MEMO

#genshin 好感度10がちょうど36人になった記念カキコ(?) 追記:今コレイが好感度10になりました あと17人らしい
20231103041359-umb74.jpg
#genshin 一番心に残ってるキャラストは放浪者の「小さなおもちゃの人形」だよ……
#genshin 名前共有空放二次創作はどっちがどっちやねんと言ったお揃い感マシマシで良いし、名前共有蛍放はほたるちゃんとけいくんでかわい〜ねもできる 良い
#genshin 放浪者が他プレイヤーのテイワットではそれぞれ名付けられたりデフォ名のままだったり引かれたり引かれなかったり愛されたり愛されてなかったりするの ほんとにテンションが上がってしまう なんでだろう ゲーム体験の極地みたいな子だからですかね……
いや〜〜いい ネタみたいな名前つけられるのも真面目に考えられた名前つけられてるのも名付けられてないのも ぜんぶいい 最高〜〜
#genshin はるかむかしに煙緋チャン香菱ベネットを育てる過程で宝石が足りなくて無相の炎殴ってた時期があったが故にトーマをさくっと育てられた 当時は変転の塵の存在を知らなくてぇ……
トーマ育てたことで烈開花遊べそうだから遊びた……絶花で熟知HPチャージ爆伸びチャレンジしなきゃ……餌がねえ〜〜
ディシアはいません ディルックの旦那もいないから恒常炎大剣と縁がない 戦績見る限り二年遊んでるらしいのに……最近恒常追加されたディシアはともかく旦那…… 刻晴ジン七七2凸師匠モナ0凸です バランスがいいような偏ってるような……
正直ノベルゲームってゲームとしてはそんなに……というかわたしのゲーム欲を満たしてくれないんだよな 面白いシナリオを読むだけならそれこそ小説とか漫画とかでよくて、BGMやボイス、ルート分岐やマルチエンディングなどの付加要素もそりゃあれば嬉しいけど、それでもやっぱり物足りなくて
じゃあ何が欲しいのかと言えば……どのキャラでどうやって戦うか選ぶことだったり、どんなビルド(火力だったりサポートだったり)で育て上げるかだったり、どういったデッキを組むかであったり、どんな武器でどんな闘い方を選ぶかであったり…… たぶん「選択すること」なんだよな ゲーム欲を満たすのって たぶんノベルゲームに物足りなさを感じるのは選択が少ないからなんだろ〜な 終
#genshin タルタリヤくんと鍾離先生のことが思いの外好きなのなんでだろう……って考えるたびに他人だからだな……で毎回終わる 騙し騙された仲なのに双方サッパリしてて引き摺ってないし騒動後も一緒に飯食って酒飲んでるらしいふたり スキ・距離だ……

まじでずっとおんなじこと言ってるな 一生原作を噛み締めつづけてる 反芻オタクをこれからもやっていくか……
#genshin リネットがクロリンデと決闘場で直接対峙することになったら……と考えるだけで震えたり、かつて千織に叱られたのが怖かった思い出から店に行く時はいつもリネの後ろに隠れたりするあたりに、年相応さを感じて可愛らしく思いながらも どこにでもいる子どもなのになぁ……とも思い

リネットが神の目授かったときの話、すごいよかったし、リネットを庇って気を失うリネも、そんなリネを支えながら必死に暗闇のなかを進むリネット、そりゃ〜バチバチに萌えたのだが 「家族」を巻き込んではいけない、と崖から飛び降りなくちゃいけなかったのは……とも思ってしまうから 少年兵……

まあだからといって解放されてふつうの子どもらしく危険から守られてしあわせハッピ〜エンドしたら心の底から祝福したい気持ちと寂しさで心がふたつに割れる予感しかしないからもう最悪なのだが……
#genshin タルタリヤはアレで武芸マスターとか4凸効果とかで割と控えにいてもチームに貢献はできなくもない、けど最もいきるのは自分が表で殴ってる時、なあたりに彼らしさを感じられて好き 協調性がないわけじゃないんだよね そこらへんほっぽってどっか行ったりはするんだけど
#genshin 放浪者は回避のためのスタミナ軽減+回避した時も殴る天賦も、焚き火や水場といったその場にものを有効活用するような元素拾いバフも、チームに貢献できる何かが一切ないのも その誰も寄せ付けないような“ひとり戦うもの”らしさが……たまらなく好きだな……と思ってしまう

七聖召喚のデッキ(自分とエネミー×2)に対してもそうだったけど、彼が悪人で罪人である自認が強いからか人の輪から距離を置きがちなところにかなり前のめりになっちゃうのほんとうに良くない
彼が孤独であることを好んでいるわけではないが、彼の心に巣喰う孤独のことは愛してしまう さすがにそう在ってほしいと求めたくはないからいつだってギリギリ ギリギリのところで萌えてる
#genshin 七神たちがチームに貢献するサポート的な役割(敵の拘束やデバフ、味方の攻撃への追撃やバフなど)を持っていることに人のために在る神を感じて好きだな〜と思う 勝手に感じてるだけだけど

ユニット性能とか使う素材とか授かった神の目の元素とかをキャラクタ〜性に結びつけるの、ちょっと無理やりでほぼほぼこじつけなんだけど たのしいからよくしてしまう まあ与太話を楽しむぶんにはよいでしょう……
◯オートだろうと画面占有する周回が嫌
◎期間限定で焦らせながら周回という時間を吸い取ってくるのが嫌
ソシャゲの嫌いなところ、ガチャという金銭を吸い取るギャンブルと周回という時間を吸い取る虚無
ソシャゲの好きなところ、生活を共にする時間経過で芽生える強い思い入れ、プレイヤーとキャラクタ〜の夢的関わり…………
#mahoyaku ……がんばってみるかぁ…… 相変わらずかっこいいね……
ちなみにfgoの星4配布が昨日までなら取り逃がしたね!素材無駄になったね!ワハハ!絆周回が大変だと思わなかったんだもの……いや最新までやってれば楽っぽい?のはわかる 最新までやってない私が悪い はい
splatoonでも原神でも遠距離から一方的に物量で押し切る!これですよ!ってなってるおれプレイヤ〜、わかりやすすぎる(ハイドラント)(放浪者ヌヴィレット)
ハイドラントだと場をよく見れるし近寄られたらやばいのですぐ撤退の判断ができるから好き 近距離だと場を見る余裕がなくなり深追いしてやられたりしてしまう(ダメダメ) まあそのハイドラントもS+までは順調でもそれ以降は勝率超下がったからアレなのだが……
原神は特に制限時間内にたくさん倒すorタイムアタック式が多くて敵に近寄る時間が勿体無いから弓法器が好きだし……ノックバックと回避する時間が勿体無くてシールドが好き リネはやくひきたいし綺良々4凸した〜い
それはそれとしてヨォーヨが走り回ってるだけで敵が死ぬ豊穣開花に魅力は感じる とにかく熟知あげて水と草を付着させまくるのたのしそ〜

これらの嗜好、サバフェス2023からこっち「遠くから、力技で解決したがる」と言及されたモルガンさまに親近感湧かざるを得ない 差が凄すぎるが
#genshin リネたちが向けてくれる好意をまったく疑っておらずまるっきり信じてるんですけど お父様関連のところはまじでわかんない
タル放の言う召使が真実なのか、リネリネミネの言うお父様が真実なのか、どちらも真実なのか、どちらも真実でないのか……わかんないね

リネの背中に隠れるリネットと、リネットと二人のときは物静かなリネに双子兄妹ってほんとうに……萌え!!になった それだけはわかるぜ
#genshin リネに他に頼らず一人で背負い込もうとしてしまう危ういところがあるのは、親がいない以上これからは兄である自分が妹を守り生きて行かねばならない、と決心しただろう過去があるからなのはわかる かわい〜ね、という思いがあるんだけど
リネットの「リネについて・心配」を聞いてからやっぱりそれは誰かの作為によって方向を調整されてるわけではなく、単純にリネが持ってるものなのかも? やっぱりお父様の言う通りほんとにただの「強がり」なのかも わかんないな〜〜に、なった
#genshin リネットとフレミネのボイス聞いてて“人はみないろんな顔を持っていて、場所や相手によって顔を変え、嘘ではないが確かに演じている”から“他人だけでなく自分さえも理解するのは難しい”という話がフォンテーヌにはあるのだろうな〜と思った
リネは明るく魅力的な魔術師だけど同時に任務を粛々とこなすファデュイで、実は片割れの前だと物静かで公演前舞台裏では緊張していたりする ヌヴィレットは公正無私な最高審判官でありながら実際はそう在るべく努めていて、人との関わりで自らのカタチを手探っている龍だし シグウィンは直球で複雑なことはわからないキャラを演じるのが好き、と語られていて 二人のフリーナについてボイス聞いてるとやはりフリーナもそうなのかなぁ〜と思わされるところがある
嘘でもなんでもない人の多面性を描いていて好きだ
#genshin 4凸ウェンティさん絶対強くなってるはずなのだが……そもそもどれくらいのダメージ出してたか覚えてないので比較しようがなかった ダメじゃん! いや偶然重なって勢いで凸っちゃったから……
ウェンティさんの爆発、素の風ダメ+接触した元素ダメ+そのふたつの拡散で数字で溢れかえっててよくわからない でっかい数字が素のダメなんだろうけど…… 数字見る余裕ないのはそう わたしが数字見る余裕があるのナヒ放ヌヴィ使ってる時だけだから……
#genshin 10/31といえば……そう!放浪者の実装が発表された日ですね!に加えてウェンティが54連で三人やってきた日にもなった 風神デー?
そういえばほよらぼキャンペーン(囁きの森で出会ったときからウェンティさんが好きです……という一目惚れ報告をした)の空月当たってたらしく届いてたので単純に今日がめちゃくちゃ運いい日なのかもしれん
#genshin これが……恩寵? 水神のための石が風神に吸い取られてウケてる 使徒やらさせていただくか……
さっきまで運良すぎて揺り戻しの恐怖で震えてた(オタクの誇張表現でなく、マジです)のだが、今は完凸が見えてきて笑いが止まらん おれの運命?
ガチャのこと嫌いだけど(363回まわして1%ひけなかったこと一生覚えてるからな)運命の演出力にはほんとうに負ける 逆に無理やり掴み取るのもまた運命と呼べるし 悔しいよ……
「抗争の暴風」解放する日が楽しみだな さすがに今はもう石突っ込めないのでトーマ氏完凸チャレンジは4凸で終わりとさせていただきますが……

というか4凸したからには翠緑厳選ちゃんとやらなくちゃダメだな……攻撃%率ダメ元チャ…… 終焉は知らん せっかく風耐性だけじゃなく物理耐性も下げるんだから天空の翼握っていてくれ
#genshin ウェンティさんおれのこと好きすぎんか!?!?!? え? 相思相愛?
20231031091353-umb74.jpg202310310913531-umb74.jpg爆速で4凸してしまった こんなことあるんだ…………
#genshin フォンテーヌ敵の重さいまいち理解できてなくてどうしよう……になってる しょうがねえ今覚える気持ちで行くか……
#genshin 放ウェン影ナヒ、ナヒの草付着が強い&影ちゃんの雷付着(スキル追撃)が控えめだからウェンティが雷拡散できねえ!!!
#genshin ヌヴィレット伝説任務やってたら「こんな世界壊しちゃおっかが言えない泣 だって君はこんな世界に希望を持って散っていったから泣泣 その微かな希望を破壊したくないから希望を大事に生きるしかない泣泣泣」になるいつものやつになってて本当にイヤ
だからこそ「こんな世界壊しちゃおっか」できるひとにヒューー!!になりがちなんだろうな やったれやったれ まあおれは主人公だから止めるんだが……死にたくないし……まだ生きてたいし……(クソ人間!!)
暁美ほむらさんだよ 「こんな世界おれが壊してやるよ!!」がオベロン・ヴォーティガーンさんとスカラマシュさん 妖精國滅ぼせたオベロンさんと稲妻もスメールも滅ぼせなかったスカラマシュを並べるのはどうなんですか? その通りだけどやめろ!
#genshin 結局トーマ凸チャレンジはどうすればいいんだわたしは フリーナ、はやくPU情報教えてくれ……(フリーナだってそんなこと言われても困るだろ!) え〜〜どうしようかな……悩むか……

なんかヌヴィレットといいウェンティ(さんにんめ)といい星4凸狙いが0.6%からの50%を引くコツなのか? つまり……物欲センサーちゃんの目を掻い潜ると言うこと 頼むフリーナ、忍レイラ綺良々と一緒に来てくれ

というかフリーナが誰でもファントムハンターだったとき用に武器ガチャ回すべきなのか? トゥライトゥーラは攻撃バフも重撃バフついてないのに監視者くんはどっちも持ってるのズルくない? そりゃあメインOPダメじゃなく率だからアレかもだけどさぁ……
#genshin 2凸はスキルワンポチで風耐性デバフ(-12%浮く敵には更に-12%)だから使いやすくて有難いね 1凸は……矢が三本に増えて……豪華!!
探索パは放浪者ウェンティ固定でいい気がしてきた 万葉もドロップアイテムスキルでかき集められて便利でいいんだけどね
うちのジン団長2凸なので4凸になるまではふつうに放浪者と組ませてもいいな〜 放/先輩/ベネ/ウェンで 吸い込み効く相手なら別にシールド要らんし
#genshin 「恋い焦がれるそよ風」って本当に最高だからうれしいな 他だと心惹かれる凸名は「言祝・霞幕傾松風」「眞影旧事」「願いの代行者」です 一キャラ一つに絞ろうと思ったけど選べなかった……
#genshin トーマ凸チャレンジ……公爵とウェンティどっちでひこう 交互にひくかぁ……マジで!?!?
20231031025159-umb74.jpg0.6%からの50%だいすき おれのこともしかして好きか!? いやほんとうに好きなのかもしれん 1.0でも確かすり抜けなしだったはずなので 愛……
202310310251591-umb74.jpgというわけで2凸だヤッタ〜〜!!🥳
#genshin 放浪者のためにトーマ育てるかぁ〜〜烈開花と凍結溶解でも遊べるしな〜〜と思ったけど 今PUしてるじゃん 今3凸なんだよな……完凸……したいよなぁ!? するか!? できるか……? フリーナが待ってるのに というか生放送延期で4.2ガチャ情報来てないからなぁ……
#genshin 4.2魔神任務でリネらとお父様がなんかいい感じのエンディング迎えたら祝福しつつも寂しくなっちゃうかも……ってちょっと思い始めてる ヤダ〜〜〜〜
かわいそうな子が好きなわけではないのだが……苦しんでる子は好きなわけで……苦しみながらなお生きてる子はもっと好きで……苦しみから解放されたらそりゃあおめでたいけど寂しいよな…… よくないよ〜〜〜
放浪者くんと雷電影さんとダインが好きなのは““そう””だからね ハイ……
«new1 2 ... 95 96 97 ... 135 136old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面