#genshin 正直に言うと召使-リネの加害者×被害者まだ諦めきれてない ないって突きつけられるまで追い縋ってしまいそう いや……ない気がするけどな……お父様が悪いひとの可能性はまだあるけどここが決別するかは微妙なところな気がする……
ごめん リネの傷ついた顔を期待する悪いオタクでほんとうにごめん……でも傷ついてるリネ、好き〜〜〜〜〜(サイテー!)
ごめん リネの傷ついた顔を期待する悪いオタクでほんとうにごめん……でも傷ついてるリネ、好き〜〜〜〜〜(サイテー!)
#genshin リネの……生まれる前から兄であり、妹を守りたいがために一人でなんでも背負ってきた孤児のお兄ちゃんで……余裕のある自分を演出するのに長けた魔術師でありながら緞帳の裏では緊張する少年であり……拾われた先で工作員として仕立て上げられ利用されている……それでも「自分が正しいと思うことをしてきた」と真っ直ぐ語るひとであるところがハチャメチャにLOVE 全部好き
あとおれの心弄んでくるところが好き……冗談だよとウインクしてくるところが……それでいて真っ直ぐ信じてほしいと語り好意を示してくれるところが……たまらねえよ……
それでいてリネットの前では物静からしいんですよ さ、最高〜!? おれのことが好きだけどわたしが知り得ない顔を持っているひと、大好き
わたしのことが好きだけどわたし以外の多くが好きなひと、わたしが死んだら傷つくけど後を追ったりなんかしないひと、わたしのいない世界で生きていけるひと sukiだ……それはそれとしてお前の心に一生残る傷になりたい!お前の中で忘れ去られてゆく美しい思い出になりたい!(サイテー!)
あとおれの心弄んでくるところが好き……冗談だよとウインクしてくるところが……それでいて真っ直ぐ信じてほしいと語り好意を示してくれるところが……たまらねえよ……
それでいてリネットの前では物静からしいんですよ さ、最高〜!? おれのことが好きだけどわたしが知り得ない顔を持っているひと、大好き
わたしのことが好きだけどわたし以外の多くが好きなひと、わたしが死んだら傷つくけど後を追ったりなんかしないひと、わたしのいない世界で生きていけるひと sukiだ……それはそれとしてお前の心に一生残る傷になりたい!お前の中で忘れ去られてゆく美しい思い出になりたい!(サイテー!)
#genshin リネの……からかい、冗談、リップサービス……と呼ばれるだろう言葉たち、でろでろ……(溶ける音)になる
それらは確かに人心掌握に長けた魔術師の演出なんだけど、装飾された言葉の奥には本心からくる好意があるから……嘘ではなく……でも誰にでも言ってるんでしょ!? なんか……お客さんとかに言ってそう 絶対言ってる 好きだ……
なんか誰にでも言ってるんだろうな……みたいなセリフ言ってくるひとのこと本当に好きなのかも ウェンティさんにしろ胡桃さんにしろリネにしろ……
でもリネにはおれを本気にさせてて焦ってほしい気持ちがある やっぱ追い詰められて余裕崩してる時のリネって魅力的だから……(ごめん) 壁ドンからの顎クイを……するぞ!(?)
あ〜もうメチャクチャだよ リネ〜ー〜……
リネ復刻いつかな〜〜 海灯祭では流石に来ないかな 4.0前半、直前が放浪者復刻だったもんだから石がなくて……こんなに好きになるとは思ってなくてぇ……
というか大渋滞すぎないか!? そろそろ復刻数増やそうよ 1バージョンにつき6人PUしませんか? ほよばーすさん……でも武器ガチャこれ以上つらくしないで……
それらは確かに人心掌握に長けた魔術師の演出なんだけど、装飾された言葉の奥には本心からくる好意があるから……嘘ではなく……でも誰にでも言ってるんでしょ!? なんか……お客さんとかに言ってそう 絶対言ってる 好きだ……
なんか誰にでも言ってるんだろうな……みたいなセリフ言ってくるひとのこと本当に好きなのかも ウェンティさんにしろ胡桃さんにしろリネにしろ……
でもリネにはおれを本気にさせてて焦ってほしい気持ちがある やっぱ追い詰められて余裕崩してる時のリネって魅力的だから……(ごめん) 壁ドンからの顎クイを……するぞ!(?)
あ〜もうメチャクチャだよ リネ〜ー〜……
リネ復刻いつかな〜〜 海灯祭では流石に来ないかな 4.0前半、直前が放浪者復刻だったもんだから石がなくて……こんなに好きになるとは思ってなくてぇ……
というか大渋滞すぎないか!? そろそろ復刻数増やそうよ 1バージョンにつき6人PUしませんか? ほよばーすさん……でも武器ガチャこれ以上つらくしないで……
#fgo 帰省って白紙化したまんまの無の土地に赴くことなんだ/それって帰省か?になった 冗談半分とはいえ許せねえっつってごめん……霊基復元お疲れ様です……プレゼントまでありがとうね……
というかこの流れで行くとネモサンタからプレゼントもらったみんなからお返しのプレゼントをもらう流れなのか 事件なし緊急出動なしのマジ休暇だ 「スッ……と出されるお茶のようなイベント」、なるほどだ……
というかこの流れで行くとネモサンタからプレゼントもらったみんなからお返しのプレゼントをもらう流れなのか 事件なし緊急出動なしのマジ休暇だ 「スッ……と出されるお茶のようなイベント」、なるほどだ……
#genshin リネに負けたときのボイスどっちも良すぎる LOVEすぎる……
「あははっ、あまり気を落とさないで。そうだ…次は僕がカードを切ってあげようか? そしたらきっと、君にツキが回るよ」これ完全にこっちに有利になるようシャッフルしてくれる気じゃん 手加減……ハンデ……以前に結構なズルじゃ!? お兄ちゃんはさぁ……(お前の兄ではない) 壁炉の家でも手抜かないでよって怒られるタイプのお兄ちゃんなのか? 実際はそもそも気付かれない気がする
- リネ 友好対戦 勝利セリフ
「僕のトリックを見破れなかったようだね。大丈夫、説明してあげるよ。まずは…このカードをこっちに置いて…」優しいお兄ちゃんすぎ〜〜 壁炉の家で年下の子と遊ぶときもこうやってちゃんと説明してくれる年長者なんだろうな……になれて、良かった リネ、𝕃𝕆𝕍𝔼だ……
- リネ 真剣勝負 勝利セリフ
#genshin (呻き声)からのリネ!!!!!!!になった なんだそのキザったらしい口説き文句を吐く口は…… 口は……って言うと毎回塞ぐぜが到来してきて嫌 ペナルティ・キッスとかいうキショい概念、名取さん合ってなかったら知らなかったょ……
この……演出に余念のない魔術師!そんなこと言われたら好きになっちゃうけどいいのか!?(は?) もう好きだろ ハイ……
この……演出に余念のない魔術師!そんなこと言われたら好きになっちゃうけどいいのか!?(は?) もう好きだろ ハイ……
#genshin 鍾離先生がまた自分の後世の創作に野暮な突っ込み入れた挙句ふむ、興味深い……してて笑ってしまった コイツ……
いや凡人生活楽しそうで何よりですけど「詩情に欠ける」「風情がない」とかそりゃ言われるんだよな 歴史の生き証人たる本人の立場から脚色された物語にマジレスしないで は〜面白……(一通り笑ってごめん)
岩王帝君像が思ったよりデカくてめちゃくちゃ嬉しいんだけど、フォンテーヌ洞天と別荘使いたい&利便性重視で家の周りは畑合成台調理台鍛造場固定&スメール調度品セット(森と砂漠の合奏)固定なせいで景観メチャクチャで笑う カーヴァが見たら頭掻き毟るよこの洞天
トルクシーも跳ねてるわ容彩祭の屏風あるわ御建鳴神主尊大御所様像もあるわ岩王帝君像もある グッチャグチャだよ〜〜
いや凡人生活楽しそうで何よりですけど「詩情に欠ける」「風情がない」とかそりゃ言われるんだよな 歴史の生き証人たる本人の立場から脚色された物語にマジレスしないで は〜面白……(一通り笑ってごめん)
岩王帝君像が思ったよりデカくてめちゃくちゃ嬉しいんだけど、フォンテーヌ洞天と別荘使いたい&利便性重視で家の周りは畑合成台調理台鍛造場固定&スメール調度品セット(森と砂漠の合奏)固定なせいで景観メチャクチャで笑う カーヴァが見たら頭掻き毟るよこの洞天
トルクシーも跳ねてるわ容彩祭の屏風あるわ御建鳴神主尊大御所様像もあるわ岩王帝君像もある グッチャグチャだよ〜〜
#genshin 影ちゃん、人間の性欲見つめたときふつうに私の子を孕みたいと願う女子もいますしね……とかなんでもないように言ってほしさがある か、神様だ……
#genshin スカラマシュは攻め(世界に対してキレてるので)だし、傾奇者ちゃんも攻め(無知シチュ無体二次創作はあるけどそれはそれとして無知は攻めでもあるため)なんだけど 放浪者は難しいところにいる
博士と過去の自分に対しては攻めなんだけど……影に対してはわからん 何らかのアクションを自分から起こせる(会わないという選択でも会うという選択でも)なら攻めだと思うし、流されちゃうなら受けかも
おれに対しては……受け! でも攻めの片鱗を見せつけてくる受けっていうか……受けやってくれる攻めだから……(?)
※わたしの言う攻め受けはセックスポジションに関わらないふんわり概念の話だし大体全員攻めです
博士と過去の自分に対しては攻めなんだけど……影に対してはわからん 何らかのアクションを自分から起こせる(会わないという選択でも会うという選択でも)なら攻めだと思うし、流されちゃうなら受けかも
おれに対しては……受け! でも攻めの片鱗を見せつけてくる受けっていうか……受けやってくれる攻めだから……(?)
※わたしの言う攻め受けはセックスポジションに関わらないふんわり概念の話だし大体全員攻めです
#genshin フォンテーヌ洞天及び調度品セットが開放された!ので、コインが足りないのであった リネリネが二つとも同じ(注目スポットと商売繁盛)なのに二人は一つを感じてLOVEになった後、一個だけ同じ(瑞々しき水煙)なフリヌヴィにフフになるなどした 足りんよ、コインが……
というかテイワットマップ見ながら珍奇な宝箱開けて回らなくちゃだな……(修練ポイント勿体なくてちょっとずつ探索してる)
というかテイワットマップ見ながら珍奇な宝箱開けて回らなくちゃだな……(修練ポイント勿体なくてちょっとずつ探索してる)
#fgo そういえばなんかふつうに完走してしまった ハンニバルのお供にできたのもあっただろうけど……ストーリー終わった後に手慰みするぶんには別にいいんだよな、周回 ストーリー読むには必須!にさせられるのが嫌すぎるだけで……
今日の90+、トリ子+オベロン+キャス+αで回れて良い 可愛いメンツ

今日の90+、トリ子+オベロン+キャス+αで回れて良い 可愛いメンツ
#genshin 原神でサンタイベントやるなら(やらないだろ)やっぱウェンティさんにやってほしいよ モンドが北欧(フィンランド)なのかはさておき……子供たちに夢と希望を配るおじいさん役ならやはり やはりウェンティさんにやってほしいですね わたしはね……
#fgo 朝9時からクリスマスイベの更新が!?になりやってるけどやっぱりネモ船長好きだな 「子供たちの期待に応えられるガラじゃない」でニッコリした ほっそい足LOVEなんでしょと言われたら返す言葉もありませんが……
カルデアマスターは家に帰れないのに……って思ったけど白紙化した無の土地に赴いて霊基復元してるのか? それって帰省なのか?
アルキャスとかオベロンとか異聞帯組は帰る場所ないから残ってるのかな
サンタ礼装からのぐだマシュかわいすぎる マシュは先輩のことはちゃめちゃに褒め称えるし(自慢の先輩が今世紀最高なのは当たり前なのです)先輩は褒められて嬉しさを隠しきれない かわいい なんだこいつらは いちゃいちゃしやがって……
サンタネモのつけひげかわいっ ブルアカのチェリノ思い出す かわいさ……
あまりにも“やさしさ”すぎてうるっと来てしまった ネモサンタさん……
カルデアマスターは家に帰れないのに……って思ったけど白紙化した無の土地に赴いて霊基復元してるのか? それって帰省なのか?
アルキャスとかオベロンとか異聞帯組は帰る場所ないから残ってるのかな
サンタ礼装からのぐだマシュかわいすぎる マシュは先輩のことはちゃめちゃに褒め称えるし(自慢の先輩が今世紀最高なのは当たり前なのです)先輩は褒められて嬉しさを隠しきれない かわいい なんだこいつらは いちゃいちゃしやがって……
サンタネモのつけひげかわいっ ブルアカのチェリノ思い出す かわいさ……
あまりにも“やさしさ”すぎてうるっと来てしまった ネモサンタさん……
#genshin 罪人の円舞曲で旅人が「見届ける者」だと名乗ったのを見たときに真っ先に思い出したのは七葉寂照秘密主の「君も見届けし者だ」だったな〜〜を思い出した だからどうという話でもないが
(プレイヤー含め)旅人がこの国/この世界に属さない観客、傍観者、異邦人、余所者……であることを思うたびに汎人類史に属し異聞帯という己の属さない世界を生きるために滅ぼすカルデアマスターを思う #fgo
というかアヴァロンルフェという物語の主役はアルトリアキャスターでありオベロンの言うようにわたしは観客であり傍観者だったこと、フォンテーヌという物語の主役はフリーナ/ヌヴィレットでフリーナの言う通りわたしは観客だったこと……にかなりおんなじだなぁという目線を向けている
意図してるとは思ってないけど、スタレには十二の試練ネタがある(原神は知らん、おそらくスカアハモチーフキャラが同声優なくらい)、奈須先生は原神やっている(プリヤ15周年インタビュー)からなんか……なるほどね(?)とは思うけど 原神くんはエヴァが好きすぎるのが印象としてはでかいよ
というかナタが戦争の国で南米モチーフで龍がいっぱいいます!だったもんだからわたしの想像するナタがナウイミクトランになっちゃったよ
(プレイヤー含め)旅人がこの国/この世界に属さない観客、傍観者、異邦人、余所者……であることを思うたびに汎人類史に属し異聞帯という己の属さない世界を生きるために滅ぼすカルデアマスターを思う #fgo
というかアヴァロンルフェという物語の主役はアルトリアキャスターでありオベロンの言うようにわたしは観客であり傍観者だったこと、フォンテーヌという物語の主役はフリーナ/ヌヴィレットでフリーナの言う通りわたしは観客だったこと……にかなりおんなじだなぁという目線を向けている
意図してるとは思ってないけど、スタレには十二の試練ネタがある(原神は知らん、おそらくスカアハモチーフキャラが同声優なくらい)、奈須先生は原神やっている(プリヤ15周年インタビュー)からなんか……なるほどね(?)とは思うけど 原神くんはエヴァが好きすぎるのが印象としてはでかいよ
というかナタが戦争の国で南米モチーフで龍がいっぱいいます!だったもんだからわたしの想像するナタがナウイミクトランになっちゃったよ
#genshin 雷電影-放浪者とフォカロルス-フリーナの間に横たわるある種の神の残酷さがあまりにもヘキすぎて参る 神に振り回される神から生まれたひと♡
眞影やマハナヒはこことはまた違って、先代次代として真っ直ぐ“あなたのように在りたい”があるのがまたLOVEだね chu
眞影やマハナヒはこことはまた違って、先代次代として真っ直ぐ“あなたのように在りたい”があるのがまたLOVEだね chu
#genshin ヌヴィレットが誕生日自分で決めてる話が出てきてほえ〜と思ったんだけど他のヒトじゃないひとたちどうなんだろうね 神ともなれば誕生日自分で覚えなくても人々が覚えるよね〜はわかるんだけど 放浪者とか造られた日なのか借景の館から連れ出された日なのかおれが名付けた日なのか……と思う 造られた日だとして覚えてるんだ〜みたいなのもあり
まほやくの星を見て誕生日割り出すみたいなの思い出してテイワットも占星術で把握できたりすんのかな〜とかうっすら思ってたんだけど わからないのが必要ない命ノ星座をわざわざ受け取ったヌヴィレットだから余計わかんないぜ!
まほやくの星を見て誕生日割り出すみたいなの思い出してテイワットも占星術で把握できたりすんのかな〜とかうっすら思ってたんだけど わからないのが必要ない命ノ星座をわざわざ受け取ったヌヴィレットだから余計わかんないぜ!
#genshin 放浪者さんの目尻の紅、創造者がひいたので自前説と自分で毎日ちゃんとひいてる説どっちも好きだけどどちらかと言えば前者派 被造物で萌えるから(……)
でもなんで雷電影さんは試作品の人形にわざわざ紅ひいたんですか? なんか……なんか願掛けとかの理由があるかもしれないだろ!
でもなんで雷電影さんは試作品の人形にわざわざ紅ひいたんですか? なんか……なんか願掛けとかの理由があるかもしれないだろ!
#genshin そういえばやりました✌️ 七聖召喚カード、絵アドが高くて可愛いかつ爆発モーション凝ってて好き じゃあ私はナヒーダ豊穣開花デッキで遊んでくるから……

これはどこの国の神の恩恵も受けない無所属・ソロの放浪者さん(笑顔)

これはどこの国の神の恩恵も受けない無所属・ソロの放浪者さん(笑顔)
#genshin 九条さん育てるために雷音権現殴ってるけどメチャクチャ楽だ…… かつて影ちゃんのためにヒーヒー言いながら殴ったのにな 煙緋チャン行秋鍾離先生と誰かで……今はナヒフリ先生忍で楽ちんすぎる 草元素の強さを感じる
というか5連続で二つずつしか落ちてねえ!ちょっと! 呑星の鯨くんも今のところ三つ落とす気配ないです タハハ……
というか5連続で二つずつしか落ちてねえ!ちょっと! 呑星の鯨くんも今のところ三つ落とす気配ないです タハハ……
#genshin 天下人の章第二幕/伽藍に落ちてで前に進むためにかつて自らを縛りつけられた器である人形と対峙する雷電影/放浪者なので、雷神風神(Anemo ArchonでなくFujin)なんだろうな〜感がある 重なってて萌える……
影-放のこと考えるたびに浪客の章(仮)のこと思ってそわついてしまう 再会する日来るのかな どうかな……
影-放のこと考えるたびに浪客の章(仮)のこと思ってそわついてしまう 再会する日来るのかな どうかな……
#genshin 喪失の苦痛と恐れから民さえも直視できず頑なに不変を追い求めた影が、涙を零し母とさえずる無垢な人形を直視できなかったのもだろうねなんだけど 今の成長し変わった影は将軍を道具と見做さないし国崩から目を逸らさなかったろうに、でももう放浪者のことは覚えてないんだよな〜〜……消しちゃったから……
まあ放浪者が捨てることなく持ち続ける金色の羽根と雷電将軍と同じ技術で造られた肢体と(おそらく)雷電影手製の証であろう頸の紋様があるので彼女の造物であることは明らかだし たとえ記憶にない自分の罪でも世界樹やら旅人の説明やら放浪者の存在そのものが目の前にあれば影なら受け入れて直視してくれると思う
そして同じく記憶にない国崩の罪も清算すべきと考えるだろうけど証拠などはどこにもないので やはり戦うことで手打ちとするんじゃないですか? 脳筋がよ〜〜ッッ 失礼!まあ同意するけど!
まあ放浪者が捨てることなく持ち続ける金色の羽根と雷電将軍と同じ技術で造られた肢体と(おそらく)雷電影手製の証であろう頸の紋様があるので彼女の造物であることは明らかだし たとえ記憶にない自分の罪でも世界樹やら旅人の説明やら放浪者の存在そのものが目の前にあれば影なら受け入れて直視してくれると思う
そして同じく記憶にない国崩の罪も清算すべきと考えるだろうけど証拠などはどこにもないので やはり戦うことで手打ちとするんじゃないですか? 脳筋がよ〜〜ッッ 失礼!まあ同意するけど!
#genshin ごやのすゑなぞながされ、「バアルゼブル!僕はもう神になった!」だから……萌える……
だからって何だよ 自分を捨てた母へ投げかけられる疑問と当てつけの非難だねという意味です
だからって何だよ 自分を捨てた母へ投げかけられる疑問と当てつけの非難だねという意味です
#genshin おはよう駆け込みデイリーしながらオケコン流してたらスラサタンナ幻想曲→灰燼&今昔孤独だったからひっくり返った 魔神任務第三章第五幕→間章・伽藍に落ちてじゃん
映像が暗闇に一人のナヒーダ→落下するスカラマシュだったもんだから同じ時代に神の手によって造られて数百年影にいたふたりが神の座をかけた決戦を!?になってしまった そこが好きだから……
いや負けて落ちてるシーンなんだけども 何回も落ちたしこれからも落ちることはあれど、それでもと前を向く彼には神の眼差しが降りたし 彼が望むなら何度落ちたって空へと飛び上がれるから……
この後の焚燼の弔辞→フォンテーヌ→双子ストーリームービーでエンドもよかった あと三千娑界の御詠歌が日本公演にあるのは知ってた(行きたかった……)んだけど上海公演だとないんだな 何で行けなかったのかといえば……人が死ぬほどいそうだったからなんだけど……(発作起きるのがこわくて……)
現地で聴いてみたいな〜 いつか……
映像が暗闇に一人のナヒーダ→落下するスカラマシュだったもんだから同じ時代に神の手によって造られて数百年影にいたふたりが神の座をかけた決戦を!?になってしまった そこが好きだから……
いや負けて落ちてるシーンなんだけども 何回も落ちたしこれからも落ちることはあれど、それでもと前を向く彼には神の眼差しが降りたし 彼が望むなら何度落ちたって空へと飛び上がれるから……
この後の焚燼の弔辞→フォンテーヌ→双子ストーリームービーでエンドもよかった あと三千娑界の御詠歌が日本公演にあるのは知ってた(行きたかった……)んだけど上海公演だとないんだな 何で行けなかったのかといえば……人が死ぬほどいそうだったからなんだけど……(発作起きるのがこわくて……)
現地で聴いてみたいな〜 いつか……
#genshin 七聖召喚の風元素には申鶴ちゃんバフが乗るので元素反応活かすなら氷拡散しかないのはわかるけど継続的につけるのが難し〜じゃん……って思ってたけどそっか 放浪者は表に出てるキャラと待機選んで殴れるから交互に殴れっつー話になるのか なるほどね 組み直してみるかぁ……
#genshin 流し見作業しててこういう楽器で弾いてるんだ〜などの発見があってよかった コンサートと収録楽曲別だったりするかもだけど
やっぱり「妄念と執念」と「スラサタンナ幻想曲」はキャ〜〜ッッになっちゃったな 好きすぎて……
まだ三千娑界の御詠歌まで辿りついてないんだけど聞きたくてこっち聞いちゃった 好きだ…………
やっぱり「妄念と執念」と「スラサタンナ幻想曲」はキャ〜〜ッッになっちゃったな 好きすぎて……
まだ三千娑界の御詠歌まで辿りついてないんだけど聞きたくてこっち聞いちゃった 好きだ…………
#genshin ご飯作るの面倒くさくてうどんでもいいから食べなよvsカロリーメイトでいいじゃんになってる Yes汁気vsNot汁気なせいでヌヴィレットとアルハイゼンが脳内にいるけど別にバチりはせず個々好きなように仕事したり本読んだりしてる(?)
ふたりとも栄養調整食品の有用性を認めてくれるだろうしそれはそれとしてちゃんと食べれるなら食べたほうがいいって言う ご、合理〜〜 うどん食います……
ヌヴィとゼン、仕事ばっかしてるひとと仕事は定時で終わらせて家帰って本読みたいやつだから真逆 他所龍と一匹狼ではある、でも自分の感情を表に出すのが苦手な龍ともとから表に出す必要を感じてないやつはやっぱ真逆だよ!
ふたりとも栄養調整食品の有用性を認めてくれるだろうしそれはそれとしてちゃんと食べれるなら食べたほうがいいって言う ご、合理〜〜 うどん食います……
ヌヴィとゼン、仕事ばっかしてるひとと仕事は定時で終わらせて家帰って本読みたいやつだから真逆 他所龍と一匹狼ではある、でも自分の感情を表に出すのが苦手な龍ともとから表に出す必要を感じてないやつはやっぱ真逆だよ!
#genshin フリーナの見栄や格好つけ、当時(4.0~4.1)わからないながらも自己顕示欲というより神として皆に応えるべく頑張ってるのでは、思っていて どちらにせよその見栄が大好きだったので役から解放されてなくなったことに寂しさはもちろんあるんだけど、それ以上によかったねが大きい
でも宝箱開けるとコホンッ、僕が許そう!って格好つけて言ってくれるからうれしい love
でも宝箱開けるとコホンッ、僕が許そう!って格好つけて言ってくれるからうれしい love
#genshin フォンテーヌ見返してて、フリーナ自ら旅人を迎え入れてくれたのって旅人が四国を周る嵐のように“変化”を齎してきた兆しだからなんだろうな〜〜と思った 全てを終わらせる審判の日を願っていた彼女だから……そういった期待を胸に迎えてくれたのかもな〜と
フリーナは確かに苦しんでいたし、早く解放されたかったけど、それ以上にみなに救われてほしくて、みなが滅びの運命から逃れるために守ろうとしていたことがほんと〜に好きで……救世という重荷をひとりで抱えながら軽やかに笑って見せるフリーナ・ドゥ・フォンテーヌという神様は……かっこいいよ……
フリーナは確かに苦しんでいたし、早く解放されたかったけど、それ以上にみなに救われてほしくて、みなが滅びの運命から逃れるために守ろうとしていたことがほんと〜に好きで……救世という重荷をひとりで抱えながら軽やかに笑って見せるフリーナ・ドゥ・フォンテーヌという神様は……かっこいいよ……
#genshin フリーナは芸術作品に賞を与える側であっただろうこと、五百年という長い時の中で多くの人と別れながら物語と共に生きていただろうこと、これから人として生き死ぬ彼女が今を生きる過程で映画という作品を手がけ世に残すこと うれしいね
今はナヒ/ゼン/八重デッキが楽しいけどこれじゃナヒーダデッキじゃなくてアルハイゼンデッキだよ……ってなってる アルハイゼン強すぎる
七聖召喚、好きなキャラ来た!でたま〜に触るくらいの距離感だけど楽しんでいるね 絵が可愛い すき