推しの父親(クロード、ドラウス、ルシファー、ストラス、ブリッツ)、推しの母親というか推しが母親だった(モルガン、雷電影)よりギャー!となる母親の方が多いの意味わからんな
メローピー!ライナス母!レゴシ母!カーヴェ母!青野母!
尾形母はそれっぽかったんだけどギャー!になる前に尾形が殺しちゃったね……
メローピー!ライナス母!レゴシ母!カーヴェ母!青野母!
尾形母はそれっぽかったんだけどギャー!になる前に尾形が殺しちゃったね……
唯一広告に釣られた漫画(ある日お姫様になってしまった件について)は父親目当てだったこと思い出して笑ってる コイツ……子を溺愛する外見は若々しい父好きすぎないか!? クロードは魔法使いだしドラウスは吸血鬼だしルシファーは堕天使だしストラスとブリッツは悪魔なんだよな……みんな(一応)人外 ただメンタルはかなり人間味があるのでたぶん人外がどうこうじゃなくて外見が若々しいのが好きなんだと思う 若々しいというか老いを感じさせない……父親……
あと全員精神的にちょっと……追い詰められてたり自己肯定感が低かったりしないか?
あと全員精神的にちょっと……追い詰められてたり自己肯定感が低かったりしないか?
絵文字、検索避けとかだと洒落くせえ〜〜!!だけどかわいいから絵文字表記する☺️とかならその粋やよし!になる わかるよ かわいいよね 物によっては全然違うのに!?(合う絵文字なかったんやろな)になるけど
Twitter(X)のプロフ欄見る限りストラスが🦉でブリッツは♈️か🦎らしい そうなんだ ここ(てがろぐ)だとオリジナル絵文字使えるんだよな 作るか……?(わざわざ!?)
Twitter(X)のプロフ欄見る限りストラスが🦉でブリッツは♈️か🦎らしい そうなんだ ここ(てがろぐ)だとオリジナル絵文字使えるんだよな 作るか……?(わざわざ!?)
#yumenikki 昨日26時間起きてたせいだとは思うんだけど17時間寝てて草 寝すぎで変な夢いっぱい見たな……
バレンタインのお返しに悩んでたらお前が悪いって責められてその場から逃げ出したらなんかヘリ?に命狙われてでっかい服屋に逃げ込んで大量の服に埋もれながらなんとか逃げおおせるとか……金持ち?王族?の三男坊の赤ちゃんになって豊か生活する夢とか 既視感ある夢だったからたぶん前に見たことある
ストラスとブリッツが夢に出てきて話してるのは英語なんだけど何故か言ってる内容はわかる……状態でかなり不思議だった まあ日本語口から出るイメージあまりにもないけど……
バレンタインのお返しに悩んでたらお前が悪いって責められてその場から逃げ出したらなんかヘリ?に命狙われてでっかい服屋に逃げ込んで大量の服に埋もれながらなんとか逃げおおせるとか……金持ち?王族?の三男坊の赤ちゃんになって豊か生活する夢とか 既視感ある夢だったからたぶん前に見たことある
ストラスとブリッツが夢に出てきて話してるのは英語なんだけど何故か言ってる内容はわかる……状態でかなり不思議だった まあ日本語口から出るイメージあまりにもないけど……
スト→リツの初めての友達・君は闇の中の輝き・すれ違いはキルア→ゴンを思い出す味わいなんだけど、ストリツ食べてて似てる味だ……なるのは……志貴アル……(小声)
初手セックス/十七分割の事故起こす攻め、責任取ってもらうんだから初恋バグの受け、殺人特化の攻め、メチャクチャ強い受け……
初手セックス/十七分割の事故起こす攻め、責任取ってもらうんだから初恋バグの受け、殺人特化の攻め、メチャクチャ強い受け……
アルキャスナヒーダストラスあたりはかわい〜かっこい〜すき〜〜♡(キャッキャッ)なんだけど、オベロン影放浪者ブリッツはフフ……(後方腕組み笑顔)なんだよな ニュアンス
ブリッツはザ・混沌!って感じするけどストラスは……中立っぽい
アラスターは混沌悪、チャーリーは中立善かな
放浪者は中立中庸っぽいよね ウェ鍾影ナヒは秩序善、タルタリヤは混沌中庸? スカラマシュは混沌悪
オベロンは混沌悪でアルトリアは中立善です😉
アラスターは混沌悪、チャーリーは中立善かな
放浪者は中立中庸っぽいよね ウェ鍾影ナヒは秩序善、タルタリヤは混沌中庸? スカラマシュは混沌悪
オベロンは混沌悪でアルトリアは中立善です😉
わたしがフィクションのキャラクターだったら母親のことを語らないと話にならない!みたいな構造をしている(キャラクター性の根幹がその環境に根付きすぎてる)というか、母親(の取った選択や辿った結果)が精神性における歪みの根幹みたいになるので そういうキャラクターにはとにかく親近感抱きがちだよなになる 児相で思いを馳せてたのがトムリドルの小学生だったから……放浪者とかも顕著だけど ブリッツも……そやね……
逆に言うと父親について語る必要があんまりにもない(自分にとっての父である以前に母にとっての夫の印象が強い)ので だからこそ求めているのかも……になりますね わからんけど
逆に言うと父親について語る必要があんまりにもない(自分にとっての父である以前に母にとっての夫の印象が強い)ので だからこそ求めているのかも……になりますね わからんけど
推し、瑕疵ありがち 瑕疵があるところが好きだから 瑕疵そのものが好きになるかはものによるけどあるという事実がなんか 好き……
国の統治者としてダメだよね♡(影フリ)、人殺しがよ♡(公子散兵)、窃盗の手伝いさすな♡(ウェンティ)、騙して利用するな♡(鍾離先生)あたりは瑕疵そのもの含めて好きなパターン
不倫は……好きではないかな……ウン……
国の統治者としてダメだよね♡(影フリ)、人殺しがよ♡(公子散兵)、窃盗の手伝いさすな♡(ウェンティ)、騙して利用するな♡(鍾離先生)あたりは瑕疵そのもの含めて好きなパターン
不倫は……好きではないかな……ウン……
孤独に首を掴まれ苛まれる日があろうとも、それでも一生付き合うものとして孤独を隣人とし生きているひとが好きだしわたしも孤独とはそういう距離で在りたいと常々思っているが
孤独に苛まれて今にも死にそうなひとは話が変わってくる!!!!!って感じ 孤独と一体となり殺されそうになってる場合は引っ剥がさなければならん 距離取らせねばならん 忘れさせてどっか行かせろ
孤独に苛まれて今にも死にそうなひとは話が変わってくる!!!!!って感じ 孤独と一体となり殺されそうになってる場合は引っ剥がさなければならん 距離取らせねばならん 忘れさせてどっか行かせろ
#yumenikki ストリツがいちゃついてる夢見て萌え……とうえ〜んがごちゃついている ストラスがブリッツと目があってニコッとしてブリッツがハア……(満更でもない)してた
なんでうえ〜んになったのかといえばありそうに見えて現状それは確実に“ない”からだと思われる たはは……
なんでうえ〜んになったのかといえばありそうに見えて現状それは確実に“ない”からだと思われる たはは……
グロをリョナ、ケモノキャラを好むことをケモナー、ヒトキャラを好むことをヒトナーと呼びたくないんだよな〜を読み切り読んでて思いだした
そもそも語源が猟奇的/ケモノでのオナニーなので性的興奮に限らないときに使いたくないな〜という言葉選びの話 別に他人が使ってる時にイコール自慰という捉え方はしないが(語源がそうとは知らずに使ってるor知ってるけどそういう意図はない人の方が多そうなので)まあ自分が使う分にはね……
そもそも語源が猟奇的/ケモノでのオナニーなので性的興奮に限らないときに使いたくないな〜という言葉選びの話 別に他人が使ってる時にイコール自慰という捉え方はしないが(語源がそうとは知らずに使ってるor知ってるけどそういう意図はない人の方が多そうなので)まあ自分が使う分にはね……
わたしも肉体関係込みのふたりに好きになったから最高の攻め/最高の受けって言えるな〜と思ったけど いや確かに最高の攻め/受けだけど別に受け/攻めやってくれてもいいし……全然見たいが……とかいうリバ嗜好というか、左右どっちもいいよね嗜好が邪魔するから言えないわたしだった 知ってた
なんか別にリバを愛好してるわけでもなく、どっちもいいよね〜の人間だから どっちもいいよね〜になるよ……
なんか別にリバを愛好してるわけでもなく、どっちもいいよね〜の人間だから どっちもいいよね〜になるよ……
というかわたしはなんにせよ、生育環境を発端とし、人格の根っこに形成されてしまった苦しみを一生抱えて生きていかなくちゃいけないキャラクタ〜を見つめるたびに同病相憐れみ〜〜になっちゃうのだなあ 世界への諦観が共通しているひとを見ると息がしやすくなっちゃう ハイハイハイ……
音割れポッター読んでたらまた自分をカッコウのヒナだと思う少年で零ちゃん(3月のライオン)!?!?!?!?になっちゃった
人の犯す罪、そこに至るまでの生育環境、苦しみにより歪みを抱えてどうしようもない人間の話されると毎回なにも言えなくなっちゃうな いつものことだが……
正直家庭環境ってのは……人が親である以上どうしようもないというか いわゆるガチャと称されるくらい……均等ではないものなので(単に余裕がなく、酷いものたちから、簡単に失われてしまう命そのものであるというところまで……) だからわたしは機械に育てられる人の世界というあやふやで不確かで空想の域を出ないフィクションに惹かれるんだろうな〜とおもう うん……
というか音割れBBしか知らないのもそりゃそうだろうねな前世だったの舌を巻くね 同時に何も言えなくなるが 逆に音割れBBに巡り会えたことに……感傷的になってしまうまである うん…………
人の犯す罪、そこに至るまでの生育環境、苦しみにより歪みを抱えてどうしようもない人間の話されると毎回なにも言えなくなっちゃうな いつものことだが……
正直家庭環境ってのは……人が親である以上どうしようもないというか いわゆるガチャと称されるくらい……均等ではないものなので(単に余裕がなく、酷いものたちから、簡単に失われてしまう命そのものであるというところまで……) だからわたしは機械に育てられる人の世界というあやふやで不確かで空想の域を出ないフィクションに惹かれるんだろうな〜とおもう うん……
というか音割れBBしか知らないのもそりゃそうだろうねな前世だったの舌を巻くね 同時に何も言えなくなるが 逆に音割れBBに巡り会えたことに……感傷的になってしまうまである うん…………
軽い気持ちで音割れポッター(ハーメルン二次創作SS)読みはじめたら一日が溶けていく〜〜 面白いです ダンブルドアと同類すぎるオリ主だ……
合理主義も好きだけどカロリー高くて続きが読めてない 最初から読みたいので 原作改変強めだから好みは分かれるとおもう
あとは供儀の子どもも好き ぜんぶハーメルン二次創作SSです 原作沿い夢小説欲がすごい満たされる 作者が夢小説としてタグ付けしてないので夢ではないが……
合理主義も好きだけどカロリー高くて続きが読めてない 最初から読みたいので 原作改変強めだから好みは分かれるとおもう
あとは供儀の子どもも好き ぜんぶハーメルン二次創作SSです 原作沿い夢小説欲がすごい満たされる 作者が夢小説としてタグ付けしてないので夢ではないが……
モルガン陛下、雷電影さん、ストラス卿を並べ やはり年頃(?)の息子/娘がいるって事実はかなりそそるものがあるよな……になりかなりよろしくない趣味をしている!! わたしは……
あと権力と地位が好きすぎる人にまたなってるかも 女王、将軍(神)、王子 ウム……
モルガンは養子を愛してるしストラスは実子を愛してるのだが 影はDIYしたら心があってお母様と呼び慕ってきた……棚が……くらいのテンションなのが問題だよねって感じだ 「どうして名前もつけずに僕を捨てたの?」こればっかりは苦しいし あと今忘れてるし……
あと権力と地位が好きすぎる人にまたなってるかも 女王、将軍(神)、王子 ウム……
モルガンは養子を愛してるしストラスは実子を愛してるのだが 影はDIYしたら心があってお母様と呼び慕ってきた……棚が……くらいのテンションなのが問題だよねって感じだ 「どうして名前もつけずに僕を捨てたの?」こればっかりは苦しいし あと今忘れてるし……
#yumenikki 今日見た夢かなりよかった マザーコンピューターから派遣されるクローン人間の管理者がたった一人に一目惚れしてたった一人を愛し続けるんだけどその相手が死ぬと使い物にならなくなるから廃棄されて、使い物にならなくなると困るから早逝しがちなんだけど、残された人間はその同じ顔のクローンが違う人を愛してるところを見る羽目になっておかしくなっちゃった……クローン管理者殺しちゃった……ってやつだった
わたし、初恋一目惚れ後ぐいぐいくる余裕ある人外がたまらなく好きだった そういえば……になり……
わたし、初恋一目惚れ後ぐいぐいくる余裕ある人外がたまらなく好きだった そういえば……になり……
(割と暗黒寄りの)王子様だな〜とおもってオベロンとストラスを思い浮かべてニコニコしたんだけど 梟と虫って食物連鎖か?に思い当たった あはは
なんでパイモン(ストラスパパ)と表記するのかというとmy love旅のガイド!相棒!オイラ!の顔が思い浮かんでしまうからうふふ……になってしまうからです かわいいね
というかパイモンって七つの大罪なんだね!? ベルゼブブ(バアルゼブル)とレヴィアタン(リヴァイアサン)はそうだね〜となってたが フ〜ン……
というかパイモンって七つの大罪なんだね!? ベルゼブブ(バアルゼブル)とレヴィアタン(リヴァイアサン)はそうだね〜となってたが フ〜ン……
なんか結構前に語弊がある言い方したから訂正なのですが あまりBLと呼称しないかもと言ったのは私は関係性において両者の性別をそんな重視していないから取り立てて言う必要はないのでは……という気持ちになったからです こう滅多にハマらないからってなんか変に言及するのってお行儀よくないよね!?といった ごめんね
なんかそういう意図はなかったとはいえ特別で!そんなんじゃなくて!文脈に見えるじゃんに思い至って 反省…… 言い方にはいつだって気をつけたいので……
男男だしBLだよ ただわたしはそれらにこだわりがないのに軽々しく言うのはなんかちょっと品がないよな!?という意図で……ごめん……
なんかそういう意図はなかったとはいえ特別で!そんなんじゃなくて!文脈に見えるじゃんに思い至って 反省…… 言い方にはいつだって気をつけたいので……
男男だしBLだよ ただわたしはそれらにこだわりがないのに軽々しく言うのはなんかちょっと品がないよな!?という意図で……ごめん……
#-rear ヌヴィレット伝説任務で「なんのために生まれて なにをして生きるのか」「どこへ行き着くのか」を見つめて遠さに目を細めたこと思い出した
プレイ中はあとで考えてみよう!と思ったんだけど 考えた結果出た結論が「そんなこと考えたって仕方ないじゃん。なんの理由もなく生まれて好きなように生きて適当にどっかに行き着くよ」だったから(ええ……!?)
始まりにも終わりにも興味ないというか あんま不安に思わないんだよね、わたしは とにかく“今を生きる”ことにいつだって精一杯で……今もそう
小中の頃は自殺して捨てられる置いていかれる/父親の築いた知らん女とガキがいる家庭に行きたくない/児童養護施設にも行きたくねえ〜〜!!!!が常にあったし
中高は学校に行かなきゃいけないふつうでなくちゃいけない真っ当にならなくちゃでそれどころじゃなかったし
今は買い物行っただけで謎の不安に襲われてパニックになって泣いてる!!外出るだけで一苦労して自分のこと偉すぎる!!!って褒めてる 現実のこと考えたらほんとうに苦しくて狂いそうになるから物語に逃げてる! あはは どうしようもねえ まあでも実際この通り毎日物語のこと考えてて楽しそうだし実際楽しいんだよな ありがたいことに
これまでの人生で何かを成し遂げたいとか思ったことないのってつまりそんな余裕ないからなんだろうな 他のひとは人生を走りながら高く跳ぼうとしたらしてるのかもしれないが 私はそもそも人生を走るだけで精一杯なのだな 人には人の痛み、傷、苦しみってね
よし 頑張って生きるぞ〜〜!!!!!
プレイ中はあとで考えてみよう!と思ったんだけど 考えた結果出た結論が「そんなこと考えたって仕方ないじゃん。なんの理由もなく生まれて好きなように生きて適当にどっかに行き着くよ」だったから(ええ……!?)
始まりにも終わりにも興味ないというか あんま不安に思わないんだよね、わたしは とにかく“今を生きる”ことにいつだって精一杯で……今もそう
小中の頃は自殺して捨てられる置いていかれる/父親の築いた知らん女とガキがいる家庭に行きたくない/児童養護施設にも行きたくねえ〜〜!!!!が常にあったし
中高は学校に行かなきゃいけないふつうでなくちゃいけない真っ当にならなくちゃでそれどころじゃなかったし
今は買い物行っただけで謎の不安に襲われてパニックになって泣いてる!!外出るだけで一苦労して自分のこと偉すぎる!!!って褒めてる 現実のこと考えたらほんとうに苦しくて狂いそうになるから物語に逃げてる! あはは どうしようもねえ まあでも実際この通り毎日物語のこと考えてて楽しそうだし実際楽しいんだよな ありがたいことに
これまでの人生で何かを成し遂げたいとか思ったことないのってつまりそんな余裕ないからなんだろうな 他のひとは人生を走りながら高く跳ぼうとしたらしてるのかもしれないが 私はそもそも人生を走るだけで精一杯なのだな 人には人の痛み、傷、苦しみってね
よし 頑張って生きるぞ〜〜!!!!!
わたしかなりよく二つの属性の両立に萌えて片方だけを好む/フューチャーしたFAなど見て毎回違うんだよな〜〜両立してるのが萌えなんだよな〜〜!!っつってる気がする 片方のほうが好きな理屈はわかるから趣味だね〜でそっと閉じる
#sana_natori ぶるすか(Twitterが本当に終わるまで)始める予定なかったんだけど名取さんがアカウント作ってたので確保しといたわね 推しVにはどこまでもついていくオタクってワケ……
奈落の虫なんだからちんちんがなくたっていいだろ→試作品人形なんだからちんちんがなくたっていいだろ→フクロウでも悪魔なんだからちんちんあったっていいだろ! チンチンの逆張りでウケる
逆張り、流行にはまったくしない(多くが面白いと思うものをわたしが面白いと思う確率は高いし、逆に多くがン?ってなるやつも同じくなので……)(もちろん流行してないから面白くないわけではまったくない)が、なんかするときはするよな 主に二次創作でしてるだろお前 たはは……
逆張り、流行にはまったくしない(多くが面白いと思うものをわたしが面白いと思う確率は高いし、逆に多くがン?ってなるやつも同じくなので……)(もちろん流行してないから面白くないわけではまったくない)が、なんかするときはするよな 主に二次創作でしてるだろお前 たはは……
長命人外高貴受けのこと考えてたら見に覚えがあって顔を覆ってる モルガン陛下……ツノ太郎……ストラス……
読書が好き・内向的・真面目・寂しい・強い・初恋(初友)(初?)にうきうきで押しが強い あとおまえはこういう趣味か、よかろう、甘んじて受け入れよう♡(ギラギラ)感 上位の受け……
陛下に至っては娘もいるし元彼もいる……あたりの 娘がいるってやっぱアドだよな、娘を愛するママパパが彼ピと盛ってると最悪さが増すので。で啜ってた味だ 倫理危うめ不謹慎寄り最悪ギャグ二次創作が好きなばっかりに
そう 陛下をエロい目で見ているというよりかは……倫理のない最悪ギャグが好きで……啜ってた味 陛下を抱いているカルデアマスター、バーヴァンシーとは肉体関係ないけどオベロンとはあるとうれしいなとかおもいながら食ってた味……
受けって言ったけど別に攻めでもいいです 受け優位でもいいしリバでもいい なんでもいい なんでも好き
読書が好き・内向的・真面目・寂しい・強い・初恋(初友)(初?)にうきうきで押しが強い あとおまえはこういう趣味か、よかろう、甘んじて受け入れよう♡(ギラギラ)感 上位の受け……
陛下に至っては娘もいるし元彼もいる……あたりの 娘がいるってやっぱアドだよな、娘を愛するママパパが彼ピと盛ってると最悪さが増すので。で啜ってた味だ 倫理危うめ不謹慎寄り最悪ギャグ二次創作が好きなばっかりに
そう 陛下をエロい目で見ているというよりかは……倫理のない最悪ギャグが好きで……啜ってた味 陛下を抱いているカルデアマスター、バーヴァンシーとは肉体関係ないけどオベロンとはあるとうれしいなとかおもいながら食ってた味……
受けって言ったけど別に攻めでもいいです 受け優位でもいいしリバでもいい なんでもいい なんでも好き
#yumeori ヴォックスの利ラインはある程度わかる シンプルに金!利益!権力!支配!なので 理屈でどうとでもできる
アラスターの利ラインがわからんから困っている エンタメ!利益!自由!支配!なのはわかるんだけど具体的な想像ができないんだよ! エンタメは理屈……かもしれないけど難くて〜……自由に関してはようわからんし〜……
我ながらこことここなのちょっとわかりやすくてウケるな キャラへの好きさと夢小説適性はまた別なので……わたしが見たい夢小説は一個人への支配(無情薄情)、どこにでもいるふつうの子の人生めちゃくちゃ!だから……
ヴァレンティノはお腹いっぱいです 4話〜〜
アラスターの利ラインがわからんから困っている エンタメ!利益!自由!支配!なのはわかるんだけど具体的な想像ができないんだよ! エンタメは理屈……かもしれないけど難くて〜……自由に関してはようわからんし〜……
我ながらこことここなのちょっとわかりやすくてウケるな キャラへの好きさと夢小説適性はまた別なので……わたしが見たい夢小説は一個人への支配(無情薄情)、どこにでもいるふつうの子の人生めちゃくちゃ!だから……
ヴァレンティノはお腹いっぱいです 4話〜〜
#yumeori さっきはああ言ったけどそれだと懐かれようがないだろうになってきたからアレだ その親切から優しさ……というか、“真意はわからないけれどそれでも手を差し伸べてくれたのはあなただった、だからたとえその裏に何があろうともその事実だけはちゃんと受け止めていたい”といった感謝で……
それに一瞬たじろぐけどすぐさま笑顔の余裕に取り戻す悪魔 そんで後々虚しくなる夢主 上げて下げる
それに一瞬たじろぐけどすぐさま笑顔の余裕に取り戻す悪魔 そんで後々虚しくなる夢主 上げて下げる
#yumeori やっぱこの夢主は子供じゃないので盲目にそこに愛があるとは信じられないと思うんだよな なんたって相手悪魔だし……ここ地獄だし……
「わたしにそこまでの価値があるんですか?」「あるさ!」くらいの会話してそう むなしッ 何が虚しいって与えられるばかりで返せるものなんて何一つなくて惨めで情けなくて自分がどこにも立っていないようで恐ろしくなるのに、それでも窓の外では想像を絶する苦しみが蔓延ってて恐ろしくて足がすくむこの頼りから抜け出せないことだよ かわいそう はやくハズビンホテル行って家事手伝いなどをしてお礼など言われて解放されて欲しい ううっ……なんか一番かわいそうかもなこの子
鬼滅の稀血夢主はいうて童磨が自分に向ける愛を信じてたし心の底から慕ってたし家事してたし鶏肉捌いて血抜きもしてたし野山駆け回ってたもん 元気 でも七年もいてそこにいる人々の顔は低スパンで変わり続けて薄々童磨が人間じゃないと気づいてて友達になれたと思った人間は消えて愛する人が人食い鬼で自分も18になったら喰われることを知って泣きそうになるから 逃げようとしたら即殺されることを元友人を見つめて思い知らされるし こっちもかわいそうだな まあ鬼殺隊に倒されて自由になるのでこの子は……
わたしの夢主大体みんな追い詰められてるし主に相手キャラのせい ごめん 相手キャラの最悪性うおおおお!!!になってることが前提だから……被害者として生まれてくるんだ……
「わたしにそこまでの価値があるんですか?」「あるさ!」くらいの会話してそう むなしッ 何が虚しいって与えられるばかりで返せるものなんて何一つなくて惨めで情けなくて自分がどこにも立っていないようで恐ろしくなるのに、それでも窓の外では想像を絶する苦しみが蔓延ってて恐ろしくて足がすくむこの頼りから抜け出せないことだよ かわいそう はやくハズビンホテル行って家事手伝いなどをしてお礼など言われて解放されて欲しい ううっ……なんか一番かわいそうかもなこの子
鬼滅の稀血夢主はいうて童磨が自分に向ける愛を信じてたし心の底から慕ってたし家事してたし鶏肉捌いて血抜きもしてたし野山駆け回ってたもん 元気 でも七年もいてそこにいる人々の顔は低スパンで変わり続けて薄々童磨が人間じゃないと気づいてて友達になれたと思った人間は消えて愛する人が人食い鬼で自分も18になったら喰われることを知って泣きそうになるから 逃げようとしたら即殺されることを元友人を見つめて思い知らされるし こっちもかわいそうだな まあ鬼殺隊に倒されて自由になるのでこの子は……
わたしの夢主大体みんな追い詰められてるし主に相手キャラのせい ごめん 相手キャラの最悪性うおおおお!!!になってることが前提だから……被害者として生まれてくるんだ……
創作見つめてれば自ずとぶち当たるものとして覚悟してるので別に書き手に対する感情はなんもないです 当たり判定がでかいせいで一人苦しんでるだけなので……
とか言ってたらぶち当たって反射的にギャー!っつった 二次創作のルシファーとブリッツ、自殺願望とリスカを散見してちょっとつらい 実親思い出して苦しい ゼェハァ……ストラスは今んとこ見たことなくてありがたい もふもふ正義 もふもふをたたえます
リスカ、別にしててもいいというか……してしまったことを責めたくないので、そういう意図はないよ そりゃしないにこしたことはないんだけど、それだけ追い詰められてるからするんだろうし……わたしがギャー!となってても気にしないでほしいね 反射的になっちゃいはするが慣れてるからそんな引き摺らんし……慣れてる割に毎回なるのはなんなん?って感じだが
まあ……共に生きてくしかないよね このギャー!とね