MEMO

#genshin 人間のことかわいい猫ちゃんくらいにおもってニコニコで世話焼いてるシグウィンさん……♡になりましたが ウウ やっぱりシグウィン欲しいよ〜〜……頑張るだけ頑張るかぁ……
全体回復とスキルダメバフがメインのサポーターならフリーナと相性いい感じなのかな よくわからんな……
#Honkai:StarRail 50%勝てた✌️これワンチャンホタルいけるのでは 時間割いてクエストやって石かき集めるか……
20240619123429-umb74.jpg
#genshin 今日やったデイリーで「雷神の一太刀で斬られた島…」選択肢があってニコニコした 原神の魅力的に思ってるところのひとつに好きなキャラが破壊・変形した地を歩いてその規格外と影響のデカさを肌身に感じられるところがある すごく 良い……
無想刃狭間は常にビリビリしててスリップダメージ入るのも地に残した影響デカすぎですごく興奮できる 最高 それはそれとして痛い!にもなるしやや面倒でもあるが……まあ全然お釣りが来るよ 好きぴの力を感じられるし……♡

孤雲閣ももちろんすき 岩王帝君がこの石の槍を……槍……?になれて、良い
#Honkai:StarRail 変身バンクかっこい〜〜からのふたりで共有した美しい景色をバックにこちらへ笑いかけるホタルにてろ……になってしまった
こちらに気づいて振り返りとびきりの笑顔を見せてくれるキミによわくて……わたしは…………
ホタルほしい ぜったいひきたい けどルアンが ルアンが〜〜〜 ホタルと調和開拓者おれを活かすためにもルアンが……
#genshin シグウィン、スキルで裏火力&回復、爆発で火力、固有天賦が回復量アップ&水ダメバフ&味方のスキルダメバフのオッ……これは……どうだ……!?感がすごいんだよな
倍率やばくてダメージばかすか出る、あるいは水付着優秀でびっちゃびちゃにできる可能性もあるが器用貧乏になる可能性もある感じがすごい どうかな……
いやでもちょ〜〜かわいいな……
#genshin コスチュームもらえるのは申鶴除けば1.xに顔見せし終わってるひとが多い(1.x実装キャラ+テイワットPVで顔見せしてた綾華)しそっち優先してるのかな〜とか思ってたけどそういえばスカラマシュって1.xのイベントが初登場じゃん になり あっ……ふ〜ん……になった

来たらうれし〜けど、稲妻服っぽくなかったらすごいガーンときちゃいそうな自分がいて嫌だ…… し、ゲーム内だけでも傾奇者/散兵で既にふたつあるのに余計どんな服を……?感もすごい イベント含めれば黒主もあるしゲーム外だったらもう二つある ?
水色〜青+白+黒に紫も入ってるあの感じが好きすぎて想像がつかない スカラマシュ時代の黒+赤+紫も好きだし傾奇者時代の白+薄紫もいいよな……いい すきだ すきすぎて余計わからん

というか4.8でコスチューム実装するなら4.8で復刻しろよすぎる ないのでは? いやまあ甘雨申鶴綾華は合わせて来ないんかい!だったけど、クレーは合わせてたから…… よく覚えてるな 四風原典とトゥライトゥーラ同時がよかったよ……で悲しみに包まれたからね
#genshin 今期螺旋、前半ティナリ激化/後半ヌヴィフリで行ったけど12-1ふつ〜に星一つ逃してあきらめてそこだけ放浪者でやり直したよね 対多数においてつよつよなので……放浪者は……(重撃の範囲が広く変に動き回る必要がない) ティナリ師匠そもそも複数そんな得意じゃないってのもある おそらく
11-1スライム祭りも放浪者で行ったから余裕だったな……

聖骸獣も2体同時でバラバラ移動の遅延行為やめろや!!!がなく、よかった というかヌヴィレットがつよすぎる HPバカあるからうっかり一撃死なんてことにならねえ(ナヒーダと放浪者は特にHP低いからその二人頼りでひーひー言わされてた記憶)

やっぱ螺旋攻略したいんだったら超開花とヌヴィレットいればい〜んだろな感 幻想シアターがどんなもんなのかわからんからあれだけど 岩氷きたら困るんだよな……層が薄すぎて……いやまあ難易度高めだったら育てるけども
#Honkai:StarRail サンデーのこと好きなの世界ってクソ!!残酷!!からワタシが秩序をこの世に降臨させる!!!で極端走ってるとこが好きなんだと思う わたしは世界ってクソだし残酷だな〜っておもってるけどだからって世界を変えたり滅ぼしたりなんかできないから それやろうとするひと見るたびに笑顔になる

特に世界って残酷でクソで地獄、を叩きつけられて絶望したところに“大切なものの死”があるとすごく共感できてしまうのだな わかる〜〜自分が愛し大切に思ってたものが世界の過酷さを前に損なわれ失われるところ幼少期にぶつけられると価値観そこで固定されるよね〜〜!!!がある

愛した子供が病で死んでトドメを刺されたスカラマシュ、地に堕ちた鳥の温かさが失われるのを手のひらで感じ続けたサンデー、愛した母親の呼吸を確認するために耳をそばだてつづける私ですよ 絶望のいろ おい!!肩組みにいくな!!
#Honkai:StarRail そういえばスタレのイベント期間限定報酬にはま〜た間に合いませんでした♪
まだ途中なんだけどやっぱ地に堕ちた鳥を見つめるサンデーがよすぎる かわいがっていた 世話をした 空を飛べるようになるまで見守った 137(だったっけ?)の試行の末雛鳥は墜落して、もう二度と飛べなくなった 手のひらの中で温かさを失い動かなくなるのをただ見つめることしかできなかった うう そこには悲しみと苦しみと疑問と後悔でぐちゃぐちゃになった自分しか残ってなくて……よすぎ…………なんもよくないよ!!

なんかちゃんと……ちゃんとやったほうがいいな……をひしひしと感じる 正直序盤はほえ〜って感じだったし羅浮なんかは細切れ更新にはえ〜んって感じだったからストーリー見返したほうがいいかもな はにょにょ でもそんな余裕がないのだよね……
#Honkai:StarRail なんとな〜くミハイル関係なのはわかってたんだけど ミーシャよくみたら星穹列車組がつけてるチケットの飾り付けてるんだな あ〜〜〜

やっぱ開拓って終わりのない旅なんだよな〜〜 それこそ燃料が尽きるまで走り続ける列車なのだ 目的地や終点がある旅ではないのだ

開拓の話しっかりしてくれてありがてえ やっとわかったな この話は宇宙をゆく冒険譚であり、知らない場所へと続く道を走り続ける列車なのだ

存護→巡狩/豊穣の話されてたはずだけどいまいちピンと来てなかったのだが、開拓の話が一番知りたかったしがっつり理解できてありがてえ 調和/秩序もちょっとわかったな 虚無/愉悦はふんわりとした理解しかできてないです♪ というか真っ先にして欲しかったな 開拓 一番にして欲しかった まあ二年目にしてようやくわかってよかったか
いやもちろんなんとなく文字を見て理解はしてたけど 物語がないとそれはなんかなんとなく理解した気になっている以上でも以下でもない気がしてたから よかった〜
#genshin 父の日イラストの壁炉の家でモヤりを三回くらいする日だった でも孤児を兵士として育て上げ使い潰してるじゃん……!!!が一生ある 本人の意思を最低限尊重してくれてはいるけど本人たちは……恩を感じて……恐怖と危険に身を投げることを当たり前みたく……まだ子供なのに…………がこうあるよね♪
別にお父様は善行してる気なんてさらさらないしクリーヴの理想を受け継いで家を運営したいだけだし だからまあお父様は悪い人の自覚があるからいいんだよ 父の日にこれらのイラスト出すのはなんなのぉ……? どう受け取ればいいのぉ……??
#Honkai:StarRail お兄様 すごく 背負い込んでいる
まあ……わかるよ……わたしも機械が人間を平等に管理し支配する世界にはやくなんね〜かなっておもってるから ディストピアじゃん! ぎりディストピアにならないやつもあるでしょ! プリンタニアとかぁ……

お兄様背負い込んで極論に突っ走ってないか? いいね…………
趣味わかりやすすぎるだろ わたしは雷電将軍が好きだからね……傷ついて苦しんで絶望して足掻いて極端に走って間違っちゃう生き物 すき

でた!!週休七日だ いやわかるよ ずっとこんな日が続けばいいのにの例えなのは ずっと夢の中、ずっと日曜日なのは でもなんか言葉選びが天然か?ってくらいかわいげすぎるだろ ???
わかるけども 余裕があって、満たされている、平穏で何気ない日々を永遠に与えたいんだよな サンデーはな……

食べないと生きていけない生き物……資源を奪い合う生き物……

「誰か」のために生きているサンデーに、「自分自身」のために生きていると真っ直ぐ言うホタル いい
まあつまりそういうことなんだよな サンデーの言う通り開拓者もホタルも強者で、強者なのでサンデーの憐れみは要らないんだ 要らないものを押し付けてはいけないのだ というはなし……
ウタの話してる? いやまあそうだよね、「みんな」のために世界を閉ざすサンデーだしな……でも半分がそれを求めても半分がそれを要らないと言ったらどうすりゃええねんっつーはなしで……個人の意志を尊重するなら「みんな」を平等にひとつにはできないのだ かなしいね 暴力で意志を無視して解決するしかないんだ……
#Honkai:StarRail 「まだ羽も生えそろっておらず」で笑っちゃった いや……だってスカラマシュが三度目を語る時に「まだ羽も生え揃わぬ鳥」って言うから……「神」意ムービーで……結局鳥は死ぬし……死んで絶望するし……

サンデーの質問も三回なんだ……

「野蛮人ども」で笑ってしまった 花火にバチギレお兄様と冷静に去りなさいと告げるロビンよかったよな 対比が なんか……やっぱお兄様苛烈……

質問、一つめはそりゃ鳥籠を用意してあげるよね、死んじゃうし、になり
二つめはお兄様回想見たときの、誰しも過ちを犯してしまう可能性はあるし、罪を償いたいという意志に応えたいよね まあ……そうは行かなかったんだろうが……でサンデーと同じ選択をしてああ……になったのだが
三つめは……三つめはなあ ロビンの「調和」を応援するか、はまあ応援するな……わたしは……になった たとえ死に向かっているとしてもわたしはそのひとの意志を尊重するよ たとえそのひとが最愛の人でも その人の人生だから……これは完全に自殺を選ばれたときの二桁なりたてを引きずってる価値観になるが 否定できないよ 誰かの意志を……それが「理想」のためでも「逃避」のためでもね

やっぱゲームは選択しないと進行できないという都合が好きだな 迷わせ考えさせてくれるから
#Honkai:StarRail え!? 今知ったんだけどヘルタ幕間って凡人と空騒ぎなる後半があってそこでDr.レイシオのこと知れるらしい そんなのあったの!?!? なにそれ……知らないんだけど…………
#Honkai:StarRail やっぱなのこっちのボケボケにちゃんとつっこんでくれて好きだ……(笑顔)なる 絶妙に遠慮がなくて パイモンといっしょなんだけど、なのは絶妙に遠慮がなくていい 「殴るよ!?」なのが 歳の近い姉妹みがあっていい
丹恒のはあ……(呆れ)つつ付き合ってくれるのも好き たんこ〜はおれおれ龍尊詐欺に引っかかったおれを助けてくれるもんね

ただなんか常に一緒なわけじゃないから寂しくなっちゃう いや当たり前だろって感じなんだけど パイモンがほんとずっと一緒にいてくれるからさ……それに慣れちゃってて……さみし!ってなるよ
#Honkai:StarRail ピノコニー2.2更新分やってるんだけどサンデーとロビンい〜〜な
同じ夢を抱いた兄と妹 ただ雛鳥に幸いと平穏を願うやさしいこころ それでもふたりを分かつものがある たとえ鳥籠に閉じ込めてでも雛鳥に生きてほしかった、家の主として星に閉じ込められた兄 たとえ地に落ちて死ぬとしてもそれでも空は羽ばたく自由を与える選択を後悔しない、宇宙をまわる妹 ウオオ〜〜〜 いい対比だ…… わたしすき 同じ夢を持つものが上を見て希望に手を伸ばす片方と、下を見て絶望に手を伸ばす片方になるやつ どちらもやさしさがあるやつ すきだ

告解室で弱きの声に耳を傾け、強きの声に憤りを隠せないサンデーがちょっとよすぎたな なぜ人は平等でないのか? なぜ弱者は虐げられ搾取されるのか? なぜすべてのものが安らぎと幸福を得られないのか? なぜ世界はこうも残酷なのか?

わたし……アベンチュリンといいサンデーといいちょっとフルスロットルになる傾向がわかりやすすぎるだろ! サンデーは「この世界を憎み、自分の手で滅ぼしたいと思って」いるの? わたし……わかりやすいな!!

カカワーシャの「死ぬためだけに生まれてきたの?」、ロビンの「生きるためだけに生きているというの?」なんだな ホタルのPVちょっと見ちゃったんだけど「生きるために死ぬのだ」がアンサーな気がする ね

というかかつて甘いものが好きだったのにもう食べなくなったサンデー、放浪者の影よぎりすぎる 「苦みはどこまでも苦み」……
#genshin 朝ごはん作ってくれるウェンティさん!? 朝起きて髪を結いながら朝ごはん作ってあげるねって言ってくれるシチュエーション すごい すごい…………
事後?っておもったんだけどあんまりにもあんまりすぎてTwitterでは言えなかった こっちでは言う こら!!
#genshin 「一番最初に聴かせたい人は、もちろん君だよ!」相変わらず口説き力がつよくて呻いた ひ〜〜……君だよ♡によわい……
「じゃあ、モンドのそよ風と一緒に待ってるから。迷子にならないように、気をつけて来てね」おれのかみさま…………(そういう鳴き声?) 迷子にならないようにっていうのが すごく、いい 子らを慈しむような眼差しをかんじる……誕生日おめでとう……
ゼンレスゾーンゼロもうすぐか ただそんな……そこまで興味ありげな感じでもないんだよな ビジュはビリーのかっこいいかわいいロボが優勝してるけど中身はたぶんそんな刺さらない気配がする ような 実際に会ってみないとわからないけど
中身というか言動を見るにライカン氏好きそ〜だなのだが、わたしはマズルにまったく興味がわかないんだよな……ルガルガンとか完全ケモノなら好きなんだけど 人型ケモノだとなんか違うな……になる なので犬猫系に興味がない それ言ったら鳥系もそう お面みたいなフクロウが例外なだけ
ストーリー次第なところはある わたしはカフカがブッ刺さったという一点のみでスタレ継続してたから……
ZZZくんはほっぺと太ももの柔らかそうな女しかいない……って印象 スタレのすらっと美女祭りがなんだかんだ好きです 原神くんは少年少女が可愛い
#genshin 性癖パネルトラップを見つめて思った単なる性癖開示なんですけど、
メカバレ(損傷して中身が見えるやつ)/放浪者、メカバレ(エラー吐いて言語ぐちゃってるやつ)/永遠の守護者、切腹/雷電影 がいいな 切腹は切腹そのものよりも白装束きて目の前に短刀置いてある絵面からの腹を割って首落とされるシチュそのものがすき いや言うほど好きでもないけど……(?)ちょっとときめくくらいのやつ……
#genshin ちまちまアルハイゼンガチャ回しちゃったけど鍾離先生2凸したいんだよな〜我慢するか〜?にもなっている セトスさんひけたし我慢するかあ……ゼンシグフリとおそらくそのうちくるニィロウ見送って……
おそらく5.0見送ったらおそらく6.0…… というか4.7フリちゃま→4.8/5.0/5.1で風岩雷草のうち三神→5.2炎神→5.3残りの一神とかの可能性もあるかしらね……
#genshin 3凸放浪者、当たり前だけど爆発火力しっかり上がってて笑う 砂上秘境効果もあるとはいえ8万↑×5はでかくなったな 天賦Lv+3効果はまあまあ地味だけどやっぱ火力上昇幅はしっかりあるよな〜〜

セトスさんひけたから遊びた〜い(チャージ重撃弓アタッカー大好き)とおもいながらも砂上秘境に向かってしまう 率85%にはしなきゃ……!!
でもそれより人となり知るためにセノ伝説任務2やったほうがいいとおもう それ以外にもやれてないのたくさんあるんだよな……
#genshin え!?わたしにメイクしてくれようとする(壺会話セリフ)フリーナ様が自分に似合うリップの色わかってないわけなくない!?でワロてしまった なにワロてんねん イヤ……
わたしはナヒーダがかわいいだけの二次創作に違うんだが……という人間であり、多くと距離をとってない放浪者に違うんだが……という人間です そういうことです
ナヒーダは知的で淑やかで大人びていながら初めての体験に心を弾ませる少女のような顔をたまに覗かせる女神であり、放浪者は人と親密になることを永くを生きる人形であり罪人であることから避けているが押し付けられたものを捨てられない少年なんで……の解釈が強いです そういうことです
基本的に名前変換可能・選択肢えらべる・自分で動かして行動を決められるあたりでこれはおれぼくわたしのアバター了解!いけます!するんだけど 主人公がバリバリ喋って人格が伺えるとシンクロ値はまあどかどか下がるよな……感ある 賢者様とかシャニ学マスPあたり あとソロモンとかも
次点でおれぼくわたしはこんなこと……言いたくない/したくないです!!が強いときもやはりシンクロ値下がる 言葉がキッツい旅人とか奇行すぎる開拓者とかセクハラがすぎる先生とか
おれぼくわたしは言わない/しないです……がデフォルトなので(わたしは戦わないし指揮もしない)そこはそんなに気にしないな 現実のわたしとゲームしてるおれぼくわたしってそこそこ別人格なので……
なんだろうな 割と寄り添いに行ってるからな……シンクロ値だな……
#genshin ベッドサイドストーリーのメモがちょっとだけある 
・マハールッカデヴァータの話されるたびに苦しむのやめたい
・「みんな自分の暮らしがあるし、心の中を打ち明けるのって、時に迷惑になったりするでしょ?」共感のおえっ……のあと「旅人もその気持ち、分かる」んだ!?!?っつった 旅人のことなんだと思ってるんだ
 家族がいた/友達がもっといるで ヴ……孤独を直視するな 苦しいだけだぞ 現実を受け入れるんだ……うう……泣きそう メンタルボロボロすぎる
・パイモンかわいい
・旅人はクレバーで頼りになるなあ
・「前に約束した『答え』」ってなんだっけ……?とおもって思い返したけど たぶんあの……終点で涙を流す罪人の正体かな? なんか今はその時ではないってことか〜とかカリベルトのメモに書いた気がする
・当たりでした ありがとパイモン
・「旅人、貴様は…血縁者が自分を『裏切った』と思うか?」んえ ど、どうかな……でももちろん蛍がいるところが家だって言ってたし裏切ったわけではない んじゃないのかな たぶん……
・迷ってたのバレてる!
・「罪人」カーンルイアとダインを裏切ったんだ?
・言いにくッッ ごめん真っ先に出る言葉がこれで 「予言者」ヴェズルフェルニルね やっぱフォンテーヌと繋がるか、予言ね……
 メモ見返してきた 「罪業から生まれた、まだ無垢なる花よ。この私には君の運命が目に見えている」って予言者だったからか
・あ……兄!?!? 罪人ってダイン兄だったの!? というかダインって弟なんだ!? わたし……妹旅人!! 急に何? いや一緒だなとおもて……
・うおおおなんか知ってる名前と知らん名前が! 「黄金」レインドットはアルベドの作り手でしたっけ? で「極悪騎」スルトロッチはタルタリヤの師匠スカークの師匠だ!
 「賢者」フロプタチュール、「月の狩人」レリル ね メモ
・ダインって復讐者なんだ…… いやなんかじゃあ属性は愛だなとおもって(?) 愛>現実>恋>愛ね fateのはなしです
 「俺の記憶が如何に摩耗しようと、あいつらの名前だけは決して忘れない」忘却補正(?)
・コロタール……カリベルトのお父さんでアルベリヒだよね そっか、そういえばコロタールそういえば罪人さんにめちゃ惹かれてましたね ヴェズルフェルニルによって導かれてアビス教団創設したのか
・フォンテーヌの石板ヴェズルフェルニル製? なるほど?
・道化もカーンルイア出身の宮廷魔術師?だったんだよね確か 五大罪人のひとりだったりするのかなあ
・「世界の根幹を揺るがし続ける黒王」誰の何?
・「アビス」の誘惑? アビスって教団が信仰してるもの? 執行官というかスカラマシュが探索してた場所? うーんわからない
・「世界に匹敵するほどの力」……っていうとヌヴィレットキャラスト思い出すが 超越者ってなんか聞いた気がするけど思い出せないぜ!
・お兄ちゃん……空がダイン兄と接触した、ときを体験したのがカリベルトか そっか
・「世界そのものを『裏切る』」……わかるようなわからないような
・運命の織機って地脈に関係してるんだ メモ? いやだって一年後につづき来るからメモしとかないと忘れる……
・カリベルトとか天下人の章二幕とか地脈異常で過去の記憶見がちよね

・存在しない記憶埋め込まれてる!?
・(ダインなら、この考えに至らないことはないはず)旅人→ダインの信頼、笑顔です
・んえ ダイン大丈夫か
・やっぱダインはお兄ちゃんと会いたくてわざと誘い込んだんだ……手を伸ばしてたもんね……
・うひゃあ 「でもその話は、俺を倒せたらにしよう…どう?」と言われたときのダインの目の揺れ方 動揺 よすぎる……
・なんかちょっとガイアに似てる? カリベルト? いやでも……あの子は……
・あ 腕に巻かれた布……
・わお きれいな空間
・運命の織機は「組み上げ」られただけ なるほどカリベルトをもとに器は作られたが肝心の中身がない? それが耕運機の目か?
・地脈を紡ぐ 織機だもんな 紡ぐことで世界の法則を変えるとか? 地脈ってなんなのかわかってないが……
・「僕はただ…僕という人間が存在してたことをみんなに知ってほしかったんだよ」「まるで…この世界を生きていたかのようにね」そっか……そっか〜〜〜…… 生きてた証を残したいよね 誰かの心に残りたいよね だって最初からどこにもいなかったみたいで……さみしいもんな……
・(でもそれって…本当に意味があるの?)(記憶の中にしか存在しない人…それでも生きていたと言えるのかな?)旅人って割とそういうとこあるよな ドライな部分に疑問を抱いてるというか わたしは無意味ではないとおもうよ 誰かの記憶の中に残ることこそ生きていた証左だとおもう
 すべての人はいつか死ぬのだから、生きてる人にバトンを繋ぎ続けない限りいつかは世界から消える でも一回でも繋げばちょっとでも覚えてくれるひとがいて、自分が人の中に残って、少しだけその人のだけで生きれる それが“生きていた”ということじゃないのかな どうかな
 もちろん偉業をなして歴史に名を残し人々に受け継がれることも可能だけど ごく一部だよね
・自分勝手ではあるけど、だからといって責められることじゃないよなぁ…… だって「自分の人生を歩みたい」という願いはあまりにも当たり前にあってほしい、理解できるもので それが当たり前になかったきみ……をおもうと、かなしいきもちになるから……
・見苦し……見苦しいとは言いたくないなぁ…… まあ勝手ではあるんだろうけど 「……」、わかる なんも言えん
・「あなたが『生きてた』ってみんな信じてる」旅人のこういうとこ好きだ リネ伝説任務でも行ったけど、真実を改めて伝えてくれるんだよね 共感して寄り添うやさしさもあるしそれも好き(パイモンはそっち)だけど、現実的に真実を伝えることで寄り添おうとしてくれるとこ 好きだな……
・運命の織機完成してるんかい!!
・耕運機の目ってダインの体内に隠されてたんだ しらそん
・ワオ あのときか 旅人に目を渡した記憶を埋め込まれたのか そりゃ勝てない
・地脈を紡いでも取って代われもしなければ伸ばすこともできない じゃあ何する気なんだお兄ちゃんは 謎
・うわ〜〜 なるほど カリベルトが耕運機の前を欲したのはヒルチャールたち……元は人間だった怪物に平穏と安寧を与えるためか そうか……それは……怒れないね……まあそんな気もなかったが……
・「じゃなかったら 俺だって蛍を抱きしめてた」お……お兄ちゃん!!! やっぱおれじゃなくて蛍なんだ!!!! おれってなに!?
・兄旅人とアビスの姫バージョンも見たいよ
・「まさか俺に向かって剣を振るうのに、まだ躊躇いがあったなんて…」だ、ダイン そうなんだ 瞳の揺れ方の動揺もお兄ちゃんと会うために誘い込んだのも やっぱカップリング……(こら!)
・お兄ちゃんダインには敵わないんだ 意外だ……
・並んでる双子かわいいね
・お兄ちゃんの声やさしい〜
・運命の織機を完全に活かす方法見つかってないの!?
・うん カリベルトは……ほんとうにやさしい子だったな 最後まで……
・わあ!蛍表記だ!「この世界で、そういう風に私を呼ぶのはお兄ちゃんだけだよ」それ回収するんだ!? ということはお兄ちゃんがプレイヤーおれを否定してるとかではなく、蛍がテイワットで通してる名前がプレイヤー名ってことになるんだな これ普段から蛍でプレイしてる人なんのこっちゃすぎるだろ
・声が妹すぎる……
・「なんで…なんで一緒に旅を続けてくれないの?」い、妹ぉ……
・わたしいま完全に背後霊になっているな まあここに海辺(プレイヤーネーム)いないし……
・「俺だってずっと想ってたんだ、蛍」love foreverってこと……!?!?!?
・空蛍、カップリング 優勝してしまった……(は?)
・つまりプレイヤーわたしだけが覚えてるってわけね……
・頭撫でる兄……拳握りしめる妹……
・カリベルト…… 家族揃って満面の笑みで そう……そっか……
・「今度こそ忘れないでね」旅人ぉ……
・「この先の未来を、あいつが楽しく過ごせるように願ってるよ」生きている たとえ記憶の中だけでも
・「人生は思い出からできてるものだから、彼と過ごした日々は、もうわたしの人生の一部になってる」うん ね 生きてるよね 生きてたよね
・か、カリベルト 粋なプレゼントを残して

 あ!!!!こころよむのわすれてました まあダインの心読むの申し訳なさもあるしいいか……
 ベッドタイムストーリー、よかったね ナタとスネージナヤの後何やるんだろうな もうカーンルイアですべて回収してもいいのではレベルだ
 あっでも旅人のキャラスト解放されるかな?とおもったらされなかったか 閉じる
#genshin セトスさんが放浪者についてボイスあると聞いて一瞬なんとも言えない気持ちになったが今年の誕生日メール思い出して事なきを得た というか散兵についてと国崩についてしかなかったのに放浪者についてが追加されるとこう スメールに生きてるんだな……をおもう やっぱ放浪してほしかったなあ……!?!? 実装時というか伽藍に落ちて後はてっきりそうだとおもってたからな……まあ勝手におもってただけだけど……
#genshin セトス実戦紹介に笠っち参戦しててワロタ 声高くない!? なんでそこが影と同じなんだよ!! なん……なに?
前々から思ってはいつつも言及してなかったんだけど、なんで影と今回の笠っちの声の高さ安定しないんだろう ディレクション……?
#genshin べちょべちょに泣きながらガチャ回したら0.6%できてくれて笑った やさしさ? ありがとう……
20240601085108-umb74.jpg
#genshin 一斗くんとパイモンってかわいいのでイベントもかわいいねえ……というきもちでいたのだが、ここ誕生日同じなの子供の日だからっぽいらしく なにそれかわい……になったのだった
«new1 2 ... 67 68 69 ... 135 136old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面