MEMO

#genshin ニコニコ上手ナヒーダさんと舌打ち皮肉放浪者さんに笑顔になったので安心した 二次創作にダメージ受けまくってるせいで原作も無理になってたらどうしようかと思って……びびってて……そんなことなくてほっとしたよ よかった……

「新しいお友達ができたのかしら?」あまりにもからかいが滲んでて笑う 意地悪さがでてるのよすぎる ナヒーダ、放浪者に対してはさらに遠慮がなくて踏み込んでていい 敗者/罪人に対する勝者/有権者のイニシアチブ取りを感じられて おいそれは悪すぎるだろ!!! ごめん……
でもやっぱナヒーダは人の心を読めるけどプライバシーの侵害にあたるので有事にしかしないと明言しているのに放浪者に対してはまったくそんなことないの、あまりにも扱いが酷くて……ナヒーダのひとでなし部分というか酷いところがあらわになってて大好きなんだけど ひどく扱われてる放浪者も好きなんだけど いやこれ本格的に悪い見方かもしれん 実際今回は見てないし 学院祭はあれ微妙なとこだけど

ナヒーダが寵愛と傾倒と甘さとお節介さを勝者という上の立場から押し付けてる(だいすき)のが事実でもそれは偏った意地の悪い見方だよな 確かにそこにはナヒーダの優しさと温かな眼差しがあるわけだから まあ傲慢とも呼べるものだけど……

いやでもナヒーダには前提として知恵の神としての導きとたとえ相手が悪人だとしても手を差し伸べない理由にはならないという慈善の心がある上で確かに放浪者を引き込む打算があったのもまた事実であるところがほんとうに好きで ナヒーダが温和で優しいひとでありながらもベースの思考が知恵の神らしく冷静でドライなのがめちゃくちゃ好きなので……
好みに寄せている気もしてようわからん ナヒ放 ドライな協力関係の他人萌えばっかしてしまう フラットに見られている自信があんまないですね
#genshin シムランカの灯台世界任務、すごい関係性を見せつけられて神妙な顔しながら読んでしまった 旅する友に帰ってきてほしい、少しでも長く一緒に過ごしたいという欲を抱き、道標となる光を灯すという……

「あいつの表情が少し曇っただけでも、心が砕けちまうのに!」←これもすごくてびっくりした
「居場所」と「旅」の話されると、お兄ちゃんの「蛍のいるところが家だ」を思い出す 居場所にいながら旅をしていたふたり 満ちていて足りないものなんてなかった旅路

原神という物語の始まりが片割れとの別れってなんか象徴的だよな〜〜っておもう 多くの世界を旅してきた過去があって、それは物語になり得るものだけど旅人はその話一切しないのがこう なんだろうな、やっぱり二つで一つの生き物の剥離、初めての孤独、個人としての記録……をおもってしまうからかも
#genshin 流れてきた放浪者のほのぼのハッピー二次創作にあまりにも興味関心がなく、己のカスさを直視して居た堪れなくなった でもよくよく考えたらほのぼのハッピー二次創作に対して基本興味なかったわ ほのぼのギャグとクソモラル無(ことを描いてるのでちゃんとある)ギャグと鬱屈とシリアスしか好きじゃ……ない!!

まじで旅人ともナヒーダとも教令院のみなさんとも“他人”やっててほしいから 別れてほしいし……百年に一度顔合わせるくらいの顔見知りの他人になってほしいしナヒ放は……

あ 思い出した シムランカの世界任務やってきて温度感見てきな はい いや〜〜……“他人”じゃないんだろうな……保護監督役と罪人の少年なんだろうな……
#ZenlessZoneZero 沙羅ゴールデンウィークできた 思ったより残り時間に余裕があるというか1.1テーマイベントだった
ライカンさんに我が主って言われると謎にテンション爆上がりしてしまうの、なんでだろうな…… おれよりでかくつよそうに見えるからか……? だとしたら己の征服欲的なものが垣間見えてすごい嫌だけど…………
#ZenlessZoneZero 適当にボタン押してたら集中モード始まっちゃってイベントできなくなったからネズミ色のブルースやってるんだけど、ジェーン、わるそうなセクシーお姉さんでいいな〜(カフカ以降わるそうなセクシーお姉さんに脆弱性を抱えている人間)とか言ってたらはやめに潜入調査員です!が明かされるのいい意味で驚かされたな キービジュが悪そうだったから意外だ わくわくだね
・ジェーンの第一印象、カフカポジの夜蘭だったんだけど割とほんとに夜蘭っぽいんだな 特殊捜査員というか
・ジェーン後ろ髪あったんだ……、お父様ぶり二度目
・真っ直ぐすぎセスくん(事情知らず)との潜入調査員のジェーン、噛み合いの悪さが既に面白くなりそ〜〜感マシマシでしょっぱなから掴みがいい
・青衣先輩と朱鷺のやりとりふふになれていい かわいい 先輩の鷹揚とした態度から出てくる天然なのかわからんボケ好き 褒められるぶんには嬉しいとか言いつつなんの話されてるのかわかってない先輩すき
・実装予告から思ってたけどセスくん顔が美少女すぎていい コミックパートの犬歯とか尻尾とかの警戒する犬の怖い唸りがいい
・おい! ジェーンの腹蹴り喰らうセスくん、よすぎ(暴力嗜好がよ……) 淑女に腹蹴られるウェンティにも言ってませんでしたか? はい……
・コミックパートあるのまじでいいよな〜〜 普段は3Dアニメーションの旨み食べられまくって要所要所で2Dでしか味わえない表情の旨みも食べられるの最高 贅沢ですね
・ジェーンドゥの尻尾ちょっとえろすぎないか!?!? 動きがえろすぎる……凶悪な外見もあってめちゃくちゃいいな……
 いやおっぱいでっか……けつでっか……太ももむちむちすぎ……はゼンゼロの女大概そうなのでわざわざ言うことじゃないし……
 ムチムチの女も好きだけどガリガリの女も好きだから、寂しいよほよばゲーは……
・なんか別に沙羅ゴールデンウィークできたや
つよつよドラゴンと言うたびに思い浮かぶふたつの顔——(メリュジーヌ)(ヌヴィレット)
でも泳げないアルビオンとおそらく飛べないリヴァイアサンだしな 飛行性と水棲の違いっていうか つよつよドラゴン 飛べるほう/泳げるほう 浮遊はさておいて……
運命の話してアンジャッシュしてそう 運命(番の話)運命(地に縛られる話)
あとおまけのふつうに茶ァしばいて当たり障りのない話して終わる社交が得意のプリテンダー(オベロン)(フリーナ)
なんの話だこれ 雑クロスオーバー……? #fgo #genshin
#genshin 傾奇者……傾……傾(けい)……けいちゃん!!!になったとき名取さんの「圭ちゃん!」が再生されてダメだった ひぐらし?の双子の人?の圭一?を呼ぶ声真似だったはず ミリ知らすぎる

話戻すと傾散放ってけいざんほうって読んでるんだよねの話だよ かぶざんほうがただしい気がするけどな
#genshin 今気づいたけど海灯祭が旧正月合わせならいつも通りx.4ではなく5.3になるんだな 1バージョン七週間だと5.3は1/1〜2/12で、旧正月は1/29?らしいので かつ仮にマーヴィカが5.3なら鍾離先生は5.3海灯祭合わせじゃないかも?
仮定に仮定を重ねすぎだろ! 5.1鍾離が一番嬉しいんだよね……まあそもそもゴッドフェスあるのかわかんないんだけどさ 集録もどうなるかよくわかんないし
#fgo 竹箒日記2023/11の読んでたらテスカトリポカの最終再臨のシチュエーションそういう感じなの!? そりゃえ!?すごい……とも言わせられるか……でビビった あとハワトリアのテスカトリポカも見直したいな
当時はU/ヤラアーンドゥの正体わかってるくせに黙って利用してるだろ、の指摘が重なってぐだアルキャス……!!!!!になってた気がする というか今ならわかるけどそれテスカトリポカの神としての“公平さ”なのでは? ぐう すきだ…………

あとまほよコラボほんとに頑張って欲しかった……すぎる 復刻あるのか? なさそう
#fgo LB7のメモまとめるためにアーカイブ見よっと→ストームポッド消費とイベクエ周回をする→はっ!!アーカイブ ←ずっとこれ

イベ周回ポイントだけになっちゃった シエル先輩ガチャまわしまくるから……
あと今回の90++シエルBBスカディ(all水着)で誰でも回れるから楽しくて
シエルと水着BBはもちろんWコヤンでまわれるし、巌窟王(どちらでも)カーマ(殺)メルト(分)誰でも回れる うれしい……
そういえばユニコーンオーバーロードは一応クリアはしたんですよ エンドロール見てる途中で放り投げたせいでほんとに一応なんだけど……指輪差分回収とか親愛度会話見てないからほんとに一応だしちゃんとやり遂げたいんだけど……fgo優先したくてね……?
ダイパリメイクも殿堂入り後コンテンツ終わってないんだよね 剣盾dlcも終わってないし……

とりあえず区切りがいいところなので待っててもらいます 待っててね……
#fgo ぐだエレリップマシュ、隠し事下手くそか……!!だったもんだから去年の「オベロンに本音とか言ったことないけど?」がボディブローのようにきいてきた 何?あれは……妖精眼もちにあからさまな嘘をお前……すぎる ぐだオベ……

ハワトリア、ぐだキャスぐだオベキャスオベのスリーカップリングloveトリオloveすぎる 夢?
#genshin フリーナつよつよサポーターではあったがいかんせん(フォンテ以前の)好きなアタッカーと大概相性悪く更新とはいかず……だったので炎神にどきわくがある ね

放浪者はシールダー必須だから枠足りないししタルタリヤは水付着優秀が故に炎蒸発の下地役として優れてる&HP参照じゃないから炎2の方が嬉しいし……で
影ナヒは誰と組んでも強いので除外です ウェンティも敵は選ぶが同じく

絵巻使えるベネットがきたらほんとにうれしい 攻撃力盛りつつ+40%ダメバフ、きてくれ〜〜ッッ 回復なくていいから……!

わたしはキャラプール増やすのも好きだけど、どっちかというと好きなキャラで強く遊びたいタイプなので それはそれとしてキィニチどんな感じなのか触ってみたさすごいある たのしそうだよね
#genshin 今見える範囲のナタ炎キャラがマーヴィカと旅人だけなので、ワンチャンどっちか二人目のベネットだといいな〜をおもっている
ムアラニ見ると二人目の香菱がマーヴィカなのかな〜って感じするが 雷電以降裏から長時間付着&ナヒーダ以降スキルサブアタなので そんな感じかな〜? スキル香菱爆発ベネットの炎神の可能性もある わかんないけど

どっちにしろベネット二人目が来てくれると放浪者HCのメンツが固定じゃなくなるし螺旋でタル放リネのベネット必須組同時起用できるようになるのでうれしいんだよね 旅人だったらめちゃ萌えられるが……水がああだったからないかなあ……もある まあ元素不明やらノー顔出しズにくる可能性もある どうなるかね〜
#ZenlessZoneZero 青衣先輩ようやくLv45まで育てられたからアンビーと入れ替える形で使ってるけど楽しすぎ強すぎで最高だ……プレイ感覚(?)がきもちよすぎる

二パーティー目どうしようね〜〜 正直育成リソースの余裕なさすぎなんだけど……むむん……

ボンプガチャチケは課金するやつで交換できないし手に入る数限られてるから惜しんでくださいって言われて早く言ってよお!!!って言った バトラーボンプ4凸しちゃったよ……
#genshin 放浪者と一緒にミーガン見たとしたらロボット三原則はどうなってるんだって言うか考えてたけど思っても絶対言わないだろうな……になった

機械知能萌え映画 今のところインターステラーしか知らない 映画そんなに見ないから……でも映画は短くていいのでいいですね
#fgo 今回のイベントも忍者萌えが刺激された 斥候、スパイ、アサシン的役割ながら自身は主人の物であり刃である、みたいな従者 軽やかな身のこなしで陰に潜むもの 悪い萌えがでるな……自分を誰かの物として扱う人間萌えじゃんって感じなので……
#fgo ドバイ、ぐだマシュの夏休み楽しんでもらうために秘密にしておきましょう!を互いにしてる感じ出力似てる絆が愛おしくてよかった ふたりとも隠し事下手くそ(誤魔化し方強引)かよ〜〜!!だったのもかわいくてよかったな リップもエレちゃんもへたくそだったけど

を対決!マシュキリエライトを読んで思った 徐福ちゃんぐだに化けてマシュとコミュニケーションしてたもんね……以外の記憶がないのが申し訳ないが……
#fgo テスカトリポカとかノッブは乾いた音とともに一瞬で終わり残るは死体のみだけど、キアラさんとか酒呑は持ち得るもの全てを一滴残らず搾取されて骨も残らなそうだな……を考えてニコニコしてた
死にたくはないです それが一瞬よぎって怖い思いしたり、味見されそうなギリギリに恐怖を感じたいだけです

別に怖い人だけが好きなことは全くないが、好きな人に怖い側面が見えるとテンションは 上がる
#genshin アルターエゴプロトタイプ人形概念、中立善傾奇者→混沌悪散兵→秩序中庸放浪者 これや……!とひとりニコニコしてた 全部経由することある……!? 本人の自認でいくなら秩序悪だと思うけどね、放浪者は
んなシエル先輩みたいな…… 月姫マテリアルだと秩序悪(客観的には善だが本人は悪だと思ってる)なんですよね シエル先輩はね そういうとこが好き……

ナヒーダ影ナヴィレットはどう考えても秩序善 ザ・秩序善すぎるよね この三人は……
フリーナと鍾離先生も秩序善かな〜 いや一般人・凡人なら中立善かな……? 水神フリーナと岩王帝君は秩序善だけど わかんない 中立寄りの秩序かな(?)
タルタリヤはどう考えても混沌善 ザ・混沌善すぎるだろあんなの 執行官としては秩序中庸かもしれんけど……(?) 素のタルタリヤはめちゃくちゃ混沌善 わかる
ウェンティは中立善! 混沌も秩序もどっちに寄ってるでもないザ・中立善
旅人がわかんないかも 善ではあると思うけど 混沌寄りの中立……かなあ?
リネは秩序善だね お父様は秩序悪
#fgo 逆襲のドバイ第13節終わった!のでちまちまミクトランの感想をまとめようと思います というかナタも奏章Ⅲも28日にくるの今知ってウケてます どうしろと? まあ12時と18時という違いはあるしぃ……
どっちもたのしみ!!! わくわく うへへ……最高の夏だ うれし〜〜ね

BBドバイ・マイルーム、ラストアンコールで見たすぎたね エレベーターだったし 見返した方がいいですか?
全体的に夏イベは日常パートの助走……!嵐の前の穏やかさ……!って感じだったな リップは可愛かった めちゃくちゃかわいかった……奏章ⅢPU星5パッションリップ実装、かなりある気がする メルトもBBも星5星4霊基もってるんだし それくらいはね ある気がしますよ……!
#fgo テスカトリポカに対する怖さと親しみの天秤のドキドキにきゃ〜!なってるやつの既視感、ノッブだった テスカトリポカにはいい意味で緊張感あるけど、対ノッブはそこまででもない ぐだぐだしてるから……でも余計油断からの落差の怖さでドキドキできていいよね やっぱ吊り橋じゃ……?
#fgo すいません、水着イベが終わらなくて他の何も手をつけられませ〜ん! 追いつこうとしてたらいつのまにか最終節更新されてないか?これ

エレちゃんリップえっちゃんでなぜかSNヒロインズの顔が揃っていることにきづき、エレちゃんと岸波ズでそもそもエレちゃんの依代は月の遠坂というかリン(金髪)だったな……になり なるほどね
そうですね 岸波関連鯖の顔のビースト率が高いからな……それいったらカルデア関連の顔もビースト率高いけど……

90+周回シエル先輩BBちゃんWコヤンでまわってるけどたのし〜! でもQPが足りなくてへろへろです スキルマして遊びたいよ〜〜!! テスカんトネリコメリュBBエレちゃんシエル先輩のスキルマとアルトリアのLv106……QPが QPが
#fgo ムーンキャンサーの話するならBBちゃんの話しなきゃいけないし、BBちゃんの話するなら岸波白野の話をしなきゃいけない どう考えても自明だからな……をお兄さんお姉さんが出てくるたびに思う どんな話になるのかさっぱり見当がつかなくて……
#fgo テノチのトラマカスキ♡、テノチティトラン×都市の民カップリング萌えが微妙に刺激されて笑う 味わったことない感覚すぎてオモロいんだよな
テノチティトラン×イスカリは完全にそれの範疇で爆萌えなんだけど、テノチティトラン×ぐだ(わたし含む)はギリギリなんだよ だって民じゃないし……都市が民として扱ってるなら民か……?いやでも一方通行では!?のやつ
キャラ×概念の萌えにおいて、わたし/キャラが概念にギリギリ……含まれるか……!?的な 当たり判定ギリ発生してるか!?みたいな感覚 稀有すぎる
#fgo カルデアのテスカトリポカのこわさと親しみの天秤に対するドキドキが焼きついて離れず、ふとした瞬間に思い出して ひゃ〜〜!になっているの、わかりすすぎて自分でも笑ってしまう これはぜったいに呼びたくなるぞ!とおもってひいてくれた過去のわたしに感謝 スキルマしたいけど黒曜の要求数がデカすぎる(ぐるぐる)
ボイスパワーの強さも確実にあるんだよ こわ……かっこい……あ!?やさし……いややっぱこわ……うおおお……!!!みたいな感じ なんじゃそら
魅力的なこわいひとがすき〜〜〜 水着キアラさんのバレンタインとかもわかりやすくそれで、かわいい……すき……あっ死 のみこまれ あ …………もすき そりゃ別ジャンルのこわさでは!?

なんかテスカトリポカの恐さは痛い思いしそうなこわさなんだけど、キアラさんの恐さは気づいたら自我がのみこまれるこわさだからね 酒呑は痛いと気持ちいいの狭間で精神がドロドロに崩れ落ちる毒です 最高! いえ〜い!
メルリップBBはバッドエンドはあれどこわくはない コヤンスカヤはこわい寄り ウム
#fgo イベントちまちま進めちゃってる……
パッションリップ可愛すぎるよ BBはりつけ枕殴ってたり「癪に触る」とか「でしゃばり」とか言っちゃいつつも、素直で、ガイドさん頑張ってるところもう たまらなく 愛……
ザビセレクトでぐだプレゼントのリップへの水着 すべてが浄化されました 水着を再臨に含んだ新しい霊基、実装してほしいな〜〜(ちらちら)
エレちゃんとリップめちゃくちゃ可愛くて助かります かわいい へへ……

テノチのオールホワイトのつば広帽子にサンドレスでわああ〜〜!?!?になった かつふりふり水着とバニーまである わたし特効? テスカトリポカに弁えろよって言われて送り出されてたのうれしかった……すきすききょうだいぶん ニッコリ

バイトのお兄さんお姉さんも最高 ほんと顔が好きな男女選択主人公トップ 主人公の視界(テキストウィンドウ)越しの表情差分、テンション上がるよやっぱ

カルデアマスターが最近色々あったから……って言われまくっておりイドをクリアしろーーっっになってます 奏章って1.5部みたくどこからでもどうぞスタイルじゃなかったのね……? 水着イベ追いついたらやるよ ぺぱむん
#genshin 放浪者、善くあろうとしているというのも違う気がするな……とちょっと思っている そのときはうまく言えない中で一番合ってるかなと思ってその言葉を選んだけど、でもその言葉選びも違う気がするなと
確かに罪を償おうとしている、命の危機レベルで困っている人がいたら助ける、は善き行いだし、それを彼はしようとしてしたのだが
でも別に彼は善人ではないし、悪人であり罪人なので 放浪者の自認として
「魂が高潔で善良」というのは次元が遠い無垢な根っこの話(肉と骨を剥いだ先にあるものというか、すべてを0にしたときに見える仮定のものというか)であり、彼の肉体精神は悪なんだとおもう というか悪であり善、かな 生きている人間なので、どちらか一方ということはないのです うん
#Honkai:StarRail ホタル復刻はまあ2.7以降かな〜となったので天井を使った✌️
20240826074639-umb74.jpg
#fgo オルガマリークエスト編成考えるのが面倒楽しいだけで中身めちゃくちゃ簡単じゃん! いやこれは九年(実際はサボってたから八年)やってるカルデアだからだよな 主要サポーター全員いるし……令呪なし余裕だった
しかしサボりの弊害で黒曜がないよ〜〜テスカトリポカもスペエレちゃんもシエル先輩もいるのに QPもない

最近アヴェンジャーとバーサーカーですべてを解決していますね……
«new1 2 ... 59 60 61 ... 135 136old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面