#genshin ファル先つい最近(4.4前半)にきたばっかだから来ないかな〜とか思ってたら来た まあ放浪者というか風アタッカーはファルザン先輩が前提みたいなとこあるしな いつもありがとう♡
カーヴェ初回PUから一年経つのにな 白先とくるかとばかり
レイラ4凸したいな レイラ4凸できたらいいな 船渠剣もあるしな
カーヴェ初回PUから一年経つのにな 白先とくるかとばかり
レイラ4凸したいな レイラ4凸できたらいいな 船渠剣もあるしな
#genshin 断章周回全然いいの落ちなくてつらくなってきたし気分転換がてらリネットのために氷風組曲殴りにいくか♪と思ったら濃縮しちゃってて真顔になった
ユニコーンオーバーロードたのしすぎのおかげでソシャゲ疲れが吹っ飛んだ よかった ソシャゲ疲れが発生したからはじめたんだけど
シミュレーションRPGはやっぱたのしいな〜〜〜 FEは紋章の謎を途中までしかやったことない(なぜ)(ストーリー希薄なゲームがやりたくて……)だけどあれに近い気がする ただFEにプラスしてチーム編成して戦いを見守るから 編成考えるのがめっちゃ楽しいんだ あとグラがいい かわいいよね ヴァニラウェアのグラフィック オーディンスフィアと十三騎兵どっちもかわいい いつかやる い……いつか うん
シミュレーションRPGはやっぱたのしいな〜〜〜 FEは紋章の謎を途中までしかやったことない(なぜ)(ストーリー希薄なゲームがやりたくて……)だけどあれに近い気がする ただFEにプラスしてチーム編成して戦いを見守るから 編成考えるのがめっちゃ楽しいんだ あとグラがいい かわいいよね ヴァニラウェアのグラフィック オーディンスフィアと十三騎兵どっちもかわいい いつかやる い……いつか うん
#genshin スタレのメカ変身とサイボーグにニコニコしててふと思ったけど影放の人形ボディ謎だよな 元々球体関節だったらしいから中身空洞のばきばきばき!ってなるタイプの人形を想像しがちだけどエヴァ見たく人工筋肉みたいな感じの可能性もあるよねとか考えていた 心臓がないのは確定してるから血は流れてないのでは?って感じはあるけど どうなんですかね
ワンチャン博士の回想とかスチルとかゲーム外の動画とかでバラされてる人形のワンシーン映ってくれたりしないかな しなそう
ワンチャン博士の回想とかスチルとかゲーム外の動画とかでバラされてる人形のワンシーン映ってくれたりしないかな しなそう
#Honkai:StarRail ついった〜に流れてくるブートヒルのメカバレから必死に目を逸らして美少女がメカに変身するほう見てる たすけてホタル(サム)……! サイボーグが……! えっちでかっこいいカウボーイのサイボーグが! でもメカ変身とサイボーグって違った良さがあるの しくしく
というかほんとにホタルがサムなのうれしすぎてうれしすぎる 変身バンクある? アベンチュリンはなくてさみしかった……タルタリヤにはある うれしい
2.2開拓クエははやめにやる予定ではある ホタルと再会するとこからはじまるだろうし
ホタルが焦土作戦実行してるのうれしすぎる……がほんとにじわじわきてて笑う じわじわ込み上がる嬉しさ
というかほんとにホタルがサムなのうれしすぎてうれしすぎる 変身バンクある? アベンチュリンはなくてさみしかった……タルタリヤにはある うれしい
2.2開拓クエははやめにやる予定ではある ホタルと再会するとこからはじまるだろうし
ホタルが焦土作戦実行してるのうれしすぎる……がほんとにじわじわきてて笑う じわじわ込み上がる嬉しさ
#genshin タルタリヤさんの好きさって二人目に来てくれた限定星5でオンフィールドアタッカーのありがたみと ボス戦での技がド派手かつ形態が三つもあって楽しませてくれた!のと、直後に楽しいね!って言われてそうだね!気が合う〜!したのがめちゃくちゃデカいから ゲーム体験の男かもしれん
ちょくちょくメインストーリー進行のたびに顔見せてくれるというのも好きさある
トーニャとテウセルの話いつも聞かされてるのはわかるんだけどそれはあくまでタルタリヤさんと付き合いが深いプレイヤーだからなので 召使伝説任務で旅人さんもなの!?とかつーか寝てるの!?で笑ってしまった 旅人さんそんな人の話聞いてる途中で寝るイメージもなかったから そんくらいの距離感なのかよ……で え? 仲良しか? なんか心配し合う関係でもないしあいつ?まああいつなら平気なんじゃね知らんけどくらいの雑コミュニケーション距離の仲良ししてるのふつうに嬉しいよ 腐れ縁の戦友!?
ちょくちょくメインストーリー進行のたびに顔見せてくれるというのも好きさある
トーニャとテウセルの話いつも聞かされてるのはわかるんだけどそれはあくまでタルタリヤさんと付き合いが深いプレイヤーだからなので 召使伝説任務で旅人さんもなの!?とかつーか寝てるの!?で笑ってしまった 旅人さんそんな人の話聞いてる途中で寝るイメージもなかったから そんくらいの距離感なのかよ……で え? 仲良しか? なんか心配し合う関係でもないしあいつ?まああいつなら平気なんじゃね知らんけどくらいの雑コミュニケーション距離の仲良ししてるのふつうに嬉しいよ 腐れ縁の戦友!?
#genshin なんで過去は変わらず人の認識だけ改竄されて瓶は割れたままなのに人が書き残したものは書き変わってるのか問題、物質がどうこうじゃなくてテイワットの言語によって記された事実は書き換わる、のがただしいのかもしれない ナヒーダが残した童話(フィクションにした物語)はオッケーだったし……みたいなことを考えていた わからんけど
5.6で放浪者伝説任務が実装されて世界樹燃えて博士週ボス化しないかなと言ったけど結局世界樹燃えちゃうと博士倒しても消化不良では?になったので なんか4.7か4.8のスメール間章で世界樹燃えるだけ燃える可能性ない? ないよなァ…… 召使伝説任務で博士の提案実験産物で記憶を消す炎が出てきちゃったもんだから散兵の罪を返してほしすぎになっていますね ごめんね
3.3から間章きてないし4.x中に実装されるのでは?はあるようで、でも4.7でダインといく魔神任務実装して4.8で夏イベというか期間限定マップ実装するとしたら間章ないんじゃみたいなのもある ?
えーん 夏イベなくていいからダイン魔神任務と世界樹燃える間章きてほしいよ ついでにナヒーダと放浪者のコスチュームも実装しない? 強欲すぎる スメールキャラで新コスくるならコレイかセノな気がする 申鶴ちゃん以外開始前〜初期で顔出してるひとたちだし そこに+してニィロウあたり?
でも4.8に新コスくるならアンバーでは? あとはわからん ウェンティアルベドエウルアあたり?
5.6で放浪者伝説任務が実装されて世界樹燃えて博士週ボス化しないかなと言ったけど結局世界樹燃えちゃうと博士倒しても消化不良では?になったので なんか4.7か4.8のスメール間章で世界樹燃えるだけ燃える可能性ない? ないよなァ…… 召使伝説任務で博士の提案実験産物で記憶を消す炎が出てきちゃったもんだから散兵の罪を返してほしすぎになっていますね ごめんね
3.3から間章きてないし4.x中に実装されるのでは?はあるようで、でも4.7でダインといく魔神任務実装して4.8で夏イベというか期間限定マップ実装するとしたら間章ないんじゃみたいなのもある ?
えーん 夏イベなくていいからダイン魔神任務と世界樹燃える間章きてほしいよ ついでにナヒーダと放浪者のコスチュームも実装しない? 強欲すぎる スメールキャラで新コスくるならコレイかセノな気がする 申鶴ちゃん以外開始前〜初期で顔出してるひとたちだし そこに+してニィロウあたり?
でも4.8に新コスくるならアンバーでは? あとはわからん ウェンティアルベドエウルアあたり?
#Honkai:StarRail ホタルがサムなのは2.3実装キャラ発表コーナーで知ってたのでまあ知ってたのだが、おれの目の前でサムからホタルになるとこ見せてくれて ほたゆ〜〜〜(笑顔)になっちゃった 生きててよかった おもったよりわたしはホタルが好きだな 閉じる
ホタルの好きなところ アイス奢ってくれてガイドしてくれてデートしてくれるところ 尾行に気付けるし尾行相手の体格など情報掴めるところ 判断が早くてピンチの最中おれの手を取って走り出してくれるところ 可愛い顔と儚い雰囲気でありながら只者じゃないところが好き
サムなんだよな 焦土作戦実行! 焦土作戦実行してるんですかホタルさん!?
あとはまあツーショットセルフィースチルと……おれの顔見て険しい顔から一転して安心したように微笑むホタルのムービー……
ホタルの好きなところ アイス奢ってくれてガイドしてくれてデートしてくれるところ 尾行に気付けるし尾行相手の体格など情報掴めるところ 判断が早くてピンチの最中おれの手を取って走り出してくれるところ 可愛い顔と儚い雰囲気でありながら只者じゃないところが好き
サムなんだよな 焦土作戦実行! 焦土作戦実行してるんですかホタルさん!?
あとはまあツーショットセルフィースチルと……おれの顔見て険しい顔から一転して安心したように微笑むホタルのムービー……
#genshin やっぱ一斗くんってかわいいんだよな(招待状受け取って)
#Honkai:StarRail 2.1開拓クエストとりあえず終わらせたがイベントの期間限定報酬には間に合いませんでした 〜完〜
アベンチュリン周りはオッとなったしいいね〜ともなったがマジで大筋が意味わかんなすぎてはあ……?状態だったな そもそもミステリーとしてよくわかんないよ!
ロビンが死んだ!殺したのは記憶域ミーム「死」!その裏に潜むのは……神秘!?誰!?!?!?そんなやつ知らん! 時計屋?ミハイル?遺産? もう謎が多すぎて意味わからん……
開拓クエストしかやってないわたしが悪いのかもしれませんが 世界観周りの理解が乏しい 使令も自滅者もなんなのかよくわかってませんからね
スタレのノれなさなんなんだろう いや理解がうっすいからだろな……星神だの運命だのの 終わりが見えない旅なのは開拓だからわかるんだけどとりあえずでも終わりがあるのが好きだからこう ウン
原神は……七神周り(ファデュイ含む)は国巡る過程で理解できるし、アビス周りはダインと行く!魔神任務でわかるし、行き着く先も片割れ!でまだわかりやすくていい(そんなにわかりやすいわけでもない)のかもね 神と言いつつされるのは信じ仰がれる王(執政者)の話だし 肌に合う
別に星神たちは執政してないから神らしくていいよなって感じもあるのだが でもやっぱ理解が遠いから……
でもスタレは3Dモデルが本当に美麗でバトルも楽しくていいんだよな……これが基本無料ソシャゲか……?
アベンチュリン周りはオッとなったしいいね〜ともなったがマジで大筋が意味わかんなすぎてはあ……?状態だったな そもそもミステリーとしてよくわかんないよ!
ロビンが死んだ!殺したのは記憶域ミーム「死」!その裏に潜むのは……神秘!?誰!?!?!?そんなやつ知らん! 時計屋?ミハイル?遺産? もう謎が多すぎて意味わからん……
開拓クエストしかやってないわたしが悪いのかもしれませんが 世界観周りの理解が乏しい 使令も自滅者もなんなのかよくわかってませんからね
スタレのノれなさなんなんだろう いや理解がうっすいからだろな……星神だの運命だのの 終わりが見えない旅なのは開拓だからわかるんだけどとりあえずでも終わりがあるのが好きだからこう ウン
原神は……七神周り(ファデュイ含む)は国巡る過程で理解できるし、アビス周りはダインと行く!魔神任務でわかるし、行き着く先も片割れ!でまだわかりやすくていい(そんなにわかりやすいわけでもない)のかもね 神と言いつつされるのは信じ仰がれる王(執政者)の話だし 肌に合う
別に星神たちは執政してないから神らしくていいよなって感じもあるのだが でもやっぱ理解が遠いから……
でもスタレは3Dモデルが本当に美麗でバトルも楽しくていいんだよな……これが基本無料ソシャゲか……?
#genshin 胡桃は重撃連打があんまりにも下手くそで活かせてないし 綾華は聖遺物厳選が甘いから活かせてない 氷風廻聖しなさいよ ウェンティの翠緑と影(香菱行秋夜蘭ほか)の絶縁を優先させちゃっててぇ……
それ言ったらティナリ師匠の楽団の熟知時計もヤバいし刻晴の雷怒なんか一切揃ってないんですよ たはは
今は断章厳選してるけど剣闘士越えられる日はいつだって感じだし ファントムも砂上も水仙もまわりたい ウ〜ン……
あっ螺旋12層の話です 螺旋以外だったらバリバリいけます
それ言ったらティナリ師匠の楽団の熟知時計もヤバいし刻晴の雷怒なんか一切揃ってないんですよ たはは
今は断章厳選してるけど剣闘士越えられる日はいつだって感じだし ファントムも砂上も水仙もまわりたい ウ〜ン……
あっ螺旋12層の話です 螺旋以外だったらバリバリいけます
「好きな人に死なないでほしい」という望みは抱いちゃいけないんだという幼少期の絶望を引きずってるからネロ(まほやく)にちょっと理解しめしてたこと思い出して笑ってる わかる〜〜もう離れるしかないよね〜〜〜 ネロが困るからやめなさい ごめん ほんとはわかんないよ だってブラッドリーは別に自殺志願者じゃないから
思考がネガティブモードに入ると大多数の人類に対して「でもおまえは世界で一番己を愛する(そう信じさせてくれた)世界で一番好きな人が自殺を選んだ絶望を知らないだろう?」という惓んだ断絶を向けてはじめてしまってダメ サイテー いいことだろが、そんな絶望を知らずに生きられることは…… 妬みと羨みとやっかみと憂いを捨てられないよ〜〜 でもそれは世界が不公平なのが悪いだろうが えーん ばーかばーか 世界のばか……
「わたしのために生きてくれない(生きられない)んだねママ……」を一生引きずってる 好きって言ったくせに!/でもそれは嘘じゃないよ それ以上に、耐えられないくらい世界が生き地獄だっただけ えーん……
思考がネガティブモードに入ると大多数の人類に対して「でもおまえは世界で一番己を愛する(そう信じさせてくれた)世界で一番好きな人が自殺を選んだ絶望を知らないだろう?」という惓んだ断絶を向けてはじめてしまってダメ サイテー いいことだろが、そんな絶望を知らずに生きられることは…… 妬みと羨みとやっかみと憂いを捨てられないよ〜〜 でもそれは世界が不公平なのが悪いだろうが えーん ばーかばーか 世界のばか……
「わたしのために生きてくれない(生きられない)んだねママ……」を一生引きずってる 好きって言ったくせに!/でもそれは嘘じゃないよ それ以上に、耐えられないくらい世界が生き地獄だっただけ えーん……
あなたは今なんのためにここにいて、なんのために生きてるの? あなたの大切なものすべて奪い去った残酷な世界を、なにを思って歩んでいるの? をアルレッキーノに抱いたあとアベンチュリンに抱いてるわけだが いうて黄泉もその節はあるんだよな ゲーム外ムービーとかちょいちょい小出しされてる情報とかで 故郷滅んでる孤独らしいからな彼女も
放浪者がこのタイミングで復刻されたのは……にちょっとなっている 特に関係ないと思う
△残酷な世界が好き
○世界は残酷であることが前提の人に親近感を抱く
◎世界は残酷であることが前提にない人が遠く感じる
もしかして残酷な世界の一端を担う作り手と残酷な世界に生まれ落ち苦しむ命に興味関心抱きがちか? 真逆だけどどっちにしろその価値観の前提はあるからな……
好きなひとが自殺を繰り返し選んだとき「生きてほしいと望むのはエゴでしかなく、ほんとうに相手を思うなら生き地獄から逃れ得る唯一の手段である死を止めないこと」を理解させられた10歳の絶望が根っこにありすぎる 一生引きずっている? 一生引きずっている……
放浪者がこのタイミングで復刻されたのは……にちょっとなっている 特に関係ないと思う
△残酷な世界が好き
○世界は残酷であることが前提の人に親近感を抱く
◎世界は残酷であることが前提にない人が遠く感じる
もしかして残酷な世界の一端を担う作り手と残酷な世界に生まれ落ち苦しむ命に興味関心抱きがちか? 真逆だけどどっちにしろその価値観の前提はあるからな……
好きなひとが自殺を繰り返し選んだとき「生きてほしいと望むのはエゴでしかなく、ほんとうに相手を思うなら生き地獄から逃れ得る唯一の手段である死を止めないこと」を理解させられた10歳の絶望が根っこにありすぎる 一生引きずっている? 一生引きずっている……
#Honkai:StarRail アベンチュリン、めちゃアルレッキーノに抱いた疑問を抱かされる
過酷な場所に生まれ、親はおらず、でもお姉ちゃん/クリーヴがいて、でもその人も死んじゃって唯一自分だけが生き残った 苦しみと絶望しかない世界でそれでも逆境に抗い生き続けるのはさてなんで? あなたをそれでも動かすものは何?
お父様の場合は訪れたのは(おそらく)絶望ではなかった なにも訪れるはずではなかったのに苛立ちがあった だからクルセビナを殺した 家を継いでクリーヴの夢見た家をつくろうとしたし、今もしている
アベンチュリンはな〜んで? なんで「自分自身よりも愛している家族」を失っても生きてるの 「この世界を憎み、自分の手で滅ぼしたいと思って」いるのかわからない君よ 負けることを恐れるあなた テーブルの下にチップを握り震える手を隠すおまえよ
いや「存護」なのかな その対象がなんなのかはまだわかんないけど
「この悲しい世界へようこそ、カカワーシャ」「僕たちは一体どれだけの過ちを犯して…死ぬためだけに生まれてきたんだろう……」あまりにも好きすぎコンボだよ
過酷な場所に生まれ、親はおらず、でもお姉ちゃん/クリーヴがいて、でもその人も死んじゃって唯一自分だけが生き残った 苦しみと絶望しかない世界でそれでも逆境に抗い生き続けるのはさてなんで? あなたをそれでも動かすものは何?
お父様の場合は訪れたのは(おそらく)絶望ではなかった なにも訪れるはずではなかったのに苛立ちがあった だからクルセビナを殺した 家を継いでクリーヴの夢見た家をつくろうとしたし、今もしている
アベンチュリンはな〜んで? なんで「自分自身よりも愛している家族」を失っても生きてるの 「この世界を憎み、自分の手で滅ぼしたいと思って」いるのかわからない君よ 負けることを恐れるあなた テーブルの下にチップを握り震える手を隠すおまえよ
いや「存護」なのかな その対象がなんなのかはまだわかんないけど
「この悲しい世界へようこそ、カカワーシャ」「僕たちは一体どれだけの過ちを犯して…死ぬためだけに生まれてきたんだろう……」あまりにも好きすぎコンボだよ
#genshin そういえばお父様に対して愛や優しさを見てるのはあくまでわたしが勝手に見てるだけなので実際にあるのかどうかは知らないです これが愛じゃなかったらなんなんですか?って五回くらい言ったけど(新聞……)
#genshin タルタリヤくんとお父様のやりとりが思いの外平穏で可愛かった(雄鶏の髭で〜あたり)ので、じゃあスカラマシュさんが淑女や博士とすげえギスギス会話してたのって……!?スカラマシュの口と性格が悪いから……!!になってわろてしまった いうて淑女とタルタリヤもあんま仲良さげじゃなかったから……召使とタルタリヤがふつうに会話できてただけだから……
でもなんかお父様が「道徳家気取りの偽善者」呼ばわりされるの納得だったな 放浪者さん視点そうなるのはわかるしな……愛と優しさとやらがあるなら工作員にするなすぎて……
でもなんかお父様が「道徳家気取りの偽善者」呼ばわりされるの納得だったな 放浪者さん視点そうなるのはわかるしな……愛と優しさとやらがあるなら工作員にするなすぎて……
#genshin エッチtier表
最もエッチ:傾奇者散兵放浪者 リネ 水神フリーナ
エッチ:ウェンティ
エッチと言えなくもない:タルタリヤ(戦闘に狂笑してるとこはエロいけど普段はそんなに……) ナヒーダ(好奇心旺盛なとこはエロいけど外見が児ポすぎてそういう目で見れない)
エッチかもしれない:ヌヴィレット
エッチではない:鍾離先生 影 フリーナ(神の目もちの黒い服で短髪の人間のほう) お父様
“こう”かな……(は?)
最もエッチ組は散々言ってるけど追い詰められてる少年少女はエッチだね です 中でも宿敵に体の改造許してたスカラマシュと誘いも上手いリネさんが上をいく
ウェンティさんは誘惑がうまいからシンプルにエッチ タルタリヤとナヒーダは上記の通り
ヌヴィレットはなんかそこはかとなくエッチだなとおもう なんだろう……雰囲気? あのしんとした雰囲気で穏やかでボケボケかますところ? 不明
鍾離先生と影は摩耗してるとことか未亡人なところは限りなくエッチなはずなのに手段が乱暴だったり脳筋だったりするからなんか……最終的にエッチではないな……まったく……になる
解放されたフリーナもなんかエッチではない かわいさと比例するようにエッチではない
お父様もなんか……そんなエッチじゃないな 無表情かつ粛々としてそうだしな 隙がない無感が……
最もエッチ:傾奇者散兵放浪者 リネ 水神フリーナ
エッチ:ウェンティ
エッチと言えなくもない:タルタリヤ(戦闘に狂笑してるとこはエロいけど普段はそんなに……) ナヒーダ(好奇心旺盛なとこはエロいけど外見が児ポすぎてそういう目で見れない)
エッチかもしれない:ヌヴィレット
エッチではない:鍾離先生 影 フリーナ(神の目もちの黒い服で短髪の人間のほう) お父様
“こう”かな……(は?)
最もエッチ組は散々言ってるけど追い詰められてる少年少女はエッチだね です 中でも宿敵に体の改造許してたスカラマシュと誘いも上手いリネさんが上をいく
ウェンティさんは誘惑がうまいからシンプルにエッチ タルタリヤとナヒーダは上記の通り
ヌヴィレットはなんかそこはかとなくエッチだなとおもう なんだろう……雰囲気? あのしんとした雰囲気で穏やかでボケボケかますところ? 不明
鍾離先生と影は摩耗してるとことか未亡人なところは限りなくエッチなはずなのに手段が乱暴だったり脳筋だったりするからなんか……最終的にエッチではないな……まったく……になる
解放されたフリーナもなんかエッチではない かわいさと比例するようにエッチではない
お父様もなんか……そんなエッチじゃないな 無表情かつ粛々としてそうだしな 隙がない無感が……
#Honkai:StarRail 天井ヨシ!
ブラスワ花火黄泉アベチュ全員引いてるのすごいな 運がいいな……さすがにホタルに貯めたいから2.2はひかんが……
なんか2.1更新分進めてて理解してきたんですけど主人公(プレイヤー)パートで選択肢突きつけられてうんうん悩まない限りそんなメモする気起きないっぽい

なんか2.1更新分進めてて理解してきたんですけど主人公(プレイヤー)パートで選択肢突きつけられてうんうん悩まない限りそんなメモする気起きないっぽい
HoYoSketch#genshin ほよらぼでできるやつ 三人、三人かぁ……になり影ナヒ放になった トリオ萌えではなく対比萌えのやつ……
https://act.hoyolab.com/ys/event/hoyoske...

#genshin 振晶イベ(戦闘イベ)、最終日の岩元素無視シュヴルーズ過負荷パと放浪者ハイパーキャリーが一番ポイント稼げてて笑った(13,050)
なんでだろう まあ2凸モチの影が強いんだろうな 九条ベネ万葉のハイパーキャリーだろうがフリ夜蘭にチャージあげるパでも過負荷でも螺旋で苦労しないからな……最高 螺旋で苦労しない推し
あとうちの放浪者はバカ強いので これは2凸してるからというより完凸ファルザン先輩のおかげです いつもありがとう先輩
なんでだろう まあ2凸モチの影が強いんだろうな 九条ベネ万葉のハイパーキャリーだろうがフリ夜蘭にチャージあげるパでも過負荷でも螺旋で苦労しないからな……最高 螺旋で苦労しない推し
あとうちの放浪者はバカ強いので これは2凸してるからというより完凸ファルザン先輩のおかげです いつもありがとう先輩
#genshin お父様、伝説任務読み終わった直後はどうして最低限の自由を保証してくれる愛と優しさがあるのに根本的に酷いこと(孤児を工作員にする)をなさる?に答えが出なくてモヤついてたけど
あくまで家>子だからでしょ、もともと冷酷だと自認する子がクリーヴに影響受けた結果愛と優しさをもって最低限の自由を与えてるだけで が出たおかげでだいぶ飲み込みやすくなったしこれはこれでいいキャラだ……になれたのでよかった 悪とも善とも言い難い、どっちの側面もあるひとのこと好きだから
それはそれとしてリネが英雄って思うとこはそりゃ一番え!?!?になるわって感じだ 別にリネが恩人であり尊敬の対象であるお父様のことそう思ってもまあ仕方ないんだが 愛も優しさも確かにあるにはあるし……リネはまだ若いし……あの家で育った子だし……
でも間違いなくお父様は英雄ではないと思います そもそも孤児に衣食住と引き換えに死が絡むルールを強制するひとが英雄であってたまるかよ マッチポンプだよ 本人もたぶんそれは承知の上で家(場所コミュニティ)>子(人の命人の尊厳)>すべてをやってるよ 実際は子>家であるべきだよ!!!
まあお父様が正義じゃなくて秩序なのも納得だよな…… かなり納得いくからな壁炉の家のみなさんが使う天賦素材 フレミネくんだけなんだよね、正義使うの クリーヴを処分なんてさせられないを言えるフレミネくんだけ
たぶんリネもリネットもクリーヴ見つけたらお父様に差し出してたと思うし それがあの家における正義だから フレミネくんは個人の正しいと思えることを行う子なので……
リネリネもそれはそうなんだけど割と危うい側面もあるっていうか リネ伝説任務にしろvs公爵にしろ割と冷たさ酷さみたいな顔を敵対者には出す子たちなので
でも実際家族のために食い下がるリネが公平で、リネとフレミネの仲をとりもったり冷静に俯瞰する役割なリネットが秩序なのもわかるんだよな この三人の中でお父様と同じなのがリネットなのかなりわかる 後継として選ばれるのはリネなのもわかる わかる〜〜〜
天賦素材とかいうフレーバーでそこまで盛り上がるな こじつけです 念の為
あくまで家>子だからでしょ、もともと冷酷だと自認する子がクリーヴに影響受けた結果愛と優しさをもって最低限の自由を与えてるだけで が出たおかげでだいぶ飲み込みやすくなったしこれはこれでいいキャラだ……になれたのでよかった 悪とも善とも言い難い、どっちの側面もあるひとのこと好きだから
それはそれとしてリネが英雄って思うとこはそりゃ一番え!?!?になるわって感じだ 別にリネが恩人であり尊敬の対象であるお父様のことそう思ってもまあ仕方ないんだが 愛も優しさも確かにあるにはあるし……リネはまだ若いし……あの家で育った子だし……
でも間違いなくお父様は英雄ではないと思います そもそも孤児に衣食住と引き換えに死が絡むルールを強制するひとが英雄であってたまるかよ マッチポンプだよ 本人もたぶんそれは承知の上で家(場所コミュニティ)>子(人の命人の尊厳)>すべてをやってるよ 実際は子>家であるべきだよ!!!
まあお父様が正義じゃなくて秩序なのも納得だよな…… かなり納得いくからな壁炉の家のみなさんが使う天賦素材 フレミネくんだけなんだよね、正義使うの クリーヴを処分なんてさせられないを言えるフレミネくんだけ
たぶんリネもリネットもクリーヴ見つけたらお父様に差し出してたと思うし それがあの家における正義だから フレミネくんは個人の正しいと思えることを行う子なので……
リネリネもそれはそうなんだけど割と危うい側面もあるっていうか リネ伝説任務にしろvs公爵にしろ割と冷たさ酷さみたいな顔を敵対者には出す子たちなので
でも実際家族のために食い下がるリネが公平で、リネとフレミネの仲をとりもったり冷静に俯瞰する役割なリネットが秩序なのもわかるんだよな この三人の中でお父様と同じなのがリネットなのかなりわかる 後継として選ばれるのはリネなのもわかる わかる〜〜〜
天賦素材とかいうフレーバーでそこまで盛り上がるな こじつけです 念の為
#genshin 炎反応祝福してたから折角なんでリネ&お父様で螺旋行ってきた✌ 12-2後半の雷アビス×2一箇所にまとめるのが一番苦労したな 下手くそがよ だってぇ……
ふたりとも強かったな 五万とか六万ぽんぽん出してた気がする

#genshin いい加減スタレ進めるか〜とおもったけど螺旋更新日か じゃあ螺旋やってから進めよかな 更新前の螺旋、コッペリアに放浪者連れてってあっそうだ風氷耐性バカ高いんだった……じゃあもういいよヌヴィレットに頼むから!した というかいつもしてる コッペリアって風耐性高いような感じしなくていつも忘れる……
週ボスお父様もたぶん炎耐性バカ高いんだよな なのにマルチでリネ出してる ごめん……ゆるして……好感度上げてボイス聞きたいんだもん……
いうて鯨にも当時はフリーナ出してた 水耐性高いのに まあ中の人は水耐性ないし……
最近はティナリ激化で中に入る前に倒してたけど
週ボスお父様もたぶん炎耐性バカ高いんだよな なのにマルチでリネ出してる ごめん……ゆるして……好感度上げてボイス聞きたいんだもん……
いうて鯨にも当時はフリーナ出してた 水耐性高いのに まあ中の人は水耐性ないし……
最近はティナリ激化で中に入る前に倒してたけど
#genshin 5.6で放浪者伝説任務実装されて博士週ボス化する可能性 第2位でも断片なしでvsナタ攻略後6/7の力を取り戻した旅人+草神のナヒーダ+元6位の放浪者で戦えばなんとかなるのでは? そうか?とか考えていた 召使伝説任務で触れられた炎を使って世界樹が燃えてスネージナヤ行く直前にスカラマシュの記憶が戻る可能性 ないか? ないか……
なんか召使伝説任務とお父様のボイス聞いた感じ、ナタで隊長実装、スネージナヤで女皇少女実装、道化博士は高位なので週ボス化&実装なし、雄鶏富者はふつうに実装ないのでは?みたいな気持ちになってきた 傀儡はわかんないです ある気もするしない気もする……
あとネームドキャラというか固有グラNPCをキルしたのって将軍(永遠の守護者)のみなんだよね だからまあ博士キルするにしたって旅人もしないだろ感あるし……するなら放浪者では……みたいな……
ふつうにキルじゃなくて瓦礫に巻き込まれて行方知らずになる可能性もあるだろ! それはそう
ちなみにわたしが実装して欲しいのは少女と博士と傀儡です 博士は絶対ないだろ 傀儡は性格悪い奴に性格が酷いって言われてるからめちゃくちゃ気になってる 性格悪いかわい子ちゃんが好きだから……(カス!)
なんか召使伝説任務とお父様のボイス聞いた感じ、ナタで隊長実装、スネージナヤで女皇少女実装、道化博士は高位なので週ボス化&実装なし、雄鶏富者はふつうに実装ないのでは?みたいな気持ちになってきた 傀儡はわかんないです ある気もするしない気もする……
あとネームドキャラというか固有グラNPCをキルしたのって将軍(永遠の守護者)のみなんだよね だからまあ博士キルするにしたって旅人もしないだろ感あるし……するなら放浪者では……みたいな……
ふつうにキルじゃなくて瓦礫に巻き込まれて行方知らずになる可能性もあるだろ! それはそう
ちなみにわたしが実装して欲しいのは少女と博士と傀儡です 博士は絶対ないだろ 傀儡は性格悪い奴に性格が酷いって言われてるからめちゃくちゃ気になってる 性格悪いかわい子ちゃんが好きだから……(カス!)
#genshin 基本旅人関連カップリングの性別に拘りないんだけど 蛍×リネがいいな……になってた 蛍×リネがいいです 蛍×パイモンと蛍×ナヒーダはわたしが妹旅人プレイなのがあるんだけど リネはなんだろう 他人の妹×他人の兄なのがいいのかも……?
#genshin リネットの服着せられたまま犯されるリネ……をおもって泣きそうになった 嫌すぎる いやだ〜〜〜〜……でもちょっと見た……いやそれ以上に見たくない〜〜……泣
見たくなさ3:見たさ2、かな……(結構見たがってるじゃん!) 閉じる
見たくなさ3:見たさ2、かな……(結構見たがってるじゃん!) 閉じる
#genshin セクサロイドじゃねえんだぞついてるわけねえだろの放浪者さんがいい 博士がつけてる可能性? それは……きっとないと思いたいですけど……
ウェンティはかつての友人が猫アレルギーだったのも含めて再現してる説を推してるのでちんちんは生えてると思う 本来の姿としては生えてないだろうけど
鍾離先生も凡人として生きて行くぞ!という意志が固いのででちゃんとちんちんつけてると思うけど作りが雑な可能性もある 雑なチンチンってなんだ 裏表逆とか……?
ヌヴィレットはスリット式ドラゴンちんちんの可能性となんもついてない可能性どっちもあるとおもう どっちもあるというかどっちも良さがあると思って言ってますよね? はい
魈さまはわかんない……仙人ってちんちんついてるの? でも仙人と人間でみくすできるのは確定してるし 必要に応じて生やす式だと萌えるけどふつうについてるのかな わからない そもそも仙人って元素生物ではないんだよね? 仙人のこと知らなすぎる
あとは全員ついてると思う 結論 ちんちんついてない判定下してるのは放浪者のみ 閉じる
ウェンティはかつての友人が猫アレルギーだったのも含めて再現してる説を推してるのでちんちんは生えてると思う 本来の姿としては生えてないだろうけど
鍾離先生も凡人として生きて行くぞ!という意志が固いのででちゃんとちんちんつけてると思うけど作りが雑な可能性もある 雑なチンチンってなんだ 裏表逆とか……?
ヌヴィレットはスリット式ドラゴンちんちんの可能性となんもついてない可能性どっちもあるとおもう どっちもあるというかどっちも良さがあると思って言ってますよね? はい
魈さまはわかんない……仙人ってちんちんついてるの? でも仙人と人間でみくすできるのは確定してるし 必要に応じて生やす式だと萌えるけどふつうについてるのかな わからない そもそも仙人って元素生物ではないんだよね? 仙人のこと知らなすぎる
あとは全員ついてると思う 結論 ちんちんついてない判定下してるのは放浪者のみ 閉じる
#genshin 召使伝説任務のメモも出て来た つづき書かないので供養 最初からのメモはこっち
浄煉の炎の章第一幕のメモ 太陽の下へ 4/28〜
・はあはあはあ ねむい
・太陽の下へ……
・孤児院つくるならやっぱ国がよお……やらなくちゃでよお……
・なんで……再建したんだろう? 壁炉の家で育った孤児として、たとえ冷酷でも苛立ちを覚えたんでしょう?
・ああ……このひとは……きっと 家以外知らないんだな……
・うお!しゃべった
・お父様の掌の上なのちょっとムカつくな いや別に怒ってはないんだけど……でもなんかむかつきはするよ
・「ある極秘実験の産物で、特殊な条件下で、私の身体から剥ぎ取って保存した炎だ」なんかエッチじゃない!?(は?)
・命を取るよりかは記憶の剥奪の方が未来あってやさしいとも言えるが、それはあくまで殺人と比較した場合で 実際記憶を奪うことは加害の中でもトップレベルに人の意思を破壊してると思うんだよな どうですか?
・「私は『壁炉の家で育った君たち」を殺し、新しい身分を与えるというわけだ」でも新しい身分まで与えてくれるんだよな やさしさではある 情もあるだろうけど でもさあ……じゃあ孤児を工作員に仕立て上げなきゃいいんじゃない!?という話になってしまい
・まあ命よりかは記憶のがマシだけどよお……になるね お父様の言ってる通りどっちも人殺しではあるからなぁ…… 未来はあるけど 記憶の破壊って人格の剥奪だし……
・「いま私の目の前にいるフィリオールは裂火に焼かれ、税密を抱えたまま死ぬ。そして、生き残るのは赤の他人だ」
「それでも…それでも…うぅ…もう怯えながら生きるのは嫌です…」
うーんうーんうーん すごく微妙な面持ちである お父様、悪いのに悪に徹しきれてない 孤児を工作員に仕立て上げ危険な任務に赴かせ死の恐怖を刷り込んでいる張本人なのに 耐えられる子は使い続けて、耐えられなかった子は情と哀れみをもって記憶を剥奪する 今の自己認識は殺されて今の自分は死ぬ 赤の他人だけが生き残る それはまったくもって救いではないだろう まあお父様自身そんなことわかっているだろうし、だからこそ救いではなく違う方法での殺害と言うのだろうし
・壁炉の家は結局ただの児童保護施設にはなれないのはそりゃそうだろう スネージナヤの、ファデュイの情報を扱う部署なので 経費もそっから落ちてるので なのでお父様に関してそれを望んではないんだよ いやクリーヴはそれを夢として語ったんだけどさ
それをやるべきは個人じゃなくて国なんだよ!! ハア〜〜各国孤児を保護する施設を作ってくれや〜〜!! 西風騎士団と璃月七星と雷電将軍とナヒーダとヌヴィレット〜〜!!! でも正直これはキャラが悪いわけじゃなくて書き手が書かないだけだと思うんだよな いやわかんない 難しいのかな そもそも義務教育もなければ戸籍とかもない感じなら管理的に難しい? 孤児を孤児として扱えないのかな? やっぱテイワットの文明的にまだ無理なのかな? 嫌だね〜〜……
・「涙を拭いて、君たちが望む人生を追いかけるといい」まあアルレッキーノができることは結局これくらいしかないのかもしれない なんかどんどん正義じゃなくて秩序であることに納得させられていくな だってこのひとたぶん召使である以上できることをやってるだけでそれを正しいとは思ってなさそうだもん
・ワオ! リネたちのぶんも用意してくれたんだ
・「これまで家のために貢献してくれたこと、感謝する。君たちに明るい未来が待っていることを祈っているよ」愛じゃなかったらなんなんすか?(何回目?)
・「ペルヴィは嘘をつかないから」あ〜……ペルヴィは嘘をつかない 言われてみれば……いやフォンテーヌ人だって嘘ついてたわ アルレッキーノはつくね
・やっぱアルレッキーノ-リネではあるんだな ルミトゥースベル 非業の死を遂げたあなたとまた別れる
・う〜〜もやもやするぅ 家は子を縛る場所ではないはずなのに 家は子が旅立つまでの
・まあリネはそうだよなあ〜〜〜 うん 拾われたこと、リネットを助けたこと、多大なる恩だから……納得はできる……
・お父様20代半ばから後半?くらいなのかな 閉じる
わたしは神たちの民の笑顔のために/民の信仰に応えるために/民の生活を守るために、を行動理念としているところがまず好きで その思いから取った選択が間違っていても好きなんですね 過ちを起こすその心は間違いじゃないと思ってるし、過ちは過ちとして愛しており へったくそ♡と思ってることは否定しないが 主に影だが……
↑これも書いてあったけど何か謎
浄煉の炎の章第一幕のメモ 太陽の下へ 4/28〜
・はあはあはあ ねむい
・太陽の下へ……
・孤児院つくるならやっぱ国がよお……やらなくちゃでよお……
・なんで……再建したんだろう? 壁炉の家で育った孤児として、たとえ冷酷でも苛立ちを覚えたんでしょう?
・ああ……このひとは……きっと 家以外知らないんだな……
・うお!しゃべった
・お父様の掌の上なのちょっとムカつくな いや別に怒ってはないんだけど……でもなんかむかつきはするよ
・「ある極秘実験の産物で、特殊な条件下で、私の身体から剥ぎ取って保存した炎だ」なんかエッチじゃない!?(は?)
・命を取るよりかは記憶の剥奪の方が未来あってやさしいとも言えるが、それはあくまで殺人と比較した場合で 実際記憶を奪うことは加害の中でもトップレベルに人の意思を破壊してると思うんだよな どうですか?
・「私は『壁炉の家で育った君たち」を殺し、新しい身分を与えるというわけだ」でも新しい身分まで与えてくれるんだよな やさしさではある 情もあるだろうけど でもさあ……じゃあ孤児を工作員に仕立て上げなきゃいいんじゃない!?という話になってしまい
・まあ命よりかは記憶のがマシだけどよお……になるね お父様の言ってる通りどっちも人殺しではあるからなぁ…… 未来はあるけど 記憶の破壊って人格の剥奪だし……
・「いま私の目の前にいるフィリオールは裂火に焼かれ、税密を抱えたまま死ぬ。そして、生き残るのは赤の他人だ」
「それでも…それでも…うぅ…もう怯えながら生きるのは嫌です…」
うーんうーんうーん すごく微妙な面持ちである お父様、悪いのに悪に徹しきれてない 孤児を工作員に仕立て上げ危険な任務に赴かせ死の恐怖を刷り込んでいる張本人なのに 耐えられる子は使い続けて、耐えられなかった子は情と哀れみをもって記憶を剥奪する 今の自己認識は殺されて今の自分は死ぬ 赤の他人だけが生き残る それはまったくもって救いではないだろう まあお父様自身そんなことわかっているだろうし、だからこそ救いではなく違う方法での殺害と言うのだろうし
・壁炉の家は結局ただの児童保護施設にはなれないのはそりゃそうだろう スネージナヤの、ファデュイの情報を扱う部署なので 経費もそっから落ちてるので なのでお父様に関してそれを望んではないんだよ いやクリーヴはそれを夢として語ったんだけどさ
それをやるべきは個人じゃなくて国なんだよ!! ハア〜〜各国孤児を保護する施設を作ってくれや〜〜!! 西風騎士団と璃月七星と雷電将軍とナヒーダとヌヴィレット〜〜!!! でも正直これはキャラが悪いわけじゃなくて書き手が書かないだけだと思うんだよな いやわかんない 難しいのかな そもそも義務教育もなければ戸籍とかもない感じなら管理的に難しい? 孤児を孤児として扱えないのかな? やっぱテイワットの文明的にまだ無理なのかな? 嫌だね〜〜……
・「涙を拭いて、君たちが望む人生を追いかけるといい」まあアルレッキーノができることは結局これくらいしかないのかもしれない なんかどんどん正義じゃなくて秩序であることに納得させられていくな だってこのひとたぶん召使である以上できることをやってるだけでそれを正しいとは思ってなさそうだもん
・ワオ! リネたちのぶんも用意してくれたんだ
・「これまで家のために貢献してくれたこと、感謝する。君たちに明るい未来が待っていることを祈っているよ」愛じゃなかったらなんなんすか?(何回目?)
・「ペルヴィは嘘をつかないから」あ〜……ペルヴィは嘘をつかない 言われてみれば……いやフォンテーヌ人だって嘘ついてたわ アルレッキーノはつくね
・やっぱアルレッキーノ-リネではあるんだな ルミトゥースベル 非業の死を遂げたあなたとまた別れる
・う〜〜もやもやするぅ 家は子を縛る場所ではないはずなのに 家は子が旅立つまでの
・まあリネはそうだよなあ〜〜〜 うん 拾われたこと、リネットを助けたこと、多大なる恩だから……納得はできる……
・お父様20代半ばから後半?くらいなのかな 閉じる
わたしは神たちの民の笑顔のために/民の信仰に応えるために/民の生活を守るために、を行動理念としているところがまず好きで その思いから取った選択が間違っていても好きなんですね 過ちを起こすその心は間違いじゃないと思ってるし、過ちは過ちとして愛しており へったくそ♡と思ってることは否定しないが 主に影だが……
↑これも書いてあったけど何か謎
#genshin お父様、子どもたちのために召使を継いだわけではない気がするな 家のためかもしれない それこそクリーヴが望んだ……
結局クリーヴにとっても今の壁炉の家でいいらしいから もしクリーヴがこんな家なくなっちゃえばいいのに、と望んでいたらお父様はなくしてたのかもしれない わからないけど
実際昔のペルヴェーレは本人の言う通り冷酷だったんだろう でも彼女はクリーヴの影響を受けたから王の座についたとき最初から予想していた未来だったのに、憤怒と感傷をよしとしないのに苛立ったし、クルセビナの暗殺を企てたのだろうから
どれだけ真っ当な愛や優しさがそこに見えても、やっぱりそれは「孤児を工作員にして危険な任務に赴かせるのは酷いことだから家をなくそう」に至らない/至れないものなんだと思う 子どもたちのためではなく、家のためにあるから 結局家>子どもたちなんだとおもう だからこそ最低限の自由、優しさなんじゃないかな〜
リネに家を継がせようとしてるのもたぶんそれだよね 家のためを考えたとき一番よい後継がリネだったんだろう
わたしからするとそんな〜〜……になっちゃうけど リネが身寄りのない子どもたちを引き取って工作員に仕立て上げて死地に送るところ、見たくないよ……
あんなにリネットやフレミネの身を案じて、失いたくないと一生懸命、それこそ命を懸けて抗う彼に召使をさせないでほしい……
とおもいます わたしは リネのことが好きなのでね……まあお父様やってる二次創作のifリネはなんか物悲しくて好きだけど……
結局クリーヴにとっても今の壁炉の家でいいらしいから もしクリーヴがこんな家なくなっちゃえばいいのに、と望んでいたらお父様はなくしてたのかもしれない わからないけど
実際昔のペルヴェーレは本人の言う通り冷酷だったんだろう でも彼女はクリーヴの影響を受けたから王の座についたとき最初から予想していた未来だったのに、憤怒と感傷をよしとしないのに苛立ったし、クルセビナの暗殺を企てたのだろうから
どれだけ真っ当な愛や優しさがそこに見えても、やっぱりそれは「孤児を工作員にして危険な任務に赴かせるのは酷いことだから家をなくそう」に至らない/至れないものなんだと思う 子どもたちのためではなく、家のためにあるから 結局家>子どもたちなんだとおもう だからこそ最低限の自由、優しさなんじゃないかな〜
リネに家を継がせようとしてるのもたぶんそれだよね 家のためを考えたとき一番よい後継がリネだったんだろう
わたしからするとそんな〜〜……になっちゃうけど リネが身寄りのない子どもたちを引き取って工作員に仕立て上げて死地に送るところ、見たくないよ……
あんなにリネットやフレミネの身を案じて、失いたくないと一生懸命、それこそ命を懸けて抗う彼に召使をさせないでほしい……
とおもいます わたしは リネのことが好きなのでね……まあお父様やってる二次創作のifリネはなんか物悲しくて好きだけど……
なんかブラッドリーリオセスリラインだ!あるけどボスはあれでかなり理知的だし公爵は態度に乱暴さ全然ないから違うな
というかブートヒルの言う「ベイビー」はbitch、「ホーリースウィート」はholy shitなんだろうけど言わせられないんだな そりゃそうか……
ハズビンヘルヴァ通った直後だから下品な英語に詳しくなってしまい めちゃくちゃbicthって言うよね fuck(fucking)と同じくらい聞いたもん