MEMO

#genshin ナヒーダがロリコン自責スメ民モブ(俺ではない)と夢の中でセックスしてても全然いいことに気づいたので最終的にわたしを旅のガイドに任命してくれればいいのかも
わたし以外に結婚恋人はNGですけど……相手に求められるカタチの一夜限りセックス(慈愛)はOK 既存キャラのペドフィリア化はNG ナヒーダが他の誰かと結婚恋人などはNG 恒常的に誰かとイチャつくのはNGなのかも
めんどくさいのぉ!!!! はい

七神(魔神)が自国民モブに求められて数回セックスするのは基本OK NTRのようなものはチンチンの大きさで付き合う相手を選んだりまして犯罪者カスを選ぶような愚者じゃないんですが?と解釈違いにキレる羽目になるからNGもクソもない
リネは……そんなことするな 好きな子と段階を踏んでしなさい……になる 任務でしないで NGではないです(は?)
放浪者は性器も排出孔もない(力強い妄言)
#genshin  ナヒナヒヘアアレンジ、ワンサイドアップがいい‼️

ナヒーダが淑やか知的で落ち着いたあらあらうふふ的眼差しの慈愛のかたでありながら、押しが強かったり悪戯っぽく笑ったり理屈並べたり言葉こねくり回したり好奇心強く前のめりだったりといった少女的側面を持ち合わせているのが、まじで好き ずっと言ってるな ずっと好きだから……

ナヒーダの人ならざるものであるための視座の高さから目上を感じさせるものの、少女が見える塩梅が 好き……♡
#pokémon ソウルシルバー進捗:おくすりもらいに海を渡った
マグマラシ、ヌオー、ゲンガー、ワタッコ、ハッサムは確定してて、残り一枠がネイティオorクロバット……というかんじ
ネイティオにするつもりだったんだけど(クロバットはアルセウスで使おうかな〜って)攻撃技0という使えなさに困っている。というのも捕まえられるのがLv18〜Lv22だけで……レベル技も技思い出しも当分先で……これといった技マシンもなく……というかHGSSまでは一回使ったら消えるから……という悲っぷり。なので当分クロバットにお世話になろうかしら……って感じ

というか第四世代のネイティオまともな技覚えなくてやばい。エアスラすらないって何事!? 特殊ひこうなのになんで!? クロバットは覚えるのに(物理ひこう)……しかもLv59までサイコキネシス覚えないし……
ちなみに第六世代からエアスラ覚えます。え!? XY!?

あと技マシン一回限りなのはともかく、どくどくがバトルフロンティア報酬(殿堂入り後のみ)なのビックリした。かえんほうしゃ系も金で買えないし……
HGSSはさすがにちょっと不便さ感じるね。BW以降はそこそこ楽だった気がするけど……
#genshin 男体化フリーナを本編そのまま想像するとやっぱり原神くんの少年からはズレるから、中性的な雰囲気の快活な少女であってフリーナは少年ではないんだよなあ……とか思っていた

ど序盤なりにオロルンは少年的な雰囲気を持った青年と見てるんだけどどうだろなの発展系の思考です

なんかこう……ギリ日常生活が送れるぞ!〜これは無理、動けない のいったりきたりで、かつ前者でも原神やったら悪化することが目に見えている(メガネと3Dひろびろワールドがだいぶデバフい)ので え〜〜んだよ 一週間経つというのに進められず……
#pokémon ソウルシルバー進捗
虫取り大会でストライクをゲットし、ポケスロンでちまちま2500ポイント稼いでメタルコートと交換し、パールを起動しひとりで通信交換をすることでハッサムさんを手に入れ、ほくほく。あとひとりだけ最終進化だから鬼強い。はがねというのもあるだろうが……
HGSSは連れ歩けるのが嬉しいね。ドット一マスのちっちゃデフォルメなのもかわいい。でも漢字が存在しないからたまにン? ってなる

マツバさんに勝ったんだけど、しゅげんじゃなの始めて知った。というか修験者をしゅげんじゃと読むことを知ったのが原神だから……
なんで積んでるやつやらないのかというとSwitchのやつは従来と比べてストーリーが割と濃いめだから……ちゃんと受け止められるくらいの元気がある時にやりたいのと、ドットを味わいたいのと、初見じゃないから肩肘張らずゆるく遊べるのが楽だから です
やっぱバクフーンやゲンガーはドットがいい ドットが好き
#pokémon ソウルシルバー進捗:アカネのミルタンクほんとに何回やっても許せない
ノーマルジムのくせにノーマル技使わず岩技と格闘技使うのなんなの? メロメロにしてくるし特性きもったまでゴースト貫通もしてくるの本当に許せねえ…………!!!!

ひーー!!! パーティー半壊どころか2/3壊滅させられたがなんとか勝てた。のろい戦法でな……ありがとゴース、お前がMVPだ
シロナ戦でもこれで行かせていただきました。だいすき! のろい&どくどく戦法。ミルタンクはピンポイントどく回復きのみ待ちだったからどくのこな成功させたのに即ふみつけで潰されたが……
というかほんと初期の初期のお金に困っててげんきのかけらも全然持てない時期にこの強さおかしいだろ! 対戦ありがとうございましたァ! はあたのしっ
#pokémon むしゃくしゃしたからソウルシルバー久しぶりにやってるんだけど、連れ歩きのコメントが細かくていい。コガネシティについてビルを眺めてほえ〜ってしてたり、自転車ではボルトをちょいちょいしてたりしている。かわい子ちゃんすぎる、わたしのヒノデ(マグマラシ♂)……♡
HGSSはハッサムが使いたいのはもう決まっている。まあクリアするのいつになるかわかんないけど初見じゃないから……具合悪いのさえ治れば中断するつもりだし。ウン……
#fgo 岸ぐだ二次創作におもわずウオオオオ!!!っつっちゃったけどなんでこんなことに? いや……奏章Ⅲが……岸波先輩がおれマスターにかけてくれる言葉や向けてくれる表情があまりにも良かったから…………
#genshin と、トキメキ〜〜がすごくていい 壺セリフもだけどこちらをリードしてくれるフリーナほんとに好きだ かっこよくて
#genshin 今日フリーナ様のお誕生日じゃん! フリーナのキャラストの「サロン・ソリティア」で、彼女の百年の孤独に寄り添った物語を想えるのが好き
水神を演じる舞台(せかい)の中で、違う役(じぶん)になれる、ここではない世界(ぶたい)に行ける、世の美しさを信じさせてくれるような物語に歌劇場で心を添わせたであろう彼女が、同時に観客たちを魅了し物語へと連れ出すスターでもあったひとが、今もなお物語を人々に届けているのが好き
#twisted-wonderland 7章の続き(7-117〜7-191)を読む回 
・(このままじゃツノ太郎が人類の敵になってしまう)監マレ〜ラスボス系ヒロイン〜でぎゅんときてしまったね
・イデア氏、陰湿か?
・わざわざ解説動画作ったイデア氏はなんなの? まあ確かにいちいち説明するのも面倒か……
・ツノ太郎が魔王呼ばわりされてるの、沁みる うみべ魔王だいすき!!
・7章、ボリュームがすごくて満足感は高いよなあ
・ツノ太郎の事情を知って苦しみに寄り添うシルバーやセベク、リリアがいてくれるから、いやクソ迷惑!!って言ってくれる人もいることでバランスが取れているな感 好きで生まれながらLvMAXなわけではないのだというね
・でもイデア氏もそこは寄り添ってくれるんだなあ
・ポムフィオーレLOVEの寮すぎる まあシュラウド兄弟もディアソムニア♡ファミリーもLOVEなのだが 後半に行くにつれLOVEが加速していく でもオクタヴィネルのお前といると面白いから!が好きだよわたしは
・オバブロしてしまった自分も自分の一部だと向かい入れて、他に落ちてもまた這い上がれば良いという力強さを描いてくれるの嬉しすぎ!? これ全員あるんだろうか すごい壮大だあ……!! これだから夢舞台はいいですね、己の精神と向き合うことにより登場人物の深掘りがなされるから
・オバブロ操作パートあるのいいねだ
・招待状なのこう後から効いてくるんだろうなあみがある 招待されないひとりだから……
・こう考えると7章は全員出番確定してるのかなり喜ばしいだろな わたしはツノ太郎が好きなのでそこはないだろうが、正直ラスボスやってるだけでおおよろこびですからね 最後にあるから 強キャラ最高!
・あっそっか ディアソム→イグニ→ポムと遡ってんのか 把握
・絶叫系苦手なヴィル様かわいっ
・fgoのバクラヴァだ!といいツイステのシャーワルマーだ!といい原神で作ったやつだ!が最近かなりあるな イメージしやすくて良いです
・原作覚えてないけど確かジャミル元ネタって魔人になったんだっけ……やっぱこれって元ネタなのか?
・ジェイドとフロイドやっぱよすぎるな 去るもの追わずで仲良しこよしではない関係、いい
・アズールって女子にキャーキャーに言われることに喜び感じるタイプなのそうか……って感じだし、自分のことクールな二枚目キャラだと思ってるのいい
・めちゃくちゃ嫌なやつで草 人を見下して笑うやつ、一番最悪だよ〜
・オクタヴィネルの愛着も執着のない感じほんといい 面白いから一緒にいるだけの連中〜
・いい 「その気がないヤツは置いていく」自己責任がルールなのはあまりにも強者の理屈だけどな……!
・アズールなら一人で大丈夫でしょがあるの、愛着や執着はなくても信頼はあっていい
・盗みに躊躇いなさすぎジェイド最高すぎる 最悪です
・面白かった〜〜 満足 閉じる
#Honkai:StarRail ホタル、性能的にもキャラ的にも欲しいよ……だったんだけど、性能的には椒丘さんいるからいいよねになりつつはある 
さよならピノコニーは最初から蛇足として読んでる(ピノコニーは2.2で終わったものとしている)(アベンチュリンとサンデー以外消化不良感すごいのはわかる)からハードルはそもそも低いんだけど、読み終わったらホタルへの印象変わっちゃうのかな……とぞろぞろ不安もちょっとある どうだろうか
でもホタル、おれのこと好きで儚げに見えて今を生きることに必死に手を伸ばしているサムに変身する白髪美少女だからな……やっぱ好きだな……ホタル→サンデーきたら終わり
性能的に欲しいキャラは……ロビン ひけなかったおかげでひしょ〜将軍持て余してるワケ……いやロビンいなくても強いはずだけど パーツ揃ってる組(黄泉パカフカパetc)と比べてしまうとやはり

とか言ってたら飲月黄泉アベチュ復刻だあ〜 これホタル2.7くさいなあ〜〜 わはは モチは諦めましょうね
#genshin 5.1エリクシル、砂上ダメ冠(3)と絶縁元チャ時計(2)にしたいな 3個は当てがあるんだけど2個当てない気がするけどな……
元チャ時計は率1伸びもしなかったら影には渡せないけど求めてる方々が多いのでね 率1伸びさえできれば元チャに23.3%もの余裕ができるので冠をちょっとだけ更新できる

森林熟知冠は……当分いいかな……HP+4伸びはきつい きつすぎる現実
あと率ダメ1伸びでもいい感じになってくれる部位は翠緑の時計 ウェンティのなんだけど元チャにするか攻撃にするかは武器次第なところがあり……
あとは楽団の熟知時計とダメ冠、氷風の氷杯とダメ冠、絵巻の元チャ時計と率冠 かなあ……エリクシルいっぱいほしいよ
#genshin 真面目にギャルについて考えてたんだけど、やっぱギャルって言葉遣いが一番強い要素かも…… 緩めの口調に一番ギャルを感じるかも 「そーゆーこと」とか
ナヴィアは緩いというより軽やかだから違うじゃん いやまあギャルの定義は人によりけりだと思うのですが……タルタリヤはギャルじゃないよ!! いやわかるんだけどさ 社交的・外向的・場の空気を上げてくれる・服装を崩している、みたいな要素があるとギャル判定受けがち ポジティブ・根明はそんなことないよね、根暗ギャルはあるあるだし
だからやっぱりナヴィアはマフィアのボスのお嬢さんって感じなんだよね、ギャルというよりも 露出度はかなりあるけどキッチリ着るタイプの服だし
タルタリヤは腹が見えてるのが悪いとおもう でも別にまったくギャルじゃないとおもう

ギャルという属性自体に感じるものは割と無なんだけど、シロネンはマーヴィカに振り回されてる凄腕鍛治師で気のいい顔が良くメイクが素敵なお姉さん 閉じるというだけでニッコリ まだまだ序盤だよ
#genshin 5.1めちゃくちゃたのしくていい 5.0はまったく悪くないし好きな話してくれそう!で期待値は十分上がってたし楽しめたんだけど まだ助走だな〜って感じだったのでお話が動いてくれてたのしい あとただただキャラがいいというのもあるやも
#Honkai:StarRail 帰忘の流離人、放浪者枠なのだろか ここでいう放浪者枠はプレイヤーが名付ける?という意味ですが、停雲の名前を開拓者が名付けるのは意味わかんないよな
fgoイド原神ナタついすてハロウィンいったりきたりしてたのバレる PC座れる時はナタを進めています

#twisted-wonderland ハロウィンは追いついた 女性の恐ろしさというか強かさを骨の髄まで理解してるからレディ相手には慎重なレオナさんと慇懃無礼かつけっこう悪質なジェイドが見れてよかった
#genshin シトラリとオロルンのばあちゃんと孫の相思相愛から目が離せない ウオオ〜……萌え……を昨日からやってる 嘘、日付変わってるからおとといだわ 閉じる
#genshin すいません、これだけ言わせてください 
「野外でミツムシを飼ってるだけのコを、誰がわざわざユーカイしたって言うの? 二十代そこそこのあのコをさらってどうするのよ」野外でミツムシ飼ってる二十代そこそこの男(野菜に頑張ってくれと声をかけナッツの木ではないけどビッグナッツと呼んでいる)をワルガキ扱いしつつ心配を隠せないばあちゃん萌えすぎる たすけて まだオロルンと会ってもないのに萌えるの早すぎる 閉じる
#genshin 久しぶりに放浪者の雪の日ボイス現地(ドラスパ)で聞いたけどほんとかわいくてびっくりする
なんだろうな、放浪者の天気に対するボイスって大概旅人(わたし)とパイモンが天気に対して反応するのに対する反応なので 雷以外 いや暴風はちょっと違うけど自己完結してない(独り言じゃない)んですね、会話してくれてるので
雨は完全に会話してる(ほんとによくそんな要求できるね)し、雨上がりは旅パイがはしゃいでるんだろうなと想像できるし、だからまあ雪は旅パイが雨と違って好ましい対応するから「人に好かれるのはこっちのほうなんだ」なんだろうから それって自分を人ならざるものとして置いてるな……とか人に好かれるかどうかを気にする個なんだよな……とかで ぐわーっとくる
皮肉めいてるけど、壺セリフの「僕は空気を壊してしまうから」があるから なにあの殊勝さは いや自宅という安心の場所、人の内側に招かれてるからなんだろうけど〜〜〜
#genshin 世界任務報酬にあって草だ まあ82日もあるし……見聞任務どっちも報酬逃したやつが言えることか?

幻想シアターの中だとコントローラー切り替えられないほんとカス いやほんと設定くらいいつでも開かせてくれやすぎるので……

鍾離先生の背中からなんか出てる!! 飛んでても出る!! よかったね ウン!
鍵に余裕ができたので幻想シアターをやるためにカチーナ突破結して……スクロース突破結するために蜜を狩る ナタは?
合成台アプデの恩恵受けてる いい というか👑19個もあるのか……誰かにあげるか……
#twisted-wonderland イドやりながらツイステハロウィンやってる(?)けどスカリー、キャラデザ優勝すぎてメロメロだ。ゲームの中で動いてるとこ見るとお口の形が可愛いわお洋服がかっこいいわサングラスずれるの良すぎだわ……になる。アズールのメガネずれるのも、すき

平等に全員の手の甲に𝓴𝓲𝓼𝓼...の挨拶する人、謎に律儀なキザで笑う。ツノ太郎がびっくりしてるのが可愛かったです。あとグリムが「ちゅーされた!」って言うのがかわいい。接吻とかキスとかじゃなくてちゅーなのが、かわいいね。んちゅちゅ……(やめてね)

NRCのみなさん友好的な初対面の人相手に拘束魔法放つとかいう最悪・無礼仕草で笑った。最悪だよ。怒られても何の文句も言えないよ。それでいて暴力に訴えるか?いや雑魚だし泳がせとこ!なのも最悪。何だこいつら……クソ失礼……!

システム面の話ですが、相変わらずストーリー読むのにバカみたいなスキップ不可画面占有周回を強制してくるのほんとたるいよ……になった。素直
#fgo なんかイドのメモ(序盤)発掘したから置いておこ 10/7〜 
・じゃあイド、はじめよっか……
・ほら〜!夢あるいは幻だもん! 「夢の終わり或いは」「うたかたの夢を抱いて」だもん!!
・??? 初っ端からクライマックスなの何 というか「恩讐の炎を乗り越えて、今は、進め」なの もうそうじゃん 恩讐の果ての次は乗り越えるんだ……
・オルタのマスターちゃん呼び、だ〜いすき
・今気づいた 異聞帯で遺分體か スルタンのゲームの体力が體力だから気づいたわ
・二周目で巌窟王とマシュの差分があることに気づいたよ!! ありがと かわいいね 眩きもの判定で笑っちゃった わかる
 オルタの「どっちの“フ”よそれは」もよかったです
・諧謔(かいぎゃく)の意味調べちゃったよ しゃれや冗談のこと把握
・おれの影の中に潜むひと、萌えすぎ(忍野忍……巌窟王……)(そこ並ぶんだ)
・ぐえ〜 軽率に萌えてしまう 弱い
・ダヴィンチちゃんカワイイ〜☺️
・‼️ ………… ま、幕間2……
・学パロだ みんな制服かわいいね
・キリエ後輩かわい どっちも好きだよ😉
・第七の試練には魂も心も愛もあるということ?
・あっ巌窟王だ! 揺らめく影は巌窟王だがひび割れた男も巌窟王なのかな まあ巌窟王ふたりいるしな……
・信頼と理解がすごい
・いつも前に出て守ってくれるみんなを……という不思議体験
・巌窟王さんの影が一生チラつく
・巌窟王の存在が近すぎてもぞもぞする!! 照れてるともいう
・転入の手続きしてる巌窟王、なんらかの萌えが刺激される 閉じる
#genshin エリクシルぎりぎりで使ったんだけど最悪の伸びで笑っちゃったから見て20241009032543-umb74.jpg>>3OPからのHP+全伸び<<
砂上風杯の率ダメ4伸び、奇跡なんだね……で笑う 両極端かよ
元々が会心ダメ1伸びだったから率ダメ1伸びでもすればいいよね♪とか思ってたらこれなの ほんと草
#fgo 28日まで我慢できねえ!になり呼符だけ使ったら17連目できてくれた オベロンさん、おれのこと好きなのかも……(は?)
オベロンさん、初召喚はn百連かかったのに宝具重ねは10連2枚抜きだの呼符だのできてくれるの面白すぎる なんからしくて……
20241008233450-umb74.jpg110で止めてたんだけど120にできるな? するか……ごめん、今種火がなくて……
#genshin はあ……見たいよ 放浪者さんとタルタリヤさんのギスギスした絡みが……お父様でもいいけど タルタリヤとお父様そんなギスギスしてくれそうにないしな……
#genshin 原神くんの予告なんでキャラが喋る式じゃなくて声優そのままになっちゃったんだよでかなり“憂い”だが、でもキャラに喋らせる台本を四カ国語用意する大変さを思うと仕方ないのかも……とも思う そんな〜!3.3予告の半分メタ入ってるナヒーダと放浪者かなり好きだったのに〜〜!!のきもちもある しくしく
youtube見てきたら3.2〜3.7までっぽい? 儚い 初めて見たのは3.2でしたね わたしは

これは3.3と3.6見たわたしのツイート
昨日は「僕のかっこいい姿を見てもらうとしよう。目を逸らさないでよね」やら「べー」やらで放浪者くんってそういう感じなんですか!?って混乱したし今もしている でも変わらずおくちわるわるで全部見下してそうなところは安心したよ
https://x.com/74umb/status/1596504638177...
これ今でも脳内再生できるけど、3.3後も言うか微妙なラインで草 いや2024年誕生日を鑑みるに仲良しになったら言ってくれそうではある 言われたいね
雷電将軍についての通り“目を向けられなかったこと”を気にしている彼の「目を逸らさないでよね」は……うん……!!(力強く頷く)だし…… それはおまえが彼のこと好きだからだろ!
予告番組のファルザン先輩紹介のとこで味方に引き寄せ付与してゴミどもを一網打尽にできるねとかいう物騒発言かます放浪者と困りつつも仲間が気の毒だけれどそういう戦略もあるわね……って否定はしない知恵の主さま、よかったです
https://x.com/74umb/status/1596506003398...
3.6予告番組、「その花霊の力を借りて、旅人の隣にいるちっこいやつと飛行勝負したらどっちが勝つかな〜?」「もう、からかうのはやめなさい」に萌え萌えになった ガキとお姉ちゃん?(ちがいます)
https://x.com/74umb/status/1641999096167...
正機の神戦BGM待ってたからうれしい うれしいけど本人が言うか? めっちゃかっこよくて好き
https://x.com/74umb/status/1642000839912...
予告ナヒの「医者の不養生って諺があるけど、それだけ多くの人を救いながら自分は救われないというのも滑稽な話だね」、口調的にも内容的にも放浪者のセリフでは?にちょっとなったが、まあナヒナヒは入れ替われるしな……で終わった
https://x.com/74umb/status/1642002021942...
あったな〜〜これ こういう細かなミスがあったからやめちゃったのかな……(憂)
3.6予告の「本当に善良なやつだね」の青ざめ笑い表情差分、悪意に搾取される善人たるカーヴェの言及なのが内容が内容だけに好きすぎるかもだ 丹波〜
https://x.com/74umb/status/1642056145325...
これ!これが好き!! そのセリフでその表情なんだのやつ……
予告内で彼を指して“放浪者”という呼ぶシーンがなかったの、「いつかあなたが贈った名前」を重んじてくれてるのかもだな〜になり、ニコリ……になった
https://x.com/74umb/status/1642057876448...
#Honkai:StarRail サンデーだ! サンデーはひきたいな なぜなら世界ってクソ!ワタシが世界を変える!!で極端に走ってる真面目大暴走章ボス枠だから 好きだよね(いつもの)
まあ正直2.2はもう一声ほしかったところなのだが〜〜 でも告解室のサンデー好きなんだよな
というか「それでも最初の願いを諦めない」「翼を失い地に落ちた旅人よ、その足で次はどこへ向かう?」あまりにもわたし特効テキストで笑う わたしは影と放浪者が好きでェ……
というかデータ断捨離欲でさよならしたばっかなんですけど 再インストールするかあ……
#fgo イドやってる 巌窟王が出てくるたびわー!!となってるから恋かもしれない オルタとの何気ないやりとりでえへへになってるから愛かもしれない あ〜〜〜……
オルタが普通の学校だよと聞いてあんたらしいわねと笑う表情、愛すぎる ここでいう愛はオルタ→わたしへの眼差しが愛すぎると言う意味です
«new1 2 ... 53 54 55 ... 135 136old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面