなきにしもあらずだから断るかな、とか それはそれとしてあのひと火つけるよっておれに言われた時うれしそうだから(……)元に戻った後って言うかなとか そういった……
わたしが火をつけるよって言うとうれしそうなの、ほんとに、う〜〜になる そこにあるものを思うと居ても立っても居られない気持ちになるというか そうなんだ…………で わたしに対してやさしいのとはまた訳が違うから そういう心あるんだ……に
イド前を想定して言っています イド後はね……まあイド後でもどうしても!で押されたらこうなりそうだけど(同じ人だから)、たぶんしれっとはしないんじゃないかなっておもう あとたぶん元に戻った後とか求めてくれない……気がするね
好きな子は巨大化させよの国で育ってきたから(?)最初はそうだったんだけど、マスター小人化のほうが話がスムーズだった 巨大化って萌えだけど、屋外必須の縛りなどが発生してしまうから……というか片方が小さくて片方がデカければいいから、そうなった
手のひらサイズのマスターが火をつけるとなるとやや危うさがなきにしもあらずだから断るかな、とか それはそれとしてあのひと火つけるよっておれに言われた時うれしそうだから(……)元に戻った後って言うかなとか そういった……
わたしが火をつけるよって言うとうれしそうなの、ほんとに、う〜〜になる そこにあるものを思うと居ても立っても居られない気持ちになるというか そうなんだ…………で わたしに対してやさしいのとはまた訳が違うから そういう心あるんだ……に
イド前を想定して言っています イド後はね……まあイド後でもどうしても!で押されたらこうなりそうだけど(同じ人だから)、たぶんしれっとはしないんじゃないかなっておもう あとたぶん元に戻った後とか求めてくれない……気がするね
好きな子は巨大化させよの国で育ってきたから(?)最初はそうだったんだけど、マスター小人化のほうが話がスムーズだった 巨大化って萌えだけど、屋外必須の縛りなどが発生してしまうから……というか片方が小さくて片方がデカければいいから、そうなった
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第16歌「穏和は絆を培う」
・「……カルデアのマスターも気を付けて欲しい。……欲があるのは仕方ない。しかし求めすぎないよう」うん、気をつける……わたしはハヤ・ラアになったりしないよね? え?
・カレンちゃん、ほんとについてきただけだったんだ なんか用事あるのかとばかり こりゃ若モリも心労を背負っちゃうね
・えあ、まじでアショカ王なの 間違えるつもりで選んだのだが、まあそうか……天草さんはガッツリ敵対して弱ってるんだもんな 門番兼任なのね
・リリスにマスターいるんだ!? え〜……ってことはマジの野良って若モリだけか 仮契約してるもんね ダンテに召喚者いてもおかしくないなあ……
・メタジャンではない、倫理的に拒絶するから 誰だろう……あ 天草? わかんないけどご飯持って行ってあげてたのが印象深くて どうだろうなあ……
・リリス→マシュの憎悪はマスター関係なし、と
・「フフ……構わないさ。世界の謎を解くのは、私とモリアーティの共通する趣味だ……」マブを感じる
・【背後にカレンいるよ?】「僕の背後に、カレンは……いない。よね?」なんか悪戯心で嘘言ったの心痛くなってきた ごめん、カレンちゃんいないよ 安心して ごめんな……なんかつい選んじゃって……
・リリっさん、協力的だ ありがとう、ひとっ走り行ってきてくれて
・急にヒーローショーのお姉さんになるじゃん でっかい声出すかあ……
・「マスターはこういう時、全力なのです」ニコーッ マシュの満面笑顔が引き出せて先輩もデカい声出した甲斐あったよ……😉
・(プレギュアスの孫想像する)マスター? いやわかる、アホな想像しちゃう気持ちわかるけど、わたしもよくするけど
・「それじゃあよろしくね! 特にキリエライト!」「はぁ。……コホン。よろしくお願いします、リリスさん」このギスギスに目が離せない、初夏——
・悪臭対策もできる! 便利屋カドック、なんて頼りになるんだ先輩
・マシュと誰かしら……でいいのでない? とか思ってたら真っ先に遠慮する後輩! 今生きデミ鯖なんだからそこはほら、しなさい 対策しておきなさい
・めたんぬもそう言ってます
・マシュ強い、めたんぬも強い というかモリダンふたりとも撤退ボイスあるんだ……
・えっそんなに痛いの ……ひとおもいにお願いします…… 注射とか、そういう避けられない痛み系、ひとおもいに!はやく!終わらせて!ってなりがち
・女子会感を感じる(ぐだマシュめたんぬリリスの遊んでるところ)
・「フフ……私の時は……師が呼んでくれたから……」ん、さらっと言ったね やっぱ作者じゃないほう、主人公のほうが作者のふりしてるのか 神作とかあからさまだなとは思ってたが
・デカい声出してくれる相棒いてよかったね
・いざ!って言われたから木馬来るかとおもったら来なかった……
・憤怒って言われると巌窟王思い出しちゃうんだよなあ……いや監獄塔では確か傲慢担当だったけど イドが憤怒の炎だったから
えっと……嫉妬ファントム、色欲フェルグス、怠惰ジル、憤怒ジャンヌ、暴食カリギュラ、強欲天草、傲慢巌窟王……らしい スクショ見返しにいくとかなりおしゃべりで笑っちゃう 彼の語りが好きなので嬉しいんだけど、後々考えると初手例外感もあるからな……
・やっぱこの特異点って死者しかいないんだ よくわかんないな どっから来たんだ……いや考えてもしょうがないことか……
・管理者さんたち割とさくさく渡してくれてありがたいね
・アショカ王とカドック、コミュ進んでる感すごくてフフ……となる 奏章Ⅳ、ぐだマシュカドがそれぞれ主人公してる感あってうれしい
・「感謝の念を覚えるのはいいけど、自分たちの責任だって思うのは善くないね」やっぱリリス、真っ当というかなんというか、真面目だ わざわざこう付け足してくれるのが
・「——ああ、たぶん。私のせいなのでしょうね」めたんぬ!? そ、そうなの……? まあ裁判長と同一人物ではあるからなの……?
・「だからメタトロンと相対したときは、間違ってもルーラークラスを召喚しないこと。普通に何もできずに消えるから。」あっ、そうなの 教えてくれてありがとう、気をつけるね……まあアヴェンジャーで殴る気満々だったけど ルーラー殴れる機会そうそうないし 言い方!
・「誰かさんが特異点を作る際に、【異端】を罪でなくしたからねー。そこらへん、どうよ。ダンテ・アリギエーリ」やっぱ特異点作ったひと(おそらく裁判長?)とダンテに繋がりあった感じかな というかリリスさん珍しくぶっこむね? マシュに対してはいつもそうだけど
・「……私は、味方だ。少なくとも、こちら側でありたいと思うが……」「ふむ。それだけ聞けば充分かな」モリダン相棒関係キテル……とこちら側?になるのと
・「あのな、僕とコイツはこの特異点で知り合って、それなりに長いのだよ。真偽の程など、とうに見分けがついている」それなりの付き合いで積み重ねた信頼が見えます 味方ではあるけど、なんか隠してるんでしょ〜ね
・「カルデアの君たちは、どうだい。僕の言葉を信頼できるかな?」【もちろん、信頼するよ】正直若モリのことよくわかんないよ〜がちょっとわかってきたかも、くらいなので マスターの強め信頼にそこまで、となっています いやまあこの特異点だとかなり信頼できるけど なんか知ってそう、でも隠してそう、感がないから 信頼出来るひと自体は結構いるけどみんななんか隠してそうだからな〜 リリスしかりダンテしかり天草しかりめたんぬしかり アショカ王は門番って言われてるしね
・若モリ、物言いがストレートすぎる
・割とみんなリリス→マシュに対して尋常じゃない憎悪だな……っておもってたんだ……になるね
・【信じないよ/信じたいよ】ヒャ〜悩まし選択肢、いや前者選べないけど 後者選ぶけども マシュも若モリも敵じゃないのは真実、って言ってるからそこはそうなんだろうけど、けども……だ
・「信じたい、か。……上手い言い回しだなぁ、それ」ずるい言い方してることに自覚があるため、やや申し訳なさあり……
閉じる
・「……カルデアのマスターも気を付けて欲しい。……欲があるのは仕方ない。しかし求めすぎないよう」うん、気をつける……わたしはハヤ・ラアになったりしないよね? え?
・カレンちゃん、ほんとについてきただけだったんだ なんか用事あるのかとばかり こりゃ若モリも心労を背負っちゃうね
・えあ、まじでアショカ王なの 間違えるつもりで選んだのだが、まあそうか……天草さんはガッツリ敵対して弱ってるんだもんな 門番兼任なのね
・リリスにマスターいるんだ!? え〜……ってことはマジの野良って若モリだけか 仮契約してるもんね ダンテに召喚者いてもおかしくないなあ……
・メタジャンではない、倫理的に拒絶するから 誰だろう……あ 天草? わかんないけどご飯持って行ってあげてたのが印象深くて どうだろうなあ……
・リリス→マシュの憎悪はマスター関係なし、と
・「フフ……構わないさ。世界の謎を解くのは、私とモリアーティの共通する趣味だ……」マブを感じる
・【背後にカレンいるよ?】「僕の背後に、カレンは……いない。よね?」なんか悪戯心で嘘言ったの心痛くなってきた ごめん、カレンちゃんいないよ 安心して ごめんな……なんかつい選んじゃって……
・リリっさん、協力的だ ありがとう、ひとっ走り行ってきてくれて
・急にヒーローショーのお姉さんになるじゃん でっかい声出すかあ……
・「マスターはこういう時、全力なのです」ニコーッ マシュの満面笑顔が引き出せて先輩もデカい声出した甲斐あったよ……😉
・(プレギュアスの孫想像する)マスター? いやわかる、アホな想像しちゃう気持ちわかるけど、わたしもよくするけど
・「それじゃあよろしくね! 特にキリエライト!」「はぁ。……コホン。よろしくお願いします、リリスさん」このギスギスに目が離せない、初夏——
・悪臭対策もできる! 便利屋カドック、なんて頼りになるんだ先輩
・マシュと誰かしら……でいいのでない? とか思ってたら真っ先に遠慮する後輩! 今生きデミ鯖なんだからそこはほら、しなさい 対策しておきなさい
・めたんぬもそう言ってます
・マシュ強い、めたんぬも強い というかモリダンふたりとも撤退ボイスあるんだ……
・えっそんなに痛いの ……ひとおもいにお願いします…… 注射とか、そういう避けられない痛み系、ひとおもいに!はやく!終わらせて!ってなりがち
・女子会感を感じる(ぐだマシュめたんぬリリスの遊んでるところ)
・「フフ……私の時は……師が呼んでくれたから……」ん、さらっと言ったね やっぱ作者じゃないほう、主人公のほうが作者のふりしてるのか 神作とかあからさまだなとは思ってたが
・デカい声出してくれる相棒いてよかったね
・いざ!って言われたから木馬来るかとおもったら来なかった……
・憤怒って言われると巌窟王思い出しちゃうんだよなあ……いや監獄塔では確か傲慢担当だったけど イドが憤怒の炎だったから
えっと……嫉妬ファントム、色欲フェルグス、怠惰ジル、憤怒ジャンヌ、暴食カリギュラ、強欲天草、傲慢巌窟王……らしい スクショ見返しにいくとかなりおしゃべりで笑っちゃう 彼の語りが好きなので嬉しいんだけど、後々考えると初手例外感もあるからな……
・やっぱこの特異点って死者しかいないんだ よくわかんないな どっから来たんだ……いや考えてもしょうがないことか……
・管理者さんたち割とさくさく渡してくれてありがたいね
・アショカ王とカドック、コミュ進んでる感すごくてフフ……となる 奏章Ⅳ、ぐだマシュカドがそれぞれ主人公してる感あってうれしい
・「感謝の念を覚えるのはいいけど、自分たちの責任だって思うのは善くないね」やっぱリリス、真っ当というかなんというか、真面目だ わざわざこう付け足してくれるのが
・「——ああ、たぶん。私のせいなのでしょうね」めたんぬ!? そ、そうなの……? まあ裁判長と同一人物ではあるからなの……?
・「だからメタトロンと相対したときは、間違ってもルーラークラスを召喚しないこと。普通に何もできずに消えるから。」あっ、そうなの 教えてくれてありがとう、気をつけるね……まあアヴェンジャーで殴る気満々だったけど ルーラー殴れる機会そうそうないし 言い方!
・「誰かさんが特異点を作る際に、【異端】を罪でなくしたからねー。そこらへん、どうよ。ダンテ・アリギエーリ」やっぱ特異点作ったひと(おそらく裁判長?)とダンテに繋がりあった感じかな というかリリスさん珍しくぶっこむね? マシュに対してはいつもそうだけど
・「……私は、味方だ。少なくとも、こちら側でありたいと思うが……」「ふむ。それだけ聞けば充分かな」モリダン相棒関係キテル……とこちら側?になるのと
・「あのな、僕とコイツはこの特異点で知り合って、それなりに長いのだよ。真偽の程など、とうに見分けがついている」それなりの付き合いで積み重ねた信頼が見えます 味方ではあるけど、なんか隠してるんでしょ〜ね
・「カルデアの君たちは、どうだい。僕の言葉を信頼できるかな?」【もちろん、信頼するよ】正直若モリのことよくわかんないよ〜がちょっとわかってきたかも、くらいなので マスターの強め信頼にそこまで、となっています いやまあこの特異点だとかなり信頼できるけど なんか知ってそう、でも隠してそう、感がないから 信頼出来るひと自体は結構いるけどみんななんか隠してそうだからな〜 リリスしかりダンテしかり天草しかりめたんぬしかり アショカ王は門番って言われてるしね
・若モリ、物言いがストレートすぎる
・割とみんなリリス→マシュに対して尋常じゃない憎悪だな……っておもってたんだ……になるね
・【信じないよ/信じたいよ】ヒャ〜悩まし選択肢、いや前者選べないけど 後者選ぶけども マシュも若モリも敵じゃないのは真実、って言ってるからそこはそうなんだろうけど、けども……だ
・「信じたい、か。……上手い言い回しだなぁ、それ」ずるい言い方してることに自覚があるため、やや申し訳なさあり……
閉じる
#fgo なんだかんだで今週やや忙しかったので奏章Ⅳの進みがゆるゆるだ 今週中に走り終えたいな〜 明日マイ・バースデーだから、せっかくなので奏章Ⅳクリア日にしたい 記憶に残るから そんな理由?
まじで……マシュが……かわいくて……うれしくて……てずっと言ってる
まじで……マシュが……かわいくて……うれしくて……てずっと言ってる
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第15歌「女教皇はあどけない罪を知る」
・カドックとこういう、なんでもない雑談ができることのうれしさ プロローグでの不安 この何気ない日々は……になってしまう 三代遊んで暮らせるって言われるとさ〜ハンターライセンス思い出すよね……カドックはハンターハンター読んだことある?
・マシュとカドックにもあげて、枕と毛布を
・あら、ヨハンナさん わざわざ御足労いただいちゃって……心配させちゃったか
・「特異点の支配者というには、あまりに行動が一般的です。……いえ、一般的というのは少しおかしいのかな? その有様はまるで……」「……しーっ」あ、やっぱダンテなんかあるんだ?
・「ですが、それ以上は私の大切なもののため、堪えていただきたい.......」あ〜? いやこの特異点の支配者はたぶんメタトロン裁判長のはずで、ダンテはグラナート管理人のめたんぬになんか意味深で ダンテの大切なものってたぶんベアトリーチェなのでは?で うっすら輪郭が見えてるような、そうでもないような
・そもそもこの特異点のダンテってホワイトデーのダンテと印象ちょいズレる節が多々あるんだよね フフ……だけじゃなくクク……とか笑うんだとか(そこ?) プリテンダーだからね〜 作者のダンテと見せかけて神曲のダンテの可能性もありそう 混ざり物の可能性もありそう
・(これで大体の予想はついた。あ、でもそうなると何かおかしいな。私、予想ついたとか言ってるけど間違えてる?)えっ、そう言われるとこっちも全然間違えてそうな気がしてくるな なんなんだろうね、謎だね
・ヨハンナは誰が召喚者か知りたいんだ 裁判長なんだと思ってたけど違うのかな、管理者の役割を与えただけで別なのか あとトラオムのヨハンナどんなんだったか記憶ねえ〜……なんかすごく男女カプ厨が透けて見える一端だったのは覚えてるのに(最悪) トラオム、サロメが良かった あとアストルフォが走るところとA' 限定的〜
・ってことは野良召喚でもないと 謎の召喚者がいるのか トラオムと同じく
・「そういえば、君は私に何も聞かないね」「聞いてどうなる、というものでもない。それからだな、僕を甘く見ていないか?」え!? モリダン、爆萌えなのだが はやいはやい でも相手の事情を何も聞かないまま相棒と呼び合う関係だったのは それは 萌え……じゃないですか……
・「僕は(自分でもイマイチ受け止めきれてないが)なぜか将来有望な悪の帝王だぞ」あ、若モリってそういう感じの認識なんだ かわい〜な…… 急速に理解が進んで萌えてきた あ〜あ
・「つまり——君がなぜ、どうして此処に居るのか、それくらいは把握しているというものサ」えっそうなのすごいね わたしにはさっぱり
・「フフフ……それは……恥ずかしいな……」「何、恥ずかしがる必要はない。秘密にしておく気持ちも受け入れよう。もっとも、僕に理解できる感情ではないがネ」え!? 萌え…… 理解できね〜と思いつつも相手のソレをそういうもんとして受け入れてるんですか? そういう感じの相棒なんですか?
・「フフ……君はそうだろうな……。……羨ましくもあり、羨ましくもなし……」ウワーッ 君はそういうやつだよなという理解になんか程よい羨望のあるなし なんだこいつら 萌えなのか?
・うおっなんですか今のまぶしい宝具ブッパは……
・カドックのツッコミ すき ぐだ選択肢と大概テンポのいい気の合い方してるの すき
・地獄の人間も飢えるんだ でもここの地獄とか煉獄とかって死者が行き着く先とかでなく地獄にポップアップした人間なのかな よくわかんないな
・地獄で死んだ後どうなるんだよ、は消えます、なんだな というかこっちの?なんだろう、ブッディズムなのか?の地獄と違ってクソ長い刑期とかでもなくただ永劫の苦しみがある感じなの、なんか、救いないんやね
・「地獄で後悔し続けるような、正当な罰を受けて欲しい」「……そう願ったはずだからな、私は……」ふむ これはなんか重要そうだから後から見返すための、セリフのメモです スクショは埋もれるからね……
・とか言ってたら神曲のお話そのうちしてくれるらしい たのしみにしておこう
・やっぱヨハンナが虚ろの実を用意したのかな
・「我ながら上手く言えないのですが、人類史が続く前提で罪を背負わせるのと、人類史が終わるのに罪を背負わせるのでは、少し地獄の意味合いが違うと思うのです」うーん、なるほど? そもそも地獄ってなんなんだろう 煉獄は赦しを得るために努めて祈り続ける場 地獄は……ただ罰を受ける場?
うーん、人間は間違ったから白紙化によって滅び去る、新霊長が生まれるのを待つのが旧人類の責務であり贖い、と言ってるんだよね、裁判長は ……わっかんね 続き読むか
・わあ、CMのアレってそういう……
・若モリの論理的すぎるとこすき だし新宿の教授のこと思い出すとニコッとなる若さだ 感情を計算に入れられなさそうなところを指して言っています
・「彼らは罪人だけど、特別じゃないどこにでもいる誰かで。世界が丸ごと彼らを見捨てるのならば。一人くらいは、贔屓してあげないと」「……!」うお〜……命に差はある、遠い人より近い人の死を悲しんでいい マシュ……
・「そこから目を逸らすのは、きっと正しいことでしょう。でも——たまにはさ。間違ってみるのも、いいかもね」割となんのことかいまいちピンときてないけど、でもなんか マシュにそういう言葉をかけてくれて、ありがとう……の気持ちがある
・「そして私は、多分。無駄だからと助けない自分が嫌だったのだ。」「大切なのは、私が選んだこの選択そのもの。間違っていたとしても構わない。」ここで無駄死にするよりカルデアに協力したほうがずっと建設的かもしれないけど、それでも選びたかったという だから後悔はないのだというヨハンナ すき
・何となく、かあ まあ何となくでもいいんじゃないかなあとはおもうけど 別にね、これといった理由とかなくたって、本人がしたいと思ってして、後悔がないんだったら、それで十分な気がします 少なくともわたしは
・「だってほら、私は生まれたことが間違いなのだから。それなら正しくなくたっていいでしょう」「——生まれたことが間違いなはず、ありません」え!? 裁判長、そうなんだ? え、へえ……真っ先に否定するんだね ええ、やっぱジャンヌ……いやでもガワの影響ないんだっけ
・ヨハンナさんわろてるでおい
・矛盾に気づいてないんだ、裁判長
・うおっ リリスさん…… リリスの登場のたびにその反応してない? いやいつもやや唐突でマシュがこう、ね? なるから
・え!? きゃー! ごめん興奮しちゃった わたしに空中送迎お断りされてむぅ、となってるリリスに対して笑うマシュ 知らない一面、というか今まで見たことなかった一面で、もう、ドキドキ よくはないんだけど、よくはないからこそ、なんかかわいくて、魅力的に映っちゃって……
・なんかリリスによってマシュが変わっていくの、ドキドキしますね なんか嫌だな、ドキドキしてるわたしが……
・う、うおお マシュのこといじめるから「仲良くしたいとは思っている」止まりになるリリス うふふ まあなんというか裁判長側につくとは思ってないけど、マシュに敵対するならおれわたしマスターも敵対の心構えをすることになる、そりゃ
・ぐだカドがマシュに寄ってるためリリスに対しても完全には警戒ときようがないの、まじでA'ラブすぎる
・若モリらしい正論に ええ、でも心痛むと言うか……様子見に行ってあげたい……かも……とか言ってたらマシュの「……マスター」で‼️なり アイコンタクトで通じ合う関係です!! うおお!!
・うおお リリマシュ……特に左右にこだわりなく言いやすいほうで言ってたが、あるいはマシュリリ……いやリリマシュの方がやっぱ言いやすいな
・マシュは基本1stなのだが、リリスが3rd固定でこのふたりに誰か挟むのが本当に申し訳なく、マシュを2ndに置いたね
・え? リリス、ただでさえマシュ込みで呼びたいのに性能込みで呼びたくなってしまったのだが? 混沌付与……うちの水着アルトリアキャスタ〜さんは、Lv120宝具5!
・「醜い恋のように C+」がけっこう気になっている その恋は毒のようにが連想される……メルトリリス、リリス、いや……
・リリスさんつっよ
・ふーむ 欲するままに生きるから悔いはないかあ
・「う、アカザが参加してくると一気に旗色が悪くなるじゃん」草 ほんとリリスはマシュ以外には素直っていうかなんていうか
・【というかわかって言ってるよね?】「いや、その、それは……。まあ……そうだけど」認めるんかい! しかも「なんで悲しんでるのか」もわかってて挑発で言ってただけかい!
・え? 何その表情? なんでマシュに「リリスさんのそれは攻撃的すぎます」って言われてその表情になるんだろう
・お、そだね、マシュの一勝だね ふふん マシュがわたしに言われた唐突な褒めにそ、そうですか?ってなってする照れ顔、ほんまかわいい 十年前から変わらず可愛い
・う、うおお〜……マシュが誰かに勝つことでよくない快感を覚えてしまったの なんか うひゃ〜……なる これまた良くないトキメキ マシュがちょっとだけ悪い子になっても、というかなったら、それはそれで可愛くてしゃあないのだな わたしってそうだったんだ……わるい先輩じゃん……
いやでもこれは、マシュが己を律しようと頑張る、律せなくてもその良くなさを真っ直ぐ見つめられる、真摯で誠実な女の子だからこそ こそだから なんの言い訳なんだろう
・ごめん……失望どころか、興奮やらトキメキやら言っててほんとにごめん そして失望はしません まあ……ひとによってはちょっとショック受けるかもだが? それでも受け入れてくれると思うよ、そうなんだね、って 変わったんだねって みんなそうなんだよって マシュだけに無垢を求めていたねって マシュが好きなみんなはさ……
・あと良くない快感でイドの復讐の快楽おもいだした(報告)
閉じる
・カドックとこういう、なんでもない雑談ができることのうれしさ プロローグでの不安 この何気ない日々は……になってしまう 三代遊んで暮らせるって言われるとさ〜ハンターライセンス思い出すよね……カドックはハンターハンター読んだことある?
・マシュとカドックにもあげて、枕と毛布を
・あら、ヨハンナさん わざわざ御足労いただいちゃって……心配させちゃったか
・「特異点の支配者というには、あまりに行動が一般的です。……いえ、一般的というのは少しおかしいのかな? その有様はまるで……」「……しーっ」あ、やっぱダンテなんかあるんだ?
・「ですが、それ以上は私の大切なもののため、堪えていただきたい.......」あ〜? いやこの特異点の支配者はたぶんメタトロン裁判長のはずで、ダンテはグラナート管理人のめたんぬになんか意味深で ダンテの大切なものってたぶんベアトリーチェなのでは?で うっすら輪郭が見えてるような、そうでもないような
・そもそもこの特異点のダンテってホワイトデーのダンテと印象ちょいズレる節が多々あるんだよね フフ……だけじゃなくクク……とか笑うんだとか(そこ?) プリテンダーだからね〜 作者のダンテと見せかけて神曲のダンテの可能性もありそう 混ざり物の可能性もありそう
・(これで大体の予想はついた。あ、でもそうなると何かおかしいな。私、予想ついたとか言ってるけど間違えてる?)えっ、そう言われるとこっちも全然間違えてそうな気がしてくるな なんなんだろうね、謎だね
・ヨハンナは誰が召喚者か知りたいんだ 裁判長なんだと思ってたけど違うのかな、管理者の役割を与えただけで別なのか あとトラオムのヨハンナどんなんだったか記憶ねえ〜……なんかすごく男女カプ厨が透けて見える一端だったのは覚えてるのに(最悪) トラオム、サロメが良かった あとアストルフォが走るところとA' 限定的〜
・ってことは野良召喚でもないと 謎の召喚者がいるのか トラオムと同じく
・「そういえば、君は私に何も聞かないね」「聞いてどうなる、というものでもない。それからだな、僕を甘く見ていないか?」え!? モリダン、爆萌えなのだが はやいはやい でも相手の事情を何も聞かないまま相棒と呼び合う関係だったのは それは 萌え……じゃないですか……
・「僕は(自分でもイマイチ受け止めきれてないが)なぜか将来有望な悪の帝王だぞ」あ、若モリってそういう感じの認識なんだ かわい〜な…… 急速に理解が進んで萌えてきた あ〜あ
・「つまり——君がなぜ、どうして此処に居るのか、それくらいは把握しているというものサ」えっそうなのすごいね わたしにはさっぱり
・「フフフ……それは……恥ずかしいな……」「何、恥ずかしがる必要はない。秘密にしておく気持ちも受け入れよう。もっとも、僕に理解できる感情ではないがネ」え!? 萌え…… 理解できね〜と思いつつも相手のソレをそういうもんとして受け入れてるんですか? そういう感じの相棒なんですか?
・「フフ……君はそうだろうな……。……羨ましくもあり、羨ましくもなし……」ウワーッ 君はそういうやつだよなという理解になんか程よい羨望のあるなし なんだこいつら 萌えなのか?
・うおっなんですか今のまぶしい宝具ブッパは……
・カドックのツッコミ すき ぐだ選択肢と大概テンポのいい気の合い方してるの すき
・地獄の人間も飢えるんだ でもここの地獄とか煉獄とかって死者が行き着く先とかでなく地獄にポップアップした人間なのかな よくわかんないな
・地獄で死んだ後どうなるんだよ、は消えます、なんだな というかこっちの?なんだろう、ブッディズムなのか?の地獄と違ってクソ長い刑期とかでもなくただ永劫の苦しみがある感じなの、なんか、救いないんやね
・「地獄で後悔し続けるような、正当な罰を受けて欲しい」「……そう願ったはずだからな、私は……」ふむ これはなんか重要そうだから後から見返すための、セリフのメモです スクショは埋もれるからね……
・とか言ってたら神曲のお話そのうちしてくれるらしい たのしみにしておこう
・やっぱヨハンナが虚ろの実を用意したのかな
・「我ながら上手く言えないのですが、人類史が続く前提で罪を背負わせるのと、人類史が終わるのに罪を背負わせるのでは、少し地獄の意味合いが違うと思うのです」うーん、なるほど? そもそも地獄ってなんなんだろう 煉獄は赦しを得るために努めて祈り続ける場 地獄は……ただ罰を受ける場?
うーん、人間は間違ったから白紙化によって滅び去る、新霊長が生まれるのを待つのが旧人類の責務であり贖い、と言ってるんだよね、裁判長は ……わっかんね 続き読むか
・わあ、CMのアレってそういう……
・若モリの論理的すぎるとこすき だし新宿の教授のこと思い出すとニコッとなる若さだ 感情を計算に入れられなさそうなところを指して言っています
・「彼らは罪人だけど、特別じゃないどこにでもいる誰かで。世界が丸ごと彼らを見捨てるのならば。一人くらいは、贔屓してあげないと」「……!」うお〜……命に差はある、遠い人より近い人の死を悲しんでいい マシュ……
・「そこから目を逸らすのは、きっと正しいことでしょう。でも——たまにはさ。間違ってみるのも、いいかもね」割となんのことかいまいちピンときてないけど、でもなんか マシュにそういう言葉をかけてくれて、ありがとう……の気持ちがある
・「そして私は、多分。無駄だからと助けない自分が嫌だったのだ。」「大切なのは、私が選んだこの選択そのもの。間違っていたとしても構わない。」ここで無駄死にするよりカルデアに協力したほうがずっと建設的かもしれないけど、それでも選びたかったという だから後悔はないのだというヨハンナ すき
・何となく、かあ まあ何となくでもいいんじゃないかなあとはおもうけど 別にね、これといった理由とかなくたって、本人がしたいと思ってして、後悔がないんだったら、それで十分な気がします 少なくともわたしは
・「だってほら、私は生まれたことが間違いなのだから。それなら正しくなくたっていいでしょう」「——生まれたことが間違いなはず、ありません」え!? 裁判長、そうなんだ? え、へえ……真っ先に否定するんだね ええ、やっぱジャンヌ……いやでもガワの影響ないんだっけ
・ヨハンナさんわろてるでおい
・矛盾に気づいてないんだ、裁判長
・うおっ リリスさん…… リリスの登場のたびにその反応してない? いやいつもやや唐突でマシュがこう、ね? なるから
・え!? きゃー! ごめん興奮しちゃった わたしに空中送迎お断りされてむぅ、となってるリリスに対して笑うマシュ 知らない一面、というか今まで見たことなかった一面で、もう、ドキドキ よくはないんだけど、よくはないからこそ、なんかかわいくて、魅力的に映っちゃって……
・なんかリリスによってマシュが変わっていくの、ドキドキしますね なんか嫌だな、ドキドキしてるわたしが……
・う、うおお マシュのこといじめるから「仲良くしたいとは思っている」止まりになるリリス うふふ まあなんというか裁判長側につくとは思ってないけど、マシュに敵対するならおれわたしマスターも敵対の心構えをすることになる、そりゃ
・ぐだカドがマシュに寄ってるためリリスに対しても完全には警戒ときようがないの、まじでA'ラブすぎる
・若モリらしい正論に ええ、でも心痛むと言うか……様子見に行ってあげたい……かも……とか言ってたらマシュの「……マスター」で‼️なり アイコンタクトで通じ合う関係です!! うおお!!
・うおお リリマシュ……特に左右にこだわりなく言いやすいほうで言ってたが、あるいはマシュリリ……いやリリマシュの方がやっぱ言いやすいな
・マシュは基本1stなのだが、リリスが3rd固定でこのふたりに誰か挟むのが本当に申し訳なく、マシュを2ndに置いたね
・え? リリス、ただでさえマシュ込みで呼びたいのに性能込みで呼びたくなってしまったのだが? 混沌付与……うちの水着アルトリアキャスタ〜さんは、Lv120宝具5!
・「醜い恋のように C+」がけっこう気になっている その恋は毒のようにが連想される……メルトリリス、リリス、いや……
・リリスさんつっよ
・ふーむ 欲するままに生きるから悔いはないかあ
・「う、アカザが参加してくると一気に旗色が悪くなるじゃん」草 ほんとリリスはマシュ以外には素直っていうかなんていうか
・【というかわかって言ってるよね?】「いや、その、それは……。まあ……そうだけど」認めるんかい! しかも「なんで悲しんでるのか」もわかってて挑発で言ってただけかい!
・え? 何その表情? なんでマシュに「リリスさんのそれは攻撃的すぎます」って言われてその表情になるんだろう
・お、そだね、マシュの一勝だね ふふん マシュがわたしに言われた唐突な褒めにそ、そうですか?ってなってする照れ顔、ほんまかわいい 十年前から変わらず可愛い
・う、うおお〜……マシュが誰かに勝つことでよくない快感を覚えてしまったの なんか うひゃ〜……なる これまた良くないトキメキ マシュがちょっとだけ悪い子になっても、というかなったら、それはそれで可愛くてしゃあないのだな わたしってそうだったんだ……わるい先輩じゃん……
いやでもこれは、マシュが己を律しようと頑張る、律せなくてもその良くなさを真っ直ぐ見つめられる、真摯で誠実な女の子だからこそ こそだから なんの言い訳なんだろう
・ごめん……失望どころか、興奮やらトキメキやら言っててほんとにごめん そして失望はしません まあ……ひとによってはちょっとショック受けるかもだが? それでも受け入れてくれると思うよ、そうなんだね、って 変わったんだねって みんなそうなんだよって マシュだけに無垢を求めていたねって マシュが好きなみんなはさ……
・あと良くない快感でイドの復讐の快楽おもいだした(報告)
閉じる
#genshin はやく朝にトゥライトゥーラ持たせてあげたいから復刻してほしい いやまあさっさと引けばよかっただろと言われればそりゃそうなんだけど……
だって赤角→不滅→碧落だったし……命定2/2だったし……スメール集録なりイベント祈願なりなんでもいいから
というか去年の今頃か、誕生日なんだからあっさり来てくれよ〜!って言ってたから そして来てくれなかったんだよな……
背理、やらなきゃいけないやつだな……の気配だけがインターネット観測で入ってきている 本人が出るのか本人に関わる情報が出てきてるのかあんま関係ないのか どうなんだろう……な……
だって赤角→不滅→碧落だったし……命定2/2だったし……スメール集録なりイベント祈願なりなんでもいいから
というか去年の今頃か、誕生日なんだからあっさり来てくれよ〜!って言ってたから そして来てくれなかったんだよな……
背理、やらなきゃいけないやつだな……の気配だけがインターネット観測で入ってきている 本人が出るのか本人に関わる情報が出てきてるのかあんま関係ないのか どうなんだろう……な……
・うわ めたんぬモリダンいないのこわ〜……
・「だってあなた、もう死んだも同然でしょう?」「でも、それを君の口から言われるのは辛い」うお〜……アナスタシアの幻覚見るカドック……“君”……
・幻覚、代わってくれるんかい 話通じるなあ!
・「地獄に落ちるのも、死ぬのも大して怖くない」そうなの!? そ、そうなんだ……わたしはこわいからびっくりしちゃったが でもカドックはそうなんだなぁ……
・「歩き続ける、どんなに辛くとも、苦しくとも。歩き続けるのは何のためか。」贖いも友情も約束もあるカドック じんわりしちゃうな 今を生きるキミって、うれしくて
・「ただその約束は……意味にしてはいけないと思う。それは何というか……言い訳になってしまう。彼女が願ったから、生きている。そんなの、彼女に荷を背負わせてるみたいじゃないか」う、うお〜〜!! すごい、そうだね、カドックはそう思うんだね う〜〜いい カドアナ かつて別れた運命
・「君が生きることに思い至ったのは、この特異点に来てからなのか?」ど、どういうこと?
・「……ああ、そうか。だけど、それなら絶対に生き延びてみせる。その答えは人間だからではなく、魔術師としての矜持だからだ」魔術師としての矜持なんだ……? ぼかされてるので当たり前の如くわかりません
・「だから、消えていい。僕はもう、これ以上罪を直視する必要はない」罪……完全に後からそういうことだったのかー!となるためのメモと化してきたね
・「あるいは、誰かの攻撃か。脳裏にちらつく彼女の顔を、頭を振って消し去る。」マシュの中にリリスがいることを感じさせるテキストに……!となってしまう く〜〜 ぎゅんとくる
・「君は盾を持つことにより、通常の数十倍以上の負荷が掛かっている。振り回すだけで……持つだけで、激痛が走っているはず。筋肉は絶えず断裂し、神経はズタズタです」はあ!? そんなことになってたの!? や、やだ〜〜〜……そんな盾……でもマシュの力……マシュの想いを、みんなを守りたいという願いを叶えてくれる盾でもあるのは そう なんだけどお……
・「デミ・サーヴァントの肉体ゆえに修復も高速ですが、その痛みにはいつまで経っても慣れないでしょう」それでもやだよ!!! 拷問じゃないんだかさあ……
・LB7から、ということはつまり……テペウさんのあの言葉を聞いて、気づいてしまってからなのか アーキタイプ・インセプションでもそうだったのお……?
・「わたしはあの言葉が正しいと思います。それはテペウさんが言ったからではありません。わたしの想いと、確かに重なる部分があったからです」何を言ったかではなく誰に言われたか、とはよく言うけれど 割とそんなこともないよな 自分が薄々感じていたことなら、自分が心の奥底で思っていたことなら納得してしまうこともあると思うし……になった そういう話か?
・「わたしは——カルデアの皆さんが、マスターが、好きなのです」そんな場合じゃないのにうれしくなってしまった 知ってたけど、でもやっぱ、口に出されるとてれ……となり 照れてる場合でもないです
・「だから、差はあると理解しました。理解したのです。でも……」「盾が、それを拒絶するように重くなった」しゅん……となってしまうな なんでもなにもそういうものだから、でしかないのだろうし うーんうーん
・「わたしは、わたしの想いを、テペウさんの言葉を、正しいと信じています。でも……盾は、盾はそうではないのです」でも、でもさあ 人として当然じゃないですか、近しい人の幸福を喜び不幸を悲しむのは 盾は人に使われるものなのに〜〜……とか言っても仕方ないんだろうが……
・グランドルーラーなんだ ギャラハットさん むしろギャラハットさんは相当人から超越した公平さがあったことになるけど……人なんですよね?
・「天秤は左右の重さを量るものですが——最初から天秤が傾いているのなら、それはもう秤としての役割を果たさない」それは……そうかもだけど 人の天秤はそういったもののはずだし リリスがしてた好悪の天秤の話を思い出すな
・「でも! わたしは!わたしは、公平ではなくなりたいのです! だって、皆さんは……マスターは! わたしと同じだと思うから……!」ま……マシュ そうだよ! 全然公平じゃないよ、オキニの鯖だけ120にしてるんだから……
ん? でもそうなると公平って全てを選んで全てを選ばないことになるのか? それってどう……なんだろう?
・リリスになるんだ……マシュの失意の庭(入らないで欲しすぎる)あったらぐだにとってのオベロン選出がリリス選出になりそうとは言ったが
・「もし貴女が盾を持てなくなったなら、善良なな彼女らはこう考えるはず。——マシュ・キリエライトは戦えなくなった。だからぁ……貴女は安全な場所に置いてあげなきゃ!」そ、れは そうだろうけど……! わたしもそうするだろうけど……
・「そうなれば、どんなに、いいか。」マシュは……そうか そうだよね 戦うのがこわい、キミだものね 戦う必要がないのであればそれに越したことはなくて でも……マシュはみんなを助けたいとも思ってくれてるから
・「人理のために戦い続けなさい。だってそうでしょ? 元々貴女は失われる命だった。あの時間神殿がゴールで、ハッピーエンドだった」んなわけないだろうがよお! そんなのハッピーエンドじゃないわ マシュは……ぐだもだけど、人理を救うとかそんな役目に蹴りつけて、日常に帰って、駅前で待ち合わせしてご飯食べるとか、しなさい……戦いとか一切ない世界に……行け!!
・若モリとパス繋がってるんだね よかったよかった
・「マシュだけが頼りだからな、現状は。大丈夫か?」「……はい、大丈夫です。戦闘行動に支障はありません」うわーん嘘! うそ……
・マシュの手を握ってあげたい、というか握りたい……カドックもほら、三人で手を繋ごうよ……なんかあったとき邪魔になる? そう……
・ぐだの幻覚は……見てないですね、プレイヤーは! カドックとマシュのは見たけど ぐだは見たのかもしんないが……プレイヤーは見てないので、見てないにしよかな
・「それ以降、僕はいつ死んでも悔いはないと思っていた」「それは、良くないと思いますカドックさん!」【そうだよ!】うお〜 LOVEトリオLOVE...
・「僕の話を聞きなさーい」!? ハアッ なんかしんみりした話で先のこと考えてしょん……としてたから急に萌えすぎが襲ってきてどうにかなるかと思った カドックが砕けた口調出してくれるのもう、たまらなく、うれしい
・「……思っていたけどな。もう、それは過去の話だ。僕は生きるぞ。その瞬間が訪れるまで、必ず生き続ける。それは誰のためでもなく、カドック・ゼムルプスのためだ。そして……僕のサーヴァントのためだ」そう言ってくれるキミがうれしいけど その瞬間って……いつ……
・「だからマシュ、アカザ。約束して欲しい。その瞬間が訪れるまで、僕は絶対に生き残ってみせる。だから……その時になったら。僕を止めないでくれ。これは絶対に、必要なことなんだ」【それは……死ぬってこと?】え…… 一瞬、カドックの意思を尊重してあげるべきなんじゃ、とおもったけど いや無理 できない、止めないのは無理だよ だって死んでほしくないもの 止めちゃうよ だから……できない約束は……できないよ……
・「……止められるのなら、止めると思います」【……嫌だよ/絶対に、嫌だ】ぐだマシュ〜〜 そうだよねえ!! だってもうカドックは仲間だし友達なんだもんなあ!!! たとえ過去に何があったとしても、でも、わたしはそうおもってるよ……ひとりで勝手に……
・「そうか、嫌か……。うん、おまえならそう言うだろうな」まじでこの笑顔 めそつく そう言ってくれるのが、わかってくれてるのがうれしくて…… カドック、死ぬな……
・え! カドックパイセン魔術について教えてくれるの〜!? うれし〜……やべ半泣きだ……だって、この先を案じてくれてるんじゃん わたしたちの道行がいい方向へ行くように願ってくれてるじゃん それを愛と呼ぶんだよ〜〜そんなんうれしいに決まってるよ〜〜 べしょべしょに泣いててダメだった もう……ごめん……
・「そうだぞ。人生、何事も勉強だ。……嫌そうな顔をしてもダメ」泣きながら萌えすぎる〜〜ってる謎の人になった ダメって言い方かわいいよ〜〜うわ〜ん……
・そんな自分は一緒に行けないから託すみたいなこと言わないで いっしょに行こうよ〜〜……って言って イドと言ってること同じでワロタになってる ただイド以上に爆泣きですけど……
カドックと一緒に地球取り戻せると思ってたからまじで、そんな……になっちゃって サーヴァントのみなさんは死者の影で旅が終わればさよならだってわかってるから平気なのだけど(巌窟王は……わたしの精神の奥底にいたという一点でたった一つの例外)
カドックは まだ若くて まだ生きてる 生きるつもりでいてくれてる なかまで……ともだちなのに……になってしまう いっしょに地球取り戻してラーメン食いに行こうよお…………
・「時に笑い、時にうんざりした表情を見せながら、ごくありきたりの、友人のように。」追い打ちかけられてる ああ……うう……いやや……お別れしとうない……
・「夢に出てきた彼女の言う通り、戦い続けるべきなのか。それとも、何もかも振り切って逃げるべきなのか。どちらも選べない、選びたくない。」第三の選択肢がある……といいんだけど マシュが選びたいとおもえるものが……あれば……
・これは悩ましい三択 上から行くか カルデアについてで
・ゴッフがそんな一番恐れられてる法政科に……!?
・「やはり、居住地が取り壊されて、職員はカマクラで過ごすことに……?」めそつき継続してたんだけど満面笑顔になった まじ この後輩素でボケボケなの可愛すぎる
・【その時は一緒に餅を焼こう】「はい、先輩!」「ツッコまないって言ってるだろ!」一生これがよくなってきた かわいすぎ 先輩ツッコミする気なさすぎ マシュの笑顔可愛すぎ カドックは脳内で思ってただけで言ってないだろ! はあ……いとおしっ
えーん カルデアのみんなで餅を焼こうよ カドックも一緒に餅食べよう マシュはなんのお餅が好きかなあ わたしは磯部が好き〜
・ああ! そういえば幕間解放されてたモーさん! ギャラハットさん絡みかな、円卓だから……
・あっ日付更新 せっかくだから別選択肢見るか マシュについてをね
・マシュ隠し事下手すぎかわいすぎ
・「マスター、先に進みましょう。(つんっ)」あ!?!?!? おれにつんとするマシュあまりにも珍しい挙動すぎて しかし表情も相まって混乱の中かわいすぎが襲ってき どうにかなりそう!!! なんだ……このかわいい生き物は……
・(滅茶苦茶挙動不審なんだが……。なんだ、思春期からの反抗期というやつか? そうか、反抗期だな……)(生暖かい目線)むり カドックさん!? いやまあ初期から見てきたんだしマシュに対してそういう眼差し向けるのもわかるけど ちょっと違う! なんだこいつら 一生かわいいのかな……
・「……それは早く言ってくださいっ」萌えすぎて脳溶けた(比喩) わたしにちょっとつんとしたマシュ新鮮すぎ知らないものすぎかわいすぎで脳が混乱に陥る
・カドックの援護スクショ失敗したから自分についても見るぞ
・【全て終わったら——進学か就職か決めないといけないなって】マスターまじでいくつなんだろうな……いやまあマシュと同じ1999年生まれで2017年に白紙化したこと考えたら18だろうが 当時はわたしのほうが一個下だったけど……西暦的にもそうだけど、2部の進みが遅すぎて年上に乖離しちゃって……
・「僕が保証する。おまえはどこでも、やっていけるよ。……ま、そのためにも。世界を救おうぜ、アカザ」うれしいこと言ってくれるね そだね……救おうね……
・「それを完璧に扱うには、人ならざる超越が必要だぞ! そんなものが、ただの人間にできてたまるかッ!」ギャラハさんただの人間じゃないんだ
・マシュ……ぜったい無理してるから心配で でもマシュだけが頼りなのもきっとそうで……
・「よう、ギャラハッド。公平無私のおまえが、誰かに肩入れするとはな」あ、そっか そもそもマシュに盾を託した時点で、“公平ではない”のか?
あとギャラハさん“ト”じゃなくて“ド”じゃん まとめたとき置換します……
・無口で冷静、俯瞰、機械的、無欲 絶対的な公平性……かあ
・「……さすがに父親のランスロットに対してだけはほんの少しだけ眉をひそめていた気もするが……」そんなひとが、の例外処理と受け取るべきか ランスロットがランスロットだからそりゃそう、と受け止めるべきなのかわからんライン
「思うところはないように見えた」あ、じゃあやっぱ例外処理ではないのかな……
・「何しろ、ブリテンの未来よりも公正さを取った。手前の信条に全てを捧げた。正しい生き方でブリテンを見殺しにしたって訳だ」マシュがヨハンナに言ってたな 国よりも万人を、って それとはまた違うのかな
・「アイツ一人が動けばどうなったかって言うと、結末は変わらなかったかもしれない。ただ——動かなかった。そう選択したことが重要なんだ」ヨハンナを思い出すと言うか、ヨハンナと対極なんだな 無意味でも動くことを選ぶこと
・「モードレッドが言い放った言葉に、何か——見逃しているものがあるような。」そうなの なんだろう
・氷漬けジャンヌ、CM見た時もおもったけどLB6のマシュ思い出すな
・ってしゃべれるんだ!? てっきりしゃべれないものかと
・「汎人類史を見すぎていた。次の世代について、心を砕くことはなかった」ことが罪になるんだ まだ生まれてもない、生まれるかもわからない、遠い先の話なのに……?
・裁判長にも、たとえ大天使であっても汎人類史の粛清は罪になるんだ まあそうじゃないと不満を覚えるけども……
・機械に罪はあるのかな 心なきものに罪はあるのだろうか 裁判長には心がなさそうに見えてかなりありそうだからな……天使なのに……
・「皆さんのお手伝いができないことが、一番辛いですが——」そう言ってもらえるだけでうれしいよ ジャンヌはジャンヌだなあ……
・あっよかった〜 めたんぬモリダンは図書館の方にいるのか そしてジャンヌが飛ばしたんだ
・怠惰のめたんぬ、なんで切り捨てられたってことは裁判長が最初から持ってたのか なんで?
・ヨハンナさんも、ジャンヌも、ルーラーだけど自分の選択を「公平ではない」と語るんだよね〜がある
・わざわざタイマンになるようにマシュと念話してくれるジャンヌさん、気がきく〜
・「人が生きる以上、不公平さは際限なく生まれるものです。不公平の辛さ、悲しみを背負わなければならない。公平であろうとするのは、その苦痛を背負わないのと同義なのですから」じゃあギャラハさんは……になるな
・「貴女にはもう一つの選択があります。今の貴女には見つけられない、もう一つの選択が」「でも、それはより辛い道なのでしょう。私はその選択があると知ってもなお、今の貴女が良いと思います」ほんとにどうなるんだろう……
・「正しいか、正しくないかではなく。そこに己の意志があったかどうか」ずっと正しさの話をしているけど、同じくらい正しさではなく己の意志で選択することの大切さをお話しされてるな、といった所感 所感?
・「どこにいっていたのかね、君たち! はぐれてから不安で仕方なかったぞ!」笑顔になってしまった 不安にさせて、ごめん…… 若モリ、かわいいやつ
・地獄往復した若モリに二周目対抗するダンテなに 好き 微笑ましくて
・天秤証書あるから閲覧していいよネ?からの「どうかよろしくお願いします!」とか本ぶん殴って勝ち誇ってからの「はい」とかプトレマイオスに素直な若モリ、かわいいね
・なんで外出たの?
・うわ ストームボーダーの食事恋しがったらちょっと空気が重くなりそうだな……グラナートの食事を恋しがっておこうか……
・「——たぶん、ドクターのことを口にすると、胸の中にある記憶が薄れてしまいそうなのです」忘れたくないからなんだ そっか……
・「この悲しみは、親しい人を失った悲しみなのか。だとしたら、この悲しみこそが不公平なのか。そんなことを考えていると、ドクターの名を口に出すことを躊躇ってしまう。あの人の存在そのものが、わたしの不公平さの証拠のように感じられて。」う 不公平でいいのにな テペウさんの言ってた通り、近しい人の死をより悲しんでいいはずなのに なのにマシュは……盾を託されて、戦力として頼られていて、みんなの力になりたいと思ってくれる子だから 人として当たり前のそれが……
・「ずっと悲しいままでいい。ドクターの記憶が、ずっと残り続けるなら。」それは それは……いやそうだよね、そう思うのは当たり前だよね 好きだからこそ悲しくて、好きだからこそ忘れたくないのだから
・【マシュ、大丈夫?/マシュ、おやすみ】すごい すごい悩んだ 大丈夫なのかといえば大丈夫じゃないわけで、でもマシュは大丈夫なふりしたいわけで だとしたら聞かないほうがいいかな……胸にしまっておこうかな、となり おやすみね……
・マシュの個別会話パートが多くてずっとうれしい
・デミ鯖だから少しの夜更かしなら支障ないのか そっか
・「いえ。メッセージのようなものが伝えられたことはありますが。会話は一度も……」そうだったか、マシュとギャラハさん会話したことないんだ 正直情報散らばりすぎ、何年前?で記憶の彼方すぎ、なので
・「ギャラハッドという男は、全てにおいて高潔だ。そんな彼がおまえのために力を委ねる、とは……。おまえに共感したのか。あるいは……。余程、彼にとって許し難い何かがあったのか」カルデアは許せないけどマシュは……だったのかな そもそもギャラハさんが力を貸してくれたのってぐマシュが爆発に巻き込まれたあと冬木に流れ着いてだったよね 確か
・「その真実がおまえにとっての苦痛なら、おまえはより不確かなものに目を向けるべきだ。その上で、おまえは選ぶべきだ。真実か、理想かを」いまいちピンと来てなかったのにポケットモンスターブラック・ホワイト……!で謎にピンと来て笑ってる 真実レシラム理想ゼクロムね Nとおれぼくわたしね
「答えは真実ではない」「真実が常に正しいとは限らない」だから 真実とはマシュはもう円卓の盾を使えない、ことなんだろう そしてそれが答えではない、他に選べる選択肢がある、ということなのだろな ジャンヌの言う通り
ほんとにマシュがガッツリ主人公として描かれてて嬉しい というかおれわたしマスター/マシュ/カドックがそれぞれ主人公してる感
・「真実と理想」かあ
・誰!?!? 天使っぽいけど……いや「七人目のルーラーに相応しいサーヴァントは彼女しかいない」ってじゃあメタトロンじゃん え〜……ま、マシュですか? いやマシュしかいないよな……こ、こまります……
・うわーん! マスター気づけない! マシュが呼んでくれてるのに!!
・「いずれにせよ、貴女たちの行動がヨハンナに影響を与えたのは確か。で、あれば。それは罪です」その理屈でいくとわたしが学校に行かなかったことを理由の一つとして母親の自殺未遂が発生したことも罪に……なるんでしょうね…… なんか否定しようと思ったけどできなかった 完
差別を助長する描写が否定とセットでなく肯定と取れる作品は影響を考えれば罪なんだろうし TVが人を貶すことを笑い事として発信するからから学校ではソレらが蔓延していて辟易したし いやメディアと個人間のコミュニケーションでは影響範囲が段違いだけど 他者に与える影響の罪ね……
・ん〜裁判長とあろうものが暴力的〜!! マシュは別にバトル仕掛けてないんだけど〜!!
・ああ負けバトル……
・相手の意思を無視して強い立場から一方的に押し付けるのって罪だと思うんですけど!!!!って反射的に思ったけどそもそもマシュが罪人だからか……そして裁判長が罰を与える立場だからか……そか…… そこに納得してなさすぎて頭からすっぽ抜けてた え〜でも……罪人への罰……だとしても……
・マシュが裁判長のおなかの中に入れられちゃった………… うええ、これは、いや無事ではあるんだろうけど、ルーラー催眠されてしまうということか……
・リリス! ここで出てきますか しかもかなり頑張ったんだ へえ……それってマシュへの嫌悪・憎悪で? へえ……
・裁判長はマシュのルーラー化をリリスも望んでいたことだと思ってたの なんか 不思議な会話するね? でもリリスのマスターは裁判長じゃないんだよね? なんか……なんかあるんだろうな リリスと裁判長にも
・堂々悪巧み宣言リリスさん
・「貴女ではマシュ・キリエライトに勝てないでしょう?」「……は?」ドキドキさせられている 裁判長からするとそうなんだ……?
・うわーお 裁判長の胎内なら「子供ならイケる」、リリンとかなのかな なんかちょっとこわ〜……でドキドキだ
・あーやっとおれぼくわたし先輩マスター登場!
・「その多大なる功績を以て、彼女は座に昇格されるでしょう」「一時の死など、恐れる必要もありません」はい!? え? 死ぬってこと? え? いやだって死なないと座には行けないんだよね? それはダメですけど!?!?
・マシュに対してだけはかなりのシンクロ率を見せるぐだとわたしになってる いやそれでもぐだのほうが冷静ではないね!?とわたしが慌てるけど まあ……後輩のピンチとあれば当然、わかるよ……
・ま、まあ確かに追放刑なのになんか安穏と定住してたのはそうですね……
・め、めたんぬ!すき! 庇ってくれてありがとう 別に効果なくてもその心だけで嬉しいよ
・「【怠惰】としての要素を切り捨てた私に、めんどくささというのは有り得ませんが」すごい面倒臭さを体現したようなセリフでウケてしまった 面倒くさ! 説明しなきゃあかんか?の面倒臭さだ……
・「貴女を殺す訳にはいかない。それは承知のはずですね。そしてその上で、貴女は私に敵わないでしょう。ただ【怠情】であることを望まれる貴女には」そうなんだ?が多い 殺せないのは切り離した怠惰だからかな 帰ってきちゃうのかもしれん
・あ〜! モリダン待ちで時間稼いでくれたんだ めたんぬ……ありがとう……
わたしはわたしを助けてくれるひと、わたしの大切なひとを助けてくれるひとが好きなので 好き めたんぬもマシュに助言くれるサーヴァントのみなさんも
・「フフ……。(まあ正直そんな度胸ないけどね……)」静かに見守ってたら笑っちゃった 世界の半分を壊す度胸ないダンテさんすきだよ それは妥協がないというより……だと思うから
・「私は」強調のせいで簡単にわかってしまった この裁判長ちょっとずるくな〜い!? まあこっちが半分強迫まがいのことしてるせいで言えたことじゃない気もするが……このバトルは全ての敵を倒し切らないと、で複数バトルするのわかってるし 裁判長はともかく天使たちは襲ってくるんだろな……
・うーん、この弁護士うっかりさん!
・やっぱこのひと作者じゃなくて主人公の方のダンテやな……になってる
・天使の梯子ってヤコブの梯子って言うんだ へえ〜
・プトレマイオスさん、マシュの助言や結界破壊から援護までありがとうすぎる 聖杯戦線イベントちゃんとやってなくてごめん……
・「行け。この特異点を打ち壊すがいい。人は死すれば地獄か、天国へ。それは個々人の罪状に対する贖いである。だが——この特異点は贖いのようで、贖いではない。個々人の贖いではなく、人類全体の贖い。メタトロンが判決を下したのは、人類史そのものなのだから」そっか、そもそも地獄であることが間違いなのかな 個々人の贖いの場が地獄であって、人類の贖いの場ではないから?
・「マシュ・キリエライトが戦えなくなったら、どうする?」えっ ど、どうするもなにもないけど……戦えなくなっても仲間だし、たくさん助けてもらいつづけるだろうし、ずっとかわいいわたしの後輩ですけど……いやそういう話ではない……?
・【どうもこうもありません】【マシュは、誰より大切で大好きな後輩です!!】そういう話だったしおんなじこと言い出して笑ってるしそれはそれとして誰より大切大好き宣言に謎照れが入った わたしも大好きですけど……そんな力強く…… なんだろね、あまりにも真っ直ぐに示されて聞いてるこっちが恥ずかしい状態になったのかも 完全同意なのに 満面の笑顔だよ今 マシュが主人公でヒロインやってると嬉しいんだわ
・「地獄の底を全力ダッシュとは。二度とない経験だろうな……!」【写真とか撮影しておこうか?】「嫌だよ!」ぐだカド通常運転でワロタ
・「バカ話に興じている学生諸君」学生、そっか、学生か……そうだよな……でなんかしみじみとぐだとの乖離を想ってしまった 同年代意識が未だに強くて 2017年は学生だったけどもう八年前の話だから、でもぐだはずっと2017年にいるからね……のアレ
・【うん……/(マシュ……)】マシュは……おなかの中なんだよな、肉体的には無事だとおもうけど ルーラー化がそもそもどんなもんかよくわかんないからな…… 心配だね、だからといって立ち止まってる場合じゃないのはそうなんだけど……
・やっぱり無事ではあるんだ、よかった
・「それなら——やれることは何もない。あるとすれば、キミが生き残ることだけ」めたんぬ、こう言ってくれるのが、ほんとすきだ ありがたくて ちゃんとピシッと示してくれるの すき
・「それとも、マシュが信じられない? 信じられないから、彼女を捜し出して助けるべき?」【まさか!】「おお、自信たっぷり。それなら、進むしかないよ」めたんぬ……こう、心の整理をつけさせてくれる言葉を投げかけてくれるのが ほんとにやさしくて、すき 来てくれてうれしい 第一と第三はまだちょっとよくわからないが……
・「……帰ろう。戻ってくるよ、絶対に」やさしい〜 ここまで言ってくれるんだな……で 絶対かどうかはわからないじゃん、それでも絶対って言ってくれるのは、こちらを安心させてくれるためじゃん めたんぬ
・(……でも……。ルーラーとして戻ってきたら……。それはもう、私たちの敵なのかも……)うええ、やっぱそうなるのか vsマシュやりたくないなあ……だって一回もやったことないもの いややったことないからこそあるのかもしれないけど リリスが何するかどうか……もあるな 閉じる
19節だけで一万字も書いててワロタ 11日に読み終わっててほぼ書き終えてたからそんな気しなかったけど やっと20節読めるぞ