MEMO

#HelluvaBoss ストラスさんの声きくたびに好きすぎてくるいそうになるんだけどなに?これは 恋?
#HelluvaBoss ブリッツって永遠に、自分が死ぬまでずっと、契約が続けばいいと思ってたりしたのかな いつか飽きて捨てられるっておもってたのかな そんなこと考えないようにしてたのかな……とか考えて悲しくなってた

契約関係なしに共にいたいと言葉にされたって信じられなくて(だって愛されるほどの価値を自分に見出せないのに、どうして自分を選ぶのかなんて理解できないし?)
仕事にはもう契約関係は必要ないのにもっと上手くやるからと追い縋って……まで、こだわるのはなんでなんだろう
唯一ストラスと築ける関係は契約というカタチしかないと思い込んでるから? それとも“対等”でいられる関係はこれしかないと思っているからなのか どっちもか? どっちもかなあ……
#HelluvaBoss やっぱりストリツってThe Full Moonで決壊するまでは「私に縛られないでね愛してるよ/俺を縛ってくれ愛しているから」なのまあまあ萌えかも いや後者が不健全だろ!!!!!(ブリッツさん…………)
なんか萌えよりも、どうにか健全になって満たされて苦しみから解放された方が良くないか!?がこう先んじてしまうんだよな わたしって……
#HelluvaBoss 広いお城で何不自由なく暮らしながらひとりぼっちで誰も心を交わしてくれなくて、結婚相手ともまったくそりが合わず殴られ罵られ続ける日々を17年以上送ったストラスと、
貧しくて父親にぞんざいな扱いを受け窃盗までさせられて、それでも母や友がいたのにそれらをすべて炎に焚べてしまったブリッツ、
どっちも比べられない傷と痛みと哀しみだなとおもいますよ うん……え? かなし ほんとにかなしい なんだこのふたりは……
#HelluvaBoss わたしは「どうせ死ぬときはみな孤独!」で開き直っちゃってるから、ブリッツとストラスの「自分は一人で死ぬんだ〜〜〜!!!」絶望にオッ……やってんねえ!っておもう は?

でも実際恐れてるのってDie aloneだけではないよな 孤独死がこわいというか、先行きの見えない永い人生を誰かと寄り添い合いたいみたいなことなのではないですか? そんなこと言われなくても当然のことか そうか
#HelluvaBoss ストラスが話打ち切ったのってロールプレイ発言後と怒鳴り声後のポータル強制送還で二回あるからちょっと誤解呼びやすいなとおもった 前したポスト 後者について言及したつもりだったんすよ
前者はそりゃまあ判断が早すぎるよ考える時間ちょうだいよ諦めないでよ!!にブリッツやみなさん(みなさん?)がなるのはわかる
ただまあなんかストラスがひとり思考のドツボにハマって思い詰めて考えすぎて頑なになって人の話聞けないモードになってるのありありとわかってしまって……ああ……信じてもらえなかったのかなり心に来たんだな……もうだめだ終わりだモードに入っちゃったんだな……ホロリ……って感じなので わたしは わかるよ わたしもたまにそれになって理性のわたしから怒られるから……

あと今書いてて思ったけどわたしはやっぱりだいぶストラス寄りかもね!?!? ごめん
もういいよって諦めてこれ以上話しても無駄だろ……ってなって罵られたらじゃあそんなふうに思ってる人間と一緒にいない方があなたのためですよって頑なになった記憶がありありと でもそうなる前は諦めないでよ対話してよって追い縋ってたんですよ、十年追い縋っても平行線でどうにもならなかったからそうなっちゃっただけで……
#HelluvaBoss The Full Moonでやっぱり力関係としてはストラスのほうに傾きすぎてて歪だな……と悲しくなり それはブリッツが契約解消にひどくショックを受けて「もっと上手くやる!だから……」と追い縋る様子がほんとうに痛ましかったからなのだが
これまでのブリッツはギブアンドテイクで成り立つ契約!対等!みたいな感じだったんだよね それなのにあんな……あんな感じになるとは……がずっと胸にくる 対等に見えないよ…………だから対等になるために契約解消したんですけどねストラスはね……へ……へへ……わ〜〜〜……
#HelluvaBoss やっぱりブリッツの"I don't want to be this way. Not forever."が希望の光すぎる あのワンシーンがApology Tourなのかそもそもあのシーンであのセリフなのかはわかんないけども はやくみたいはやくみたいはやくみたい
#HelluvaBoss 過去ポスト見返してたらストラスにちゃんとお話ししてくれるよね!?ちゃんと自分の気持ち伝えられるよね!?っつってて泣いた(誇張表現)
伝えることが多かったとはいえ割とゆっくりめに、跪いて帽子とってお話できたんだけどナ…………
#HelluvaBoss ストリツfull moonデュエット、別にデュエットではない 別の場所で各々歌ってるだけだし内容も変わりたい/変わらなくていい!でめちゃすれ違っているので むしろちゃんとデュエットする次があるよな!?!?がある
#HelluvaBoss Ozzie'sのストラスさん ブリッツィ〜にデートに誘ってもらっちゃった!うれしいなうれしいな!るんるんるん♪おしゃれして行くぞ〜〜! ←かわいすぎる…………
S2EP8のブリッツさん ストラスに久しぶりに求められた!今日は最高の日!会うぞ!ヤるぞ!おしゃれして行くぞ〜〜!るんるんるん♪ ←かわいすぎる…………

なおふたりとも相手からピシャリと突き放されてストラス邸玄関前で途方に暮れます なんでやねん……泣
Ozzie'sはそんな心構えできてなかったから泣いたが、The Full Moonはストラスはクリスタル渡すつもりだからな……で心構えできまくっててありがたかったなみたいなところはある
#HelluvaBoss ストラスって好意的に見ているブリッツが初手あれ(噛みつき緊縛目隠し)できたからマゾ方面に行っただけであって別に最初からそうだったわけではないと思う 君はこういうのが好きなのか!わかった!任せて!だから
だから精神的には尽くされたいほうじゃなくて尽くしたい奉仕精神からきている……ため、サドの素養もある
逆にブリッツはこっちが奉仕する側!飽きられないように捨てられないようにやる側!意識が強いから奉仕精神からサド役やってるけど、実際中身は尽くされたいのではないか ただ尽くされるに値するとおもってないから受け取れないだけで あれ? またかなしいはなしになっちゃった……

まあ主導権のはなしでもある ストラスは相手の望み通りにしたい派なので相手が握りたがれば渡すし逆に握ってほしがられたら握る ブリッツは……握ることで安心してる可能性もあるし……

やっぱSとMの入れ子構造萌えすぎる 契約で縛るストラスと契約に縛られることに満更でもないブリッツ 自由にしてくれるストラスと自由になんてされたくなかったブリッツ ふふふふふ……まったく対等じゃな〜〜い!!!!
#HelluvaBoss 別れたほうがいいも何も別れてる!っておもってるし、まあ別に互いがより戻したくならん限り別に……まあこのまま終わるのもまた人生ではないでしょうか……ってトレイラーがなかったら思ってたとおもうよ え!? 冷え冷え!? ごめん、でも結論生命って孤独だから まあそれでも誰かと共にいることを選べるのもまた孤独の側面だけどね😉
ただまあトレイラー見る限りこいつら互いに未練あるな……って感じだから……じゃあなんかどうにかなるといいね、ふたりが納得できて笑い合える結末がいいよね、みたいなスタンスだよ
いやわかんないけど なんか吹っ切れて互いになんとも言えない元カレ(?)ポジションに収まるかもしれないし……
#HelluvaBoss ストラスの貴族仕草うれしさよりもブリッツの心の遠ざかりを感知してヒリつくほうがデカくて胃が痛くなるんだよな……
"Treat me like one of your little butler imps?!"ほんとうにあっあっあっあっ……ごめ、ごめんなさい……にちょっとなったし なんでお前が謝るんだよ!!!! わたしはストラスの何???
S1EP2が顕著だけど、ストラスって好き好き対象にめちゃ優しく慈悲深くめいっぱい愛情を注いで譲歩し妥協してくれるが、その対象になければ……って感じがあり それは割とよろこべるもののはずなのに好きなひとにこいつのこういうとこ嫌だよな……って思われてること考えるとふつうに胃が痛くなってしまうよ だってそりゃそうすぎるし…………
貴族としてそう振る舞うことが正しいという教育を受けてるんだからしょうがなさもあるけど ウン…………

まあでもこいつらって結局貴族/インプに縛られてるんだなって感じだよな "rich asshole?!"だし"it isn't supposed to be lent out to itty-bitty Imps like yourself"だし ウン……それでも互いに惹かれてるんだから……って感じだよね……
#HelluvaBoss というかThe Full Moonから七日目なんですけど未だに心が満月だし おそらく今月中にApology Tourが来るんだよ ハアハア いつくるの……? 金曜?
#HelluvaBoss ストラスの対ヴィア/ブリッツに見える愛情深さほんとうに好きなんだよな 特にそのかたちが私に縛られないで自由にあなたらしく生きてね、なのがほんとうにぐっとくる 好きな愛のかたちで……
割と下手くそではある(もう5歳じゃないし遊園地には行きたくなったし星を見る約束を忘れもする)んだけど、でもこれが好きなんだって言われたらそうなんだねってわからないなりに寄り添ってくれるひとで、これは嫌だからやめてってキッパリ言われたらやめてくれるひとであろうこと 投げかけられた言葉を真摯に受け止めてくれるひとで 好きだよな……好きですね……

ヴィアとブリッツに対してはこうだが、実際他にはどういう感じなのかわかりかねます ヴァサゴ氏がゴエティア(例:パイモンお兄様ステラ)らしからぬ慈善な性格(出典:wiki)の友達だったらいいのにな〜〜!!!!!!! あまりにも孤独を患っていて追い詰められていて心配になるので…………勝手ながら友達がいると安心できるので…………
前まで義理の娘になりたがってたのに今猛烈に幽霊の友達になりたい夢欲が浮上してますからね 誰か彼に寄り添って欲しいよ なんの答えももたらさなくていいから話を聞いたり、あるいはなにも話さずにただそばにいたり、ただやさしい声で一人言葉を紡ぎ続けるんでもいいから……誰もしないならおれがやるが!?!?(!?!?) 23年くらい幽霊の友達やりたいよ……
#HelluvaBoss S1EP5事後の流れるような喫煙とスペシャルアクセ〜ス♡、S1EP6ブリッツの幻覚&ホラー登場、S2EP2発破かけるとこあたり全部最高TOPすぎるこれでBOTTOMなのエッチすぎ嬉しいサンキュー……になるが、
S1EP7のメロメロっぷりとS2EP1の初夜事前とS2EP8の流されかけるところはメチャクチャBOTTOMでエッチだね〜〜とおもう ?
とにかくストラスのことエッチだと思っているひとでは そうだよ

ストラスって細い割に手がガッツリでかくて鋭さが凶悪でほんとうにいい 足もちゃんと猛禽類でほんとうにいい 最高 目も四つあるし……しかも赤く光るし……
#HelluvaBoss ストリツのせいで(おかけで)ちゃんとCP二次創作を見てるんだけど そこそこの確率でこのセリフ言いそうにないけど言ってほしいんだろうなあ……でちょっと笑うことがある
解釈ガチガチではない、というかガチガチになれるほど彼らのことわかってないので、そうかな!?そうかも……で終わる わからないな……でずっと噛んでるのがたのしいのかもしれない

わたしはストラスのサディスティックさが垣間見えるような言動にかなりドキドキするし好きだしエッチだとおもうが、わたしとブリッツは当たり前だけど別なのでブリッツがそこに何かを見出すとは限らないだろ、とおもう
でもS2EP2の唾飲み込むシーンがあるんだよな あれどう解釈すればいいの わたしはあれにサディスティックさを見つめてドキドキしてるしえっちだなとおもってるけど ブリッツさん的にはどうなの……

という下書きが残ってました これ書いたのThe Full Moon前だよ確か
#HelluvaBoss ストラスさん七割くらいbottomでひんひん言わされててほしいが三割くらいtopでひーひー言わせてほしいが常にある ブリッツはその逆 どっちも見たい ので結局固定の気持ちはわからんのであった……

ストリツさんがイチャラブしててもなるほどね……(なにもわかってない)みたいなピンと来なさだけど、ブリッツが浮気して(え!?)ストラスが本当に怖い怒り方をしてるところは見たすぎるなとおもっている なんらかの怖い脅し文句(殺しとか閉じ込めるとかなのか?)からの「冗談だよ。でも、それくらいの激情に身を焦がされる」って笑いながら笑ってない目で言ってほしい こわいとうれしいので……
いや言うか? わからない そもそも浮気しないかもしれないし……
#HelluvaBoss あなたの犬になりたい、あなたに支配されていたい、何も考えたくない、みたいな不健全極まりない精神と欲求のやつ好きすぎてくるってしまうよ S1EP6のブリッツの見る幻覚がさ〜〜ストラスに首輪をつけられることに対する満更のなさがさ〜〜〜安堵と歓びがさ〜〜〜〜!!!! またおなじこと言ってる……
ああ 首輪をつけられること 求められること 自由を奪われること 思考を委ねること あなたの望み通りに動くだけのものになること〜〜〜〜↑↑↑ に対して歓び安堵するいのち うう えっちだ………………

でももうそんなのないんだよ!? ストラスの愛のかたちは自由を与え解放することだから……あなたの自由に決めていいんだよと選択肢を与えることだから……すごい 愛 その愛がlove
でももう自由を縛って思考を奪ってくれないんだ……そんな…………

でもわたしは「いや、ひと(ひと?)はいつか死ぬし誰かに寄りかかり続けるといざその誰かを失ったとき苦しむのはお前なので、一人で立てた方がいいよ」っておもう 依存アンチすぎる 別に依存アンチなわけじゃないんだけど……特定個人とかいうあやふやなもんに寄りかかるとつらいおもいするのは君だよとおもうだけで わたしは物語に依存してる自覚があるから人のことをあんまり言えない気がする でも物語が失われることってマジでないからな……人類ある限り物語が失われることなし
#HelluvaBoss ブリッツ、フィズとヴェロシカに対してあんな感じなんだからストラスに対しても割とあんな感じになるのでは……とちょっとおもったりする 一人で抱え込んで平気なフリしてそ〜〜〜 どうなんでしょうか?
でもストラスはThe Full Moon後なんかブリッツに対する未練っぽい歌をうたうっぽいんだよな(トレイラーより) 吹っ切れてなくてよかった〜 よかったのかな!?
#-rear #HelluvaBoss ストラス側/ブリッツ側につくのは自分のコンプレックスをそこに見るからみたいなのを見て考えてたんだけどわたし別にどっちにもわたしを見てないな……
しいていうならストラスに母親のやわらかい部分……というかこうであってほしかった理想を見てて、ブリッツに母親のきびしい部分を見てるかも 母親を見るな!!
やっぱ自分嫌いでアダルトチルドレンで一度カッとなるとエグい暴言吐いて話拒否されるあたりが母親思い出す……んだよな……ごめん……こんな話して……あのひとほど酷くないよブリッツは……ごめんね……
#HelluvaBoss なんか感想見てもやもやしてたんだけどわかった!!過剰な擁護判定がちょっとでてるっぽい!!!

たとえ可哀想な過去や生い立ちがあろうが人のものを盗んではいけないし例え好きなんだよ捨てないでくれよが骨にあっても暴言吐いてはいけない
ブリッツって確かに可哀想だし自分が嫌いなのもわかるけど!それはそれ!これはこれ!だよ すっきりした これだ理由は
別にストラスに対してこれまでが一方的に悪いことは決してないけど(なにせストラスがやたら妥協して譲歩して合意して契約持ちかけた上でなんかちょいちょい言葉遣いがあれだったのはそうだから)、今回の口論だけ見た場合ストラスは別に暴言は決して吐いてないから そこだけはちょっと……スマン……!ストラス側かも……!!って感じなのかも わたしはね これたぶん両親の喧嘩きいてる子供視点になってるかもしれない ふたりはわたしの親ではないのですが……

ストラスもま〜わるいとこはある playthingとか……そういう日頃の言葉遣いとか、執事インプくんの扱いとかね でもそれってあくまで普段よくない点であって、今回の口論においては話聞く気失せるのが早いくらいで別に非はないだろ……というか別に話聞く気失せて逃げるのって非でもないだろ!?がある それは個人の自由でしかなくないか 悪いんですか? わたし的には別に悪くないと思うんですけど……

やっぱどういう背景や理由があろうが暴言吐いたらそこで終わりでは? ポータル強制送還もしょうがなくない? どういう理由があろうと喧嘩したとき相手殴ったら終わりなように、言葉の暴力だってそうだとおもうんですけど……わたしは……

これはブリッツに対する厳しい意見というより擁護するファンへの厳しい意見です ブリッツも余裕ないし日常的に暴言使ってるんだからぺろっと出ちゃうのもわかるし……ではあるから わざわざ取り立てて言いたくなかったんだよほんとは 言わなくても見てたらわかるし
その上でブリッツがずっとこのままなのは嫌だってトレイラーで言ってるのがこう ああ自分のためにも問題を見据えて前に進むんだな……!!!になれて良いんじゃん こんなこと言わせるな は? 勝手になんか見て勝手にお前が言ってんだろ ウッス
#HelluvaBoss ブリッツがストラスを追っかけるところ、JUST LOOK MY WAYなのかもしれない 振り返ったきみは泣いていたが
泣かせるつもりなんてなかったのに……泣いてほしくなんてなかったのに……(興奮)
#HelluvaBoss そういえばs2ep6有志字幕で毎日電話かかってくる!になってるんだけど、原語だと"he'll call me to see how my day was!"で「今日はどうだったかと電話をかけてくる!」だから別に毎日かけてるわけではないのでは……とおもうやつを二次創作見ててちょこちょこおもう
でもこれは毎日電話かけてくるの鬱陶しくて嫌だな……とかいう最悪個人感想がデカい気もして申し訳なくもなる でも嫌じゃないですか? 毎日電話かけてくるの……せめて二日に一回とかならいいけどさ……週4〜3くらいがいいよ……
#HelluvaBoss ストリツさんがとりあえず仲直りして一旦まっさらな状態で気まずそうに会話してるの見たすぎるになってきた
恋人になってイチャラブしてる想像はほんとにピンときません まだ……
というかこいつら恋人になってもすれ違って衝突してそうじゃん そうか? どうだろう……わかんないけど……でも恋人になったら割とストラスさんのほうはつよつよになれるような気がするような いやこれはわたしの願望ですけど……つよつよ彼ぴのストラスを見たい願望が……
#HelluvaBoss やっぱブリッツのあの浮かれっぷりは「久しぶりに求めてくれた!」っぽくて、主体的になれてなくて、かなしくなります……
やっぱ「無理して来なくていいからね」って言われたら行けない感じなの? 相手から求められない限り自分からは行けない感じなのか そうか そうか……
「もっと上手くやるから!」が悲しいんだよな……主導権を相手に明け渡してるというか、はなから自分にはないと思い込んでるところが 飽きられたら終わりだとおもってるところが…………い、歪ぅ…………
#HelluvaBoss ブリッツがこいつは俺のこと本気で好きなわけじゃないセックスしたいだけオモチャとして気に入られてるだけ……って言い聞かせながら人の心弄びやがって!!クソ野郎!!でも……すき……くそが……状態だったら可愛すぎるに常になってる とんだ誤解なんだけども……実際ブリッツがそうおもってるのかはわからんのだけども……
#HelluvaBoss ブリッツが毎回バルコニーから侵入してくるの絶対ストラスが喜ぶからだよね、みがあって ぎゅんぎゅんくる バルコニーから現れる好きなひとにときめくストラスもだし、それに毎回律儀に応えてるブリッツにも ぎゅんぎゅんくる 萌える もう当分ないけど………………
#HelluvaBoss ブリッツがアレでいて喫煙してるのは事後のストラスのものっぽい一回きりだったり、飲酒してるのもルーナにいいとこ見せて!って言われた一度きりだったりするの意外でなんかいいなとおもう Ozzie'sから家帰った後はアイスクリーム片手に寝落ちしてるし

逆にストラスさんはステラに侮辱されたパーティーとOzzie'sから帰ってきた後とThe Full Moonの日の朝の吐瀉物がやたらアブサンオンリーぽかったのでヤケ酒してたっぽい描写が三回もある
喫煙といい酒といい抗うつ剤といいストラスさんの方が見てて不安なんだよな 体壊すぞ いや壊したいのか? 自傷行為の可能性もあるのか…… いややめよう 深読みだよきっと……
あ〜なんかやっぱ母を思い出すな…… はやく死にたくて煙草も酒もやってるひとだったから 違法薬物にも手を出していた、合わなかったと言っていたのにほっと胸を撫で下ろした覚えがある 自暴自棄すぎるだろ 思い返してびっくりするわ
エンジ〜に対しても母を思い出していたので、単に母がそれらをコンプリートしてるせいなんだろうな 当たり判定がでかいんだ
«new1 2 ... 18 19 20 ... 36 37old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面