#HelluvaBoss Harvest Moon Festivalのことチャーミングって称してたストラスに対してそうなんだ……となり、割と本気に受け取ってたんだけど 実際はそうでもなかったんじゃない?と言われたらえ!? ま、まあその可能性もあるか……となるラインではある 解釈ガチガチではまったくないので……
まあストラスはストラスなので確実に嘘ではないと思うんだけど ご機嫌だからご機嫌にそう思えたし言った、と言われればそうな気もする
それでも無関心・面倒ではなかったんじゃないかなあ〜〜とは思ってるけどどうだろな なんだかんだ息抜きにはなったんじゃないのか あくまで鬱屈してるのはおっきなお城でひとりぼっちだったからなのが大きいんじゃないか どうだろう……
OopsとかAT見るに、人前だと笑うことを努める人に見えるから いやわかんないけど……ブリッツに夢中だとああだし、上二つのエピはブリッツとも拗れてきて余計元気ない状態だし……なので わからん わからんよこのひとの通常が……
まあストラスはストラスなので確実に嘘ではないと思うんだけど ご機嫌だからご機嫌にそう思えたし言った、と言われればそうな気もする
それでも無関心・面倒ではなかったんじゃないかなあ〜〜とは思ってるけどどうだろな なんだかんだ息抜きにはなったんじゃないのか あくまで鬱屈してるのはおっきなお城でひとりぼっちだったからなのが大きいんじゃないか どうだろう……
OopsとかAT見るに、人前だと笑うことを努める人に見えるから いやわかんないけど……ブリッツに夢中だとああだし、上二つのエピはブリッツとも拗れてきて余計元気ない状態だし……なので わからん わからんよこのひとの通常が……
#HelluvaBoss ストラスの空気が読めてないというか人の心の機微わかってないというか……なところの話をするか
Loo Loo Landは ウン ひどい そもそも遊園地に来たくなかったし、彼氏(彼氏じゃない)ついてくるのも最悪
まあでもそれがほんとにわからなかったっぽいのはまあ、うん、そうだよね……でもある 親がどうこうとかわからんだろうしな 親いないし
それでもちゃんと話してもらえて、反省して、謝って、謝罪を受け入れてもらえたからいいでしょう 誰にだって間違いはある……仲直りして笑顔で話が終わったから 少なくともここはね……
ブリッツに対する"plaything"とか"little imp"とかほんとにやめたほうがいい 本人としてはかわいい猫ちゃんに子猫ちゃん♡って言うくらいのニュアンスで言ってるんだろうけど そうは伝わってないから……
種族差別がある社会なので、当たり前だけどバカにされてるというか軽んじられてるようにしか聞こえないんだよな それわかってないのコイツ……コイツ〜〜ではある
まあそこらへん含めてわかってないのも納得はいくんだけどな そもそも周りに貴族しかいないし、使用人は使用人でしかないという教育をされてるだろうし、親にほっとかれてるし、友達いないし、17年以上妻には虐げられてるし、予言の研究職だから他者との関わりも薄いんだろうし……
正直それでよく父親やれてるなと感心するレベル そりゃ失敗もしてるけど根本的には娘にあんな慕われてるのすごいよ 本とかドラマとかで後付けしたのか 本人の性質として愛情深くて真摯で優しいところが功をなしたのか まあどちらもかな……
それにしたってタチが悪いって言われたらその通り過ぎて何も言えない
あとフィズが攫われてるオジーの前でI love words!とか言ってんのもやばいって見て たしかに……とはちょっとおもった でも正直地獄のひとたちってそんくらい我が強くてマイペースなやつしかおらんくない? と思ってたのでそんなに気にしてなかった 地上基準だとすごいアレかもな
Loo Loo Landは ウン ひどい そもそも遊園地に来たくなかったし、彼氏(彼氏じゃない)ついてくるのも最悪
まあでもそれがほんとにわからなかったっぽいのはまあ、うん、そうだよね……でもある 親がどうこうとかわからんだろうしな 親いないし
それでもちゃんと話してもらえて、反省して、謝って、謝罪を受け入れてもらえたからいいでしょう 誰にだって間違いはある……仲直りして笑顔で話が終わったから 少なくともここはね……
ブリッツに対する"plaything"とか"little imp"とかほんとにやめたほうがいい 本人としてはかわいい猫ちゃんに子猫ちゃん♡って言うくらいのニュアンスで言ってるんだろうけど そうは伝わってないから……
種族差別がある社会なので、当たり前だけどバカにされてるというか軽んじられてるようにしか聞こえないんだよな それわかってないのコイツ……コイツ〜〜ではある
まあそこらへん含めてわかってないのも納得はいくんだけどな そもそも周りに貴族しかいないし、使用人は使用人でしかないという教育をされてるだろうし、親にほっとかれてるし、友達いないし、17年以上妻には虐げられてるし、予言の研究職だから他者との関わりも薄いんだろうし……
正直それでよく父親やれてるなと感心するレベル そりゃ失敗もしてるけど根本的には娘にあんな慕われてるのすごいよ 本とかドラマとかで後付けしたのか 本人の性質として愛情深くて真摯で優しいところが功をなしたのか まあどちらもかな……
それにしたってタチが悪いって言われたらその通り過ぎて何も言えない
あとフィズが攫われてるオジーの前でI love words!とか言ってんのもやばいって見て たしかに……とはちょっとおもった でも正直地獄のひとたちってそんくらい我が強くてマイペースなやつしかおらんくない? と思ってたのでそんなに気にしてなかった 地上基準だとすごいアレかもな
#HelluvaBoss weeabooの女の子、The Circus過去回想のストラスすぎて謎に謝罪を繰り返してしまう(?)が、まあ初手で私を犯しに来たんだろう!?はヤバいは本当にそう アブサン一気飲み直後で酒回ってたとはいえ……
まあ話的にはストラスがそういう気配見せないとブリッツもハニトラ仕掛けられないからそうなるよなではあるんだけど
weeabooの女の子とストラスの違いってそれこそ初恋相手でずっと友達だと思っていてその後も一途であることしかない
weeabooの女の子はあくまで悪魔好き勢(ダジャレ?)っぽいので目移りしてそうではある ルシファーとかサタンとか それでもBlitzy-kun一筋だったらおもろいが まあないだろうな……
まあ話的にはストラスがそういう気配見せないとブリッツもハニトラ仕掛けられないからそうなるよなではあるんだけど
weeabooの女の子とストラスの違いってそれこそ初恋相手でずっと友達だと思っていてその後も一途であることしかない
weeabooの女の子はあくまで悪魔好き勢(ダジャレ?)っぽいので目移りしてそうではある ルシファーとかサタンとか それでもBlitzy-kun一筋だったらおもろいが まあないだろうな……
#HelluvaBoss Instagramのやつインターネットにこんなものをあげるな!!!!!!で絶叫してしまうから非公式として扱ってるけど、それはそれとして公式になったらバカどもが……って言って受け入れるよ バカどもが……事前事後の写真あげるな…………
#HelluvaBoss ストラスが卵食べるの苦手なのは娘が卵から生まれたところを見てるからなんじゃないかな〜〜って感じではある 別に共食いとかではないらしいし
娘が生まれるまでは平気だった説もある オジーは調理してたし、ステラとかヴィアとかも卵平気な可能性もある
ストラスも目玉焼きとかスクランブルエッグとかゆで卵とか、卵そのまま調理は娘を連想するから無理だけど、パンケーキとか粉と卵混ぜて焼き上げる系はいける可能性もある わからんが
娘が生まれるまでは平気だった説もある オジーは調理してたし、ステラとかヴィアとかも卵平気な可能性もある
ストラスも目玉焼きとかスクランブルエッグとかゆで卵とか、卵そのまま調理は娘を連想するから無理だけど、パンケーキとか粉と卵混ぜて焼き上げる系はいける可能性もある わからんが
#HelluvaBoss インスタ見るか……で見ていたらあまりにもかわいかったので、噛み締めた そのかわいさを
ストラス キャラクターデザイン優勝すぎる かわいさうつくしさかっこよさ不気味さのバランスが最高で……
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見るかわい〜〜〜……と、Ozzie's……になるやつ
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見るこれセクシ〜で好きだけど、ジッパーに羽根噛まないかやや心配になるやつ
ストラス キャラクターデザイン優勝すぎる かわいさうつくしさかっこよさ不気味さのバランスが最高で……
#HelluvaBoss ここまで(絵を出力するまで)カプ萌えしたことないからこわいよ……とか言いはじめてもうすぐ一年経つ 恐怖
ここのポスト振り返ると、2月に見始めて、6月の🌕とATでおかしくなって、9月〜11月の三ヶ月は落ち着けて、12月のMastermindとSinsmasでおかしくなっている のでたぶん3月には確実に落ち着いてることでしょう……実際はおそらく2月後半あたりかな
時間経てば落ち着くというか、熱を吐き出し終える 考え続けて喋り続けて描き続ける……のもさすがに限度があるため
それがいいことなのかわるいことなのかはわからんけども……
ここのポスト振り返ると、2月に見始めて、6月の🌕とATでおかしくなって、9月〜11月の三ヶ月は落ち着けて、12月のMastermindとSinsmasでおかしくなっている のでたぶん3月には確実に落ち着いてることでしょう……実際はおそらく2月後半あたりかな
時間経てば落ち着くというか、熱を吐き出し終える 考え続けて喋り続けて描き続ける……のもさすがに限度があるため
それがいいことなのかわるいことなのかはわからんけども……
#HelluvaBoss 最高こと、Demon Stolasさんガチホラー登場シーンのタイムスタンプを作っておいた いつでも見返せるように……
#HelluvaBoss は〜〜元気いっぱいウキウキぐいぐい🥰ストラスさん見たくなってきた s1e5~7冒頭を見ようかな……
萌え過ぎて頭おかしくなりそう!!!! まじで、あの、s1e5の事後、よすぎる s1e6のガチホラー登場からのブリッツへの心配お叱り軽口LOVEもよすぎる あ〜〜……サディスティックに見える、余裕、上位存在感……よすぎる……
これまた見れる機会ある!?!? これ これがまた見たいよ…………
萌え過ぎて頭おかしくなりそう!!!! まじで、あの、s1e5の事後、よすぎる s1e6のガチホラー登場からのブリッツへの心配お叱り軽口LOVEもよすぎる あ〜〜……サディスティックに見える、余裕、上位存在感……よすぎる……
これまた見れる機会ある!?!? これ これがまた見たいよ…………
nth color(YouTube) 聴きながら、愛に生きるヒトの地に足ついてなさ……を思って、Mastermindのストラスさん……になっていた
天羽ジュネさんとか、BBちゃんとか、ストラスさんとかの、誰かの愛を知るより先に言葉を覚えたひとりぼっちの生き物の、あなただけしか見えないような初恋 あなたのためだったらわたしのすべてを捧げられるという愛 あまりにも真っ直ぐで純で惹かれてしまうけど、それはもう人を傷つけかねない純さなんだよな……という
綾波とか1部マシュとかもちょっとそうかも 自分を顧みない愛、わたし死んでもいいわって愛 その愛、愛した人から顧みてくれと泣かれるぞっていう愛 というかマシュに至っては泣かされたんだよ、わたしが……
「その日が明日来ても惜しくはない」なんて言わないでよ〜……惜しいよ〜……永遠じゃなくてもできるだけ遠い方がいいよ〜……泣の やつ
つまり何かって言うと「わたしは生きたい」が欠如してるんだよね 完全にあなた>わたしなの それは……あんまよくない!! 何故ならお前の愛する人はお前が死んで悲しむし傷つくし一生引きずるからです!!
でもなんでそうなったかもわかるんだよ だって自己を確立する前の、親を持たない純粋すぎる生き物だからなの……
#HelluvaBoss ストラスだけは違うけど 自己は確立してるし(Mastermind時点の話)
ただ母親がいなくて、父親は自分の名前も覚えていなくて、周りは召使だけで、友達もいなくて、ずっとひとりぼっちの王子様に初めてできた友達がブリッツで 初めてヒトと遊んで、初めてヒトと笑い合ったのたぶんあれが初めてなんだよな…………
そしておそらく友達はずっといなくて(貴族が関係作るならパーティーだけどパーティー嫌い)、妻には侮辱され嘲笑われる日々で……がおそらくベースにあって つまり彼は結局成人するまで「わたしは生きたい」を得る機会がなかったんだとおもうんだよな たぶん……孤独を騙し騙し生きてるだけというか……つーか不死だから死ねないんだけど……
だから地に足がついてない 死刑を受け入れてしまう……かんたんに……
でもそれってストラスが悪いわけじゃないんだよ 「わたしは生きたい」を得るには前提として「わたしはわたしが好き、わたしはわたしであるだけで大切」がおそらく必要で、それを培うにはおそらく誰かに大事にされることが必要で それがストラスにはなくて……まあつまり自尊心なんだけど ま〜た自尊心だよ ブリッツにも散々言ったんだよなこれ……The Full Moonで……
ストラスはMastermindでそれが明るみになるんですけど 死刑を受け入れてしまうと言うカタチで……そしてそのせいで愛する人を傷つけてしまうという…… 別に誰が悪いという話でもないからあ〜〜!!!としか言えん
まあでも、ブリッツのそばで、I.M.P.でそれがちょっとでも培えればいいね……とおもいますよ というかLoo Loo Landにその一端があるんだよな "People want our money and our bodies!"ね 何を言ってるんですかね……すぎるセリフではあるんだけど ブリッツのおかげで自信に繋がってるっぽいのは、いいことだよねと今見ると思う 娘の前で何言ってんだよっておもうけど……なんなんだコイツ……
まあだからいい方向へ向かうと おもってますよ……😉
天羽ジュネさんとか、BBちゃんとか、ストラスさんとかの、誰かの愛を知るより先に言葉を覚えたひとりぼっちの生き物の、あなただけしか見えないような初恋 あなたのためだったらわたしのすべてを捧げられるという愛 あまりにも真っ直ぐで純で惹かれてしまうけど、それはもう人を傷つけかねない純さなんだよな……という
綾波とか1部マシュとかもちょっとそうかも 自分を顧みない愛、わたし死んでもいいわって愛 その愛、愛した人から顧みてくれと泣かれるぞっていう愛 というかマシュに至っては泣かされたんだよ、わたしが……
「その日が明日来ても惜しくはない」なんて言わないでよ〜……惜しいよ〜……永遠じゃなくてもできるだけ遠い方がいいよ〜……泣の やつ
つまり何かって言うと「わたしは生きたい」が欠如してるんだよね 完全にあなた>わたしなの それは……あんまよくない!! 何故ならお前の愛する人はお前が死んで悲しむし傷つくし一生引きずるからです!!
でもなんでそうなったかもわかるんだよ だって自己を確立する前の、親を持たない純粋すぎる生き物だからなの……
#HelluvaBoss ストラスだけは違うけど 自己は確立してるし(Mastermind時点の話)
ただ母親がいなくて、父親は自分の名前も覚えていなくて、周りは召使だけで、友達もいなくて、ずっとひとりぼっちの王子様に初めてできた友達がブリッツで 初めてヒトと遊んで、初めてヒトと笑い合ったのたぶんあれが初めてなんだよな…………
そしておそらく友達はずっといなくて(貴族が関係作るならパーティーだけどパーティー嫌い)、妻には侮辱され嘲笑われる日々で……がおそらくベースにあって つまり彼は結局成人するまで「わたしは生きたい」を得る機会がなかったんだとおもうんだよな たぶん……孤独を騙し騙し生きてるだけというか……つーか不死だから死ねないんだけど……
だから地に足がついてない 死刑を受け入れてしまう……かんたんに……
でもそれってストラスが悪いわけじゃないんだよ 「わたしは生きたい」を得るには前提として「わたしはわたしが好き、わたしはわたしであるだけで大切」がおそらく必要で、それを培うにはおそらく誰かに大事にされることが必要で それがストラスにはなくて……まあつまり自尊心なんだけど ま〜た自尊心だよ ブリッツにも散々言ったんだよなこれ……The Full Moonで……
ストラスはMastermindでそれが明るみになるんですけど 死刑を受け入れてしまうと言うカタチで……そしてそのせいで愛する人を傷つけてしまうという…… 別に誰が悪いという話でもないからあ〜〜!!!としか言えん
まあでも、ブリッツのそばで、I.M.P.でそれがちょっとでも培えればいいね……とおもいますよ というかLoo Loo Landにその一端があるんだよな "People want our money and our bodies!"ね 何を言ってるんですかね……すぎるセリフではあるんだけど ブリッツのおかげで自信に繋がってるっぽいのは、いいことだよねと今見ると思う 娘の前で何言ってんだよっておもうけど……なんなんだコイツ……
まあだからいい方向へ向かうと おもってますよ……😉
#HelluvaBoss 地獄のラブコメ!?って言ったことあるけど、それは一側面に過ぎなくて、実際は家族友人恋人ぜんぶひっくるめた人間関係とか仕事とか、地獄で生きていく上の日常ものであり人間ドラマだよな〜〜がある これも言ったことあるけど……
ストラスが娘を愛する父親でありながら地獄で生きていく上で簡単にうまくはいかないことを描いたりするのはそういうことで それに対してブリッツが双子の片割れのことを明かして気持ちに寄り添ったり、ミリーの妊娠への不安というのがシーズン2のラストに散りばめられてるのはそういうことだよね という
ストラスが娘を愛する父親でありながら地獄で生きていく上で簡単にうまくはいかないことを描いたりするのはそういうことで それに対してブリッツが双子の片割れのことを明かして気持ちに寄り添ったり、ミリーの妊娠への不安というのがシーズン2のラストに散りばめられてるのはそういうことだよね という
#HelluvaBoss ブリッツさん、"I'm a fucking top!"に加えて"my bottom"とか言い出すからおもろい おもろがるな
なんだろうな……そ、そうなんですね……になるというか 正直自分のこと攻めだと思ってる・主張するひとって……がある
まあでもチャズとのアレソレでは攻めも受けもやってそうだから わ〜〜……ハニトラ(セックス)が手段のひとだ……になる
なんだろうな……そ、そうなんですね……になるというか 正直自分のこと攻めだと思ってる・主張するひとって……がある
まあでもチャズとのアレソレでは攻めも受けもやってそうだから わ〜〜……ハニトラ(セックス)が手段のひとだ……になる
#HelluvaBoss やっぱ初夜の本盗みがどういう処理されたのかが気になるよ
Mastermindで窃盗はあくまで未遂で許可はもらった!って言ってたし、やっぱ許可もらったのかもしんない "REAL FAST"の最中に
というかそうでもないと悲しすぎるし、ストラスのメンタルを考慮するとあのテンションで本の貸し借りとセックスの契約提案して結べなくない!?となるので
一話のあの電話、まじで何?にシーズン2最終話迎えてさせられるのなんなんだろう 叙述トリックかよ
Mastermindで窃盗はあくまで未遂で許可はもらった!って言ってたし、やっぱ許可もらったのかもしんない "REAL FAST"の最中に
というかそうでもないと悲しすぎるし、ストラスのメンタルを考慮するとあのテンションで本の貸し借りとセックスの契約提案して結べなくない!?となるので
一話のあの電話、まじで何?にシーズン2最終話迎えてさせられるのなんなんだろう 叙述トリックかよ
#genshin #HelluvaBoss ナヒーダのえっちなところ話してるときのわたしとストラスのえっちなところ話してるときのわたし、同じ話しててウケる
知的好奇心の旺盛さ、体験を楽しむチャレンジ精神、他者を尊重したい意志の強さと力の強さゆえの圧倒的合意、でも割と押しが強いところがありおねだりもする追求力、民を庇護下に置く神/子を持つ親としての他を受け入れたいという包容力 最高えっち! えぐいプレイの探究してほしすぎる……
いやまあストラスの場合これらがあるのはシーズン初期だけなので、今は……そんな余裕も……って感じなのだが それはそれとしてアンニュイなのえっちなんだよな え!? もうストラスはえっちという条件付けが入ってるからなんでもえっちにみえるのか、単にアンニュイさにえっちさを感じてるのかわかんないよ自分でも えっちがゲシュタルト崩壊しそう
知的好奇心の旺盛さ、体験を楽しむチャレンジ精神、他者を尊重したい意志の強さと力の強さゆえの圧倒的合意、でも割と押しが強いところがありおねだりもする追求力、民を庇護下に置く神/子を持つ親としての他を受け入れたいという包容力 最高えっち! えぐいプレイの探究してほしすぎる……
いやまあストラスの場合これらがあるのはシーズン初期だけなので、今は……そんな余裕も……って感じなのだが それはそれとしてアンニュイなのえっちなんだよな え!? もうストラスはえっちという条件付けが入ってるからなんでもえっちにみえるのか、単にアンニュイさにえっちさを感じてるのかわかんないよ自分でも えっちがゲシュタルト崩壊しそう
#HelluvaBoss 見てて一番言ったセリフ、「なんで愛し合ってるのに別れてふたりして泣いてるの……?」だとおもうわ Ozzie's/The Circus(Stolitz)とThe Full Moon(Stolitz)とSinsmas(Sto+Via)ね なんでやねん
なんか、こう、こいつら互いを愛してるじゃん……になるので、何故!?になる
まあ何故も何も納得できる理由しかないけど…………
なんか、こう、こいつら互いを愛してるじゃん……になるので、何故!?になる
まあ何故も何も納得できる理由しかないけど…………
#HelluvaBoss お絵描き資料用にSinsmasスクショタイムに入ったのだが、冒頭からすごすぎてくらくらしそう この世の愛が……
Sinsmas、ブリッツはストラスを、ストラスはヴィアを心配しててふたりとも困り眉がちなのが、かわいい
・一時停止してるとやたらおてて繋いでおり、くるう
・ソファひっくり返すところ好きすぎる なんだこいつら 仲良し……
・ごめん、ストラスが泣いてるとこで引いてるMMルナ面白すぎて爆笑しちゃった いや……だって……ごめん……全然笑うところではないよな……ごめんな……
・ブリッツだけはおめめきらきらなのもなんか笑ってしまう 温度差で がんばれ!やったな!でニコニコ 愛かあ……
・I Will Be Okay、すごいLoveの歌すぎて、すっごいラブソングだな……となる 娘→父への愛がこんなにすごいの、それだけ……愛し合うふたりだったんやな……にもなり
・ストラス、なんで最愛のひとたちとすれ違うんだろうな……
・情緒不安定すぎて笑ってしまう
・今気づいたけどターゲットのお家眺めてた女の子いたんだな
・まじでこの、他の家族みて自分らに置き換えて殺せなくなるブリッツ、そうかあ……がすごい 感慨深いというか
・一年間感情めちゃくちゃにされただけあってキスシーンはほんとに、よかったね……というきもちが溢れてしまう 泣きそう ストラスを見つめるブリッツの目、きらきらなんだわ
・ほんとうに胸が苦しくなる な……なんで? なんでこんなかなしいことに? おくすり飲んでまで耐えてきたのは事実、耐えようとしたのは愛するヴィアがいたからなのも事実、その事実を知ってわたしのせい?となるのはそりゃそう ……なんでこんなことに……?
・ダンスシーンよすぎる よすぎる よすぎる〜〜〜
・でっけ〜愛……
・30分に詰め込まれていい情報量か?
なんか考えてたし書き留めようと思ってた気がするけど““愛””でぜんぶ吹っ飛んじゃった なんだったんだろう……まあいいか……
Sinsmas、ブリッツはストラスを、ストラスはヴィアを心配しててふたりとも困り眉がちなのが、かわいい
・一時停止してるとやたらおてて繋いでおり、くるう
・ソファひっくり返すところ好きすぎる なんだこいつら 仲良し……
・ごめん、ストラスが泣いてるとこで引いてるMMルナ面白すぎて爆笑しちゃった いや……だって……ごめん……全然笑うところではないよな……ごめんな……
・ブリッツだけはおめめきらきらなのもなんか笑ってしまう 温度差で がんばれ!やったな!でニコニコ 愛かあ……
・I Will Be Okay、すごいLoveの歌すぎて、すっごいラブソングだな……となる 娘→父への愛がこんなにすごいの、それだけ……愛し合うふたりだったんやな……にもなり
・ストラス、なんで最愛のひとたちとすれ違うんだろうな……
・情緒不安定すぎて笑ってしまう
・今気づいたけどターゲットのお家眺めてた女の子いたんだな
・まじでこの、他の家族みて自分らに置き換えて殺せなくなるブリッツ、そうかあ……がすごい 感慨深いというか
・一年間感情めちゃくちゃにされただけあってキスシーンはほんとに、よかったね……というきもちが溢れてしまう 泣きそう ストラスを見つめるブリッツの目、きらきらなんだわ
・ほんとうに胸が苦しくなる な……なんで? なんでこんなかなしいことに? おくすり飲んでまで耐えてきたのは事実、耐えようとしたのは愛するヴィアがいたからなのも事実、その事実を知ってわたしのせい?となるのはそりゃそう ……なんでこんなことに……?
・ダンスシーンよすぎる よすぎる よすぎる〜〜〜
・でっけ〜愛……
・30分に詰め込まれていい情報量か?
なんか考えてたし書き留めようと思ってた気がするけど““愛””でぜんぶ吹っ飛んじゃった なんだったんだろう……まあいいか……
#HazbinHotel #HelluvaBoss ハズビンホテルの一人称かなりぜんぶいいからヘルヴァボスもまあ……大丈夫か!感はある Al、Vox、Luci、Adam、ペンシャスが一人称「私」なの良すぎるし、Angelの一人称「俺」なのも良すぎる Alがたまに「俺」になるのもいいし いやVoxって俺って言ったことなかったっけ!? どうだろう……?
一人称「私」の男大好きだからうれしいよ、いっぱいいて ってか「僕」がいないか? いないかも?
一人称「私」の男大好きだからうれしいよ、いっぱいいて ってか「僕」がいないか? いないかも?
#HelluvaBoss インスタはあんままともに受け取ってないんだけど 本編じゃないし、ストラスさんはブリッツとのセックスで怪我とかしないため
それはそれとしてばかみたいなロールプレイセックス楽しんでるふたりがいるのは、微笑ましいしかわいいね、とおもってもいる 微笑ましいか? 微笑ましいだろ!
それはそれとしてばかみたいなロールプレイセックス楽しんでるふたりがいるのは、微笑ましいしかわいいね、とおもってもいる 微笑ましいか? 微笑ましいだろ!
#HelluvaBoss "REAL FAST"に関してはなんかめちゃめちゃ盛り上がっちゃった……し楽しんじゃった……し朝までしちゃった……だと思っているから そこは好きというか、ただ単に相性が良かったんじゃないすかね……知らんけど……とおもっている
ここ明かされる可能性あるのかな まあ事中休憩会話シーンとかあるなら……? ワンチャン……?
というかさっさとやるっつって朝までやってよく本持ち出そうとしたことバレなかったなって言われたら確かにそうかもしれない わかんない S3E1でそこらへんの回想入ったらおおよろこびするけど どうかな……
ここ明かされる可能性あるのかな まあ事中休憩会話シーンとかあるなら……? ワンチャン……?
というかさっさとやるっつって朝までやってよく本持ち出そうとしたことバレなかったなって言われたら確かにそうかもしれない わかんない S3E1でそこらへんの回想入ったらおおよろこびするけど どうかな……
#HelluvaBoss ブリッツ→ストラス、再会直後には情がある程度でそんなに好きじゃなかったのに、連絡きたり逢瀬重ねたりでどんどん好きになって行っちゃって、Ozzie'sでそれを自覚する同時に取り返しのつかないことをしてしまったことも理解させられて泣いてアイスドカ食いしてたら嬉しいよ派
まじでそのじわじわ好きになってく過程見たすぎるが Truth Seekersはあの幻覚見てる時点で……だし、そう考えるとThe Harvest Moon Festivalの時点で惹かれてそうなので Loo Loo Landあたりはそんなに好きじゃないかもしれない
ただMurder Familyの状況とあの電話の感じからしてREAL FAST直後ではないっぽいんだよなS1E1 Ghostfxxkersで元々は地獄の殺し屋やってたのがストラスの本盗んでから地球の殺し屋になったらしいのが明らかになったので
本盗む→本使って何件か仕事こなす→その後満月の契約交わす なので たぶん契約交わす前にもコミュしてそうなんだよな……? そこ 気になるんですが……
兎にも角にもブリッツは最初ストラスのことそんなに好きじゃない期間ある方が萌える そんなに好きじゃなかったのに好きになっちゃったのは、萌えなので……
まじでそのじわじわ好きになってく過程見たすぎるが Truth Seekersはあの幻覚見てる時点で……だし、そう考えるとThe Harvest Moon Festivalの時点で惹かれてそうなので Loo Loo Landあたりはそんなに好きじゃないかもしれない
ただMurder Familyの状況とあの電話の感じからしてREAL FAST直後ではないっぽいんだよなS1E1 Ghostfxxkersで元々は地獄の殺し屋やってたのがストラスの本盗んでから地球の殺し屋になったらしいのが明らかになったので
本盗む→本使って何件か仕事こなす→その後満月の契約交わす なので たぶん契約交わす前にもコミュしてそうなんだよな……? そこ 気になるんですが……
兎にも角にもブリッツは最初ストラスのことそんなに好きじゃない期間ある方が萌える そんなに好きじゃなかったのに好きになっちゃったのは、萌えなので……
#HelluvaBoss これ前言ったかわかんないけど、ストラスの日記? 表紙に花が描かれたノート、ストラスは身一つだったからおそらくブリッツが買い与えたものであろうこと、無限に味がするよな Sinsmas、いろんな愛がすごい ブリッツの愛ストラスの愛ヴィアの愛……で
#HelluvaBoss ブリッツ、ストラスの気を遣った「来なくてもいいよ」(来てくれたら嬉しいけど強制したくない)にこれは遠回しに断られてるのか? じゃあ行かないほうがいいのか……?になって行ってなさそうなの、すれ違っててウケる ウケない
それであのThe Full Moonのはしゃぎっぷりなの、「来て」って言われないと行けないひと!?で、こんな契約早く終わらせなきゃ……、!なるの わかるよ……となり……
Wish I See Himでやつの質問は避けてる、複雑なのは苦手だ、だからセクシーなことに集中だ!で思考停止してることがわかるから、もうこりゃ一旦契約終わらせなきゃダメだな……になるしね 顛末はあれだから ワハハ……
なんでこいつら両想いのくせにOzzie'sとThe Full Moonで2回も二人してひとりで泣いてるの? ですごいよ いやまあおそらく前者は家庭崩壊が伴ってることを改めて突きつけられたからで、後者はブリッツが自己嫌悪の余りストラスの好意を本心として信じられなかった……からなので 納得はできる
それであのThe Full Moonのはしゃぎっぷりなの、「来て」って言われないと行けないひと!?で、こんな契約早く終わらせなきゃ……、!なるの わかるよ……となり……
Wish I See Himでやつの質問は避けてる、複雑なのは苦手だ、だからセクシーなことに集中だ!で思考停止してることがわかるから、もうこりゃ一旦契約終わらせなきゃダメだな……になるしね 顛末はあれだから ワハハ……
なんでこいつら両想いのくせにOzzie'sとThe Full Moonで2回も二人してひとりで泣いてるの? ですごいよ いやまあおそらく前者は家庭崩壊が伴ってることを改めて突きつけられたからで、後者はブリッツが自己嫌悪の余りストラスの好意を本心として信じられなかった……からなので 納得はできる
#HelluvaBoss だいしきゅーだいしゅきの「あのねマリオネット あやつらレイディー でもねそれもね悪くはないね」聞くたびに契約期間ブリッツのこと思い出して心躍らせてる 首輪付けられたい願望よすぎる 相手の支配に身を投げたい要求よすぎる よくなくて 思考と責任の丸投げ、よくなくてスキ かなり紙一重の好きだけど 物によっては好き以前によくないよ〜〜!!!で終わるから
Ozzie's以降のストラスはブリッツは嫌々なのかも、自分に縛られてるだけかも、自由にしてあげなくちゃ! で行動してて まあつまりWhen I See Himの"if he's only here as a prisoner, what kind of monster does that make me?"「もし彼が囚人としてここにいるだけなら私はどんな怪物なんだ?」なんですけど ヒヒ……最高……
だからやっぱOzzie's後ってセックスしてないっぽいんだよな The Full Moonがほんとに久しぶりっぽい なのでクリスタル渡すつもりのストラスだけじゃなくて久しぶりのおねだりだ!でブリッツの方も情緒不安定ぎみという ワハハ……
Ozzie'sのブリッツがむずかしいんだよな あの顔隠しに対するショックってやっぱストラスは不倫してることに対して負い目あるんだ!? のショックなんかな 好きな人の負い目=家庭崩壊のきっかけを作った&一旦を担ってる罪悪感? あるいはストラスが自分を手に入れるために人生を売ったことへの後悔が垣間見える(ヴィア〜)から……それがショックだったのかも?
直前にヴェロシカに最悪って吐き捨てられてるから、Ghostfxxckersと同じでまた好きな人の人生を台無しにしてしまった! を突きつけられたのかなあ……
そもそもOzzie'sでストラスへの好きを自覚すると同時に取り返しのつかないことにも目がいってたらどうしよう 帰って一人で泣いてるんだよな……このひと……
この解釈で合ってます!? ブリッツがストラスを突き放したのって……なんでなんですか? 複雑なことになりたくないから? 契約だけという線引きがあれば関係を失わずに済むと思ったから? いまだにわからんが……
Ozzie's以降のストラスはブリッツは嫌々なのかも、自分に縛られてるだけかも、自由にしてあげなくちゃ! で行動してて まあつまりWhen I See Himの"if he's only here as a prisoner, what kind of monster does that make me?"「もし彼が囚人としてここにいるだけなら私はどんな怪物なんだ?」なんですけど ヒヒ……最高……
だからやっぱOzzie's後ってセックスしてないっぽいんだよな The Full Moonがほんとに久しぶりっぽい なのでクリスタル渡すつもりのストラスだけじゃなくて久しぶりのおねだりだ!でブリッツの方も情緒不安定ぎみという ワハハ……
Ozzie'sのブリッツがむずかしいんだよな あの顔隠しに対するショックってやっぱストラスは不倫してることに対して負い目あるんだ!? のショックなんかな 好きな人の負い目=家庭崩壊のきっかけを作った&一旦を担ってる罪悪感? あるいはストラスが自分を手に入れるために人生を売ったことへの後悔が垣間見える(ヴィア〜)から……それがショックだったのかも?
直前にヴェロシカに最悪って吐き捨てられてるから、Ghostfxxckersと同じでまた好きな人の人生を台無しにしてしまった! を突きつけられたのかなあ……
そもそもOzzie'sでストラスへの好きを自覚すると同時に取り返しのつかないことにも目がいってたらどうしよう 帰って一人で泣いてるんだよな……このひと……
この解釈で合ってます!? ブリッツがストラスを突き放したのって……なんでなんですか? 複雑なことになりたくないから? 契約だけという線引きがあれば関係を失わずに済むと思ったから? いまだにわからんが……
#HelluvaBoss Sinsmasから一ヶ月経とうとしてるというのが信じられない しなんかずっとへ〜ゔぁぼすの話しててこわい こころとらわれてる?
ここ一ヶ月何してたんだろう……まあでもやべえショートでも来ない限りシーズン3が来るまでは落ち着けるはずだよ 来たらたぶん終わりだけど……
ここ一ヶ月何してたんだろう……まあでもやべえショートでも来ない限りシーズン3が来るまでは落ち着けるはずだよ 来たらたぶん終わりだけど……
#HelluvaBoss だから何が言いたかったのかと言えば、Western Energyでは間に合わなかったけど、Sinsmasでは間に合ってよかったね、だよ
ブリッツもそのこと気にしてたことは明らかなので 結局互いが大事だから互いを損いたくない、失いたくないわけで Mastermindからしてもそうだし は〜〜 愛だね……❤️💜
たのしそうだなあコイツ たのしいです
ブリッツもそのこと気にしてたことは明らかなので 結局互いが大事だから互いを損いたくない、失いたくないわけで Mastermindからしてもそうだし は〜〜 愛だね……❤️💜
たのしそうだなあコイツ たのしいです
#HelluvaBoss あと何回も言ってるけどブリッツはストラスとの過激な……荒っぽいセックスの数々で傷つけて黒い血が流れてもすぐに傷が塞がっていく様を見てたから、Western Energyのあいつも傷つくのか?(He can get hurt?)って言うんだよなにすごく ぐっとくきていて……
ブリッツにとって傷つけられてしまう他人って結構つらいところがあるとおもってて それこそフィズの手足は損なわれてしまったし、ママが死んでしまったから
だからこそストラスが傷つかないこと、傷ついてもすぐ治ること、損なわれないこと、死なないことってかなり安心があったと思って それは確かに仄暗いけど光かがやくものでもあるよねで かなりぐっとくるんですけど……
ブリッツの中のストラスってほんとにきらきらした存在で いいよな……がある Truth Seekersの幻覚だいすき きらきらしすぎていて 天上のひとで 足をとる泥濘を消し去ってくれるひとで 自分に首輪をつけて優しく引き寄せて笑ってくれるひとで
でもたとえ物理的に失うことがなかろうが、飽きられるかも、自分を嫌いになるかも、捨てられるかも、がある 失ってしまうかも があるからこそのあの幻覚なんだよな 金色の羽の嵐に自由を奪われるの たまんね〜〜〜
で"He can get hurt?"じゃないですか あれやっぱいいよね……ショック受けてて……傷ついてて……だってそれは安心とか油断とかがあったうえで、相手を損いたくない好意があるからじゃん ね
ブリッツにとって傷つけられてしまう他人って結構つらいところがあるとおもってて それこそフィズの手足は損なわれてしまったし、ママが死んでしまったから
だからこそストラスが傷つかないこと、傷ついてもすぐ治ること、損なわれないこと、死なないことってかなり安心があったと思って それは確かに仄暗いけど光かがやくものでもあるよねで かなりぐっとくるんですけど……
ブリッツの中のストラスってほんとにきらきらした存在で いいよな……がある Truth Seekersの幻覚だいすき きらきらしすぎていて 天上のひとで 足をとる泥濘を消し去ってくれるひとで 自分に首輪をつけて優しく引き寄せて笑ってくれるひとで
でもたとえ物理的に失うことがなかろうが、飽きられるかも、自分を嫌いになるかも、捨てられるかも、がある 失ってしまうかも があるからこそのあの幻覚なんだよな 金色の羽の嵐に自由を奪われるの たまんね〜〜〜
で"He can get hurt?"じゃないですか あれやっぱいいよね……ショック受けてて……傷ついてて……だってそれは安心とか油断とかがあったうえで、相手を損いたくない好意があるからじゃん ね
#HelluvaBoss Western Energyでストラスがブリッツを頼るところすごくいろんな感情が訪れるんだよね Seeing Starsでは一言も言わなかったけど、WEではBlitzy~って呼ぶの いっかいだけ
自分の命の危機に頼れるのがブリッツしかいなかったのかな、とか いやそれは違うか スマホ壊されてからもしかして今すごくピンチなのかな?とか言ってたのんきっぷりだったし、まあつよつよ魔力持ち不死の悪魔だから人生初ピンチだったんだろうが 仕方ないね 天使祝福ロープがね……
相手がストライカーだったから君の知り合いだなとおもってブリッツに頼ったのかなとかはかなり前提としてあるところだと思うけど、Ozzie'sの件があったけどその後にSeeing Starsがあったから頼れたのかなとか ただただ頼り先として真っ先に思い浮かんだのがブリッツだったのかなとか そもそも人に頼ること(=弱みだからするなと教育された?)が不慣れだけどブリッツだけは特別心を許してたから頼れたのかなとか とかとかとか……を考える
そして最後でいちばん悲しくなって終わる はやく
よくなれよ:(って送るのに ぜったい心配してるのに 距離を取ってるからお見舞いにはきてくれない ただの契約関係だから 友達でも恋人でもないから 愛とかあっちゃダメだから 😢
自分の命の危機に頼れるのがブリッツしかいなかったのかな、とか いやそれは違うか スマホ壊されてからもしかして今すごくピンチなのかな?とか言ってたのんきっぷりだったし、まあつよつよ魔力持ち不死の悪魔だから人生初ピンチだったんだろうが 仕方ないね 天使祝福ロープがね……
相手がストライカーだったから君の知り合いだなとおもってブリッツに頼ったのかなとかはかなり前提としてあるところだと思うけど、Ozzie'sの件があったけどその後にSeeing Starsがあったから頼れたのかなとか ただただ頼り先として真っ先に思い浮かんだのがブリッツだったのかなとか そもそも人に頼ること(=弱みだからするなと教育された?)が不慣れだけどブリッツだけは特別心を許してたから頼れたのかなとか とかとかとか……を考える
そして最後でいちばん悲しくなって終わる はやく
よくなれよ:(って送るのに ぜったい心配してるのに 距離を取ってるからお見舞いにはきてくれない ただの契約関係だから 友達でも恋人でもないから 愛とかあっちゃダメだから 😢
#HelluvaBoss いやまあたぶんストラスはそのうち王子に戻ってくれると信じてるけど……百年すれば戻る確約もあるしね スーパーダーリンと化したブリッツさんもいるしね 四六時中守れるわけないだろだから、それはそれとしてではあるけど……
でもまあやっぱり唾吐かれたらブリッツが怒ってくれるし、ふざけんな!ってキレてくれるからだいぶわたしの心を和らげてくれてる
やっぱそのひとのために怒ってくれる存在がいることってすごく大きいし ご飯作ってくれるしお外に連れ出してくれるしスマホもずっと貸してくれるし 傷ついてるときに何も言わずにそばに寄り添って温めてくれるし ダンスして言葉をかけて笑わせてくれる 泣けてきた なにこの愛は……
まじでSinsmasのブリッツさんスーパーダーリンすぎて何事!?!?なる 二個前のエピでは失恋一ヶ月(だっけ)引きずってドカ食いしてフクロウの剥製爆買い給料払わず娘に燃やさせてたのに なんかGhostとFxxkする気満々だったのに なにこのつよつよダーリンっぷりは……これが愛するひとが弱ってるときのここ一番ではいいところ見せまくる男ってこと? 凄まじい 何 ダメなところも見せてくれ安心させてほしくなってきた(ハ?)
でもまあやっぱり唾吐かれたらブリッツが怒ってくれるし、ふざけんな!ってキレてくれるからだいぶわたしの心を和らげてくれてる
やっぱそのひとのために怒ってくれる存在がいることってすごく大きいし ご飯作ってくれるしお外に連れ出してくれるしスマホもずっと貸してくれるし 傷ついてるときに何も言わずにそばに寄り添って温めてくれるし ダンスして言葉をかけて笑わせてくれる 泣けてきた なにこの愛は……
まじでSinsmasのブリッツさんスーパーダーリンすぎて何事!?!?なる 二個前のエピでは失恋一ヶ月(だっけ)引きずってドカ食いしてフクロウの剥製爆買い給料払わず娘に燃やさせてたのに なんかGhostとFxxkする気満々だったのに なにこのつよつよダーリンっぷりは……これが愛するひとが弱ってるときのここ一番ではいいところ見せまくる男ってこと? 凄まじい 何 ダメなところも見せてくれ安心させてほしくなってきた(ハ?)
フラットなストラスさん、いないから謎 対オジー、対ヴェロシカやBTBguyは元気がないから地味によくわからない まあでもそこらへんがフラットな感じなら、ブリッツやヴィアへは仲がいい=から遠慮せずに好きなこと言ってハア!?ってなられる なのかもね
だってあそこらへんだとちょっと控えめなくらいで真っ当だし……
元気になって他人と絡んで欲しいな ここまでくるとシーズン初期とは状況がすぎてかつての貴族のフラットさはわからんなあって感じだけど まあいっか