MEMO

#genshin 俗に言う恋人繋ぎで手をホールドされながら目を細めて笑う姿にゾクゾクしてぇ〜〜とウェンティとナヒーダに思ってたんですが(そうなんだ)
リネもこれに近いかも でも別にリネに関してはおれでなくともよく、リネットか旅人(空でも蛍でも)にぐいぐい来られて困ってたじたじしてるリネ見かけるたびに素直に萌えてるよ ありがとな……
旅人×フリーナのこういうヤツも見かけるたびにかわいっになるんだけど、あるかわかんないんだよな 魔神任務次第

困ってたじろぐやつ大抵好きなのだが、放浪者とかは無言&顰めっ面か悪い笑みで嫌味皮肉してほしい 困ったときに表に出さない捻くれ者がいいので これはオベロンもそうです 脳直で赤面させてでっかい声あげさすな!!
リネとかフリちゃまはそのほうがかわいいからそれでいいです 赤面して「え!?」っつってるのが似合うよ キャラによりけりだよ全てにおいて……

ウェンち〜しょりせんタリヤ影ちゃんナヒちゃまが仮に赤面するとしたら「楽しくなってきた……」という捕食者の笑みじゃなきゃヤダ!!!! だそうです はい
#genshin 胡桃重撃キャンセルわかったかもしれん これ方向キー触っちゃダメなんだな!? ひたすらその場で通常×2重撃ジャンプキャンセルでいいのか それとも重機系だったから上手くいっただけかな どうだろう
20231023173231-umb74.jpgたのしかったけどヌヴィウェン影ナヒ死ぬほど忙しくて指攣るかと思った 胡桃のコンボも脳みそこんがらがって通常2回できてるのかできてないのか……

というか放浪者にちょうちょ追っかけ回してもらう途中なんだった ワープポイント巡る途中で見かけたもんだから寄り道しちゃったよ
#genshin 少年少女に興味ないけど美少年少女の可愛い顔と第二次性徴前の未発達で細っこい体は大好き!!中身は三桁超えててほしいとかのたまうクソオタクだったのに リネはもうまごうことなき少年じゃん…………
でもリネってあの年頃(今年で16歳になる15歳だと思い込んでいます)にしてはかなり大人びていて……境遇もあってそうならざるを得なかった兄で……頭の回転が速くて冷静だけど片割れを失ったときそれが崩れるくらいには人間の子どもで……あとおれのことが好きな友達……
ストーリーにいっぱい出てくる重要ポジションにいるヤツが好きすぎるだろ 神と執行官とダインとアビスの王子/姫様とパイモンが好き わかりやすいね
リネはフォンテーヌの民でありながらも間接的に執行官を描く直属の部下なのでこう、まあそこそこ絡んでくるんだろうなとは思ってたんどけど 正直4.1でこんなに出番あるとは思ってなかったので、うれしかったね…… しかもお父様の大義のため正しいと信じて手足やってるのかもしれないファデュイだし きゃ〜〜ッ!
逆にフリーナがこんなに出番ないとは思わなかったんだけど、たぶん4.2でがっつり描いてくれるのかな? 伝説任務もあるしね たのしみだな
#genshin 前メインアタッカーもういらんと言ったが、いうて表で殴れる性能(通常でダメージ出せるアタッカーor元素付着できるドライバー)の方が嬉しいんだよな そりゃそう だって通常モーション堪能したいし……声聞きたいし……動かしたいもんな 理想は表からも裏からも殴れるヤツだがそんなん影ちゃんとナヒーダくらいしかおらんのだよなぁ〜
メインアタ飽和してる割にサブアタ不足してるから単にそっち欲してるだけだよネ 香菱がもう一人ほしいよ
#Honkai:StarRail 揃ってしまったな、羅浮の因縁の皆さんが…… もしかしてここらへんって同行クエストやればわかる感じか? 刃ちゃんからメッセ来ないの絶対前提条件満たしてないからなんだろな 余裕ができたら……やるね……
20231023090940-umb74.jpg
#genshin 初描きの割に可愛く描けた気がするリネの絵#-e閉じる
20231022235948-umb74.jpg
#genshin 4.2でフリーナひいたあと……きっかり一年ぶりなら4.3で影ちゃんひいて……スメール見る限りx.4後あたりに復刻来そうだから4.4あたりでリネ!?!? 恐々としてきた というか4.3でお父様かシグちゃまが星5実装されたらどうしよう…… あるいは3.3前半放浪者後半影ちゃんみたく召使リネ同時に来ても困るな ギ〜〜〜……
フリちゃまがすり抜けなしで来てくれるか次第かも 頼むフリちゃま……すり抜けずにきてくれ…… それかすり抜けても90連くらいで勘弁してくれ……
#-toukenranbu 鶯丸の声聞きながらどっかで聞き覚えが……あっCV柿原徹也だ……になりウケた そういえばそうだったね……
中の人の話だとCV下野紘はかなりありし日の思い出というか吉井明久(バカテス)と桂木桂馬(神のみ)を思い出してハア……ハア……になる 女の子が好きな男の可愛すぎる女装!!! リネも公式で女装してる(ぶっ倒れる)
直近(言うほどか?)だと王馬小吉だよ 格の高い嘘概念だから…… とか打ってたら白山くん君CV下野紘じゃん!!!(顔が可愛いね〜と隊長にした) ウケる

マブいことは知ってた京極正宗くん一人称わたくしのお嬢様口調で中性ボイス!?!?ってログインしたら別に得られるイベントやってなくてなんやねんになりつつまあせっかくだからと思って……Lv90前後のみなさんでたまたま隊組んだらなんか聞き覚えがある感じになっており、ウケています CV関俊彦目当てだし……
#genshin わたしは表向き優雅で親切で華々しいひとがその実人心を掌握し支配し操作する類の悪人なのがマジで大好きなので、お父様……♡状態だよ まだわからん定期

フォンテーヌ、水神にメロメロになる気で赴いたら鯨と共鳴し旅人とリンクする公子と“やさしいお父様”(ほんとうに?)でこわい召使と予言に抗うべく危険な任務をこなすどこか危ういリネと神様たらんと頑張るけど力を持たないフリーナに囲まれてしまい、こんなことあるんだになってる たのし〜ね
#genshin リネは「一度だって自分の意思を手放したことはない。僕はずっと正しいと思うことをしてきたんだ」と語るけど、その“自分の意思”や“正しさ”はお父様の都合のいいようにコントロールされたものなんじゃないの?とちょっと思ってしまいもする

送り込まれたファデュイたちを失踪させたであろう公爵の手に世界で一番大事な人の命が握られてるのに、自分たちのせいでお父様を不利な立場に追い込んではならない、のほうに天秤が傾く「強がり」とやらもコントロールされてるんじゃないの……?にもなるし どうだろうね〜〜
ここらへんやってたときわたしの脳内では放浪者が哀れだね……って言ってた 400年前博士に丹羽の真実隠蔽された結果ファデュイに回収された人形さん……
#genshin リネがあれでいて悪とみなしたもの(怪盗/公爵)に対してはストレートに怒りを見せるし容赦なく追い込んだり武力行使に至るところ、バックグラウンドがアレなので危うさを感じてドキドキしてしまうよ このドキドキは心配もあるけど興奮がややまさっている(……)

シナリオ読んでる最中は心配とか痛ましさとかが一番に来るんだけど、シナリオ読み終わった後思い返すフェーズに入るといつも興奮が勝る なぜなのか
別れたところでつながりが完全に断ち切れるわけじゃないし、泡のように消えるわけでもなく ずっと一緒にいないからこそ数年に一度ふと他人が今どうしてるのか思い出す一瞬があるということもまた得難いものだと思うよ、わたしは

#genshin ウェと鍾、タルと鍾、ナヒと放あたりにそういった国を跨いだ知人友人関係があったらいいな〜と思っている 後者二つが実際どうかはわからんけどウェと鍾はこれだと思ってる 幻覚かな!? 幻覚かも
旅人とそれぞれの国に根差す友人たちはだいたいそうなので、嬉しい

もちろんずっと一緒もそれはそれでよいものではあるだろうし否定する気はない、一緒に死ねるしあわせなふたりも世界のどこかにはいるでしょうしね
#genshin 放浪者を知る・5、わたしの好きなものすぎてさ、サイコ〜〜に毎回なる 他人と他人の交差と別れがそこにはあるが、これからがある以上一生の別れかもしれないけど再会もあるかもしれないよねといった 今を生き未来がある爽やかな一人と一人がいて LOVE...

最高ボイスのおかげでだいぶ凪いできたわ 精神が すべてを流せるぜ
#genshin やっぱ放浪者のボイス聞いてると恩に報いようとする義理堅さや真面目さを覗かせながらも嫌味ったらしいし皮肉屋だし捻くれ者だし性格は悪いから大好きだな 好感度上がると柔らかさと穏やかさ見せてくるあたりにこやつめ……にもなるが
#genshin 放浪者の雪の日ボイス500歳の少年しててめちゃくちゃ可愛いのだが、基本雪が降らない地域在住だから物珍しさで好ましく思っているわたしが言えることはそうだね以外ないけども、雨より雪が嫌いな人間もそこそこいるはずなのでふつうにキレられたりしてるかもしれないの想像してキャッキャッなる
わたしはプレイヤーそれぞれに名付けられた名前を持つ放浪者くん概念が割と好きです プレイヤーの数だけいるんだね♡
#genshin 放浪者、ふつうに神嫌いなままであってほしいんですけどどうなんですか? ナヒーダに絆された? まあ絆されて神嫌いじゃなくなっててもそれはそれで別にいいのだが、信仰者でも裏切者でもないままでいてくれ 神に頭を垂れるな 首を差し出すな まあ実装された以上するんだけど……旅人さんだって七天神像に頭を垂れることの悔しさわかりながらもやってるから大丈夫だよ あのカリベルトの旅人さん大好きすぎ 誰の信仰者でもないってわけ 誰も信仰するな(自由でしょうが!!)
はじめての宗教が雷電影なのではなく、子にとって親は神様なだけなんだよな 思考の方向を定め良きようにも悪いようにも心を育み運命を決める親が神様なだけ 親という神様に見捨てられた子は名を持たず何者にもなれず彷徨い続けるだけ(※) 子どもブロイラーなんだよな
※そんなん人によるし放浪者がそうではない 傾奇者は確かに名を持たぬとも確かにたたら砂にとっての大事でかわいい何者だったんだぞ

というかあいつ草=生命の国だからスメールなのか 合いの子だね いいとおもう!(名取さんがよく言う音) 

七聖召喚で放浪者くんが無所属なこと一生擦ってても先輩は許してくれますか? 誰に許されようが許されまいが一生擦るが 君ってスメールの民なの? そこんとこどうなの? なあ……教えてくれよ……はやくおれを解放してくれ……諦めさせてくれよこの夢を……旅の最中世界を見つめ直す君は夢なんだろ……なあ……
は!? 夢なわけないだろ!! ほよばーすくんはどう考えたって類似と対比の構造が大好きなんだぞ どう考えたって旅行者と流浪者にも仕込んでるに決まってる わざわざ特例措置で名付けまでさせてんだぞ ? 情緒不安定!!寝ろ!!
#genshin わたしは恋愛感情と交際関係なしで複数人の友達とセックスする仲の倫理観がちょっとアレかもしれないコメディが好きであることを前提としたセックスのはなしなんですけど 前もって言っておくと旅人総攻め(相手に負けた場合受け)です
全神抱いてる(抱かれてる)旅人が放浪者に「神が現地妻なのほんと最悪」ってベッドで言われるヤツなんですけど(あ〜あ……)
空蛍は家族愛でセックスしてるから童貞処女ではないのですが(してない世界線だってありますが!?)、モンド酔っ払い誘い受け……襲い受けウェンち〜から(す、すごかった……)でドツボにハマる旅人にあっやべっになる風神様だよ
そっからはもう転がり落ちるように鍾離先生に手を出しかけてその手を掴まれてそのまま……なったり影ちゃんに手を出したりナヒーダの知識欲と押しに負けたりフリーナに手を出したりするんだと思う 雑に神に手を出すな!!!!

ウェンティは経験人数がかなりの数いっててほしいしテクニックがすごい 鍾離先生はながい、茶を入れるのに6時間かかってHP4万ある人が長くないわけない 影ちゃんは無口だけど激しくてほぼスポーツ ナヒーダは熟知が高くて責めがえぐいし道具を使う フリーナはよわよわの受け
タルタリヤはバトル延長としてやってる場合噛むし掴むし爪立てるから痛いし激しいしスポーツ 放浪者は求められたら断らないけど動かないし静か リネは困る、困った上でふつうのセックスをする、ふつうのセックスが一番!(は?)
長々と何を書いてるんだわたしは…… 影ちゃんとタルタリヤは旅人が受け(穴の意)でもいいです

リネリネだって家族愛でセックス……してるかもしれないしな リネット襲い受けがいい 騎乗位女性優位でもいいわ リネは受けなんだな たぶんリネは受け でも旅人に対しては揶揄い交えてくれるかもしれない リネットにはしなさそうだけど

あ〜あ でっかいちんちん生えちゃったナヒーダ×ちんちん造られてない放浪者が見てえよ 頭空っぽにしてよ……
ちんちん生えてしまってしょうがなく処理する事故のふた×男ならなんでも食べれるからな 影×放以外ならなんでも食べれる 将軍×放浪者もフリ×ヌヴィも胡×鍾も あれ?この系譜としてみれば別にカヴェ×アルも見れるな……恋愛感情交際関係なしのセックスなら浴びるように見れるわ うそ、ぼやけた想像ならともかく実際に見たらびっくりしてブラウザバッグします だって原作にはないし………… 閉じる
#genshin リネ、えっちすぎる……になるからもう終わりだよ リネ……顔が可愛くて……目の色素が薄くて……髪の色素も薄くて……あみこみ+外はねがcuteで……背中ガバガバすぎる!!!
えーーん 旅人にこれだけはわかってほしいとすがるリネ(4.0)……リネットと引き離されて“昔”を思い出してパニックになるリネ(4.1)……えっちだ………………(サイテー!!!!)

あとなんか“おれ”(おれ……?)に対してキザだし目を細めながら揶揄ってきた後笑いながら謝る おかしくなりそう kissしたい気持ち(きもい!)とぶん殴りたい気待ち(最低!)がわいてそこそこつらくなる
後者最悪すぎて泣きそうっつーか泣いてるが……これ打ちながら……(情緒不安定すぎ!?) かわいそうだよ〜〜……そんなのってないよ〜〜……と興奮!!!!がある これが俗に言う鬱勃起というやつなんですか? 別に性的興奮ではないから勃起ではないと思うんですけど……
別に本気で腹立ってるわけじゃなくて可愛くてムカつくな〜〜(笑顔)があるくらいなんだけど
好意向けられてて好意向けてる人物に急に暴力振るわれて疑問符浮かべながらえ……なん……なんで……?になってる反応が見た……だめだよ最悪だようわーーん ごめんでもリネに限らず放浪者でもフリーナでも見たいよ…………
え!?でも絶対殴りたくない かわいそうだよ……あと本気で殴ったら手ビリビリするじゃんやだよ……感触残るじゃん……好きな人に殴られるのってかなりつらいよ……好きな人殴るのも辛いよ……わたしそんなことしたくない……でもちょっと見たい……だからこういう話普段しないのになんでしたんだよ
なんかわたしがめそめそしてるせいでめそめそしながら殴ってそう 最悪 泣きながら好きな子殴るな せめてkissしたいのほうを深掘りしろよ…… 閉じる
#genshin 見てみたい絡みは影と一斗くん 初手で雷神に勝負を挑んでくるのを見てぽかんとしたあと笑いをこぼし「いいでしょう、勝負事とあれば容赦はしませんよ」と言う影に応、かかってこいと不敵に笑う一斗くん、ぜったいかわいいじゃんね

影が負けず嫌いからコツコツ努力して歌とかるた極めたところ、たまらなく好き たとえ遊びだろうが勝負事ならば勝つまでやるひと、かわい〜ね 魂が武人で
#genshin 今回の詩歌イベント、ワンチャンウェン鍾あるかもな……とちょとだけ期待してるとこあり(まだ触ってない)
タル鍾に関してはもう一生絡み見れない覚悟あるが 見たさはあるけどな……なんか騒動後も飯食ってるらしいし……

影放は記憶なし状態で偶然顔合わせて「ゲッ……」「?」になってるとこはちょと見たい……かもしれない
放浪者伝説任務かなんかで変に和解とかせず、さりとて真っ直ぐ人形に視線を向ける影は見たいよ
たとえ記憶がなくとも真実、確かにあった自分の罪を見つめ、受け入れる必要はないが償いたい意思があることを示す影の真っ直ぐな目に何を今更……となる放 それはそれとして国崩の罪は今ここで戦いを持って手打ちとしましょうと刀を構える影にこの脳筋が……!と臨戦体勢をとる放 のヤツ
これ何? 放浪者の答えがほんとにわかんないけど割と見たいかも 必要以上に恐々しなくてもいいな わはは

いやほんとに……放浪者は……自分から目を逸らさない影を前にして……どうするんだろう……にもなってしまうんだけど わたしだったら……すごいどっと疲れるだろうな……
#genshin ナヒーダにとって放浪者は例え罪人であっても知恵を授けるべき人々の中のひとりだし、放浪者にとってナヒーダは恩人のひとりなのはわかるんだけど 放浪者がスメールの民なのか問題は謎だな〜とおもう スメールへの滞在がどれほどのものなのか謎だし、かといって七聖召喚では唯一の無所属だし……で
個人的な欲を出すならテイワットを放浪しつつ数年に一度くらいの頻度でちょくちょく顔を見せにくる放浪者にお茶とお菓子を用意して旅のお話を聞くスメールの王のナヒーダとどこにも属さない放浪者の友人関係(違うが?あら……)がいいですけども たまに再会してご飯食べる腐れ縁の長命者だいすきか?(ウェン鍾〜)
原作はどうかはわからん 放浪者は笠っちとしてスメールの学校に通っててナヒーダが面倒見てるのかも これ、放に世界を放浪してほしいという期待とナヒ放は対等であってほしいという期待が一気に砕かれたから咄嗟にグア〜〜!!になっちまうけど、勝手な期待してるほうが悪くて、別にそれ自体は悪くないのだよなぁ まる

「対等じゃない」はよくない言い方だな 「わたしの見たかった対等さはそこになかった」が正しい ナヒーダが上手で保護者でお姉さん、放浪者は敵わなくて保護下にある少年だとしても、別に対等性はあるから ナヒーダはいつだって相手を尊重し慮ってくれるのでね
なんて言えばいいんだろなあ……同年代にこだわってたんだよね 500歳のお姉さんであり少女と、お兄さんであり少年であることにフォーカスしてたんだよな

なんだろうな このふたりのこと別に嫌いになったわけじゃないし、むしろ……でも、それはただ未練がましく期待を捨てきれてない“好き”なんじゃないか まったくもって真摯でも健全でもないんじゃないか 真実そこにある二人の関係性を否定してるんじゃないか が常にまとわりつくし 実際そんな気もするので距離置くしかない……よ…… 不誠実でいたくないから
マジでやめよう、勝手な期待 でもごめん99%はすいませんでした……だけど、1%くらいはお兄さん放と少女ナヒのターンを期待まだしてるよ そこにあるのはお姉さんナヒと少年放だけでなく……
#genshin いろんな編成で遊んだんだけどティナリ八重ナヒ先生の激化パやっぱメチャたのしかったな 遠距離アタッカー大好きか?
ただ楽団の厳選が進んでないのが問題で……廻聖したいもの多すぎるんだよな……

でも編成としては好きぴハイパーキャリーが一番好きかも 好きぴの出すでかい数字は良いものなので はやく影ちゃん2凸したいぜ

というかアレなんだよな タルタリヤ香菱ベネ万葉はまだマシで雷電香菱ベネ行秋とかもう何がなんやらになっちゃって数字とか見れん あれら忙しすぎない!? 万葉ベネの爆発エリアから出ずに敵殴るの難しすぎるよ いや集敵できるだけマシなんだけど 鍾離先生いないし……シールダーいないし……
タルタリヤの通常の使い心地とか大好きだが苦手意識はあるよな、主に爆発エリアからすぐ飛び出ちゃうので 動画で立ち回りとか見てみればよいのかな

そう考えるとリネはかなり使いやすそ〜〜じゃんね はよひきたいよ、ファントムハンター厳選の楽さを知った今わたしを止めるものは何もないため…… 復刻にリネットと綺良々とディオナかレイラ連れてきて♡
#genshin 螺旋のダメ撮影してきたら放浪者HC全部1分切ってて草 そうなんだ まあ四万↑連打してるんだからそうか……
これは爆発で75,000ダメ×5出してるうちの放浪者さん ヒューッ!
20231021121401-umb74.jpg
片面で無凸金珀ヌヴィレット単騎チャレンジしたんだけど星35だった 12-3後半、結構回避タイムに時間取られちゃって……攻撃する暇が…… それにしたって攻撃範囲のおかげで敵と距離取りやすいし、攻撃中するする動いてくれるから避けやすいし、HPどかっと持ってかれても超回復してくれるから ほんとすごい動かしやすいキャラクターだな〜 さすが水の龍王だぜ……!
#genshin ナヒーダ放浪者リネフリーナと来てるの、追い詰められてる孤児が大好きな人みたいでだいぶイヤだな……になる 事実じゃん はい……
フリちゃまが孤児であるかは知らないだろ! 不休のソリストで殺されかけたことを誰にも相談できないだけで……
#genshin わたしはフリーナにアルキャスを見てるわけじゃなくて、ただアルキャスの救世主なんかやりたいわけないふつうの女の子が追い立てられてたのが本当に嫌すぎてソレをまた味わうことになったらどうしよう……といらぬ心配してるだけです

フォンテ〜ヌ四幕中Twitterのbioにある「自分だけの希望のために、今を投げ出さず生きているのですから」がよぎりはしたけど 今を生きてるひとが……好きなので…… ね〜〜
#genshin わたしは放浪者を神になれなかった人と言うが、偽物の神って言われてるの見るとオイ!!になるから不思議だ 神の次代として造られ託されたナヒーダと神の心の器として造られたけど捨てられたスカラマシュじゃ後者が劣るって言いたいんですか!? それも……そうか………… かなし〜ね
#genshin 蒼白の炎読んだら「誕生の時すでに至高の美を有していた」で爆笑してしまった 伽藍に落ちてでも「その見た目は秀麗」だの「伝説によると、傾奇者は見た目が非常に美しく」とか言われまくってたのでこう Twitter(X)では「眉目秀麗」と紹介されてるし 公式美少年なのだなぁ……とおもって……
閉じる
カップリングのこと考えれば考えるほどあまりにも覇権と合ってなくてウケる 世界、恋愛感情と交際とセックスがいつだって覇権とってるもんな 全部興味ねえよ スキ・カップリング二次創作じゃなければ別に嫌いじゃないんだけどな……恋愛感情と交際とセックス……
セックス部屋冒頭ギャグと勘違い事後ギャグは好き でも本編はいらないしあんまり見たくないから……

#genshin スキ・カップリングはウェン鍾、旅タル、タル鍾、ダイ蛍(姫のほう)、影スカ、ナヒスカ 好きなカップリング二次創作は有情と無情と他人と腐れ縁と暴力と別れです
嘘ついたな ダイ蛍は恋があってもいいどころか恋があったら最高になるね なんでだろうな……やっぱり摩耗してなお忘れられない記憶が「彼女も、この花が好きだった」だからかも あとはまあ「俺なんかよりも、貴様が彼女を救うにふさわしいと証明して見せろ」だよな 最高! 今はテイワットPVが占めてるからダイ蛍と言ったけど空ダイにも同じくらい関心はある はよ知りたいよ

恋は基本的に大好き(ここでいう恋はイコール恋愛感情ではない)だし、過去形だと倍最高なので岩王帝君と帰終さんが気になってるんだよ だからサブアカを作ったんですが……帰離原の世界任務一切記憶にないから……いつやるかはわからない フォンテーヌの世界任務やりたいから……その前に伝説任務やるのでほんとうにいつ手を出せるんだろうな
#genshin 放浪者と万葉、やや気になるかもしれん 将軍に友人殺された万葉の……目狩り令をやめさせたから特に干渉する理由はもうないけど、だからといって……といった感じの雷電将軍への目線が好きなんだよね 雷電将軍の被害者の、稲妻を飛び出した元民だから(雷電影さんの過ち含めた在り方が好きすぎるひと?)
南十字船隊所属なの好きなぶんなんで稲妻所属?っておもってるのだが 璃月所属でないのはわからんでもないけど
放浪者と万葉はおなじ風元素の流浪人だし稲妻から飛び出した出身者だし雷電将軍の被害者だから 気になりますね
互いに雷電将軍/丹羽の面影を見てもいいけど完全に重ねるのはちょっと不健全なので君は君だねくらいがいい あるなら あるのか? わからん
#genshin 放浪者が雷電影にキレてる二次創作は大好きだけど好意裏返しにされてるとハハッ……(乾いた笑い)にならざるおえないし 放浪者とナヒーダの二次創作は勝手な期待を思い出して苦しむ(すいません……)し 放浪者と万葉の二次創作は旅人伝に聞いて丹羽の子孫が!?影への当てつけ高笑い以外に情報がないから判断しかねるな……になる

放浪者と旅人は〜……生まれてからずっと二人で一つだったから最近まで孤独を知らなかった旅人と、生まれてすぐ捨てられて今昔孤独である放浪者の 嫌悪不理解敵対関係からはじまってなんか話の流れで恩人名付け親になっちゃった なんか変な縁があるふつうに仲良くない他人のふたり、いいよね〜とおもってる いやほんとにこれがあるのか知らんけど
まあ別に旅人さんが好感度準拠で積極的になってもいいけど……なるか……? ならなさそう 好みじゃなさそうだし(魈様が好みなのはわかる) だからといって放浪者は自分からグイグイ行くタイプじゃないし
あとはもうおれ旅人と放浪者で特に会話なく飯食ったり散歩したり宝箱開けたり敵と戦ったりテイワット探索がてら世界見て回るヤツするか……(一番ないけど一番あるもの)

これなんの話? 二次創作の話から特定人物との絡みの想像になったな
«new1 2 ... 98 99 100 ... 135 136old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面