MEMO

#genshin 浪客の章はくると信じて疑ってないというか影との話はいつかちゃんとするだろ……と思ってるんだけどいつするのかは……謎! 博士との決着をつけるのかも……謎!

そういえば隊長ってナタ出身なのかな 淑女/モンド、散兵/稲妻、博士/スメールで結構対応してるけど 召使はフォンテーヌ人じゃない(純水精霊が元ではない)けど出身というか幼い頃から過ごした土地はフォンテーヌだし タルタリヤは例外
隊長にわるわるを期待はしてないけどシンプルに顔隠してるのかっこいいしおそらく1位なら魔神並み以上の強さ確定してるようなもんだから楽しみではある

さすがにナタで世界樹は燃えないと思う ナタどういう話になるんだろうなあ イグニッションPV見る限り始球式がある大会?と運命の話するのかな〜感はあるけど 大会が謎すぎて検討がつかん
#genshin 旅人と放浪者ってプレイヤーが名付けてる共通点があるけど、旅人は空/蛍を胸にしまってわたしが名付けた名前を名乗り、放浪者はわたしが名付けた名前を胸にしまってなんも名乗らないという 胸にしまってる名前は逆だなになる
そもそもプレイヤーネームは旅人にとってなんなんだ 双子そろっての名前とかなら嬉しいけどテイワットきて適当に決めた偽名だったらちょっとショックかもな
眞と影ふたりとも「雷電将軍」、みたいに空と蛍ふたりとも「プレイヤーネーム」みたいな

名前の話しすぎ これはプレイヤーがとても関わるメタ的な要素だからつい
#genshin 放浪者にとってわたし(旅人)がつけた名前ってそう簡単に名乗るものではないんだなも再確認だったな
笠っちって呼ばれることへの「ご勝手に」が今回で一番嫌そうな声色だったがゆえに、それでも名乗りはしないんだ……?があり まあボイスの都合って言われたらそうかもだが旅人みたく名前(たびびと/ほうろうしゃ)でもいいわけで
だからまあ小さなおもちゃの人形みたく……大事にしまってくれてるのかな〜〜かもね〜〜と
別に他人に名前を呼ばれないからって意味がないことはないので 自分の名前の手触りを確かめるような思考をひとりまわすこともある……いや人によるかもだが わたしにはあるし、彼にもあるかもしれないし
それにわたし/旅人から直接声というカタチで届くことはなくとも頭の中では彼の顔を思い浮かべて呼んでるから それでいいのでは ないでしょうか?
#genshin 放浪者が勇者という彼からしてみれば“相応しくない”役を振られたこと、最後には勇者として龍に祝福を与えた=その役をこなしたことってやっぱりフォンテーヌと類似構造だよな〜〜とおもい フォンテーヌでもシムランカでも旅人は見届ける者であり、特に主演であるフリーナ/放浪者を見届けてたので
あとはまあ話の構成がフリーナ伝説任務的というか、ドゥリン-放浪者とアレリー-コリオ-フリーナだよねっていう 似た境遇にある誰かを見つめて深掘りするタイプのやつ

やっぱ放浪者-フリーナって面識もなにもないけど構造としてある 神より生まれた孤独な“人”が五百年の時を経て選択する自由を手にし神の目を授かった
#genshin あとやっぱベッドタイムストーリーの「私をその名前で呼ぶのはお兄ちゃんだけだよ」じゃ〜ん……旅人放浪者……にもなった 名前変換の都合組だからそりゃそうなんだが
放浪者の名前、旅人限定でアロナ仕様しないか? アロナ仕様とは、合成音声で名前呼んでくれるシステムのことです
#genshin シムランカで放浪者は他者に共感感情移入自己投影して苦しむタイプだということが明らかになってしまったので、わたしとおんなじじゃん……になっちゃったとこちょっとある ウケる 放浪者前はボヘミアンラプソディちょっとつらかったからね……
アンダーザローズ冬の物語はだいぶ刺さるのではないか 逆に青野くんに触りたいから死にたいはそこまでかもしれん 離婚片親困窮あたりの生々しさないだろうし……とかおもってた ライナスくんわたしかも/青野くんのお母さんうちのお母さんかも、がつらいシリーズ カーヴェキャラストもけっこうつらい わたしが
#genshin 物語の外の祝福、ふつうにテイワット外のことか?とおもっちゃったあと放浪者が「テイワットのことか?」と訊くのでああそっかそっちね……とおもったけど、放浪者って人生最初の祝福たる名前を降臨者おれにもらってるんだった はーん ほーん へーん

シムランカかなり運命の話してたので、ナタではそこ踏み込むんだろうなって感じはする 秘密教えてくれるらしいしね ██の真実もね
#genshin めまいで死んでるがシムランカよかったな 朝……かわいいやつすぎる my son...(お前の息子ではない)
普段そんなmy sonだと思ってないんですが、旅人が 旅人の放浪者への眼差しが温かい&柔らかい見守りすぎてそっちに寄ってしまった感あり
旅人→放浪者解釈固まったのが地味に良かった (…! 朝…)やら「笠っち…」やらの笑顔と眼差しが答えすぎる 名付け親です

稲妻の娯楽小説手に取ったことある放浪者さん情報も地味に嬉しかった 雷電将軍転生ものに対してどういう気持ちがあるんだい?うん?(意地悪!)

あとやっぱ誕生日ボイスの朝だし壺の朝だったな やさし〜声で手を差し伸べる子で ドゥリンと朝、萌えよ
朝、本当はいい子というより染まりやすい子だなとおもうよ たたら砂の人々の優しさに触れ彼に倣った傾奇者はきっと優しいいい子だったし、腐ってグレてファデュイ時代は悪い子だし、今はいい子というか、善くあろうとしている子だもおもう かわいいね…………
死に別れ置いていかれることを未だに裏切られた判定してるの、らしいなともおもうし、これから先大丈夫か?ともおもう

ほんと心ありまくりでかわいかったな……共感するし感情移入するし自己投影しちゃう、かつて欲しかった言葉を目の前の誰かにあげちゃう子 かわいいね…………
#genshin 今すごいこの国の生き物たちすげ〜女神の被造物だけど放浪者だいじょうぶかなとおもってます 心配はしてないです 元気か?

30分経ったたら酔い治った よかった じゃ……放浪者に会いに行くか…… 
・なんだこの既視感……あっあれだ 璃月編で魈さまが受け止めてくれたやつだ
・わっ 受け止めてくれて、ありがとう……😉
・笠っちさんがニィロウの膝の上に俺を……!?
・笠っちさん娯楽小説読むの!?!? 笑顔だろ、それは……
・「まったく、勇者に与えられるべき『勇者の剣』を、最も相応しくない者が持ってるなんてね」すきすぎる 己を勇者にふさわしくないと思ってる放浪者さんらしすぎる loveすぎる
・旅人、口悪いぞ!!のとき笑ってるのがなんか ふーん……?ってなるな
・勇者殿だって、と言わんばかりに笑いながら放浪者の方見る旅人さん 眼差しが優しくないっすか!?
・ぎゃはは……パイモン可愛すぎ…… やっぱパイモンって一斗くんアルハイゼン放浪者あたりに突っかかってへへーん!どうだ!ってやってるときめちゃくちゃかわいい
・声的におばばとコードM……絵本の作者だな 一人称あたしだし
・「おまえの童話の中で、こいつ自身に『自分の物語』を探させる」「あたしの子、君の名は」〜女神の造物でこんなん放浪者連想しない方が無理〜
・「戦いに備えておけ。時には…一発殴ってやらないと目が覚めないこともある…」それって経験談?(デリカシー無?)
・うわあ〜放浪者飛行で踏み倒せない謎シューティング始まってしまった 龍ってなんで謎シューティングさせるの
・放浪者さんって面倒見いいな……(言ってる場合か?)
・「もう落ちても助けないからな!」二度も助けられたせいで何も言えないわスキル使えないからそりゃそうだわ
・ねえ〜〜わざとだろ!!巨龍に放浪者単品でぶつけるのわざとだろ!!おい!!
・…………
・この演出フリーナで見た!!!(スポットライトが当たってる場所に近寄ると回想展開されるやつ)
・ほよばくん 放浪者さんにお母さんをぶつけますか……
・放浪者って三度の裏切りを……そう……
・この人形心ありすぎる
・げーーっつっちゃった 子モモンガですか そうですか……小鳥……
・なんですか?鏡像なんですか?
・ほよばくん放浪者やらフリーナやら本気の方向わかりやすすぎる(事実無根)
・え!?放浪者さんってみんなから嫌われてる自認なの!? 知らねえ〜〜……
・エピソード動画「灰燼」? この龍願いがスカラマシュと一緒すぎる……
・ドゥリンなんだ!?なるほど
・朝って……心優しい少年だな……「もう大丈夫だ」の声色よ
・旅人さんまた放浪者を……
・綺良々っち猫すぎlove
・「ママに会いたいのね」苦しい わたしは放浪者に関係なくママに弱い
・影、はやく向き合ってあげたほうがいい(余計なお世話)(そんなことはない)になってきた 覚えてねえんだわ
・自分のこと愚かだと思ってるんですか? でも何度だって君はその選択をするんでしょ たとえ愚かでも……
・「友人のように話したり、遊んだりしたい。自分を受け入れて欲しい、あるいは…少なくとも『謝罪』を受け入れて欲しい、そう思っているんだろう?」そ……そうなの? めちゃくちゃ構ったほうがいいかもしれない(は?)
 いやまあそれは冗談で、(わたしの解釈だと)かつての友人たちへ向けていた眼差しだと思う 謝罪したいのって丹羽や小鳥たちだろうから もう死んでるから届かないけど
・「君の友人として、君が前に進む道を見つけられるよう願っている…」朝……
 (…! 朝…)シンクロして草 旅人、朝への眼差しが親かもしれん あったかいもん、眼差しが おまえの名前旅人の脳内でしか呼ばれん
・罪償い生きる命love
・ごめん、ドゥリンと朝は素直に萌え萌え こいつピュアな生き物に弱すぎる そして旅人に嗜められてチッ、わかったよ……するのもかわいげがありすぎる
・旅人→放浪者解釈かたまった あったかい眼差し向けてる名付け親です おれプレイヤーはmy son...っつってる(違います) この子のお母さんは影だけ定期
・わ アリスさん はーい!アリスさんは降臨者なんですか?
・やっぱわたしって見届ける者なんだ
・感情動きまくってつかれた!これにて終わり!

 フリーナ伝説任務みたいな手法だったな 自分と似た誰かを見つめるやつ すき
 閉じる
#type-moon ‼️ たのしみ 8/4了解 ありアリかわいちゅぎる
えくっとらレコードもだけど月の裏側も待っており たのしみだな
#genshin 帽子ないナヴィアなんか……不思議な感じする つけひげかわい〜ね
あっもうねむすぎてむりだ ねるわ……

起きた やるか
口調的に預言の女神おばばかな
親離れ文脈神離れのはなしだ 璃月すき
奴隷がまわすやつじゃん!になってしまい申し訳なく……
時間まで探索しようとしたらゲロゲロに酔ってしんでる ちーん……
#genshin 綺良々っちネズミ食べる情報うれしすぎる 猫(笑顔)
綺良々のなんか……あほっぽ……いや間の抜けた……まずい悪口みたいになってしまう ほにゃほにゃした喋り方好き かわいくて
というか寝て起きたらシムランカにいるってことは放浪者って寝るのか まあ眠る機能くらいあるか
FGO Expo ~Fate/Grand Order Fes. 2024 9th Anniversary~
https://fes.fate-go.jp/goods/
#fgo アルトリア・キャスターキャップ!?!? か、買います…………
アルキャスキャップ買うなら現地購入した黒のサマーパーカーも買って合わせなきゃじゃん(そうか?) ぐう 買いますよ……
#genshin #Honkai:StarRail 一時期おすすめ欄がレイチュリとアルカヴェだったんだけどよく考えたらこれがほよばーすくんの男男?ってくらい共通点あってウケるな Dr.レイシオがどんなひとなのかまだ知らんけど(凡人の空騒ぎ?やりなさい)メンタル安定ムキムキ学者先生×金髪ひょろ長危なっかしいそのうち死にそうな借金/ギャンブラー男でしょ いや左右はどっちでもいいけど……
でもどうしようもない状況でセックスが発生するとしたらレイ×チュリでカヴェ×ゼンかも さっさと済ませようとする、合理的かつ冷静で余裕があるほうが受けだから あとは単体として見たときアルハイゼンは受けして欲しいタイプのキャラというのも、ある 体と態度がデカくて強くて無愛想で性欲よりも本読む方が好きで優しさから尻穴を提供する男は、受け ぎゃぎゃーやかましく騒いで強要されるセックスなんていいわけない!こういうことは然るべき時然るべき場所で互いを求め合うときにするもの!の男女他は、攻め
アベンチュリンは……絶対非処女だから……慣れてるほうがやるべきでしょっていつもみたく笑いながら準備しようとするでしょ お労しくなるわ

ゼンとカヴェ、好きだけど左右がある関係としてすいてるわけではない(公式でセックスしてない限り全部そうだよ) 女と結婚したカーヴェ見て笑ってるアルハイゼンとじじい同士になっても仲良し喧嘩ダチであってほしくはあるが
#genshin わたしってフォンテーヌ編の苦痛の中でなお人々のため民のため水神として舞台に立ち続けたフリーナが好きすぎるあまり水神をやめたフリーナを見つめたときポジティブな感情よりも寂しさ名残惜しさが先行するのほんとに最悪、ほんとに申し訳なさすぎて嫌…………に定期的になる くるしい 最悪消費者で…………

よくあるキャラの変化を受け入れられないやつなんだけど ね だからってフォカロルスと共に死んでほしくなんかなかったのも嘘じゃない本当の想いなんだよ、とでもフォカロルスと共に死んでたら私の人生に刻まれちゃっただろうな……が同時に湧いてくるたびに苦しくてしょうがない 私なんかの人生なんかに刻まれなくていいから……苦痛なんて捨てていいから……自由に君の思うがまま生きて……
祝福したいというきもちは決して嘘ではない ないのに こんなにも最悪の感情が湧くのなんでなんだろう わたしが苦痛の中でなお足掻き前を向いて生きようとするひとに共感してて憧れてて倣いたくて仲間意識持ってて好いているからでしょう 置いてかれた気分になって身勝手にも寂しがってるからでしょう 嫌〜〜……

くるしい おのれの身勝手消費っぷりが……
#genshin 螺旋12層UI非表示チャレンジ行っちゃう〜!?と思ったけど、元素爆発打てるか打てないか判断できないのが絶対つらいじゃんになりやめてしまった HPは敵に殴られたから減ったな〜で把握できるけど元素チャージ量ばっかりは……
#Honkai:StarRail スタレ、一番気になるというか期待してたのが星神たちだったんだけど本編でその話は当分しなそうというか、あくまで人の話なんだなぁ……みたいなとこがこう ある 星神殺したい(酷い言い方……)
なんだろう、星神そのものではなく星神が持つ性質への眼差しがメインだよね あくまで大事なのは開拓という志であって、アキヴィリという星神ではないじゃん 開拓の精神への信仰はあってもアキヴィリにはないというか 星神はあくまで同志というかリーダーというか……な感じがする
アキヴィリ死んでるからなんかちょっとあれだったな 調和とシペで言い換えてもいいし、存護とクリフォトで言い換えてもいいじゃん
そう、ピノコニーのファミリーもスターピースカンパニーも様とかつけないんだよね 恐れ敬ったりしてる印象がない 呼び捨て フリーナ様とかクラクサナリデビ様とかじゃないの 調和!存護!が先に来るんだよね 逆に正義!知恵!が先には出ない

原神の人々は岩王帝君を信じ仰いでるから契約を重んじるけど、スタレの人々は開拓を信じてるからアキヴィリも重んじてる気がする
あ〜〜しっくりきた これは愉悦にも存護にも調和にも秩序にもおもった これだ〜〜〜!!! なるほど 今言語化しました だからあんま刺さんねえんだ!! わたしは原神の神への信仰!っぷりが好き 理解……

あとやっぱ単に埒外規格外の人外を浴びてひゃあ〜〜〜!!!!!になりたい趣味が あります 圧倒的上位存在の力のかっこよさに痺れたい それでも寄り添いの姿勢を見せてくれる、小さな人のスケールに屈んで目を合わせようとするような努めにときめきたい 合わせてくれず蹂躙されても最高
原神くんの好きなところは……好き人外が力を振るってとんでもない形に変形した地を歩けるところ……!!!
やっぱナヌークとかアッハとコミュしたいよ 模擬宇宙とかじゃなく本編で 無理か……? 殺人コミュでも一向に構わんのですが……
#genshin 修正内容は修正されて当然では?案件なのに、実装直後あたりからぐるぐるビーム自体は話題にはなってたんだから治すのに時間かかりますが不具合なのでそのうち治します!ってはやめに宣言しとけばよかったんじゃ……なぜ十ヶ月後に突然言い出しちゃったんだ……と思ってたらド深夜に声明出てて、げ、原神くん……!!になったね
こう、立ち回り下手くそか……!?と、実戦紹介からしてランダムタゲは仕様なのに不具合として修正した結果焚き火殴り続けて敵殴ってくれません!のからの撤回という前例(八重神子)があるのがさ……になるな
八重さまのはさすがに不満!ぶーぶー!もどして!とおもったが、今回の内容自体はそりゃ当然ですよねなのに……と哀愁の漂った目線を向けている

ぐるぐるビーム、やったこともなければやろうとしたこともないし、螺旋12層行ってきたけど別に何も……問題なくいつも通りでござい!って感じだったぶん余計……そ、そうか……となんとも言えない顔をしている
#genshin イベント画面ピンクが映える描き下ろし絵かわい〜〜とか言ってたらあの 綺良々っちのページ おもちゃの兵士にしか見えな あ…………???

小さなおもちゃの人形ストーリー……になって読み直して こう、かつて捨てたものを拾い直しているところが好きだ……を何回でもなるけど、今回はやっぱり少年だなあ……にもちょっとなった
カーヴェ誕生日にアランナラ見たことない(見たことあっても忘れている?)からWebイベントでアランナラ見えてた放浪者を思い出しちゃって 彼の童心というか……少年性というか……をおもったので こう そうですか……となっている
(前略)帽子の中に入れれば旅の友が増えた気分になれた。
「これからは、僕と一緒に放浪するんだよ。」
彼はそう囁くと、それを懐にしまった。
 - 放浪者キャラクターストーリー 小さなおもちゃの人形
ここ、ほんとに心に柔らかい部分を持っているひとだな……になる やっぱ純だからこそボロボロになって真っ黒に染まったわけだけど、それによってその純さを失えたわけではないのだな……にも
それを決して人には見せないからなんか申し訳なくもなるんだが 勝手に覗き見てしまって これはオベロン絆礼装にもおもっているアレ 読者消費
#genshin 新マップいいな〜〜 去年のランド感もよかったけど作り物らしさが童話っぽくて というか毎年期間限定マップ作るのか……? 金リンゴみたく二年は使うのかと 豪華だね……

ニィロウ相変わらず声が良すぎてメロメロになっちゃうよ CV金元寿子、ほんとうにいい CV三森すずこと同ベクトルの好きさがある……少女感……

女神の造物で溢れた異世界ですかぁ……になっている 女神は魔女なんだろうが 預言の女神はコードN(伽藍に落ちて/フォンテーヌ編登場)かおばばっぽいけど 創世の女神は……レインドットではさすがにないだろうしアリスさんかな 運命の女神がコードM(イノシシプリンセス作者)?

あ!? というか軌跡の鍵最大四つまでしか持てないの!? うわ〜おマジか じゃあ……ちょっと勿体無いな……? 月一本しかもらえんしな……Lv90にしてる組がくるまで温存しとこうと思ったんだけど むーん……そうか……
二月に一人だもんなあ……
#genshin 8月の幻想シアター水氷風か ええと……18人必要でサポート-1で17 開幕-6で11
育成済みは風5+水6+氷3で合計14だけど、開幕がフリーナ・綾華・ディオナ・ファルザンで-4で10 特別のナヒーダ・香菱で+2で12……ぎり足りた! これ特別招待ゲストいなかったら詰ん……ではないか旅人でどうにかごまかせたな まあ今回はオッケ〜 岩きたとき怖すぎるな……綺良々フライム狩ったら育成終わるんで雲菫育てます……
志貴さんがこんの……おてんばプリンセスがーーッ!!ってキレてるとこなかった? 幻覚? あれが好き
オベ→キャスのあんのおてんば……も好きだしな こっちはさくら怪獣じゃないもん!のほうだけど……(?) 誰が魔猪の氏族ですか!
#Honkai:StarRail アベンチュリンのメッセージにやたら優しく対応してしまう どこまでも搾取される側で被害者でそれでも“幸運”があったからここまで来れてしまったひと 迷惑じゃないよ……好きなときにメッセージ送ってこいよ……
#Honkai:StarRail たとえ最後が死だとしても足掻く「生きるために死ぬ」という話、いいよね〜と
……の続きが喪失しており、何が書きたかったか、謎です
#Honkai:StarRail あ〜〜 黄泉は甘み以外わからなくて、赤色以外見えないんだ なるほど……なるほどね……だから赤文字だったのか? でもどういうことなんだろうな 見える言葉……? 
・サンデーさん、茨っぽい衣裳があるのいいね ひとりだけ苦痛まみれの現実に残り自分以外のすべてを甘い夢に落とそうとしている人だ
・カンパニーのデストロイヤー なにそれは
・たとえ自らの悲願でも妹の望まないことであれば巻き込まない兄だ……
・太陽を撃ち落とすもの!?
・サンロビ兄妹って双子なの!?!?
・秩序と公平と正義の話するからフォンテーヌがよぎるよ
・調和のおれ可愛い〜〜
・感想は……よくわかんなかったです!!(ばーか!) BGMがかっこいいことしかわかんないよ〜〜
・ライティングがいいムービー
・サンデーさん……呆気ねえ……
・なんかかなしくなっちゃった ただ地に堕ちた鳥を見つめる絶望をもう二度と味わいたくなかっただけなのに……まあ全人類に適応しちゃったからな……
・え?司令なの? 景元将軍ってそうなの?
・黄泉も俺の記憶から消えるタイプの女!?
・え!? ちょっとみなさんloveすぎ
・すべてを見届けた……プレイヤー私のことかい?
・ブラックスワンの声のうみそとけるみたいな心地よさ
・cv下野紘!?!?!? 来るんですか? というかなんで? 誰?
・物語(うそ)だ! フォンテーヌ?
 閉じる
#Honkai:StarRail ホタルっておれへの眼差しがきらきらしてて……かわいくて……でもかっこよくて……意志が強くて……好きですが……
#Honkai:StarRail ホタル、そうなんだ……培養槽で生まれた命だったの……
#genshin 性器なんもついてないつんつるてんの人形ボディ〜放浪者がいいよ〜〜!!!定期発作起こした
というか今日4.8じゃん 最悪な入りで思い出したな 放浪者が出るらしい夏イベが来るらしいじゃん なんの話するんだ……童話 童話かあ……童話と言わられるとおもちゃの兵士と踊り子の人形を思い出すが……
え?今存在を知ったんですけどアンデルセンなの? しっかり者のスズの兵隊なんだ え? 知らなかったが……2022年12月からの今?すぎる
兵隊と踊り子という組み合わせにデジャヴを感じてはいたから存在は多分知ってたんだけど アンデルセンなんだ……は初耳だから……

エピソード「灰燼」見返してきたけど一本足がお揃いというわけではなかったし、兵隊と踊り子が燃えてハートのスズの塊が見つかるので まるきり同じではないな でも(心がないはずなのに願いを持つ)人形が燃えた後には心が見つかった、という部分がフォーカスされてるのは事実としてあり こう……物語の中からそこを注視し見出すのだね……という……感じになれて、よかった

>>2549 これを思い出した
#fgo 水着メリュ66連だめでした でもまあバゲ子とミコケルは来てくれたのでヨシ!
#ZenlessZoneZero 第二章進めてたんだけど いやすごすぎ……ムービーが……
3Dアニメーションでなにこのカートゥーンみたいな動きは 凄すぎて圧倒される 手間暇すごくかかってそう すごい……

アキリン兄妹loveすぎる ゼンゼロ、いいゲームだ……アクション楽しいしムービーがやたら豪華だし世界観雰囲気よくて兄♡妹ゲーだし 兄と妹が一番好きなので いやまあ姉も弟も好きなのだが……だいすきです はい……
というかお兄ちゃんさては妹に起こされている? やったな……
«new1 2 ... 64 65 66 ... 135 136old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面