#genshin あ!?おい!!
「長柄武器・赤月のシルエット」をアルレッキーノに装備させると、特殊な力によって見た目が鎌に変わります。これつまり持て余してる和璞鳶もたしても鎌にはなってくれないってコト!? いやどうなんだろう 鎌のカタチのエフェクトは纏ってくれんのかな ひいて確かめるしかないか……
https://hoyo.link/80GCFBAL?q=27ZoU6hD2vb
#genshin エピソード動画「安らかに眠れ」を視聴してからお父様夢欲の高まりが止まらん
紛れもなく保護者だけど死地へ赴かせる上官でもあり、しかし子への情のようなものが見える、あの静かに見える内側にあるだろう感情が、それがなんなのか窺い知れない表情にすごく 惹かれ……
フィクションの悪くて恐いけどどこか影があって子への情を伺わせる父に脆弱性を抱えた人間(自己紹介)
父というか母にも弱いし、母じゃなくも弱いだろ そうですね……(人形をあの子と呼ぶ影〜/名もなき人の子に先立たれたことが最後の決め手だった人形〜)
たすけて どうたすけてほしいのかというとはやく実情を教えてほしい それ以外の助けなどない
紛れもなく保護者だけど死地へ赴かせる上官でもあり、しかし子への情のようなものが見える、あの静かに見える内側にあるだろう感情が、それがなんなのか窺い知れない表情にすごく 惹かれ……
フィクションの悪くて恐いけどどこか影があって子への情を伺わせる父に脆弱性を抱えた人間(自己紹介)
父というか母にも弱いし、母じゃなくも弱いだろ そうですね……(人形をあの子と呼ぶ影〜/名もなき人の子に先立たれたことが最後の決め手だった人形〜)
たすけて どうたすけてほしいのかというとはやく実情を教えてほしい それ以外の助けなどない
#genshin 夢小説アップデートいいですか
他から見れば使い捨てられたように見えても(実際使い捨てられていたとしても)、お父様は帰ってきた死体を静かに見つめ冷静に粛々と埋葬の手続きをしてくれるワケ……
やっぱ孤児として召使様に拾われて微笑まれながら頭を撫でてもらった思い出を大事に抱えながら故郷から遠い地で使い捨てられ死ぬ夢小説だよね……(まだ会ってもないのに!?)孤児としてお父様に拾われ、ある任務を成功させ帰還した時いつも通りの表情の伺えない顔ながらも傷付いた己の頰を撫でながらよくやったと労ってくれた言葉と手のひらの感触を胸に、故郷から遠い極寒の地でその記憶を反芻しながら死に至る夢小説ですよ
- 2023/9/19 MEMO (>>1338)
他から見れば使い捨てられたように見えても(実際使い捨てられていたとしても)、お父様は帰ってきた死体を静かに見つめ冷静に粛々と埋葬の手続きをしてくれるワケ……
#genshin 召使が掲げるものが正義じゃない、からの“秩序”かなり納得行くんだよな 公平なんてどこにもないこと夢なんて見れないこと、幼くして呪いを受け友を殺したペルヴェーレ/アルレッキーノからしてみればそうかもしれないし いやお父様のことわたしはなにも知らないのだけれど……
ボイスが一時的に協力関係と行きましょうね感マシマシでよい たのしみだ……
じゃあわたしはレインボーローズ336本集めてくるね……
ボイスが一時的に協力関係と行きましょうね感マシマシでよい たのしみだ……
じゃあわたしはレインボーローズ336本集めてくるね……
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#genshin アルレッキーノ 床に伏せる子の手を握り、死した子の瞼を閉じてやり、子の亡骸が眠る墓へと参るお父様なんだ……
わたしはてっきり召使なりの正義があって動いてると思ってたんだけど 召使が掲げるものは正義じゃないんだよね 昨日のアニメに引き続きこれなのでこの人をそれでも動かし続けてるものは一体何なのだろうか……と思い 冷徹と冷酷の内側には憤りの焔が燃えているのか? それとも虚ろが広がっているのか? この過酷な世界を見つめこの人は何を思うのか なぜ召使やってるのか 何がこの人を動かし続けてるんだろうか はあはあ……早く知りたいよ……お父様のこと……
わたしはてっきり召使なりの正義があって動いてると思ってたんだけど 召使が掲げるものは正義じゃないんだよね 昨日のアニメに引き続きこれなのでこの人をそれでも動かし続けてるものは一体何なのだろうか……と思い 冷徹と冷酷の内側には憤りの焔が燃えているのか? それとも虚ろが広がっているのか? この過酷な世界を見つめこの人は何を思うのか なぜ召使やってるのか 何がこの人を動かし続けてるんだろうか はあはあ……早く知りたいよ……お父様のこと……
#genshin 世界から忘れ去られる(テイワットの人々の認識が改変される)だけで消えたわけじゃないので瓶は割れたままです、まではわかるんだけど 書き残されたものは書き換わりますのせいでよくわからんことになってるよな 世界樹による改竄 少なくとも私はよくわかりません……
過去は変えられたわけじゃない、から過去書き残されたものが書き換わるはずないんだけど 降臨者わたし視点でも書き換わってるから ???
つまり過去の人々の認識も変わってるのか? 過去の人々の認識が変わったことで書き残されたものにも変化が? でもパイモンによって割られた瓶は割れたままじゃん ?????
やっぱこれは整合性が取れなくなっちゃったのか? スカラマシュという存在によって起きた物事は実際に起こっている、が人々の認識が改竄され忘れ去られている、ので瓶は割れたまま が正規ルート的理解なんだと思うんだよ
でも論文に傾奇者は一切出てこなくなるんだよ、改竄されると 認識が改竄されたので書物読んだとしても実際に書かれている傾奇者の文字を認識できず都合よく書き換わって見える、という逃げ道も降臨者おれ視点でも書き換わってるせいで ?????
いやわかんないよな 文字情報だけはなんか特別ほにゃららなのかもしれんし まったく思いつく理屈がないけど
過去は変えられたわけじゃない、から過去書き残されたものが書き換わるはずないんだけど 降臨者わたし視点でも書き換わってるから ???
つまり過去の人々の認識も変わってるのか? 過去の人々の認識が変わったことで書き残されたものにも変化が? でもパイモンによって割られた瓶は割れたままじゃん ?????
やっぱこれは整合性が取れなくなっちゃったのか? スカラマシュという存在によって起きた物事は実際に起こっている、が人々の認識が改竄され忘れ去られている、ので瓶は割れたまま が正規ルート的理解なんだと思うんだよ
でも論文に傾奇者は一切出てこなくなるんだよ、改竄されると 認識が改竄されたので書物読んだとしても実際に書かれている傾奇者の文字を認識できず都合よく書き換わって見える、という逃げ道も降臨者おれ視点でも書き換わってるせいで ?????
いやわかんないよな 文字情報だけはなんか特別ほにゃららなのかもしれんし まったく思いつく理屈がないけど
#genshin 当初アルレッキーノに子を搾取する悪い大人を期待してて4.2にはその期待を捨ててたんだけど 4.6目前の今はかつて大人に搾取された元孤児の見る世界は何色か?で前のめりになってるから最悪の二乗になってる たすけて
#genshin あなた……ペルヴェーレって言うのね……
・ファンシ〜絵本風なのだいぶじゃあくみを感じる
・やっぱ壁炉の家って孤児を兵士に育て上げる施設じゃん
・他の兄弟たちに勝って「国王」になったんですか? ペルヴェーレは……
・「お母様」なんだ? 性別関係なく「お父様」何だと思ってた じゃあアルレッキーノはお母様と呼ばれることに抵抗があるとかなのかな〜
・やっぱ「呪い」なんだ
・ちっこい召使……かわいすぎる! ちょこちょこメカクレの白髪黒メッシュにハイライトなし黒目 かわいい 好きすぎる
・自分の蜘蛛のお墓をつくってお葬式する子どもだったんだね アルレッキーノは
・魚手掴み真顔ペルヴェーレかわいすぎる
・叶うことのない友との約束〜〜〜
・お母様主導の蠱毒ですか? アルレッキーノは同胞を殺しその命を背負ってお父様になったんですか?
・ルミドゥースベル〜〜あの子が好きだった花〜〜(おそらく)
・アルレッキーノは片手剣も使えるのだなぁ
・「純真」と「善意」はクリーヴなのかペルヴェーレなのか どっちもかもね
・「縛られた鳥は永遠に空を飛べない」あ!!! でかい声出すな 雷電影ナヒーダ放浪者フリーナフォカロルス(とストラス)と来てるから……
・呪いが……
・覚醒だ〜〜 でもこの赤い大鎌って呪いの力か?
・オーロラ 一人で見ることになっちゃったね……
・あ!?スカラマシュさん スネージナヤでも半袖短パンなんだ やっぱ寒さ感じない人形なんだろうな コートは羽織る程度なのに笠かぶってないからフード深く被るんだな わかる〜〜
・染血の称号を受け継いだ「哀れで狂気に満ちた 呪われた召使」、おれが好きそう わからんだろが……まだ……!!
・呑星の鯨に眼差された公子、カーンルイアの技術によって造られた散兵、ときてるので 召使の呪いもアビス/カーンルイア関連なんだろうな おそらく
・最後の子目の色的にリネリネミネじゃないんだな
はやくペルヴェーレとアルレッキーノのこと知りたいよ……
・ファンシ〜絵本風なのだいぶじゃあくみを感じる
・やっぱ壁炉の家って孤児を兵士に育て上げる施設じゃん
・他の兄弟たちに勝って「国王」になったんですか? ペルヴェーレは……
・「お母様」なんだ? 性別関係なく「お父様」何だと思ってた じゃあアルレッキーノはお母様と呼ばれることに抵抗があるとかなのかな〜
・やっぱ「呪い」なんだ
・ちっこい召使……かわいすぎる! ちょこちょこメカクレの白髪黒メッシュにハイライトなし黒目 かわいい 好きすぎる
・自分の蜘蛛のお墓をつくってお葬式する子どもだったんだね アルレッキーノは
・魚手掴み真顔ペルヴェーレかわいすぎる
・叶うことのない友との約束〜〜〜
・お母様主導の蠱毒ですか? アルレッキーノは同胞を殺しその命を背負ってお父様になったんですか?
・ルミドゥースベル〜〜あの子が好きだった花〜〜(おそらく)
・アルレッキーノは片手剣も使えるのだなぁ
・「純真」と「善意」はクリーヴなのかペルヴェーレなのか どっちもかもね
・「縛られた鳥は永遠に空を飛べない」あ!!! でかい声出すな 雷電影ナヒーダ放浪者フリーナフォカロルス(とストラス)と来てるから……
・呪いが……
・覚醒だ〜〜 でもこの赤い大鎌って呪いの力か?
・オーロラ 一人で見ることになっちゃったね……
・あ!?スカラマシュさん スネージナヤでも半袖短パンなんだ やっぱ寒さ感じない人形なんだろうな コートは羽織る程度なのに笠かぶってないからフード深く被るんだな わかる〜〜
・染血の称号を受け継いだ「哀れで狂気に満ちた 呪われた召使」、おれが好きそう わからんだろが……まだ……!!
・呑星の鯨に眼差された公子、カーンルイアの技術によって造られた散兵、ときてるので 召使の呪いもアビス/カーンルイア関連なんだろうな おそらく
・最後の子目の色的にリネリネミネじゃないんだな
はやくペルヴェーレとアルレッキーノのこと知りたいよ……
#genshin 修練ポイント目当てにイベ報酬分終わるたび世界任務ちょこちょこ進めてるんだけど、マメールの言うお父様ってヌヴィレットのことじゃないな? 「どこにでもいるって感じ」でテレパス会話できるんだものな
マメールの「私は世界が美しいと思って、それがとても楽しかったの。でも、そのことをうまく言葉にできなかった…だから、美しい絵で他の人を喜ばせようと思ったんだ」「私もみんなが大好きだけど…それでもやっぱり、誰かに絵のことを理解してほしいと思うの」「私が見てもらいたい美しいものは、誰かにちゃんと見てもらえるってことだよね!」大好きすぎてひっくり返った
美しい世界と、世界を見て美しいと思ったその歓びをマメールが他の人と共有したいと思ったこと 言葉じゃうまく形にできないから絵という手法を取ったこと 他者に理解してもらえなかった=他者とは共有できない、伝えられない、歓びを分かち合えないことが悲しかったこと でも今はそんなことはなかったと希望を持って笑ってること 好きすぎる
こう、ひとりひとり考えることも見ている世界も違うから分かち合うことってほんとうに難しいけど、それでも美しいものを見つめた歓びを分かち合いたいと願うことそのものが美しいと私は思ってしまうし そのために努めるひたむきさが眩く映る え……好きだ……
マメールの「私は世界が美しいと思って、それがとても楽しかったの。でも、そのことをうまく言葉にできなかった…だから、美しい絵で他の人を喜ばせようと思ったんだ」「私もみんなが大好きだけど…それでもやっぱり、誰かに絵のことを理解してほしいと思うの」「私が見てもらいたい美しいものは、誰かにちゃんと見てもらえるってことだよね!」大好きすぎてひっくり返った
美しい世界と、世界を見て美しいと思ったその歓びをマメールが他の人と共有したいと思ったこと 言葉じゃうまく形にできないから絵という手法を取ったこと 他者に理解してもらえなかった=他者とは共有できない、伝えられない、歓びを分かち合えないことが悲しかったこと でも今はそんなことはなかったと希望を持って笑ってること 好きすぎる
こう、ひとりひとり考えることも見ている世界も違うから分かち合うことってほんとうに難しいけど、それでも美しいものを見つめた歓びを分かち合いたいと願うことそのものが美しいと私は思ってしまうし そのために努めるひたむきさが眩く映る え……好きだ……
黄泉の率ダメ厳選が終わらなくて泣いてる(泣いてない)んだけど 原神のほうはだいたい厳選満足できるとこまできたから後は趣味だな〜程度でやってたが召使専用が来てしまったので4.6からはそこに通う羽目になります 燃焼聖遺物4セット使い道絶対ないんだよな……まあ水仙の片割れもそうだったけどさ……
そのぶんでは砂上はかなりいい方なんですよ 金メッキでいいけど絶花も別に悪くないし
まあファントム劇団と森林金メッキには……負けるが……
そのぶんでは砂上はかなりいい方なんですよ 金メッキでいいけど絶花も別に悪くないし
まあファントム劇団と森林金メッキには……負けるが……
#genshin そういえば碧落ひいたらぜったいがーんとなってしまうのでトゥライトゥーラまた見送って3凸するつもりなんですけど 4.7にシグちゃまきたらどうしよう まあ後半だし……レアリティ確認してからでも遅くはないでしょう
召使リネは貯蓄3天井分あり確定天井ありなので確実にひける はやくひいて遊びたいよ〜〜〜!!! このためにナヒ凸も八重さま凸も見送ったんだわ
リネットフレミネもPUされると信じてるのですがたくさん凸できるといいな それぞれ1凸2凸なんだけど どうかね〜〜
というかやっぱフリちゃまPUなかったの意外だな 意外っていうか白先生の枠がフリーナだったら最高ありがとうと大声だしながら武器ガチャ回したのに……とかいう個人的な欲望なのだが でも召使リネ放浪者と並んでPUされるフリーナはかわいそう感もあるからよかったのかもしれない それだったら白先生だってかわいそうだろ!! ここまできたらタルタリヤにしてくれればよかったのに そしたら武器ガチャが最高だったのに(こいつ武器ガチャのことしか考えてねえな……)
レザーとセノがなんもなかった(よね?)んだから白先生と富者となんもないと思ってるけど 親戚? いや〜……ない気がするけどな……
召使リネは貯蓄3天井分あり確定天井ありなので確実にひける はやくひいて遊びたいよ〜〜〜!!! このためにナヒ凸も八重さま凸も見送ったんだわ
リネットフレミネもPUされると信じてるのですがたくさん凸できるといいな それぞれ1凸2凸なんだけど どうかね〜〜
というかやっぱフリちゃまPUなかったの意外だな 意外っていうか白先生の枠がフリーナだったら最高ありがとうと大声だしながら武器ガチャ回したのに……とかいう個人的な欲望なのだが でも召使リネ放浪者と並んでPUされるフリーナはかわいそう感もあるからよかったのかもしれない それだったら白先生だってかわいそうだろ!! ここまできたらタルタリヤにしてくれればよかったのに そしたら武器ガチャが最高だったのに(こいつ武器ガチャのことしか考えてねえな……)
レザーとセノがなんもなかった(よね?)んだから白先生と富者となんもないと思ってるけど 親戚? いや〜……ない気がするけどな……
#genshin 何も頭に入ってこなかった4.6予告ムービーを見返すか(今!?)
・バーベーキューパーティーをやるくらいの空気感なんだ……(着席)→でも次には欠席者が出るくらいには危険な目にあわせてるんだ(起立) 立ったり座ったりしてる場合か
・セノ伝説任務2意外だったな ジュライセンって……セノさんの先輩マハマトラであってる?
・「爺さんから催促が来たんだ 帰って計画に参加しろってね…」爺さんってどの爺さん!? というか執行官のことと思っていいのか タルタリヤさん執行官のこと爺さん呼びして許されるんか 11位だけど
・ヌヴィレットと召使これ顔合わせてるというか会合してるのか ほんとに内容頭に入ってないやんけ タルタリヤ!?リネ!?ヌヴィレット!?でビックリしちゃって……
・「君に次の『王』を託したい」ってやっぱリネにお父様を継いでもらいたいってことなのかなぁ
・「忠誠は必ず報われ すべての犠牲が価値をもつことになる」やっぱ狂気とさえ言われるような正義を持ったひとっぽいよな 召使
放浪者は召使を「道徳家気取りの偽善者」と言うけど、実際まあ偽善でも善は善みたいなとこあるし わからんけど 召使のこと何も……
・あ!ねえ音ゲー描き下ろしイラストにリネとナヒーダとしょりせんとフリーナと公爵がいるじゃん! かわいい
4.6たのしみ🎶 ようやく溜め込んだ育成リソースブッパできるぜ……
・バーベーキューパーティーをやるくらいの空気感なんだ……(着席)→でも次には欠席者が出るくらいには危険な目にあわせてるんだ(起立) 立ったり座ったりしてる場合か
・セノ伝説任務2意外だったな ジュライセンって……セノさんの先輩マハマトラであってる?
・「爺さんから催促が来たんだ 帰って計画に参加しろってね…」爺さんってどの爺さん!? というか執行官のことと思っていいのか タルタリヤさん執行官のこと爺さん呼びして許されるんか 11位だけど
・ヌヴィレットと召使これ顔合わせてるというか会合してるのか ほんとに内容頭に入ってないやんけ タルタリヤ!?リネ!?ヌヴィレット!?でビックリしちゃって……
・「君に次の『王』を託したい」ってやっぱリネにお父様を継いでもらいたいってことなのかなぁ
・「忠誠は必ず報われ すべての犠牲が価値をもつことになる」やっぱ狂気とさえ言われるような正義を持ったひとっぽいよな 召使
放浪者は召使を「道徳家気取りの偽善者」と言うけど、実際まあ偽善でも善は善みたいなとこあるし わからんけど 召使のこと何も……
・あ!ねえ音ゲー描き下ろしイラストにリネとナヒーダとしょりせんとフリーナと公爵がいるじゃん! かわいい
4.6たのしみ🎶 ようやく溜め込んだ育成リソースブッパできるぜ……
#fgo サロメパロって言われて考えようとしたけどカルデアのサロメもトラオムのサロメもいいよね〜〜!!に思考が全部持ってかれてパロディどころじゃなくなった 好き 「あなたの首なんて欲しくはないの」だいすき
サロメパロ、志貴アルとストリツで見たいよ 人外生首抱えて頭抱えてる(比喩)主人公は可愛いからね
あとはぐだエドでちょっと見たい 「ヨカナーンになっちゃったの?」「お盆持ってないや」「体どこ行っちゃったんだろう? とりあえず上の人のとこでも行ってみよっか」とか言ってるぐだが思い浮かぶ ふふ
やっぱしゃべる人外生首は萌えだよな……に落ち着いた それはサロメなのか?
サロメ的な美女と生首というモチーフに対するヘキの原初はピトーとカイトです 美女というか美少年だとあの時点では思ってたけど
美しさに惹かれてその末には相手を縊り殺してしまう愛をぐっと堪えて、好きにならないように無理をするという歪で痛々しい姿に それでもあなたが頑張っているからわたしも頑張る、近くにありながらそれでも違う場所で頑張りましょうね というふたり、いいいいよね……
サロメパロ、志貴アルとストリツで見たいよ 人外生首抱えて頭抱えてる(比喩)主人公は可愛いからね
あとはぐだエドでちょっと見たい 「ヨカナーンになっちゃったの?」「お盆持ってないや」「体どこ行っちゃったんだろう? とりあえず上の人のとこでも行ってみよっか」とか言ってるぐだが思い浮かぶ ふふ
やっぱしゃべる人外生首は萌えだよな……に落ち着いた それはサロメなのか?
サロメ的な美女と生首というモチーフに対するヘキの原初はピトーとカイトです 美女というか美少年だとあの時点では思ってたけど
#genshin 暴力要素なしの恋愛要素ありの夢小説で一番読みたいの、ヌヴィレットなんだよな 罪人の円舞曲直後でも数百年後でも良い これは単にわたしのなかでヌヴィレットは恋してるとこ見てみたいキャラなのがあるだけだの趣味なんですが…… 前も言ったけどなんかふわふわお花飛ばしながらとんちんかんなこと言いつつ楽しそうにしてるとこがちょっと見たい するか? どうだろう……わかんない……
でもだからといってキャラ×キャラでない要素をぶち込むよりかはキャラ×夢主(逆も可)のほうが食いやすさあるので かつおれ旅人にするイメージもないんだよな……だから夢主かな……みたいな手触り(?)
恋してるとこ見たいはリネにもちょっとあるけど いやおれは!?にちょっとなっちゃうからダメ 別におれとリネはそういう感じではないのかもしれないが、でもなんか……夢主に対してもおれ(旅人)は!?になっちゃう だっておれのことハニー(sweetie)呼びしてくれるし見惚れてた?とか言ってくれるし……(誰にでもとはいわなくてもそこそこ言ってるよあいつは……)
そういうキャラが一定数いる 付き合いたいわけじゃないけど付き合ってる相手がいると知ったら聞いてない……になるし そちらを優先されたら謎にショック受けてしまうみたいな ごめんなさい欲を抱いている ごめん……
ちなみにこれらはパイモン・タルタリヤ・ナヒーダ・放浪者・リネが該当します
タルタリヤに関しては別に恋人がいてもいいけどおれとの殺し合い優先してくれなきゃやだ(うわ!)
でもだからといってキャラ×キャラでない要素をぶち込むよりかはキャラ×夢主(逆も可)のほうが食いやすさあるので かつおれ旅人にするイメージもないんだよな……だから夢主かな……みたいな手触り(?)
恋してるとこ見たいはリネにもちょっとあるけど いやおれは!?にちょっとなっちゃうからダメ 別におれとリネはそういう感じではないのかもしれないが、でもなんか……夢主に対してもおれ(旅人)は!?になっちゃう だっておれのことハニー(sweetie)呼びしてくれるし見惚れてた?とか言ってくれるし……(誰にでもとはいわなくてもそこそこ言ってるよあいつは……)
そういうキャラが一定数いる 付き合いたいわけじゃないけど付き合ってる相手がいると知ったら聞いてない……になるし そちらを優先されたら謎にショック受けてしまうみたいな ごめんなさい欲を抱いている ごめん……
ちなみにこれらはパイモン・タルタリヤ・ナヒーダ・放浪者・リネが該当します
タルタリヤに関しては別に恋人がいてもいいけどおれとの殺し合い優先してくれなきゃやだ(うわ!)
#KingOfDemons 世界で一番好きな幼なじみデビイかも デビイです 頼りになる天才幼なじみ超能力者の正体は冥界の王子様! 最初から次期魔界王おれぼくわたしと結ばれることにより魔界を手に入れる腹づもりだったのだ!が マ〜ジで好き それでもニュートにとっては十数年積み重ねてきた信頼がある幼なじみなのも含めて良い し別に無関心なわけじゃなくてアイチャクを向けてはくれるあたりがなんか マジで好き というかデビイって名前からして悪魔じゃん そ そうか……
キンデモRもやりたいんだよな やりたい やりたいよ
キンデモRもやりたいんだよな やりたい やりたいよ
#genshin タと鍾の好きなところって璃月編で鍾離先生の掌の上でいいように転がされてた若者の旅人とタルタリヤが好きな上で、なんかボイス聞くと騒動後もふつうに飯食う仲なんかい!の ホームが違くて一度敵対までした仲だけどさっぱりしててなんか交流が続いてる距離感が好きなのだな〜と思う
二十年そこらしか生きてない若者と六千年生きてるひとの差も好き ですね 好きのかたち再確認にしただけで終わった
二十年そこらしか生きてない若者と六千年生きてるひとの差も好き ですね 好きのかたち再確認にしただけで終わった
ホロウナイト、真END見れた 48hでクリアだわ〜い 強化ボスとか倒せてないし愚者の闘技場クリアできてないけどまあ……とりあえず積むことなくクリアできたのでよしとします
やっぱりおれもホロウナイト/空洞の騎士であり器だったんだな〜〜 喋らないしね でもお花渡すくらいの意思はあるんだよな……を思ってしまうけれど
ホーネットの言う通りおそらくアビスから滲み出た亡霊で、亡霊なりに現状維持なり……汚染を食い止めるなりを使命として黙々と進んできたのかな
そんで真ボス……ラディアンスは先見者が言ってた部族の親である光だよな? ウィルムの光に乗り換えられた光 でもホロウナイトに夢見の釘使って会えたってことはホロウナイトに封印された……巣食ってた汚染の源なのか? 裏切りに怒ってたのかな〜……とか思ってたけどそういや狩猟者の書見ればいいのか 見てくるね
→やっぱ汚染の源っぽい なるほどね〜〜〜 閉じる
いや〜〜たのしかったな 薄暗くて荒廃してて滅びかけの世界の雰囲気が良かったし、2Dアクションもまあ頑張ればクリアできるくらいの難易度で 泣き言たくさん言わされたけどそれもまたたのしかった よかった
文字量はひかえめなんだけどそれもまた雰囲気にかってるというか よかったね キャラデザもかわいくてよかった
キャラだとクィレル氏がいちばんすきです 旅先で時々顔を合わせられるの、とても嬉しかった
やっぱりおれもホロウナイト/空洞の騎士であり器だったんだな〜〜 喋らないしね でもお花渡すくらいの意思はあるんだよな……を思ってしまうけれど
ホーネットの言う通りおそらくアビスから滲み出た亡霊で、亡霊なりに現状維持なり……汚染を食い止めるなりを使命として黙々と進んできたのかな
そんで真ボス……ラディアンスは先見者が言ってた部族の親である光だよな? ウィルムの光に乗り換えられた光 でもホロウナイトに夢見の釘使って会えたってことはホロウナイトに封印された……巣食ってた汚染の源なのか? 裏切りに怒ってたのかな〜……とか思ってたけどそういや狩猟者の書見ればいいのか 見てくるね
→やっぱ汚染の源っぽい なるほどね〜〜〜 閉じる
いや〜〜たのしかったな 薄暗くて荒廃してて滅びかけの世界の雰囲気が良かったし、2Dアクションもまあ頑張ればクリアできるくらいの難易度で 泣き言たくさん言わされたけどそれもまたたのしかった よかった
文字量はひかえめなんだけどそれもまた雰囲気にかってるというか よかったね キャラデザもかわいくてよかった
キャラだとクィレル氏がいちばんすきです 旅先で時々顔を合わせられるの、とても嬉しかった
#genshin フリちゃま伝説2なしはまあ週ボス召使なら今回はないだろうな〜と思ってたんだけど復刻は来ると思ってたのでビビったし放浪者なんで?にも白先生なんで?にもなった
いや放浪者は時期的にも元ファデュイ的にも納得はできるんだけどシンプルに……召使リネと共に来られたら困るから……考えないようにしてたんですよ…… しかも碧落て 不滅の次碧落って こんなん知ってたら赤角のときひいてたよぉ!!! 白先生は4.2ぶりだから思ったより随分早いし……
フリちゃま伝説2……というかPVでエゲリアCVありだったからボイスなしの世界任務でなくボイスありの魔神なり伝説なりで掘り下げあるのかなぁとか思ってたんだけど どうなんだろうね?
いや放浪者は時期的にも元ファデュイ的にも納得はできるんだけどシンプルに……召使リネと共に来られたら困るから……考えないようにしてたんですよ…… しかも碧落て 不滅の次碧落って こんなん知ってたら赤角のときひいてたよぉ!!! 白先生は4.2ぶりだから思ったより随分早いし……
フリちゃま伝説2……というかPVでエゲリアCVありだったからボイスなしの世界任務でなくボイスありの魔神なり伝説なりで掘り下げあるのかなぁとか思ってたんだけど どうなんだろうね?
#genshin 命の契約のことよくわかってない(ええ?)んだけど本国の方で発表された聖遺物的にお父様攻撃参照の炎メインアタっぽいなぁ 増える 増えるぞ炎メインアタが まあファデュイってみんなそうだからな……
それにしたってかっこいいな 命の契約で鎌で炎で黒赤はそりゃ……かっこいいよ……かっこい〜〜〜!
召使とリネ、背中見せつつ左から振り向いてるのお揃いでかわいい でもじゃあくな萌えは期待しないように……しなきゃ……
それにしたってかっこいいな 命の契約で鎌で炎で黒赤はそりゃ……かっこいいよ……かっこい〜〜〜!
召使とリネ、背中見せつつ左から振り向いてるのお揃いでかわいい でもじゃあくな萌えは期待しないように……しなきゃ……
#genshin 4.6、召使リネ同時PUはかなり笑顔なんだけど思ったより早い放浪者復刻の相方が碧落だったもんだからぐにゃっている 初回(赤角)でひいときゃよかったよ〜〜〜 でも不滅→碧落コンボ決められるとは思わないじゃん ど どうしよう………… 命定したくなさすぎ!? スタレくんの光円錐単独PUになりませんか ならんか そうか……
タルタリヤ集録もきてたら冬極で更にギャー!言わされてたのでほっとした タルタリヤさんと再会できそうなのは素直に嬉し〜な ただ間章でも魔神任務第六幕でも空鯨の章二幕でもなく召使伝説ならまじでちょこっとしか出てこなそ〜ではあるけど まあ……まあまあ……
お父様に過度に加害者期待しないほうがよさそ♪になったのでそのつもりで行きます まあ……手段を選ばない正義なんだろな リネリネミネたちはこれからも少年兵として使われるんでしょう たぶん おそらく 知らんけども
タルタリヤ集録もきてたら冬極で更にギャー!言わされてたのでほっとした タルタリヤさんと再会できそうなのは素直に嬉し〜な ただ間章でも魔神任務第六幕でも空鯨の章二幕でもなく召使伝説ならまじでちょこっとしか出てこなそ〜ではあるけど まあ……まあまあ……
お父様に過度に加害者期待しないほうがよさそ♪になったのでそのつもりで行きます まあ……手段を選ばない正義なんだろな リネリネミネたちはこれからも少年兵として使われるんでしょう たぶん おそらく 知らんけども
#genshin 雷電影さんが男性だったらほんとにエッチすぎる!!!!で気が狂ってただろうな……になる
son/daughterがいる嫋やかな落ち着きを見せる神様の本質は剣に生きる武人であるところ、ただでさえ大好きなのにエッチ……になっちゃうから こいつ父親にエッチさを見出しすぎだろ
そういえば前々からちょっと思ってるんだけど黄泉+ルァン・メェイっぽいよね、影は というよりは雷電芽衣+メイ博士なんだろうけど崩壊3rdやってないから……
刀を使う武人でありながら(マッドというかひどめの)サイエンティストでもあるところが 好きだね 友人の死に擦り切れてしまえど数百年瞑想も戦闘もできてしまえる神様でもあるところ 好きだな……
son/daughterがいる嫋やかな落ち着きを見せる神様の本質は剣に生きる武人であるところ、ただでさえ大好きなのにエッチ……になっちゃうから こいつ父親にエッチさを見出しすぎだろ
そういえば前々からちょっと思ってるんだけど黄泉+ルァン・メェイっぽいよね、影は というよりは雷電芽衣+メイ博士なんだろうけど崩壊3rdやってないから……
刀を使う武人でありながら(マッドというかひどめの)サイエンティストでもあるところが 好きだね 友人の死に擦り切れてしまえど数百年瞑想も戦闘もできてしまえる神様でもあるところ 好きだな……
#genshin リネさんのことめちゃくちゃ好きなの、おれのことハニー(sweetie)呼びしてくれて(サービスを)ありがとうももちろんあるけどその背景に妹を守りたいがために必死に立ち続けてきた兄であり搾取される子どもであり危険な任務に遣わされる兵士であることに多大な萌えを抱いてるから ごめんなさいすぎる ごめんね……
#genshin ふらふらインターネット回遊してたら4.2前後FAが目に入ってきてさ、さいこ〜〜になってた フリーナさま 好きだ ひとり舞台に立ち続け運命を欺き倒したあなたが……苦しみに喘ぎ孤独に泣き終わりなき舞台に震えながらなお凛と立ち踊ってみせたあなたが 希望の灯を絶やさんとみなを守ると在りつづけたあなたが もうどこにもいない(そんなことする必要なんてない)あなたが……好きだ……
おれってサイテー! メンタルギリギリボロボロそれでも生きてるが好きすぎるあまりなくなったらしょんぼりするの……ほんとさいあくだよ……
おれってサイテー! メンタルギリギリボロボロそれでも生きてるが好きすぎるあまりなくなったらしょんぼりするの……ほんとさいあくだよ……
ホロウナイト進捗 真ED必要条件満たす前に王の魂活用しておこうね〜と書いてあったので(詰まったら攻略wiki見ちゃうし頼るタイプです)愚者の闘技場通い詰めてたんだけど心が折れたので強化ボスをちょいちょい倒しているところで止まっている 今日は絵を描いていたので何も進んでいません 積む前に諸々すっ飛ばして真ED見て完したほうがよいかもしれませんね……
#genshin 仲良し度合いでいったら旅ナヒは確実にある ある ある 互いに対する親愛度、信頼値、助けになりたい/助けを求めたい度が高めで 一人目の賢者なので(世界樹によって都合合わせに消されていなければだが……)(さすがに消されてないって!)
でもべつに別れの日が来ても割と笑顔で別れられるともおもうので そこらへんも好きだ 世界を周り一所に留まることのない旅人さんと一つの国に根付き民を愛し育み見送る草の王だから 𝓑𝓘𝓖 𝓛𝓞𝓥𝓔..
仲良しというか腐れ縁度合いで旅タルもあるよねと思っている 好感度はタル→旅だけ高いけど、信頼度は互いに高い 「お前はそういう奴だよな」が横たわっていて 良い 別に助けになりたいとか助けてあげなきゃとかまったくないけど“戦友”らしいし 腐れ縁の戦友!?
旅ウェンと旅鍾はやっぱ旅を楽しみなさいと見送る先達に向けながらも「なんか隠してるよね?」「あはは/ははっ」「(呆れ)」みたいな空気感がスキ 旅人がウェンティを「頼りないけど優しい神様」と思ってることマジで好きだし、旅人がちょいちょい鍾離先生の見聞を頼りにしているところが見えるところも好き
旅フリはかなり他人の友人でいいと思う ないこたないけど特別あるわけでもない距離感 いい
旅影も他人の友人みはあるんだけど一回敵対してぶん殴って目開けさせたのと一回何勝手に背負い込んでんの!?(天下人の章二幕)があるからそんなに他人でもないというか 腐れ縁寄りかもしれない
旅放はちょっとよくわかんないです バチバチ嫌悪からの名付け親恩人わかんなくないか 個人的な好みなら対タルタリヤくらい(要塞にぶち込まれようが)どうでもよさげであいつなら大丈夫だろうくらいの信用があってほしい 雑に恩人マウントとってほしさもある 親愛というよりかはそっちがいい 趣味
でもべつに別れの日が来ても割と笑顔で別れられるともおもうので そこらへんも好きだ 世界を周り一所に留まることのない旅人さんと一つの国に根付き民を愛し育み見送る草の王だから 𝓑𝓘𝓖 𝓛𝓞𝓥𝓔..
仲良しというか腐れ縁度合いで旅タルもあるよねと思っている 好感度はタル→旅だけ高いけど、信頼度は互いに高い 「お前はそういう奴だよな」が横たわっていて 良い 別に助けになりたいとか助けてあげなきゃとかまったくないけど“戦友”らしいし 腐れ縁の戦友!?
旅ウェンと旅鍾はやっぱ旅を楽しみなさいと見送る先達に向けながらも「なんか隠してるよね?」「あはは/ははっ」「(呆れ)」みたいな空気感がスキ 旅人がウェンティを「頼りないけど優しい神様」と思ってることマジで好きだし、旅人がちょいちょい鍾離先生の見聞を頼りにしているところが見えるところも好き
旅フリはかなり他人の友人でいいと思う ないこたないけど特別あるわけでもない距離感 いい
旅影も他人の友人みはあるんだけど一回敵対してぶん殴って目開けさせたのと一回何勝手に背負い込んでんの!?(天下人の章二幕)があるからそんなに他人でもないというか 腐れ縁寄りかもしれない
旅放はちょっとよくわかんないです バチバチ嫌悪からの名付け親恩人わかんなくないか 個人的な好みなら対タルタリヤくらい(要塞にぶち込まれようが)どうでもよさげであいつなら大丈夫だろうくらいの信用があってほしい 雑に恩人マウントとってほしさもある 親愛というよりかはそっちがいい 趣味
#genshin 魔法少女やってる放浪者と将軍のメンテナンスしてる影博士〜〜を思ったけど、あいつは魔法少女じゃなくてロボットアニメのほうなんだよな タルタリヤは変身ヒーローのほうだし
プリキュアは女の子だけの専売特許じゃないぜもウェンティのほうがただしい(中の人ネタじゃん) ナヒーダはかなり魔法少女みがある 主にモーションが フリーナはどっちかというと……リボンの騎士とかウテナとかそっち系な気がする どうですか?(どうですかとは?)
プリキュアは女の子だけの専売特許じゃないぜもウェンティのほうがただしい(中の人ネタじゃん) ナヒーダはかなり魔法少女みがある 主にモーションが フリーナはどっちかというと……リボンの騎士とかウテナとかそっち系な気がする どうですか?(どうですかとは?)
#genshin ヌヴィレット、パパ感はある(メリュジーヌのパパであり私に対しても面倒見が良いなと思わされる)けどそこまでパパでもないの、かなり対等な相手として見てるからかもしれん
ウェンティとか鍾離先生のほうが結構上からというか先達者、先導者的な物言いが多い(〜するといい)し実際そういう側面がでかいけど ヌヴィレットは割と横並び感ある やっぱ伝説任務とか魔神任務で変化前進成長みたいなニュアンスを感じたからかも ね〜を思った
ヌヴィレットは……かっこよくて信頼できて可愛らしいところもある友達だよ ニコリ
ウェンティとか鍾離先生のほうが結構上からというか先達者、先導者的な物言いが多い(〜するといい)し実際そういう側面がでかいけど ヌヴィレットは割と横並び感ある やっぱ伝説任務とか魔神任務で変化前進成長みたいなニュアンスを感じたからかも ね〜を思った
ヌヴィレットは……かっこよくて信頼できて可愛らしいところもある友達だよ ニコリ
ホロウナイト、ED見た!のであとは真ED見る前に王の魂活用してクリアしていくだけなのだが 愚者の闘技場でふつうににょわ〜〜んになってる あきらめてえ でも折角だからクリアしてえ にょわ〜ん
つまり騎士を器にして汚染元を封じたけど漏れ出してどうにもならなかった、のをアビスからやってきた亡霊たるおれが新たなる器として取って代わるよ〜という理解でいいんだよね たぶん
喋らず黙々と事を進めるおれ、でもお花渡すくらいの情緒はあるんだよな……でちょとかなしくなったな 真ED見たいよ 閉じる
つまり騎士を器にして汚染元を封じたけど漏れ出してどうにもならなかった、のをアビスからやってきた亡霊たるおれが新たなる器として取って代わるよ〜という理解でいいんだよね たぶん
喋らず黙々と事を進めるおれ、でもお花渡すくらいの情緒はあるんだよな……でちょとかなしくなったな 真ED見たいよ 閉じる
#genshin アルカナ当てはまる遊びしていい? いいよ! やった〜!
0愚者 ウェンティ(自由/可能性⇄軽率/落ちこぼれ)
II女教皇 ナヒーダ(知性/期待⇄悲観/孤立)
III女帝 マハールッカデヴァータ(繁栄/豊穣⇄挫折)
IV皇帝 鍾離(達成/権威⇄傲慢/独断的)
V教皇 ヌヴィレット(尊敬/法令・規律の遵守⇄躊躇/固着)
VI恋人 パイモン(誘惑と戦う/共感/絆⇄誘惑/空回り)
VII戦車 雷電将軍(征服/援軍⇄暴走/傍若無人)
VIII正義 フォカロルス(公正・公平/均衡⇄一方通行/被告の立場に置かれる)
IX隠者 ダインスレイヴ(経験則/精神/単独行動⇄閉鎖性)
X運命の輪 雷電眞(変化/結束⇄情勢の急激な悪化/別れ)
XI力 雷電影(強固な意志/不撓不屈⇄権勢を振るう/卑下)
XII吊るされた男 放浪者(修行/忍耐⇄徒労/自暴自棄)
XIII死神 タルタリヤ(終焉/満身創痍/死屍累々⇄起死回生)
XV悪魔 スカラマシュ(裏切り/拘束/憎悪⇄生真面目/反省/転生)
XVI塔 アビスの姫/王子(破滅/崩壊⇄緊迫/天変地異)
XVII星 フリーナ(希望/絶望からの再生⇄高望み/見損ない)
XXI世界 旅人(完全制覇/完全攻略⇄低迷/未完成)
たのし! 異論は受け付けます 神・執行官・龍・旅人周り選出なのはシンプルに趣味です 放とスが分裂してるのも趣味……
ヌヴィレットは審判でもいいんだけど復活とか転生よりも規律の遵守が良くて教皇になった
個人的な萌えどころとして世界はグッドエンディング、死神はバッドエンディングで対になってるところです hehe
I魔術師、XIV節制、XVIII月、XIX太陽、XX審判が抜けている(メモ)
0愚者 ウェンティ(自由/可能性⇄軽率/落ちこぼれ)
II女教皇 ナヒーダ(知性/期待⇄悲観/孤立)
III女帝 マハールッカデヴァータ(繁栄/豊穣⇄挫折)
IV皇帝 鍾離(達成/権威⇄傲慢/独断的)
V教皇 ヌヴィレット(尊敬/法令・規律の遵守⇄躊躇/固着)
VI恋人 パイモン(誘惑と戦う/共感/絆⇄誘惑/空回り)
VII戦車 雷電将軍(征服/援軍⇄暴走/傍若無人)
VIII正義 フォカロルス(公正・公平/均衡⇄一方通行/被告の立場に置かれる)
IX隠者 ダインスレイヴ(経験則/精神/単独行動⇄閉鎖性)
X運命の輪 雷電眞(変化/結束⇄情勢の急激な悪化/別れ)
XI力 雷電影(強固な意志/不撓不屈⇄権勢を振るう/卑下)
XII吊るされた男 放浪者(修行/忍耐⇄徒労/自暴自棄)
XIII死神 タルタリヤ(終焉/満身創痍/死屍累々⇄起死回生)
XV悪魔 スカラマシュ(裏切り/拘束/憎悪⇄生真面目/反省/転生)
XVI塔 アビスの姫/王子(破滅/崩壊⇄緊迫/天変地異)
XVII星 フリーナ(希望/絶望からの再生⇄高望み/見損ない)
XXI世界 旅人(完全制覇/完全攻略⇄低迷/未完成)
たのし! 異論は受け付けます 神・執行官・龍・旅人周り選出なのはシンプルに趣味です 放とスが分裂してるのも趣味……
ヌヴィレットは審判でもいいんだけど復活とか転生よりも規律の遵守が良くて教皇になった
個人的な萌えどころとして世界はグッドエンディング、死神はバッドエンディングで対になってるところです hehe
I魔術師、XIV節制、XVIII月、XIX太陽、XX審判が抜けている(メモ)
そもそも水元素ってところで何がどう来るのやらって感じだが ヒーラーとかバッファーとかデバッファーかな〜? ピュアヒールだと心海バーバラがいるしソレではないのかな どうかね〜
クロリンデも読めんよな 雷元素は表火力も裏火力も回復も火力サポもいるし、シールドって感じじゃないしな〜 狩人様だし表火力かなぁ 元素縛りとか来るかな?