MEMO

#genshin 一斗くんと前の大会のガキ(名前を覚えろ!)ホビアニ空間に何言ってんだ……?になるのよかった ヴィシャップ・岩(正式名称で呼ぶんだ。)にオニカブトムシが勝てるわけないだろ……に全力で置いて行かれて良かったな たじろいでる一斗くんはかわいい 相変わらずガキ大将すぎる
#genshin 三千娑界の御詠歌→一空一切空→幽玄有心→九徹の先見、最高〜だよ happy...
#genshin 眠気どっかにやるためにイメソンというかイメージフレーズの話でもするか Bohemian Rhapsodyは殿堂入りとして、LOSERの「笑っちまうねパッと湧き立ってフワッと消えちゃえるこんな輪廻」とか飛燕の「翼さえあればと灰を前に嘆いていた」とか春雷「その日から僕の胸には嵐が住み着いたまま離れないんだ」とか 感電の「きっと永遠がどっかにあるんだと明後日を探し回るのも悪くないでしょう」とか…… 最後のは影です やっぱ米津玄師にとっても稲妻/永遠なんだ。になる
米津でデッキ組んでしまった ごめん 10年以上聞いてるからしみついちゃってて……
手紙出せなかった影のこと思うたびたまらなくなるんだけどこれはviviが根っこにあるだろみたいなのもあり…… 音楽は物語だからね
#genshin 海産物嫌いな岩神/草神とどこからともなくタコ釣ってくる公子/鰻を飯に埋める放浪者の神と(元)執行官コンビが好きという話でもしておくか いやその理屈でいくと召使の創作料理に新たなトラウマを植え付けられるフリーナになってしまうのだが(?)
真味茶漬けの鰻どこいったか問題、飯に埋めている説を推しているがカツサンドからカツ丼作る奴もいる(小麦粉が米に!?)からあてにならない

わたしはタコも鰻も好きだけど🍣ネタならつぶ貝が一番好き 次点でほたてと甘エビ!
#genshin スラサタンナ幻想曲は予告番組のピコピコアレンジが好きなんですけど〜〜って前言ったけど 一応聞けばするんだよね フル尺ではないんだけども……
#twisted-wonderland ハーツラビュルからポムフィオーレまではなんか他人と他人の利害関係!〜情もある時はあるよ〜だったけどイグニハイドとディアソムニアは♡家族愛♡ファミリー♡すぎる いいね
#genshin フリーナの髪のデザインはおそらく流れる水をイメージされてるんだろうから最高 と思って気づいた フリーナ制作秘話?的動画を頌歌者の章後に見ようと思ってたんだ! 諸々終わったら見るぞ あとwebイベント二つもやるぞ
イベントちゃんと追えてるわけではないけどメインストーリーをしっかり見届けたいぞという思いがあるソシャゲはfgoまほやくツイステ原神の四つです
2015/8/12〜fgo
2020/2/19〜まほやく
2020/5/16〜ツイステ
2020/9/28〜原神
だからなんか2020年何?感がすごい 原神は再開したのが22/1/18だからまあそんなに……ってツノ太郎の誕生日じゃん 草
fgoとまほやくも読みたい けどさすがに現実逃避してたアレソレのひとつには手をつけたいので……つけてからかな……
つーか人外にしか興味ない人のラインナップみたいで本当に嫌だな……(死者/三桁〜四桁/三桁/三桁〜四桁)
まほやくとツイステは本当にゲーム性虚無くて嫌だよ
#twisted-wonderland これは完全に監マレ(おれツノ)のはなしになってしまうのだが(趣味の話してsorry...)
ツノ太郎の孤独は城でも学園でも立場/力ゆえのところが大きくて だからこそそれを知らずツノ太郎と呼びかけ、知った後も恐れずなんでもないことみたいに接してくれる監督生は得難いんだろうになり そりゃ親父殿もこれからもあやつと仲良くしてやってくれと言ってくれる ただ答えはもちろん/(でも自分は遠からず去るかもしれない)なんだよな……
なんで初めてできたなんでもない友達が異世界人だったんだろうな 異世界人じゃなければたまに会おうね!もできたんだけど またねが言えないものなの、かなしいねとなる
そもそも7章の事態が一件落着してもリリア殿はどうなっちゃうの? とかおれ監督生は帰るの? とかそもそもオバブロ起こりすぎだろNRC厄すぎんぞ!もある たのしみ 物語の終わりフェチというわけではないのだが、ソシャゲの第一部完!第二部に続く!が好きなので これはどう考えてもfgoくんのせいです それ以外経験ないから……今のところこの機体をかけてるのはツイステと原神だよ
#twisted-wonderland 7章読むのに一日ちょい潰れたの笑うが溜め込んだだけあってボリューミーでよかったな キリがいいとこまで読めたし 続きいつ?
ツノ太郎の闇落ちことオバブロ、かなりピタゴラスイッチで良かったな リリアの寿命が近いという今生の別れ(しかも急)が一番でっかいんだけど そこに初めてできた立場を気にしないなんでもない友達が異世界人でそのうち帰るし、その友達の言葉によって自分は寂しいんだと気付かされるし、笑っていてほしい可愛い子が悲しんで泣くし……そしてドラゴーンくん(たまごっち)によって方法を見つけてしまうというピタゴラスイッチ すき
#twisted-wonderland 7-68〜7-100のメモ 
・まじでリリア過去編長くて笑うけどうれしいよ こういう戦場に放り出されて旅して徐々に仲を深めるみたいなの好きだから……fgoのせいだろな……
 リリア過去編、シルバーセベクだけでよくね?を感じてはいるが楽しいのでOKです おれが主人公だと加点は入るけど別に減点にはならんので
・シルバーが騎士様とお姫様の息子だから動物に愛されてるの、なるほどだ
・バトルマップ、最初はまた6章の時みたくクソ長時間待たされるのかと思ったけど割とさくさくだし旅してる感あっていい やっぱマップあるなしじゃ全然違うな “距離”が掴めるので ただミスティウムは納得いかんです いつものスタミナ使わせろ!
・ミスティウム回復待ちにシルバーのスケアリーエピ読んでそういえば7章匂わせっぽかったんだっけそういえば……とか思ってたら「先を憂うよりも皆と過ごす今を大切にすべき」という結論に達してて ああ〜になったね そりゃ
 グルーヴィー演出が茨なのさぁ……になった 今
・モブの立ち絵が豊富なのえらいぜほんと しかもちゃんとlive2Dさせてるし 歯の描写きち〜〜〜
・この子守唄、ツノ太郎が鼻歌してたやつなのかな
・マレノア様クッッソ美人だぁ そしてツノ太郎とそっくりだぁ そして容赦なく雷落としなさる おっそろし〜〜 最高
・ツノ太郎(卵)見た時マナフィの卵連想してごめん
・マレノア様と右大将リリア萌えすぎんか?
・萌えすぎ やめとけっつってんだろ!の騎士様とふふふの姫様 うーっ
・マレウス生誕秘話見届ける感じになってきたな……
・100歳の頃マレノア様に求婚したことあるリリア殿 最高 うーっ 萌え萌え……
・リリア殿の人生、すごい 厚みが……
・お〜ん 泣く リリアとシルバー、家族愛
・200年卵の殻を破らずにいたんだなぁ……
・リリアとマレウス、愛——泣 そりゃあの子と友達になってくれてありがとう言われるわ……
・ツノ太郎誕生秘話、よかった……そして幼体がかわいい
・うわあ!こわい!
・「たくさんの愛によってお生まれになった若様が、この世界の敵となり憎まれて良いはずがない!」パーフェクトアンサーすぎる
・ツノ太郎に♡がたくさん向いてるよディアソムニア というかリリアもシルバーもセベクも♡向けあってる “愛”寮だよおまえらは…… おれとグリム、蚊帳の外でじつとたつている状態だもんな
・7-100で笑った ながいよ! 面白いから良いけど 一応ここでリリア過去編終わるんだろうけどこっからどうすんねん
・イデア氏〜〜!!待ってました……で終わりか!!!
・厚みがすごくてよかった リリアやシルバー、セベクの掘り下げがすごくてみんな好きになってしまったね ラスボスと化したヒロインにそんなことさせるわけには!!止める!!のみなさん、ツイステとは思えねえ𝐋𝐎𝐕𝐄(恩情愛)の強さで良かった おそらくイデア氏がそこらへん(ツイステらしい情?知らねえよ利害だよ!)補うんだろうが
 閉じる
#twisted-wonderland 三年生のきみの誕生日を四回祝っている事実、「幸せな夢を永遠に」の文脈っぽくてダメ かわいい 迷惑 好き はあ……
#twisted-wonderland ツノ太郎、愛による永遠強制傍迷惑ラスボスで最高LOVEになった 四年待った甲斐があったよ……(四年!?)
大いなる力を持つのに失い続ける最強格の孤独さ寂しさといえばオズ雷電将軍なのだが、みんな雷属性でピリピリしてると無意識に雷雨呼ぶタイプなの“災害”すぎてもう 最高

都合の良い優しい夢を見せてあげる願いを叶えてあげるの既視感はウタなのだが、ワンピース世界はちょっと厳しすぎてそんなに傍迷惑でもないところがアレ……なんだよな……

2000年生きるうちの178歳とかまだまだひよっこLOVEの既視感はマルシルだった 2000年生きるうちの50歳とか思春期が寿命差に悩まされ孤独にあえいでるのたまらん可愛さよ……

好きに決まってるんだよな 好きな要素しかないから……
四年前一目惚れした嗅覚の鋭ささすがと褒めたいよ エピソードLvアップボイスなんですよね お前を失うことが怖いと言ってくれるキミだよ
#twisted-wonderland 7-1〜7-67(途中)までのメモ つい書いちゃったな まあ4年待った待望のツノ太郎メイン章だしな……仕方ないな…… 
・ツノ太郎の夢見て確かもうそろそろ誕生日だもんな〜と思ったら今日だったという運命記念(?)に読みます 完結するまで待つつもりで二年経ってた7章を……
・開幕眠れる森の魔女なのはまあいつもの お待たせ なのでわかるんだけど 「つまり一人だけ仲間はずれ……?」でうおっとなった ツノ太郎……のことを監督生おれも連想したりしてるのかな どうかな……
・あ〜〜ここでやっとグレートセブンの夢見てることに気づくのか
・おれちゃんと着替えてから来た? パジャマのままじゃない? 大丈夫?
・あれっツノ太郎呼びセベクの前だと初めてなんだ 記憶朧げすぎるだろ まあ二年ぶりだからな……
・おれに茨の魔女のこと教えてくれようとするツノ太郎、やさしいね ちゅちゅちゅ……(うわ)
・「彼女は仲間はずれにされていましたか?」「彼女があまりにも優れた人物“だからこそ”恐れられ遠ざけられることもあっただろう」またお前の孤独を愛してる案件かも知れなくて震えてる またっていうかそもそも運動着PSなどでずっと前からツノ太郎の孤独を知っていたけど でも当時はそんな孤独を愛してる自覚なんかなかったから……気づいてなかっただけで前からそうだったのか……? ハアハア……いやだ……趣味が悪い……
・「“尊敬”は“畏敬”になり、やがて“畏怖”となる」マジで多くの人々から畏敬/畏怖向けられてる長命人外の寂しい最強すきすぎて……くるう!! オズ・ツノ太郎・雷電影……全員最強格で雷属性の王じゃん! 2020年に始めたソシャゲ群〜〜
・ええ〜ん ディアソムニアに招待してくれるツノ太郎 わざわざ時間を割いて教えてくれようとするきみ すきだ……おれの友達……(メロメロ?)
・畏れられ遠巻きにされ好き勝手噂されるツノ太郎 仲間はずれでひとりぼっちのきみで……気軽に声をかけるおれという友達に笑いかけてくれるツノ太郎のこと想ってしまうね ちょっと世間知らずだけど、どこにでもいる青少年なのになぁ〜〜にもなる ちょっとしたことで拗ねて、笑って、驚く、かわいい友達 寂しいひと すきだ……
・始まったばっかなのにツノ太郎にメロメロでだめ もう……四年前からずっとこうだから……ずっときみのこと好きだから……
・元の世界に帰る手掛かりができたことでマジで別れの時が近づいてきてしまったね あはは ツノ太郎……
・みんな協力してくれるの優しすぎるだろ……とか言ってたらツノ太郎に早くも情報が伝わりそうになってしまった 友達として頼られてる しかして星の裏側に行くリリアパイセンからの異世界に帰るおれでお別れコンボ決められてしまうツノ太郎は……
・「出立フェイト」!? fate...
・というかしっかり時間経過してるけどディアソムニア編終わったらどうなるんだこれ 一週間で別れるリリパイもえーっ!?だけど うおーっ 物語は終わってなんぼ変わってなんぼですよ!
・ツノ太郎、運命に中指立てちゃうのかもしれん……とか言ってたらこいつ天候変えてる!!!、!! ありがとう やはりツノ太郎オズ雷電将軍の雷雨セットです

・やっぱシルバーくんオーロラ姫なんだな
・お〜んグリムが卒業するまで帰らないでいたい泣 見届けてから帰りたい泣
・「確かにそれはすごく寂しい」/(それでも、やっぱり帰りたい) うむ……
・グリムとデュースが湿っぽくなる一方でエースは今はまだ早いだろ!っつってくれるの好き
・なんだか寝付けない夜の会話〜〜〜 fgoといいこれに弱すぎます
・雪降ってるがな そして天気さっくり変えやがる 癖なんだ
・氷菓好きなの思い出込みなんじゃん そうかぁ……
・ヒー このえっすごい力ぁ……話聞いて寂しかったんだねとなんでもないように言ってくれる友達すぎる、おれ
・ツノ太郎って卵生なの?
・おれはねえ……この世界も元の世界もどっちも寂しい
・これまどマギ叛逆の物語で見たやつじゃないですか!? 「もしなにもかも失わずに済む方法があったとしたらお前はそれを願うか?」「願わない人はいないと思う」
・おやすみと名前を呼んでくれるツノ太郎いとおしいよ……
・「大きな力を持っていても、僕は何も得られない。失うばかりだ」←これあまりにもヘキすぎて困ります すごく強いのに眞も友人も失った雷電影が……おれは……
・リリアや監督生おれという招いてくれる誰かがいなくなっていくわけ……
・たまごっち……ドラコーンくんがここまでしっかり話の重要なところになあとは思わなくて狼狽えてしまったが そうだよね たまごっちって寿命あって死ぬもんな……
・わー……誰かを慰める御伽話の話ですか!? 散々フォンテーヌで言ったがナーサリーライムは特効なんですけど…… 物語の中でくらい、別れなんてこない夢を思わせてくれればいいのに……
・「だが終わりがあるからこそ、共に過ごす時間を大切にしようと思えるのではないか?」「……それに共に過ごす時間が長くなればなるほど、別れは辛くなるものじゃ」リリアの方がオバブロするのか? そもそもツノ太郎が皆の命を危険に巻き込む大騒動起こすとも思えねえな〜と思っていたのだが 命は危うくないがみんな眠りかける可能性はありそうだけど
・「寂しくなどないさ。こいつは何度でもこの小さな箱庭の中で絵空事の命の営みを繰り返す」あ〜あ……気づいちゃった 愛による永遠強制ラスボスが好きです 箱庭に閉じ込めたBBちゃんが好き 鎖国した影ちゃんが好き ツノ太郎、おまえ君の銀の庭するのか!?
・あーーーおれの選択肢がやはりここで効いてくる!!!!! まじで叛逆の物語をするやつがあるか
・クッソわかりやすい負けバトルしかけてくるツノ太郎、LOVEだ…… 桁違いHPに毎ターン全回復してくるの、最強を浴びれて楽しい
・やっぱり眠らせるんだ……ここでタイトル!?!?!?
・こっからどうするんですかね……
・眠らされたみんなはこれ美しい夢に閉じ込められるんだ マジで君の銀の庭だ……
・ロイヤルソードアカデミーがある そうだね まじで王子様が助けにやってくるのか? 眠れる森の美女、覚えてねえ〜〜
・これ式典服のエピでは? なんか覚えてるような……覚えてないような……
・「永く永く……大切にしていくつもりだ」こわい泣
・「そんだけ大事にされてたら幸せでしょうな」「皆も同じように思ってくれていればいいが」怖い すき
 いやでもここまでさせたのってリリアがいなくなるのも、シルバーが悲しむのも、おれが願わない人なんていないよって言ったせいなのも 全部が複合的に重なった結果なのが好きですね
・夢の中で一年を無限ループするやつだ! 一生三年生のやつ ソシャゲシステムと相性がいいね さては季節イベってそういう!?
・あれ?おれとグリムが乱入してこないのか
・イデア先輩がお兄ちゃんしてるの泣いてしまう 生きて、高校生になって、ロイヤルソードアカデミーに通う弟が、新しい友達ができてよかったと笑うお兄ちゃん ああ〜〜〜……
・おれを守ってくれようとするグリム、LOVEだ……
・がけもの名曲「運命の糸をぶった切れ!」でわらってしまった なるほどね?
・オルトも賢者の島から出られないの、すごい幽閉/監禁だぁ〜〜〜
・時も止まってんの!? すごすぎる……これが……“永遠”……!?
・“生ける災害”たすかる やっぱ災害の化身とされるキャラクタ〜さんが大好きなので……
・宇宙へ行って兄さんを助ける 胸熱すぎる展開だ……
・イデア父!?
・cv丹下桜!?!?!?
・イデア氏母ちゃんcv丹下桜なの!?!? すごい
・ふつうに家族愛に泣いてしまった 三兄弟〜
・シルバー、都合のいい夢を否定し目覚めることを選ぶものなの主人公すぎる すき
・優しい夢を見せてあげる あなたの願いを叶えてあげるのラスボスしてる!こわい!すき……
・「見守っているんだ」た、たまんねえ〜〜〜〜 最高 愛と優しさが支配に行ってるこわいラスボスの王様 LOVEだ……
・「幸せな夢が、永遠に続くようにな!」ブラボーすぎるね 愛による永遠強制ラスボス、おめでとう ありがとう
・「親父殿も、こんなこと望んでいないはず!」おれが「願わない人なんていないよ」って言ったせいかなりあるの最高だな あっはっはっは
・セベク祖父cv子安!?!?
・結構読んでるけど(7-60)なんかまだまだ中盤感あって笑う そりゃ終わってないわ なんか知らんシステムはじまったし……
・178歳か なんか前も言ってた気がする リリア先輩いわく200歳でひよっこ、500歳で若輩、1000歳で一人前だもんな 学生らしく
・バカながマップ始まって泣いた ミスティウム回復も溜め込んでる荒らされ使えなくてさらに泣いた せめて使わせてくれや!!!!
・レイア様とヘンリク卿の子がシルバーなのかね マレノア様がお隠れになったという謎もあると
・「たったひとり、孤独に夢の世界を紡ぎ続けるマレウス様はどうなる!!」うおまぶしっ ツノ太郎、めちゃ思われてるな……
 閉じる
#twisted-wonderland 7章読み始めたら初っ端からツノ太郎が優しくてLOVEになった しまたお前の孤独を愛してる案件かも知れなくて震えてる またっていうか出会った時から夜会話で運命の匂いを感じて好きだったからなんか……気づいてなかったけど当時からそうだった気がする ハアハア……
マジで多くの人々から畏敬/畏怖向けられてる長命人外の寂しい最強すきすぎて参る ツノ太郎だしオズだし雷電将軍なんですね 全員雷属性の王で草
わたしの趣味、クッソわかりやすいよ ぐだマシュ♡旅パイ♡監グリ♡開拓者なの丹恒♡しつつ巌窟王新茶メルトアルキャスオベロンが好きでタルタリヤ放浪者が好きでツノ太郎が好きでカフカが好き 運命/宿命センサーが反応してる!!!! 魈様は反応してたのでわくわくしてたらおそらく伝説後間章前に旅の仲間にして積んでおかなくちゃいけなかったっぽくて置いてかれた 無念
#twisted-wonderland 6章最後読み返したけどそうだったわ ツノ太郎、長命人外ムーブするしまあ実際そうなんだけどその中では割と若い方でそもそも親しい人と別れたことがないっぽくて……人の子ってそんな簡単に死ぬのか……(悩ましげ憂鬱ぎみ)なんだよね かわいいね
おれ以外にミッキーと会ってるのがおそらくシルバーで どう考えても元ネタが眠り姫なんだよね彼ね
鍵垢で軽く実況してた覚えはあるけどあんま覚えてねえ! 6章、リドアズに萌えてた覚えだけはある あとお兄ちゃんのイデア氏とラスボス弟概念と化したオルトと♡おれ監督生とグリム♡のエターナルラヴ
#twisted-wonderland ツノ太郎の夢見て確か1月のどっか誕生日だもんな〜と思ったら今日だった 運命か? ログインするか……
→iPadの充電死んでた(ちーん)
→充電終わった! おれ、おもしれーやつというより珍しいやつ……判定なんだよな 人々に畏れられ敬われるがゆえの孤独にずかずか入り込んできた人の子 はじめての友達 萌え〜〜
というか今どういう状況なんだろうな……読んじゃうか 運命記念に(?)
#genshin 🍃じゃなくて🌀なの!?になった(そこ?) 順番がローディングのアレだからそうなのかな〜と思ったけど違う可能性もあります
うちの育成メモ書きは🍃🐳🔸⚡️🌱🌀らしいです ☂️でもいいけど色味的にね
#Honkai:StarRail 崩壊スターレイル、完
20240117130944-umb74.jpgLv79までしか上げられなかったし天賦も信用ポイントが足りねえ! 遺物のレベル上げもできねえ Dr.レイシオごめん 当分待っててくれ
#genshin 輝く星々vol.4、待ってたよ ありがとう 相変わらずアルバムジャケットがかわいいね
#genshin 放浪者>散兵>傾奇者の三すくみがいい(?)
散兵×傾奇者(いじめる方といじめられる方)、放浪者×散兵(殴る方と殴られる方)、傾奇者×放浪者(受け入れられる過去×過去を受け入れる今)です 同一人物カップリングというより概念の話……いや別に同一人物カップリングしてもらって全然いいのですが
名無しの人形→たたら砂の傾奇者→名無しのファデュイ→黒主→散兵→白紙の放浪者→「」 多いよ
名有りの放浪者、██よりは「  」の方が好きかな #name#でもいいよ
#genshin うちにいる仙霊ちゃん、鬱金と紫苑なんだけど 人に着いて世界を見たい露草ちゃんとか愛する旅人と世界を歩む薄紅ちゃんとかと比較するとモラに似た気配を持った幸運を象徴(完)だったり雷元素と色が似てるし触るとピリピリするかも!?なので笑う かわいいね 岩元素/雷元素を見て選んだけどやや間違いはないのか?
次があれば翠苔か燦光で悩ましいけど炎元素カラーが追加されるのでは というか風元素カラーは!?
おもちゃの兵士は心がないのに踊り子の人形とずっと一緒にいることを願った、そして兵士は燃え尽き灰になったあとに心は生まれた 散兵は心がないのに願った、そして散兵が燃え尽きた残滓、灰である放浪者は心を得た なんで灰にならんと心は得られんのや!!!!!
 - 2023/07/11 MEMO (>>771)
#genshin 勢いで笑ってしまった でもおもちゃの兵士は人形と同じく元々願う心があるじゃん ないというか本当にあるのかどうか存在を証明できないだけで、灰になったとき心が表出されることで証明されたという 神の目を授かったことで証明を得て心はあったんだと思えた、納得できたという話ですよ
まあ散兵であるうちは心の在り処は証明されず一生苦しみ続けること確定してるのは……難儀ですが……
でも放浪者は眼差しを受けようが受けまいが「ここで終わるわけには行かない」と願うから関係はないのです 心の在り処が証明されずとも彼は生きたでしょうし ただまあその願いに神は応えたんだけどさ 眼差し授けてるのマジで何の誰?

というかおもちゃの兵士と踊り子の人形の物語の発祥地フォンテーヌでは? 当時はスネージナヤかフォンテーヌかしらと思っていたけど いやどうだろう……スネージナヤの可能性もあるな……あるわ……
#genshin 原神からのセリフ引用、「…」のままのときと「……」に直しちゃうことがあって前者にちゃんと統一するかぁ……になりつつあるんだけどクソ面倒くさい 3月末に.comにドメイン変えてWordPressに手をつけてブログ開設して全部移すときに一括置換……したらわたしの感想も一個になってしまう! ちまちま手直しするわ……
あと「」内表記に変える過程で「公子」などを『公子』などに置き換えてるのもなんかなぁ……なのでどうにかしたい スクショ引用とここで使ってる引用装飾使ってどうにか?
#genshin 召使が悪い人だと嬉しいの、当然優雅で華やかな人が孤児搾取の支配性加害者だったら怖くて酷くて最高!という趣味もあるが リネリネミネたちをちゃんと被害者の子供たちとして描いてくれるんだよなぁ!?もあります だって酷いだろ!? 孤児を工作員に仕立て上げてファデュイが行方不明になってる敵地へ送り込むのはさぁ!?
そういう意味で公爵のリネについてボイスはかなり安心させられた なんかひいてないキャラのボイスで安心してばっかだな……
リネのボイスは見てない ひいてから好感度ちまちま上げて聴くから……
#genshin やっぱフレミネ好きだ…… ルエトワールの話とかトルクシー経たあとだと些細な日常から物語を想像するキミすぎて ああ〜〜になってしまった おれぼくわたしの友達、というかナーサリーライムが友達同士だね……みたいな 育てたい……育てたいぜ
ファントムフリーナでいいなら聖遺物は考えなくていっか あと超伝導用に八重フィッシュルあたり添えて、完凸ロサリアさんも育てたい 躾使いまわすとして……あとはボス素材と天賦素材か? 聖遺物周回おやすみしてシュヴルーズ突破結したら着手しようかな
→追記 全体ヒーラーが!いるじゃん! 超伝導の具体的な数字とか確認してからもうちょい考えるわ……
#genshin というかリネリネミネほんとうに子供扱いされてるから今年16になる15歳じゃないかもしれん 13〜14歳あたりがしっくり来るんだけど……でも十年前セサルさんにマジック教わってるんだよ!? しかもその前に貴族に買われてるし 約十年前とかなのか? うーん……?
テイワットの成人年齢は16歳とか早めなのではないかと少し思ってたんだけど そんなことないかも わ、わから〜ん! テイワットの平均寿命どんなもんなんだろう……
#genshin 民たちのフリーナについて良すぎないか!? 良すぎる……
ナヴィアが演じてる彼女の方がいつもよりも自然な感じがしたと語るのもああ〜になれていい 水神を演じ続けるフリーナにとって皆の前で他の役を演じ別人になれることは息抜きになったのかも、と思えたり 彼女が五百年のうちに積み上げたプロ意識や厳格さはやっぱり彼女が舞台(/人の物語、人の愛や憎しみ)を愛してるからなんじゃないのかなぁと思えたりね
ポーズ一つに127回も撮り直させたフリーナ様、良すぎ〜〜もある 辞めてますけど? ま、まあ仕事は他にもあるから……
«new1 2 ... 53 54 55 ... 110 111old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面