#HelluvaBoss ブリッツorストラスはえっちな服くらいかっこよく堂々と着こなしてくれるだろ……!!!の解釈がかなりある(毎年バレンタイングッズでボンテージを着こなしている)けど、同じくらいなんだこの服……ってなってるのも見たい これが解釈vs欲求のバトル クソみたいなバトルだな……
でもほとんど紐じゃない!!は絶対言わないと思うわ それ言うような好きぴいないんだよな……アルキャスくらいでは……? 他はなんか、へえ、そういうものなのか……って受け入れるか無言で立ち去る 後者はともかく前者は受け入れるな!
でもほとんど紐じゃない!!は絶対言わないと思うわ それ言うような好きぴいないんだよな……アルキャスくらいでは……? 他はなんか、へえ、そういうものなのか……って受け入れるか無言で立ち去る 後者はともかく前者は受け入れるな!
#HelluvaBoss シーズン3、いうてStolitzは割と放っといても大丈夫そうというか、ブリッツが身内判定くだして距離が近くなった分どうとでもなるだろ結局互いが大好きなんだしさ……なので 掘り下げ自体は他のひとたちをするんじゃないかってかんじある
Stolitzはたぶん関係性としては恋人ではないが同居してて仕事仲間で友達……だけど好き同士でもある、みたいな感じで停滞するんだと思う いいとおもう、それは 萌え〜〜だし クソオタク!
シーズン3自体はミリーの妊娠の話は確実にあるとして、母親の話になるならステラヴィアもさすがに掘り下げありそう あとありそうなのはアンドレストライカーあたり? MM後オジフィズの一悶着はわからないライン それもまたたのしみ
Stolitzはたぶん関係性としては恋人ではないが同居してて仕事仲間で友達……だけど好き同士でもある、みたいな感じで停滞するんだと思う いいとおもう、それは 萌え〜〜だし クソオタク!
シーズン3自体はミリーの妊娠の話は確実にあるとして、母親の話になるならステラヴィアもさすがに掘り下げありそう あとありそうなのはアンドレストライカーあたり? MM後オジフィズの一悶着はわからないライン それもまたたのしみ
#HelluvaBoss インターネット回遊しててエンジェル-フィズがあるのはかなりわかるんだよな……になり かつエンジェル-ブリッツもエンジェル-ストラスもわかるんだけど、わたしの嗜好はルシファー-ストラスなんだよな……になっていた
Truth Seekersさえなければここまでおかしくなってない気がするというか、ストラスの持ってる側面が多すぎるというか シーズン1ストラスの「いつもニコニコしてて余裕があり、悪魔らしい恐ろしさを持つ貴族像」が初手に提示されなければ、わたしはたぶんここまでのめり込まなかった……気がするから その側面シーズン2だと本当に鳴りを潜めるし
いつか取り戻すにしても今それはなくて、それでも好きなのはあくまでそれはキッカケに過ぎないんだよな……をよくおもう ずっとめそめそしょぼしょぼで余裕なくて恐ろしくもないもん 光に焦がれて恋をして、それでも好きなひとに自由を与えたい愛がある……ずっと……
なんか……なんでこんな好きなんだろ……によく陥っている なんでこんな好きなんだ!? で思い返すとうーん、そりゃ好きかあ……になる ❓
Truth Seekersさえなければここまでおかしくなってない気がするというか、ストラスの持ってる側面が多すぎるというか シーズン1ストラスの「いつもニコニコしてて余裕があり、悪魔らしい恐ろしさを持つ貴族像」が初手に提示されなければ、わたしはたぶんここまでのめり込まなかった……気がするから その側面シーズン2だと本当に鳴りを潜めるし
いつか取り戻すにしても今それはなくて、それでも好きなのはあくまでそれはキッカケに過ぎないんだよな……をよくおもう ずっとめそめそしょぼしょぼで余裕なくて恐ろしくもないもん 光に焦がれて恋をして、それでも好きなひとに自由を与えたい愛がある……ずっと……
なんか……なんでこんな好きなんだろ……によく陥っている なんでこんな好きなんだ!? で思い返すとうーん、そりゃ好きかあ……になる ❓
#HelluvaBoss 風になる聴きながら、ストラスの
ハウル感はきらきら余裕たっぷり王子様に最初は見えるけど精神的に不安定なとこあって、あとハウルに鳥形態あるのがでかい というかほぼそれだよ……になっていた
というか今知ったんだけどハウルってHowlってつづるんだ HとったらOwl(フクロウ)だ うふふ
でもブリッツは確実にソフィーではないし じゃあ誰なのかと言えばポルコな気がする……(?)
どんなカップリング!?でウケる なぜジブリに例えたのか
ハウル感はきらきら余裕たっぷり王子様に最初は見えるけど精神的に不安定なとこあって、あとハウルに鳥形態あるのがでかい というかほぼそれだよ……になっていた
というか今知ったんだけどハウルってHowlってつづるんだ HとったらOwl(フクロウ)だ うふふ
でもブリッツは確実にソフィーではないし じゃあ誰なのかと言えばポルコな気がする……(?)
どんなカップリング!?でウケる なぜジブリに例えたのか
#HelluvaBoss Pストラスという数秒しかいないが確実にある存在のおかげで、あまりにも解釈が異なる二次創作見かけてもそっちかな?と思えるし よく見てみたらちゃんとpilotのほうと書かれてたりするので安心 いいのかそれで まあまあまあ……
二次創作のストラスってけっこうかくひとによってブレがあっておもろいんだよな 上品な憂げ美人なときもあれば、ピュアで真っ直ぐな可愛い子ちゃんなときもあり、知的で恐ろしいようでいてどうしようもなく甘くて優しいひとだったり、強いように見えて自暴自棄でエロかったりする でもこれ全部ストラスがもつ側面だから、まじで、いいね……たくさん魅力的なところがあって……となる
これはブリッツもだけど やることなすこと破茶滅茶に見える(見せている)外装、心の傷を見ないふりして蓋をしてそれでも自分が嫌いなことは変わらない内面、それでも人と関わらずにいられないのに気づいたら最悪になっていて……でもそれでもいつだって助けに来てくれる君……からのSinsmas なに あの 面倒見の良さは
二次創作のストラスってけっこうかくひとによってブレがあっておもろいんだよな 上品な憂げ美人なときもあれば、ピュアで真っ直ぐな可愛い子ちゃんなときもあり、知的で恐ろしいようでいてどうしようもなく甘くて優しいひとだったり、強いように見えて自暴自棄でエロかったりする でもこれ全部ストラスがもつ側面だから、まじで、いいね……たくさん魅力的なところがあって……となる
これはブリッツもだけど やることなすこと破茶滅茶に見える(見せている)外装、心の傷を見ないふりして蓋をしてそれでも自分が嫌いなことは変わらない内面、それでも人と関わらずにいられないのに気づいたら最悪になっていて……でもそれでもいつだって助けに来てくれる君……からのSinsmas なに あの 面倒見の良さは
#HelluvaBoss Ozzie'sで視聴者がストラスって家でひとりしょぼしょぼしててデートに誘われたらうきうきで出向くようなピュアな恋をしてらっしゃるんですか!?!?となったように、ブリッツも初耳だったのかな……とかなんとか考えていた
ブリッツはストラスのことパイロットみたいな印象があって、不倫に罪悪感もクソもない、人の心とかない悪魔だと思ってたのかも パイロットのストラスのことそういうふうに思ってるんだ まあ……はい……
DVしなくてAV監督じゃなくて貴族で知的なヴァレンティノだとおもってる節ある それヴァレンティノか?
Pストラスは不気味で、怖く、酷く、猟奇的で、捕食者で、退屈が嫌いで、優しくないイージ いつもニコニコしてて、話が通じなくて、泣かないし、傷つかないように見える けど自分自身さえも気づいてないだけで傷ついたこともあるもかもしれない それは知らん というかほぼないようなものなのだが……
それはそれとしてPブリッツとしかヤッてないでいてほしい 特別オキニのオモチャだから 退屈で満たされない腹の底を満たしてくれるから好き たぶんTruth Seekersが起きても助けてはくれる Mastermindはわかんない 助けなかったのは自分なのに後悔してもよし、しなくてもよし 死刑にならないのわかってて助けにいって命の恩人になって押し入ってもいい 全部最悪 ひとつめだけは可愛げあるけど死んじゃうし……
あと個人的にはPステラ→Pストラスがあるとうれしい ドロドロやないか でもなんか全然上手く行ってないしこの話はそれで終わりタイプの あんだろのアーサーとアンナみたいな……いやあんな最悪エンドは迎えなくていいですけど……
PストラスはPステラのこと別に嫌いじゃないけど関心が少なく、不倫しても無反応(というより表に出すべき感情がわからなかった)だったからつまんな〜に拍車がかかったのかもしれない 最悪すぎる 最悪嗜好が見え隠れしてる ゴメン
Pストラスと本編ストラス全然別人だと思っているな ストラスは困り笑顔で相手の心に寄り添おうとする真面目で責任感がつよく自責にかられがちでLOVEく Pストラスにその気は全然ない……Pストラスってクリスタル渡さなくない!? 破綻したわ
ブリッツはストラスのことパイロットみたいな印象があって、不倫に罪悪感もクソもない、人の心とかない悪魔だと思ってたのかも パイロットのストラスのことそういうふうに思ってるんだ まあ……はい……
DVしなくてAV監督じゃなくて貴族で知的なヴァレンティノだとおもってる節ある それヴァレンティノか?
Pストラスは不気味で、怖く、酷く、猟奇的で、捕食者で、退屈が嫌いで、優しくないイージ いつもニコニコしてて、話が通じなくて、泣かないし、傷つかないように見える けど自分自身さえも気づいてないだけで傷ついたこともあるもかもしれない それは知らん というかほぼないようなものなのだが……
それはそれとしてPブリッツとしかヤッてないでいてほしい 特別オキニのオモチャだから 退屈で満たされない腹の底を満たしてくれるから好き たぶんTruth Seekersが起きても助けてはくれる Mastermindはわかんない 助けなかったのは自分なのに後悔してもよし、しなくてもよし 死刑にならないのわかってて助けにいって命の恩人になって押し入ってもいい 全部最悪 ひとつめだけは可愛げあるけど死んじゃうし……
あと個人的にはPステラ→Pストラスがあるとうれしい ドロドロやないか でもなんか全然上手く行ってないしこの話はそれで終わりタイプの あんだろのアーサーとアンナみたいな……いやあんな最悪エンドは迎えなくていいですけど……
PストラスはPステラのこと別に嫌いじゃないけど関心が少なく、不倫しても無反応(というより表に出すべき感情がわからなかった)だったからつまんな〜に拍車がかかったのかもしれない 最悪すぎる 最悪嗜好が見え隠れしてる ゴメン
Pストラスと本編ストラス全然別人だと思っているな ストラスは困り笑顔で相手の心に寄り添おうとする真面目で責任感がつよく自責にかられがちでLOVEく Pストラスにその気は全然ない……Pストラスってクリスタル渡さなくない!? 破綻したわ
#HelluvaBoss シーズン3はおそらく受付・事務・留守番・電話番の役割をルーナからストラスに移すことでルーナが前線に出てくれそうなのも楽しみ 本人も嬉しそうで可愛かった 単に事務がクソつまんないだけだったんだ……まあ確かに戦ってる時はイキイキしてるもんないつも……で
#HelluvaBoss Mastermind流れるたびに うわ なんだこのひとたち めちゃくちゃ互いのこと好きじゃん…………っておもうのやめたい やめられるわけないだろ!
"I would rather be dead. Than live life without you by my side"/"I can't live life without you by my side"「君がいない人生なら死んだ方がまし/お前なしじゃ生きられない」で"You're my light"/"You're my heart"なの、むりだもん こんなの聴くたびにこいつら互いのことめちゃくちゃ好きじゃん……になるよ!!
しかもこれら二人それぞれの内心ってだけで別に互いに伝わってないらしいからな When I See Himといいなんでひとりで歌う×2でデュエットしてるんだ そんなものデュエットと呼べるか く〜〜〜…… 最高 両片想いを歌で体現している
シーズン3、両片想いもだもだ期してくれるとおもう? どうかな……
"I would rather be dead. Than live life without you by my side"/"I can't live life without you by my side"「君がいない人生なら死んだ方がまし/お前なしじゃ生きられない」で"You're my light"/"You're my heart"なの、むりだもん こんなの聴くたびにこいつら互いのことめちゃくちゃ好きじゃん……になるよ!!
しかもこれら二人それぞれの内心ってだけで別に互いに伝わってないらしいからな When I See Himといいなんでひとりで歌う×2でデュエットしてるんだ そんなものデュエットと呼べるか く〜〜〜…… 最高 両片想いを歌で体現している
シーズン3、両片想いもだもだ期してくれるとおもう? どうかな……
#HelluvaBoss ハウルパロのStolitzというかストラスさん、見て〜〜……から発展して一人称僕でもやっぱいいな……になってた まあ僕って若さを見せたいキャラにあてがわれがちだからずっとではないと思うけど たまに僕が出るとこ、見たいな……
#HelluvaBoss いつか描きたいうちのひとつにポケモンクロスオーバーがあったんだけど、ブリッツが1.2mと発覚してしまったためアローラガラガラ(1m)と20cmしか差がなくて博士! これはいったい……!?になってる サイズ感バグる もともと思ったよりでかい!と思ったよりちっちゃい!が多いけどポケモンは
アローラガラガラ(1m)以外だとゼブライカ(1.6m)とギルガルド(1.7m)かな〜……えっギルガルドでかい!! えっ!? ってかギルガルトでか 誤差レベルとはいえわたしよりデカいんかい
ストラスはルナアーラ(4m)……4mもあんの!? 思ったよりデカい ストラスはたぶん……2.3mくらいかなあ コスモッグ(0.2m)がそんなにデカくなるんだ おれのホシグモちゃん……
ストラスは植物枠が決まらない ラフレシア(1.2m)、ウツボット(1.7m)、リリーラ(1.0m)、ユレイドル(1.5m)、マスキッパ(1.4m)のどれか…… ストラスさんが育ててる子はマスキッパが一番近い気がする でもどの子もいいんだよなァ……
ロズレイド(0.9m)もいいんだけど 白い仮面っぽいのがおそろだし 貴族感あるし
なやまし〜〜〜たのし〜〜〜だよ
ちなみにブリッツにヤトウモリとかストラスにヨルノズクとかは考えたけど、いや似すぎててどっちもポケモンみたくなるわ になったらしいです 笑う
アローラガラガラ(1m)以外だとゼブライカ(1.6m)とギルガルド(1.7m)かな〜……えっギルガルドでかい!! えっ!? ってかギルガルトでか 誤差レベルとはいえわたしよりデカいんかい
ストラスはルナアーラ(4m)……4mもあんの!? 思ったよりデカい ストラスはたぶん……2.3mくらいかなあ コスモッグ(0.2m)がそんなにデカくなるんだ おれのホシグモちゃん……
ストラスは植物枠が決まらない ラフレシア(1.2m)、ウツボット(1.7m)、リリーラ(1.0m)、ユレイドル(1.5m)、マスキッパ(1.4m)のどれか…… ストラスさんが育ててる子はマスキッパが一番近い気がする でもどの子もいいんだよなァ……
ロズレイド(0.9m)もいいんだけど 白い仮面っぽいのがおそろだし 貴族感あるし
なやまし〜〜〜たのし〜〜〜だよ
ちなみにブリッツにヤトウモリとかストラスにヨルノズクとかは考えたけど、いや似すぎててどっちもポケモンみたくなるわ になったらしいです 笑う
#HelluvaBoss ストラス、ブリッツについての話を、って言われて壇上に上がったけど、実際話すとしたら……こいつはハニトラとはいえセックスした後ちゃっかり利害関係結んで継続してみせたので……どうなんだろう?
まあでもヴェロシカとブリッツってボディガードから始まった関係っぽい? んだよな Spring Brokenでボルテックスに対して「あんたと違って優秀」って言ってるから
基本的に仕事とか利害関係で繋がってノリでセックスもする→なんかいい感じになって愛を告げられると信じられなくて拒絶する→相手傷つけるの無限ループだったのだろか
アンチブリッツォパーティーにはワンナイトくらいの奴らも多そうだけど ヴェロシカはじめ泣いてた人たちはそれかもね ガチ告白してフられるだけならまだしも、お前が俺を好きなわけない!って信じてもらえないのはさぞキツかろうしな……ストラスしかりヴェロシカしかり……
まあでも だからこそ傷ついてもこのクソ野郎!で終わらずに「君に傷つける気はなかったんだ」「私のせいだったのかも」と言えるストラスさんが光るんだろうな
ヴェロシカとボルテックス(ボルテックスはなんなの?)はそれにNo、クソ野郎はアイツって否定するから
"for you to teach and me to try and learn"「君が教え私が学ぶ」好き ストラスって……真面目なんだよな…… 自責が強いだけかもしれんが それはそれでわたしはLOVE……
ラブソングすぎるだろ〜〜がよ はあ…………
「君に悪意がなかったのはわかってるよ」愛だな……そりゃブリッツもおめめうるうるになる
おいまたAll 2 U見ながら同じこと言うオタクになっちゃったじゃんか!! 何回やるんだ 何回でもやる
まあでもヴェロシカとブリッツってボディガードから始まった関係っぽい? んだよな Spring Brokenでボルテックスに対して「あんたと違って優秀」って言ってるから
基本的に仕事とか利害関係で繋がってノリでセックスもする→なんかいい感じになって愛を告げられると信じられなくて拒絶する→相手傷つけるの無限ループだったのだろか
アンチブリッツォパーティーにはワンナイトくらいの奴らも多そうだけど ヴェロシカはじめ泣いてた人たちはそれかもね ガチ告白してフられるだけならまだしも、お前が俺を好きなわけない!って信じてもらえないのはさぞキツかろうしな……ストラスしかりヴェロシカしかり……
まあでも だからこそ傷ついてもこのクソ野郎!で終わらずに「君に傷つける気はなかったんだ」「私のせいだったのかも」と言えるストラスさんが光るんだろうな
ヴェロシカとボルテックス(ボルテックスはなんなの?)はそれにNo、クソ野郎はアイツって否定するから
"for you to teach and me to try and learn"「君が教え私が学ぶ」好き ストラスって……真面目なんだよな…… 自責が強いだけかもしれんが それはそれでわたしはLOVE……
ラブソングすぎるだろ〜〜がよ はあ…………
「君に悪意がなかったのはわかってるよ」愛だな……そりゃブリッツもおめめうるうるになる
おいまたAll 2 U見ながら同じこと言うオタクになっちゃったじゃんか!! 何回やるんだ 何回でもやる
#HelluvaBoss All 2 Uの本家の字幕の一部が間違ってるのは知ってるんだけど日本語字幕の方も間違ってるような
"Waiting to want you less than I do"……直訳すると「今の自分よりも、あなたを欲しいと思う気持ちが少なくなるのを待っている」だからよくわかんなくなるけど、言い換えれば「今は強くあなたを求める気持ちがあるけど、それだとただつらいだけだから、この気持ちが弱まるのを待っている」みたいなことになる
字幕だと逆になってるけど、まあ「君が私を求めるのを待ってる」でもあんま間違ってはないよ その後の歌詞は"I still do want you"「まだ君を求めてる」だから
本家字幕の間違ってるところは"Cause I am not a thief"でただしくは"'Cause, darlin', you're the thief" これは複数のひとが言ってたし、0.75倍倍速にするとそう聞こえるから間違ってない……はず 意味的にもそっちのほうが通ってるしね "But you were mine to earn"に続くこと考えると
1倍速だと早すぎて判断つかないんだけど、スローにすると聞き取れるの面白いよね 謎くて……
"Waiting to want you less than I do"……直訳すると「今の自分よりも、あなたを欲しいと思う気持ちが少なくなるのを待っている」だからよくわかんなくなるけど、言い換えれば「今は強くあなたを求める気持ちがあるけど、それだとただつらいだけだから、この気持ちが弱まるのを待っている」みたいなことになる
字幕だと逆になってるけど、まあ「君が私を求めるのを待ってる」でもあんま間違ってはないよ その後の歌詞は"I still do want you"「まだ君を求めてる」だから
本家字幕の間違ってるところは"Cause I am not a thief"でただしくは"'Cause, darlin', you're the thief" これは複数のひとが言ってたし、0.75倍倍速にするとそう聞こえるから間違ってない……はず 意味的にもそっちのほうが通ってるしね "But you were mine to earn"に続くこと考えると
1倍速だと早すぎて判断つかないんだけど、スローにすると聞き取れるの面白いよね 謎くて……
#HelluvaBoss Sinsmasのブリッツさんストラスへの好きを隠してなさすぎで、くるう All 2 U見返すとさらに狂う All 2 Uではストラス視点ブリッツが見せてくれる笑顔、すっくね〜〜……があるのに Sinsmas見てみろよ あいつストラスさんの前だとニコニコだよ 冒頭からすごいご機嫌にキッチンに立ってるよ なんなんだよもう…………大好きかよ………… いや大好きなんだろうけど
たすけてくれ ここを再確認するたびに謎にでかい情動が押し寄せてきてわたしが破裂しそう 驚き興奮萌え惑いよろこびうれしさで爆発しちゃうよ!!! よかったじゃん まあよかったけどさ〜〜〜……こいつらのことずっと考えちゃうんだけど……!?!?
たすけてくれ ここを再確認するたびに謎にでかい情動が押し寄せてきてわたしが破裂しそう 驚き興奮萌え惑いよろこびうれしさで爆発しちゃうよ!!! よかったじゃん まあよかったけどさ〜〜〜……こいつらのことずっと考えちゃうんだけど……!?!?
#HelluvaBoss いややっぱStolitzの自撮りツーショでニコニコのブリッツさんと困り笑顔ピースしてるストラスさんをでっかく飾って照れやら嬉しさやら恥ずかしさでおあ……なってるストラスに得意気笑顔なブリッツ、見て〜〜〜 黒塗り禁止な
カプ萌えポストすぎる むりかも
カプ萌えポストすぎる むりかも
#HelluvaBoss ストラスさんってLoo Loo Land見る限りランドでカチューシャつけるタイプなの簡単に想像できてムカつく かわいいから……
をネル先輩(制服)にメロつく名取さん経由で思うの本当にどうかと思う ごめんなさいね……
をネル先輩(制服)にメロつく名取さん経由で思うの本当にどうかと思う ごめんなさいね……
#HelluvaBoss ブリッツさんて好きな人の写真飾りがちなところある(あざとい……)からシーズン3でふつ〜にストラスの写真追加される可能性もあって恐ろしくなってきた
というかシーズン1でこっそり撮ったであろう就寝中ストラスとのツーショのこと考えるとくるう いまだにあれの存在でこいつマジ!?!?があるのに…………
というかシーズン1でこっそり撮ったであろう就寝中ストラスとのツーショのこと考えるとくるう いまだにあれの存在でこいつマジ!?!?があるのに…………
#HazbinHotel HHの好きなキャラはま〜アラスターとルシファーなので、わかりやすい 好きなカップリングはチャーリー×地獄の民だったんだけど、HB見た今となってはチャーリー×Sinnersかな……って感じではある 描写的に
チャーリーはHellbornたちのことも地獄の民として守りたいと思ってるとおもうけど、社会構造の中にある種族差別の改善を目指すことよりも一年に一回あるエクスターミネーションという目に見えた大量殺戮に手いっぱいなのはそりゃそうよね〜〜といった感じ
たぶん作品が悪人祭りだからそう言われるんだろうけど、チャーリーってやたら傲慢善意みたいに言われることをよく見るのでムッ!となる そりゃその側面がないことは否定しないけど、そういうふうには描かれてないだろ!とおもうので
ミムジーおっかけ悪魔たちアラスターが虐殺してたのを容認したのはふつうに相手がSinnerで死なないからだとおもってたけど 違うのかな
HellbornがSinnerに絡むイメージないんだよな〜〜 だって地獄に堕ちるような悪を生前犯した罪人たちが死なない体で滅茶苦茶やってんだよ ふつう関わりたくないでしょ っていう……
エクスターミネーションがなくなればチャーリーも人権運動などすると思うけど まあただHellbornにはよくても外部からやってくる罪人たちにはまったく意味ないだろうけどなそれら……人口過密問題もあるしな
あ〜でもそもそもHHとHBの時系列が同時か謎いんだよな HBの後HHっぽさなんとなくあるけど チャーリー生まれてないことはないかもだが全然思春期真っ只中の可能性もある いつなんだマジで
話戻ってちょっと変わるけど、なんとなくチャーリーというかルシファー宅はインプの召使いなさそうなイメージある なんかルシファーの創造物?がチャーリーのそばはべってるし 猫とか山羊とかね
あとインプってサタンがつくったっぽいので ルシファー→サタンは無だろうけど、サタンがいい顔しなさそうなイメージある いやなんもわかんないけど
チャーリーはHellbornたちのことも地獄の民として守りたいと思ってるとおもうけど、社会構造の中にある種族差別の改善を目指すことよりも一年に一回あるエクスターミネーションという目に見えた大量殺戮に手いっぱいなのはそりゃそうよね〜〜といった感じ
たぶん作品が悪人祭りだからそう言われるんだろうけど、チャーリーってやたら傲慢善意みたいに言われることをよく見るのでムッ!となる そりゃその側面がないことは否定しないけど、そういうふうには描かれてないだろ!とおもうので
ミムジーおっかけ悪魔たちアラスターが虐殺してたのを容認したのはふつうに相手がSinnerで死なないからだとおもってたけど 違うのかな
HellbornがSinnerに絡むイメージないんだよな〜〜 だって地獄に堕ちるような悪を生前犯した罪人たちが死なない体で滅茶苦茶やってんだよ ふつう関わりたくないでしょ っていう……
エクスターミネーションがなくなればチャーリーも人権運動などすると思うけど まあただHellbornにはよくても外部からやってくる罪人たちにはまったく意味ないだろうけどなそれら……人口過密問題もあるしな
あ〜でもそもそもHHとHBの時系列が同時か謎いんだよな HBの後HHっぽさなんとなくあるけど チャーリー生まれてないことはないかもだが全然思春期真っ只中の可能性もある いつなんだマジで
話戻ってちょっと変わるけど、なんとなくチャーリーというかルシファー宅はインプの召使いなさそうなイメージある なんかルシファーの創造物?がチャーリーのそばはべってるし 猫とか山羊とかね
あとインプってサタンがつくったっぽいので ルシファー→サタンは無だろうけど、サタンがいい顔しなさそうなイメージある いやなんもわかんないけど
#HelluvaBoss の話なんで一生できるのか?といえばほんの一瞬に詰め込まれた描写に含まれる情報量がしっかりありがちだからなんだろうなとはおもう あと言外にあるものも多い
そしてど、どうしてそんなことする? どうしてこんなことになる!? が度々発生するから隅々まで何回でも見ながらあーだこーだ言うオタクが発生する
だからまあ読解がふつうに難しくて……こういうこと!? これであってる!? みたいな話を一生させられてるんだろな
つまりわたしがしている話は……ほぼ感想と読解の試みということ なんだこのアニメ
そしてど、どうしてそんなことする? どうしてこんなことになる!? が度々発生するから隅々まで何回でも見ながらあーだこーだ言うオタクが発生する
だからまあ読解がふつうに難しくて……こういうこと!? これであってる!? みたいな話を一生させられてるんだろな
つまりわたしがしている話は……ほぼ感想と読解の試みということ なんだこのアニメ
#HelluvaBoss ストラスが人気な理由は簡単にわかる ビジュが良くて強くてかっこよくて一人(主人公)だけにエロくてかわいくてかわいそうでブリッツのことだけが大好きだからだろ それを魅力的に濃〜く描写されるからだよ はい……ストラスが大好きなオタクのひとりなので何も言えることはありません……
ストラス、主人公に宛てがわれるキャラクターとして都合がいいから まあ物語の中ではそんな都合よくないから面白いところだけど
愛する娘がいるという一点であんま都合がよくないの、すき ブリッツの全てを受け入れてくれる聖女女神でもないし 他の男とKISSするし いいな 都合がよくなくて……いや存在自体は都合がいいけど……(?)
ストラス、主人公に宛てがわれるキャラクターとして都合がいいから まあ物語の中ではそんな都合よくないから面白いところだけど
愛する娘がいるという一点であんま都合がよくないの、すき ブリッツの全てを受け入れてくれる聖女女神でもないし 他の男とKISSするし いいな 都合がよくなくて……いや存在自体は都合がいいけど……(?)
#HelluvaBoss まあでも、"I can't live life without you by my side"「お前なしじゃ生きていけない」はそこまで重く捉えてはないかな いや重くは捉えてるけど そこまでのLOVEなんだ……ではあるので
でも実際Mastermindでストラスが死んでも後を追うことは絶対しないじゃんブリッツは まあ新たなトラウマとして刻まれただろうけど……当分落ち込むだろうし具合も悪くなるかもだけど……
逆にストラスの"I would rather be dead. Than live life without you by my side"「君がいない人生なら死んだ方がまし」はガチに思えてしまう 実際すんなり死刑を受け入れたから……(ばか!) でも流石に後を追うことはしないとおもいたい というかできないだろって話だけど でも間に合わなかったらこっちはこっちでうつ悪化してもっと自暴自棄になって自分を粗末にする酷い生活送りそうだ 嫌だな…………
やっぱ追放前ストラスって気にかけてくれる人がいないから歯止め効かないんだよな ブリッツはGhostfxxkersの通りM&Mやルーナが気にかけてくれるけど まあスペース狭めな家での同居だったり基本毎日顔合わせる仕事仲間だから……なので それが土台としてないストラス……にもなる 誰もが羨むリッチな貴族様なのにね だからこそなのが oh...である
まあでもリッチな貴族様じゃなくなったから気にかけてくれる人がいるのは よかったのかわるかったのか まあよかったのかな……結果的には……? うーん まあ半々くらいかもだが
まあだから、ふたりとも生きててよかったね まじでね……だよ
でも実際Mastermindでストラスが死んでも後を追うことは絶対しないじゃんブリッツは まあ新たなトラウマとして刻まれただろうけど……当分落ち込むだろうし具合も悪くなるかもだけど……
逆にストラスの"I would rather be dead. Than live life without you by my side"「君がいない人生なら死んだ方がまし」はガチに思えてしまう 実際すんなり死刑を受け入れたから……(ばか!) でも流石に後を追うことはしないとおもいたい というかできないだろって話だけど でも間に合わなかったらこっちはこっちでうつ悪化してもっと自暴自棄になって自分を粗末にする酷い生活送りそうだ 嫌だな…………
やっぱ追放前ストラスって気にかけてくれる人がいないから歯止め効かないんだよな ブリッツはGhostfxxkersの通りM&Mやルーナが気にかけてくれるけど まあスペース狭めな家での同居だったり基本毎日顔合わせる仕事仲間だから……なので それが土台としてないストラス……にもなる 誰もが羨むリッチな貴族様なのにね だからこそなのが oh...である
まあでもリッチな貴族様じゃなくなったから気にかけてくれる人がいるのは よかったのかわるかったのか まあよかったのかな……結果的には……? うーん まあ半々くらいかもだが
まあだから、ふたりとも生きててよかったね まじでね……だよ
#HelluvaBoss Stolitzの、
~S1E6 ストラス-♥→(←♡-)ブリッツ
Ozzie's ストラス💔ブリッツ
~S2E7 ストラス(-♡→)(←♡-)ブリッツ
The Full Moon ストラス💔ブリッツ
Sinsmas ストラス(-♡→)←♥-ブリッツ
すき なにこいつら
~S1E6 ストラス-♥→(←♡-)ブリッツ
Ozzie's ストラス💔ブリッツ
~S2E7 ストラス(-♡→)(←♡-)ブリッツ
The Full Moon ストラス💔ブリッツ
Sinsmas ストラス(-♡→)←♥-ブリッツ
すき なにこいつら
#HelluvaBoss ストラス自製夢小説、どう受け取ったらいいのか……というかどういう気持ちになったらいいのかわからなくて処理できてない いや現実逃避手段として空想の世界に浸って小説執筆、は全然処理できるけど 内容が……というか絵が……
あの挿絵 すごいなんとも言えない感情に包まれる なにがって片方はブリッツはまんまだけど、もう片方は(鳥ではあるけど)全然ストラスと似てないから…… アレ、単に照れとか恥じらいなどから自分から遠ざけただけなら可愛いだけだからいいんだけど、自分嫌いがゆえだとしたら嫌だな……がある
あとブリッツが自分よりも大きいのか、ブリッツより自分が小さいのか どっちでも嫌だな……もある まあ特にそういう意図ないような気もするけど
というのもあのブリッツはSeeing Starsみがありすぎるから ストラス視点の背後爆破してるブリッツに似ている カツラもそうだけどムキムキなのとか あそこすごい見惚れてたから納得感はあり……
というかやっぱブリッツはまんまなのにストラスはまったくストラスじゃないのがすごい……なんか……複雑な気分になるよ……
あの挿絵 すごいなんとも言えない感情に包まれる なにがって片方はブリッツはまんまだけど、もう片方は(鳥ではあるけど)全然ストラスと似てないから…… アレ、単に照れとか恥じらいなどから自分から遠ざけただけなら可愛いだけだからいいんだけど、自分嫌いがゆえだとしたら嫌だな……がある
あとブリッツが自分よりも大きいのか、ブリッツより自分が小さいのか どっちでも嫌だな……もある まあ特にそういう意図ないような気もするけど
というのもあのブリッツはSeeing Starsみがありすぎるから ストラス視点の背後爆破してるブリッツに似ている カツラもそうだけどムキムキなのとか あそこすごい見惚れてたから納得感はあり……
というかやっぱブリッツはまんまなのにストラスはまったくストラスじゃないのがすごい……なんか……複雑な気分になるよ……
#HelluvaBoss ストラスとブリッツの一番最初のセックスは貸し借りなしのほんとにただのセックスだったのじわじわくる 本盗むだけならする必要がなかったセックスだし さっさとやるっつって朝までやってるし なんなんだよマジでよ
やっぱ今になって思うとさ〜〜S1E1の契約するまでに何回か絶対会ってるよね?になる かつ契約前にREAL FAST後〜契約前の間に顔合わせて流れで(どんな流れ!?)セックスしててもおかしくない気さえしてくるし
そうじゃなかったらさすがにストラスもあんな契約持ちかけないんじゃないの!? どうなの たった一回セックスしただけであの契約持ちかけたんですか? わかんねえ まあたった一回だけでも持ちかけそうな気もする……
The Full Moon前の感想を見てしまったから出た感想なんですけど、契約をパパ活とはまったくおもってない わたしは……にまたなった 利害関係ありセフレだったのはそうだとおもうけど……から発展した思考だった そもそも始まりはなんか利害関係なしのセックスだよ!!!
やっぱ今になって思うとさ〜〜S1E1の契約するまでに何回か絶対会ってるよね?になる かつ契約前にREAL FAST後〜契約前の間に顔合わせて流れで(どんな流れ!?)セックスしててもおかしくない気さえしてくるし
そうじゃなかったらさすがにストラスもあんな契約持ちかけないんじゃないの!? どうなの たった一回セックスしただけであの契約持ちかけたんですか? わかんねえ まあたった一回だけでも持ちかけそうな気もする……
The Full Moon前の感想を見てしまったから出た感想なんですけど、契約をパパ活とはまったくおもってない わたしは……にまたなった 利害関係ありセフレだったのはそうだとおもうけど……から発展した思考だった そもそも始まりはなんか利害関係なしのセックスだよ!!!
#HelluvaBoss Sinsmasのストラスとブリッツ、全然すれ違ってそうではあるというか ブリッツ→ストラスへのLOVE矢印がちゃんと伝わってなさそう感はある まあ仕方ないんだけど……
命を助けてもらった恩があるから……というデカい前提が生えてしまったせいで いやもともとその節はあった(S1E6)けど、ほんとに死刑を覚悟して遺言残すまで行ってからの助太刀だったから 危機感が違うし
あとはまあストラスが結果的に全部失っちゃったのもデカいよな 恩にプラスしてこうまでさせた責任を感じさせてしまう、放っておけないと思わせてしまう、みたいなのもくっついちゃってるから
じょ、状況のおかげでぐんと距離は近づいたし対話チャンスも生えまくったけど余計なもんがくっついて人間関係としては複雑になってる〜〜〜w 単芝やめろ 半笑いです
まあ愛がないとまでは思ってない……と思いたいが 義理人情にしか思えないのもまあそうだろうなって感じではある まあ実際すれ違ってるのかはわかんないけど すれ違ってても仕方ないと納得できるライン
ま〜〜物理的に距離が縮まったし対話チャンスはいくらでもあるし、結局互いに好きではあるから、どうにかはなるでしょう……ではある まあすれ違っててそれが解消されてもストラスは自分だけのうのうと幸せにはなれないとおもいそうだから受け取れなさそうだけど いやそれをどうにかするのかもしれん まあなんにせよ楽しみではある 今後が
命を助けてもらった恩があるから……というデカい前提が生えてしまったせいで いやもともとその節はあった(S1E6)けど、ほんとに死刑を覚悟して遺言残すまで行ってからの助太刀だったから 危機感が違うし
あとはまあストラスが結果的に全部失っちゃったのもデカいよな 恩にプラスしてこうまでさせた責任を感じさせてしまう、放っておけないと思わせてしまう、みたいなのもくっついちゃってるから
じょ、状況のおかげでぐんと距離は近づいたし対話チャンスも生えまくったけど余計なもんがくっついて人間関係としては複雑になってる〜〜〜w 単芝やめろ 半笑いです
まあ愛がないとまでは思ってない……と思いたいが 義理人情にしか思えないのもまあそうだろうなって感じではある まあ実際すれ違ってるのかはわかんないけど すれ違ってても仕方ないと納得できるライン
ま〜〜物理的に距離が縮まったし対話チャンスはいくらでもあるし、結局互いに好きではあるから、どうにかはなるでしょう……ではある まあすれ違っててそれが解消されてもストラスは自分だけのうのうと幸せにはなれないとおもいそうだから受け取れなさそうだけど いやそれをどうにかするのかもしれん まあなんにせよ楽しみではある 今後が
#HelluvaBoss ブリッツもストラスもどっちもスーパーダーリンの素養があるな……とおもうのはたぶんどっちも愛情深くて相手に尽くすことができるタイプだからだと思う お父さんなのもあるかな
まあ余裕があればの話だけど だいたいその余裕あるなしのタイミングが噛み合わないから一方通行になっててウケる なんなんだこいつらは
まあ余裕があればの話だけど だいたいその余裕あるなしのタイミングが噛み合わないから一方通行になっててウケる なんなんだこいつらは
#HelluvaBoss 他人の感想でストラス最初はなんやねんコイツでしかなかったのに……をマジで見かけるから、毎回複雑なおもいしてる
なぜならわたしは本編視聴前にwikiでコイツに一目惚れして見始めてな、なんだコイツ……とはなりつつもそれと同じくらい造形がよすぎる〜動きも表情もかわい〜声も歌も最高〜が常にあって出てくるたびにへらへらよろこんでたから むしろ最初はストラス以外目に入ってないまであったから S1E6までは……ほんとにストラス目当てで見てた節があったので……最初からメロメロ 嫌すぎ!
なんなんだろうなほんと いや単にビジュが好みだった……のがデカいんだろうけど……顔が平面的(マズルがない)なのも、ちょっと不気味が入ってるうつくしい系なのも、表情や動きがかわいいにもかっこいいにもなるのも、細長くて凹凸が少ないのも ほんとすべてがいい 凹凸アンチではないけど ないほうが好きだから……
へ〜ゔぁぼすというかはずびんもだけど、見てると尚更ボンキュッボン好きじゃないこと意識させられてウケる 記号的だから余計うわ〜〜要らねえ〜〜となる、乳と尻の主張 造形が好みじゃないだけでキャラクターとしては全然好きだけどね
女性陣のビジュだけで言ったらチャーリーとかヴィアとかが好き 凹凸がなくてすとーんとしてるから
なぜならわたしは本編視聴前にwikiでコイツに一目惚れして見始めてな、なんだコイツ……とはなりつつもそれと同じくらい造形がよすぎる〜動きも表情もかわい〜声も歌も最高〜が常にあって出てくるたびにへらへらよろこんでたから むしろ最初はストラス以外目に入ってないまであったから S1E6までは……ほんとにストラス目当てで見てた節があったので……最初からメロメロ 嫌すぎ!
なんなんだろうなほんと いや単にビジュが好みだった……のがデカいんだろうけど……顔が平面的(マズルがない)なのも、ちょっと不気味が入ってるうつくしい系なのも、表情や動きがかわいいにもかっこいいにもなるのも、細長くて凹凸が少ないのも ほんとすべてがいい 凹凸アンチではないけど ないほうが好きだから……
へ〜ゔぁぼすというかはずびんもだけど、見てると尚更ボンキュッボン好きじゃないこと意識させられてウケる 記号的だから余計うわ〜〜要らねえ〜〜となる、乳と尻の主張 造形が好みじゃないだけでキャラクターとしては全然好きだけどね
女性陣のビジュだけで言ったらチャーリーとかヴィアとかが好き 凹凸がなくてすとーんとしてるから
#HelluvaBoss 娘の前で妻のことB.I.T.C.Hっつっちゃだめだろ!にはそうなの!?ってびっくりしちゃった 全然気にしてなかった
だって実際そうというか、被害者が加害者にクソ!って言うのって至極当たり前だし 離婚!って感じになってる状況で片親が片親に対してクソ!って言うのを子供に聞かせるのはよくない? わたしはモロそれだったし、それをまったく気にしてなかったから……正直ええ? 別によくね? になる
いやわかんないな わたしの場合はハ!? わたしが知らんとこでやってることカスやんけ! 失望! 最低! 真実をお話ししてくれてよかった〜だったから気にならなかっただけ?
そもそもストラスはステラの加害ヴィアに伝えられてるのか謎だからな……直接は言えなくても仄めかしくらいはしたのか わからん わからんがゆえに言えることない
だって実際そうというか、被害者が加害者にクソ!って言うのって至極当たり前だし 離婚!って感じになってる状況で片親が片親に対してクソ!って言うのを子供に聞かせるのはよくない? わたしはモロそれだったし、それをまったく気にしてなかったから……正直ええ? 別によくね? になる
いやわかんないな わたしの場合はハ!? わたしが知らんとこでやってることカスやんけ! 失望! 最低! 真実をお話ししてくれてよかった〜だったから気にならなかっただけ?
そもそもストラスはステラの加害ヴィアに伝えられてるのか謎だからな……直接は言えなくても仄めかしくらいはしたのか わからん わからんがゆえに言えることない
#HelluvaBoss ストラスのデフォルトってよくわかんねーんだよな 対ブリッツは状態:恋だし、対ヴィアは状態:父だから あとは対ステラやストライカーへのvs状態
フラットなストラスさん、いないから謎 対オジー、対ヴェロシカやBTBguyは元気がないから地味によくわからない まあでもそこらへんがフラットな感じなら、ブリッツやヴィアへは仲がいい=から遠慮せずに好きなこと言ってハア!?ってなられる なのかもね
だってあそこらへんだとちょっと控えめなくらいで真っ当だし……
元気になって他人と絡んで欲しいな ここまでくるとシーズン初期とは状況がすぎてかつての貴族のフラットさはわからんなあって感じだけど まあいっか
フラットなストラスさん、いないから謎 対オジー、対ヴェロシカやBTBguyは元気がないから地味によくわからない まあでもそこらへんがフラットな感じなら、ブリッツやヴィアへは仲がいい=から遠慮せずに好きなこと言ってハア!?ってなられる なのかもね
だってあそこらへんだとちょっと控えめなくらいで真っ当だし……
元気になって他人と絡んで欲しいな ここまでくるとシーズン初期とは状況がすぎてかつての貴族のフラットさはわからんなあって感じだけど まあいっか
#HelluvaBoss Harvest Moon Festivalのことチャーミングって称してたストラスに対してそうなんだ……となり、割と本気に受け取ってたんだけど 実際はそうでもなかったんじゃない?と言われたらえ!? ま、まあその可能性もあるか……となるラインではある 解釈ガチガチではまったくないので……
まあストラスはストラスなので確実に嘘ではないと思うんだけど ご機嫌だからご機嫌にそう思えたし言った、と言われればそうな気もする
それでも無関心・面倒ではなかったんじゃないかなあ〜〜とは思ってるけどどうだろな なんだかんだ息抜きにはなったんじゃないのか あくまで鬱屈してるのはおっきなお城でひとりぼっちだったからなのが大きいんじゃないか どうだろう……
OopsとかAT見るに、人前だと笑うことを努める人に見えるから いやわかんないけど……ブリッツに夢中だとああだし、上二つのエピはブリッツとも拗れてきて余計元気ない状態だし……なので わからん わからんよこのひとの通常が……
まあストラスはストラスなので確実に嘘ではないと思うんだけど ご機嫌だからご機嫌にそう思えたし言った、と言われればそうな気もする
それでも無関心・面倒ではなかったんじゃないかなあ〜〜とは思ってるけどどうだろな なんだかんだ息抜きにはなったんじゃないのか あくまで鬱屈してるのはおっきなお城でひとりぼっちだったからなのが大きいんじゃないか どうだろう……
OopsとかAT見るに、人前だと笑うことを努める人に見えるから いやわかんないけど……ブリッツに夢中だとああだし、上二つのエピはブリッツとも拗れてきて余計元気ない状態だし……なので わからん わからんよこのひとの通常が……
もしかして合意BDSMの窒息に至らない(不死だから)首締めセックス愛好って少数派!? いやそりゃそうか わたしは圧倒的強者の殺さなさ萌えだからコレなんだけど、首締め窒息リョナ派閥からすれば中途半端だと言われそうなヤツだし……でもわたしは圧倒的強さを誇るマゾが好きだから……リョナが好きなわけじゃないから……となる
まあ少数派なのビックリ❗️(よく考えたら当たり前です)ってだけで、不満ではないよ ひとつふたつがほんとに最高で有難く、それ何回も見直してニコニコしてるから
どうしても欲しければ自分で描けってハナシ……だもんね!