MEMO

おすすめ欄のオにオーエンかな?とおもったあといや……オベロンか……?になるやつになった わかんないよ〜(厭世皮肉屋嘘つきつっけんどん)
創作のこと考えながらやっぱ攻めの屈折した感情を受け止める受けを基本とした7:3リバ!!と叫んでいた これに限る

互いにメンタルぐらつくときがもちろんあるんだけどどっちかというと受けの方が強靭みたいな というか攻めがぐらぐらというか 主ヒロと言い換えたほうがいいな
ぐらぐらしがちな主人公、もちろんぐらつくときもあるが基本頑丈というか生きる力強きヒロイン いやでも例外として儚いターンはあり それを全力で掴みにいく主人公もいて めそつく方とめそつかれて笑う方でもある 王道の味わい 主人公とヒロインどっちかどっちなんだかみたいな、いやどっちもどっちだよねといった どっちも誰かを助けたい誰かで、誰かに助けられたい誰かである そういう感じ……がすき……

話戻すと やっぱ基本受けをやってくれる愛と恋と受容のヒロインがたまに攻めをやるやつ これこれこれです

ヒロインが男性というか、主人公(男でも女でもいいが、男でもあり女でもあると嬉しいが故に創作の人はそう)を七割攻めとしたとき、主人公に対応する……関係が深く描かれる……主人公にとっての大切な人……キービジュ比率でかめの……が男性のやつに飢えているから、結局毎回そうなる 七割受けで三割攻めがよくて これはセックスポジションのことでもあるし、それ以外の全てのことでもある 飢えてるこれに ヒロイン(前記参照定義)の女性はもう順風満帆に食べていられるから ウム……自給自足……

そう考えると私がストラスさんにずっぷりなのは本当にもうわかりやすいし 放浪者とか巌窟王とか……もちょっとそれがある節ないかと問い詰められたら答えに窮する
ヒロインとは思ってないしそう描かれてるとも思ってないけど、主人公に対応する関係性を描いてるとは思うし そこに欠けてるはずの主人公の中身に、わたし及びわたしの願望を含めることが可能なために わたしが大切にしていてそういった願望を抱くのならルート自体はある……カップリングになりえはするというか……わたしが望めば応えてくれそうな……にはなっちゃうから うん だよね はい
#yumenikki 魚を飼っているんだけどふつうに水槽から飛び出してくるから拾わなくちゃいけなくて泣きそうになる夢見た 大昔飼ってた金魚が水槽から飛び出してくるの怖がりすぎなんだよな
名前変換可・性別選択式・主人公=あなた存在に対して半キャラ半プレイヤーを見すぎていて、というかその招待や祈りが好きで大切で重んじたくて 結果的に半分カップリング半分夢(ここでいう夢の主語は自分でありどこかの誰か)思考が強いので、カップリングとも夢とも思ってしまう だから他人行儀に完全読み手目線でスキカプ!!って感じになれないのだよな 自分事というか己の感情を切り離せないからカップリングだ!夢だ!どっちもだ!というかんじ

今スキカプ!!と言いがちなのは恋愛性愛込みカップリング(ストリツ)ではあるけど、基本的に恋愛性愛前提なしカップリング愛好者なので カップリングじゃないけど好き=恋愛性愛付与したくない組み合わせとして好きを見るたびあはい……になる 言いたいことはわかる、カップリングをそういう定義でしか使いたくない!って言うのもまた自由だし そしてすべての関係性をカップリングと呼ぶのもまた、自由……(なんの話?)
#sana_natori 負けイン逃げ若僕の妻は感情はない見ます……はい……
こう、へえ じゃあ見てみようかなとおもっいたラインナップだな
いちご100%、知らね〜〜 今読めと!?
愛城恋太郎さん、いいよね……
好きすぎ 大人の先生と子供の生徒はまやかしだから応えない 真面目や……愛……
卒業した後おとなの先生ステキ……♡の魔法が解けて知らんやつと結婚するの想像してくるってるの笑う
は? フウカに応えようとするな……

聴きながら寝落ちしてたがな
お外の景色に飢えすぎてる名取さんすごいな そりゃアトモフウインドウも求めるわ
無菌室の少女概念を感じることになんか申し訳なくるくらい生々しいな 一人称視点で撮影者を感じさせず己が外を歩いていると錯覚できる映像を求めてやまないのが……

思ったより石になってもいい率高くて笑っちゃったよ
正直偶然と運命の違いがよくわかってないからよく❓になる 偶然的に必然的なのが運命なのか? 運命の定義って作品によりけり人によりけりすぎてよくわかんないよーーーッッ
なんだろう、最初から決められた道筋を人は歩んでるんだよを運命としているものもあるよね レール、軌跡とかのやつ 原神の言う運命はそれ 星と土地……テイワットにあるもの、天理が押し付けたもの

でも逆に運命は自分が決める!切り開く!変える!みたいなのもあるじゃん 逆にっていうかそっちしか見たことなかったから運命は変えられるものという認識があって たぶんこれは運命は変えられないへのカウンターパンチなんだけど、変えられないを見ないから、当たり前として受け入れてるというか……

いやそもそも最初から決められてるとして何なんだ?みたいな思考もあるかも だって人生って一回きりなんだからそんなのわかりっこないじゃん だからまあ後悔しないよう頑張って生きようねって話で いやそもそも運命って何!?

何回ループしてもまどか救えない泣とかそういう感じのことを言うのかな 運命って どれだけifをまわしても辿り着いちゃうみたいな? わかんねえ……わかんねえよ……運命って何……!?

わたしがよく使う「わたしにとっての運命」ってわたしの人生を変えたひと、くらいの意味合いしかないからさ……定められたとか変えられないとかいう意味がなくて……
わたしまじでパロディとか本編軸以外興味ないんだなとちょっとウケた いやそんなことないか? まほやくのAFifはかなり好きだったしな……オフィシャルでお出しされれば好きかも あるいは夢から覚めて本編軸にも取るから好きなのかも? ロンパのおまけ時空とかフーン(無)だったしな……

#HelluvaBoss スキカプの学パロとか転生AU、興味……ないもんな 父親じゃなくなっちゃうし……(父親であることに拘りすぎでは?)
human AUもわざわざ人間にする意味ないな……旨みが減る……とおもってしまうし 悪魔の二人が人間になってセックスしてるのは大好きです 様々なプレイをしていただきたいものだからな……

#fgo ぐだキャスオベの学パロは大好き! 夢から覚める前提で(いつもの) みんな十代後半〜二十代前半の若者だから全然学パロは嬉しい くださいね
#sana_natori 賢者の石にされる時がついに来たか……というか起きてられないかも……(最近早寝早起きしすぎている)
#genshin ゴエティアのメモ
1 Baal/バアル
- Beelzebul/バアルゼブル(Beelzebub/ベルゼブブ)[※1]
7 Amun/アモン(Amon)
8 Barbatos/バルバトス
9 Paimon/パイモン
10 Buer/ブエル
21 Morax/モラクス
24 Naberius/ナベリス(ナベリウス)
29 Istaroth/イスタロト(Astaroth/アスタロト)
35 Marchosius/マルコシアス(Marchosias)
41 Focalors/フォカロルス(Focalor/フォカロル)
48 Haagentus/ハーゲントゥス(Haagenti/ハーゲンティ)
55 Orobashi/オロバシ(Orobas/オロバス)
57 Osial/オセル(Ose/オセ)
63 Andrius/アンドリアス(Andras/アンドラス)
64 Havria/ヘウリア(Havres/ハウレス)[※2]
69 Decarabian デカラビアン(Decarabia/デカラビア)
※1...Beelzebul/ベルゼブルとかバアル・ゼブルとか(wiki)
※2...フラウロスの別名らしい(wiki)

#HelluvaBoss 意外と被ってないな……パイモンくらいだな…… Beelzebubはゴエティアじゃないのでネ
3 Vassago ヴァサゴ
32 Asmodeus アスモデウス
36 Stolas ストラス
65 Andrealphus アンドレアルフス
よし……

原神に話戻すけどヌヴィレットの星座ってLeviathan/リヴァイアサンで悪魔レヴィアタンとつづりが同じなんだよね 七つの大罪だと嫉妬担当の
そしてベルゼブブは暴食担当で……つまり……どういうことなのかはわかりません!
#sana_natori 名取さんの影響を受けてるところが多分にあるんだけど(主に語彙が寄ってしまう)
最近は青バッジ見るたびに「あ!Twitterに本気の人だ!」になってしまう でもあれって課金するor課金してるフォロワーが千人?なんか一定数いると付与されるらしいというのを名取さんで知った 全員課金してる(Twitterに本気)なのかとおもった そう思われるじゃん!!やだ!!って名取さんは言ってた そうだね
#sana_natori おすすめ欄のせいで いや、名取さんはうんちデリバリーとかいう謎語彙に対して照れたのではなく、実況対象であるゲーム(パラノマサイト)にそのバカみてえな語彙がついてまわるミームを発生させてしまったのを悔いて反省し申し訳なく思う真面目さによって動転したんですよ そういう礼儀を重んじる誠実さが素敵な人なんです(真顔)になってしまった 厄介オタクやめて
うんちデリバリーとかいう語彙はちょっと皮肉が入ってる割に響きがバカらしくて何のネーミングセンスは?とおもう 糞の詰まった肉袋の亜種じゃない? あれ すげえネーミングセンスだよ わたしには思いつかん
好きというか、幼少期に親しみを覚えてたキャラって軒並み家庭環境がよくなかったのでは?に気づいてう、うおお……になってる シルバー、N、キルア、トムリドル(ただし夢小説の方)……

やっぱ周りに家庭環境がちょっと……みたいな話できないしわたしだけなのかな……の孤独を慰めてくれたんだよな フィクションの自分と似た境遇のキャラクターって
そう考えるたびに、マイノリティーの属性を持つキャラが当たり前に出てくる作品で溢れたらいいのになとおもう 周りに自分と似た人がいなくて孤独を感じる子どもたちの希望になってほしいよ……
わたしって複雑な内情から内心好意を抱きながらも当たり強い男の結果的にそう見えるだけのツンデレムーブ好きなのかな ツンデレ男ときくたびにアンデルセンの顔がよぎる キアラさんが言ってたのが忘れられなくて……
オベロン(嘘つき)と放浪者(死別トラウマ) ここにアンデルセンまで並ぶと単に厭世抱えた皮肉屋の情が深い男ではないか? ツンデレというよりも……になりませんか
ツンデレが好き?は疑問系だけど厭世抱えた皮肉屋で情の深い男でも女でもそれ以外も大好き!!!大好き大好き大好き!!!だから 大好きなんだろうな カマちょもすき

ぐだ♡キャス/旅♡ナヒのイチャイチャ横目に死にそうな顔で帰りたくなってる闇の精霊王笑/笠っち笑がすきなのは そう
みんな!?みんなって誰!?って言ってるとたかし!あんたみんな持ってるって言うけど具体的には誰くんと誰くんなのあんた!が紡がれて困る 名取さんのせいだょ……
名取さんのカーチャンRPだいすき ちっうっせーな!今やろうと思ってたとこだよ!まだセットのカーチャンJ( 'ー`)し
おい崩れてるじゃねーか! 配信でよく見ます
惑星ループはわたし→セツのイメソンで(?)、ダンスロボットダンスは将軍ナヒーダ放浪者のイメソンで、太陽系デスコはStolitz
サディストの顔したマゾヒスト好きすぎる気がしたけどマゾヒストの顔したサディストも好きだからもうよくわかんないな SとM両方持ってたら大概好きなのかも
ここ最近男男カプを好んでるため受けに“女”を付与してるオタクにめちゃくちゃ嫌な顔する頻度が上がっててつらい 見たくない なぜわざわざ“女”にするんですか〜〜〜!?!?!?!?!? これが、わからない……
受けの女装が好きくらいなら全然いいんだけど 母妻嫁姉彼女姫あたりの言葉をあてがってるやつ きっつい どっちも彼氏だよ……

これとはまたちょっと違うけど男女カプで過度に性別が強調されてることにキツくなりがちでもあるからな もう世界なんて見ない方がいいんだよ そうだよね…………(極論)

いまおすすめ欄この世の地獄と化してて最悪で見れません 現実と差別の話がFAと同じくらい流れてきてメンタル削れるから見たくない……
フィクションキャラクターの陰毛カラフルじゃないと許せない オフィシャル染髪と黒髪以外陰毛が黒なのは“甘え”だよ そ、そんな言葉尻強くなるほどにこだわりが
別に陰毛そこまで好きじゃないしあってもなくてもいいんだけど、あったほうがいいキャラというのもいるし、わたしは白髪銀髪金髪あたりの陰毛が白銀金なのだけはちょっと好きだから……(?)
フィクションキャラクターの陰毛について熱く語るのってなんかちょっとはずかしいか?とおもって、いや……恥ずかしいことなんて何もないね!!になったが、Twitterではしにくい 未成年も簡単に見れるし 陰毛について熱く語ってるオタクって未成年に見せちゃダメなのかは謎だが……直接R18性の話ではないし……裸の話ではあるが……
おすすめ欄に流れてきたんだけどこれすごいかわいい ほしい クリアのやつと光るやつと柔らかいやつと目が点で口がないマスコットが世界で一番好きなんだから……
なんか最近気づいたけど流行などに対する逆張り姿勢の斜に構えてる感をダサいと思ってるかもしれない 人のことは言えないと思いますが……
物語に対しては多くの人に刺さる作品なら私にも刺さる可能性は高いよね、もちろん刺さらない可能性はあるけど(逆も然り) という姿勢だが、物語以外にはかなり斜に構えてるから……
具体的に言うとなんだろう ファッションの流行は作り出されたものだろ好きなものを着たいから流行りがすぎたものでも流行り真っ最中でも着たければ着るが?という それは逆張りなのか……?
マリトッツォとか……とおもったけどあれは単に生クリームが嫌いだからフーンだったんだよな ヤクルト2000?も常に悪夢見るからフーンだったし あっ一蘭 あれ流行ってるというか観測範囲でよく見るから気になる 行ってみたい
というかあれだな 流行りに左右されることをダサいと思ってるだけかも 素直に乗るのは全然いいと思うが、逆張りは……なんか斜に構えてる割に左右されててダサい!!(自我)があるかも だから流行りに乗りたかったら乗るし乗らない理由があれば乗らないみたいな感じなのかも あとは単にネタバレ防止
でも……斜に構えてる割に左右されてるのダサい!もなんか斜に構えてないか? ?
おすすめ欄に流れてきたP広によって篠澤広さんの絵文字が🦉なこと知って「……」なってる いやわかるよフクロウに例えられるコミュあったし フクロウといえば森の賢者、インテリ感、物静かさ、細さ軽さのイメージがあるもんな わかる、わかるけど二連続で強いマゾ(広義)にハマってる身としてはおまえも🦉なんかい……!!があって いっそ笑う
おすすめ欄のせいで女主人公受け無理すぎる……違う、これは典型的なエロさを付与された(端的に言えば胸と尻を盛られ強調する衣服を纏わされた)女の受けとそれに易々と性的興奮を抱き独占欲を隠さないとかいうものを付与された攻めが嫌いなだけだ……女主人公受けに対してフラットでいたい……好きなものももちろんあるから……涙になるやつになった よくなる 胸と尻盛られないだけで男主人公受けもある というか主人公に限らずある、そういうテンプレに当てはめられるキャラさんは でもたぶんそれが好きな人が多いってだけだからさ……
放浪者エピ「灰燼」、アンデルセンなんだ……になっているのはわたしが彼を元ネタにしたキャラクター(fate)が好きというのもあるし、マッチ売りの少女に思い入れがあるというのもある そうなんだ……だよ

オタクすぐ好きなキャラクターに人魚姫あてがう!って見かけるたびに思うんだけど、そのたびにアンデルセン→水着キアラさんのコメント思い出して笑っちゃうから まあみんな好きだよね、人魚姫……と生ぬるい気持ちになって毎回終わる
ウタとか……とおもって、フリーナは実際に人魚姫モチーフなんだっけ?になり、制作秘話そういえば見てないなになった 見るか(遅!)(途中までは見たんですよ……)

ストラスは人魚姫って言われてるの聞いたことないかも ラプンツェルとは言われてる まあ確かにそうかもねとはおもった 閉じ込められた籠の鳥、美しい歌声、夜に壁を登ってやってくる男、夜ごと部屋に招き入れての性交……?……??
HazbinHotelにしろHelluvaBossにしろお話として好みよりも絵としての萌えが強くて惹かれてる感じあるから稀有だな〜〜になってる
やっぱ人間造形は市場に溢れかえってるから、萌え萌え人外ビジュ盛りだくさん作品はそれだけですごく魅力的だよなあ
わたしが好む人外ビジュの範囲が狭いのもありそうだけど ポケモンくらいなんだよな……ここが味わえるの……

ポケモンもそうだな ゲーム性とか正直飽きてるし、それでもポケモンと旅ができるというところが唯一無二すぎてすごく好んでいる
基本的にストーリー>世界観キャラ他の人間なのにこれだけは世界観キャラ>他だな…… もちろん好きなストーリーや人間キャラもいるけど BWのドットと剣盾の3Dがすき……♡

長身痩躯の人型人外が、好き❣️ Stolasさん サーナイト・エルレイド・デオキシス・ウツロイド・デンジュモク・ズガドーン・インテレオン・ソウブレイズ……
人型じゃない、かわいいけどちょっと不気味でこわくて惹かれる人外も好き カイオーガ・フワンテ・ミカルゲ・ポリゴンZ・ロトム(特にヒート)・シンボラー・デスカーン・ギルガルド・ミミッキュ・ツンデツンデ・デスバーン・ムゲンダイナ loveだ……
ジラーチとルカリオは劇場版前提なのでちょっと違う 種族とかよりもストーリーの展開と個体のキャラとして好きだから……
主人公に♡飛ばしつつ楽しそうな男……が鳴潮にいることを把握するたびにそわそわしてしまう
それが特別好きというわけでもないのに 塩と見せかけて程よく絆されてる攻めと塩対応でも一人楽しそうに♡飛ばしてる割にたまに♡を返されたら驚き嬉しさ喜びでハイになってうざったくなるタイプの受け よくあるやつすぎる‼️
あと私がいう攻めと受けって七割の話なので、三割は逆のリバだし、そもそもセックスに限らない もちろん同軸の……そして性別を問わない……
おすすめ欄レイチュリとアルカヴェに支配されてて何故?(一回もいいねしたことない)って思ってたんだけど今猫で溢れてる
#yumenikki 今日見た夢の一覧です
・道満の腹に耳くっつけさせられて音聴いたらなんか……中に……いる……で恐々としたらニコニコ♡されて余計ひい……になるやつ
・ホタル視点でおれ(?)と別れてホテルに戻って変身しようとするんだけど、変身!ってすると針がちくってしてなんか体の中には一気でブワッと身体が熱くなるからえ……ホタルは変身のたびにこれを……?になりびびるやつ
・ダンガンロンパみたいな世界で放浪者と海に鍵落として波に攫われたかも……😢っつったらハア?まったく……って呆れながらも一緒に探してくれた で見つからない……ってなったときスペアキーとかないの?って言われてあっ……になった おそらく誰にも見つからないとおもうけど用心するんだねって言われた やさしい…………
四肢欠損好きだけど、推しに四肢欠損ダルマ化してほしいよりは四肢欠損ダルマ白痴化した大好きな人の介護しながら泣いてほしいよ
こんな姿の君を見たくなかった、でもだからといって死んでほしいわけないから生きててよかった、でもあの頃の君はもうどこにもいないんだ、でも君は確かに君のままだ、君はこんなかたちで生きていて幸せなのか……?、でも私は君に生きててほしいんだ、私のエゴだ、私は身勝手だ……でグッチャグチャになって泣いてほしい 推し(便宜上の呼びかけ)
なんでそんなひどいことを……? どうしようもない苦しみの中にちょっぴり幸いがあるがゆえに余計苦しんで欲しいから? 愛があろうが人は救われない(もちろん愛によって救われることもあるが)から……?

でもこれ推しより推しの大好きな人にすべてを捨てさせるの申し訳なさすぎ心苦しすぎで妄想すらできないんだよな どうしてもやりたくなったら夢主さんに強制させればいいんだけど、そこまでの欲でもなく……
あったら喜んで悲しみに暮れ泣きながら食べる ??
好きなヒロイン/ヒーローは七海千秋(SDR2)とセツです だいすき ちゅっ

実際に好きなヒロインはもっといるんだけど文脈がちょっと違うかなって 綾波とかモニカとかアルクェイドとかみんな文脈が違う いやモニカとアルクェイドは近いか リーリエは前述のヒロイン/ヒーロー文脈かも

ストラスは物語が終わってないから判定できない ソシャゲ系も章ヒロインはともかく本編ヒロインは判定不能 マシュとか

アルキャスは……ヒロイン(広義)ではあるけどヒロイン(狭義)ではないというか、もうひとりの主人公文脈のほうの 好き

ヒーロー文脈だとシドー(DQB2)も好き
好きな主人公と好きな人間 岸波白野と日向創(SDR2)

#type-moon 最後の最期まで生ききる、終わりに向かうだけだとしても歩み続ける選択をする、もう動けなくなるその時まで足掻く、その時には誰かに繋いできらきら消える……EXTRAのエンディングが好き
CCCのことめちゃくちゃ愛してるけど好きなエンディングはEXTRA無印のオタク は〜い!!

#danganronpa そして罪悪を背負い自責と自罰を抱えながらもだからといって後ろを向いて終わるのではなく前を向いて未来に進むんだと、選び取る日向創くんが好き 3の記憶は消したから知りません
«new1 2 ... 9 10 11 ... 23 24old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面