MEMO

ドラゴンドラゴンどらどらごん……とか言ってたらおもってたら4.4予告番組今日!?!?!?
これ(どらごんどらごん以下略)はツノ太郎の舌がめっちゃ長いFA思い出してニコニコしたあと、鍾離先生でも見たしヌヴィレットでも見たな……から オベロンもそういえば竜は竜だけど奈落の虫だからそういうの見たことないかも……あーっでもメリュジーヌは見たことある!エリちゃんも見たことある気がする……そう言えばメルトのペンギンってリヴァイアサンだっけ……とか思考してたらパイモンのツイート通知でえーっもう!?になったわけですね
夢小説に求めてるものらぶらぶはっぴ〜えんどじゃなくて暴力断絶不理解だから…… あ〜ん ほしいよ キャラに搾取され利用され加害されて恩とか義理とか情とかを捨てきれないまま別れて静かに涙を流す夢主が 好きなひとが酷いひとでわかってなんかくれなくて変わってなんてくれないから共存できなくて悲しい夢主 どうしようもない愛とか情 いとおしい LOVE...
夢主→キャラ、家族愛や友情や初恋がないまぜの愛着です それが一番うまい!
わたしの“人生”キャラクター、日向創くん、アルトリア・キャスターさん(/オベロン)、放浪者なんだろうな そしてわたしの英雄がナーサリーライムです
日向創くんでアルトリア・キャスターさんで放浪者でフリーナなのかもしれない 似ているとかでなく、わたしが見つめるうつくしい灯……
 - 2023/10/18 MEMO(>>1604)
これをけっこう引きずってるんだよな 日向くんやアルトリア、放浪者……の共通点って世界に倦んだ眼差しを向けている/それでも未来に目を向けて今を生きている(いた)ところなんですけど フリーナは世界をうつくしいと信じられるひとなんですね それになんか愕然としちゃって……隔たりを強く感じて えっわたしってそこまで世界が厭なんだ、と自分自身把握してなかった実情に惑っている というか悪化してるね?になり地味にちょっとあらら……って感じなのでした
物語の善し悪しの話ではまったくないです 物語に触れることでわたしの価値観思考感情と直面して……ちょっと落ち込むというか、どんどん後ろ向きになっていく自分に嫌気がさしているというか まあでもしょうがないかなぁとか、そんなん
舞台より映画の方が映像作品としては好きなんだよな〜ってずっと思ってたけどそりゃそうだろすぎる 舞台は映像作品じゃなくて客席に座って観るもんだからだよ!! ライブビューイングはあくまで現地行けない人向け
真面目に考えてたけど好きな二人が顔面寄せて顔赤らめてるのNGなだけな気がしてきた どれだけ顔面近くてもブチギレるなり青ざめたり引き攣り笑いしてたらオッケーなわけだし……
いやそれ以上にダメージ受けてるのは単に同担拒否というかおれぼくわたし×特定キャラ固定なだけだわ すいませんでした マシュとか見かけることそんなないから苦しまずに済むけどナヒーダは本当しょっちゅう見かけるので毎回のたうちまわって苦しんでる 大丈夫です……
あんまり生き地獄とか言わないほうがいいのかな〜とちょっと思ったけど、じゃあなんで私の世界で一番大好きだった人は自殺にまで追い込まれたの?そこまで追い込んだのは誰?ここが地獄じゃなかったらなんなの?になるから生き地獄です(結論)になる ごめん
わたし自身はそこまで生き地獄!とは思ってないよ(苦しんでる時は思うけど) より良い/善い方へ頑張ってる人たちの存在を無視したくもないし ただまあ元旦から人間さんが地獄を形成してるな……と思わされたのは事実だし、というか見ないようにしてるだけで毎日地獄みたいな光景が広がってるのは事実だし でも全員が全員それを担ってるわけでもないことはわかってはいて……存在自体がきっついけど 直視したらメンタルやられるし見ないでねってお医者さんに言われてるし 言われなくても見ないようしてるけど ごめんね 自分優先で……

だからまあなんだろうな うつくしい意志があることは理解してるしそれらを尊重したいけど、それでもわたしはこの世界をうつくしいとは思えないんだなぁ わたしを愛しわたしが愛した人を追い詰めるだけ追い詰めて救ってくれなかった(ただしくは救いようがなかった、治療を受けようが救われることなんてなかった)世界を愛せないことが、すこしかなしいというか 残念に思う ね〜〜

やっぱ二桁なりかけ〜なりたてにそれらと直面したせいで価値観にがっちり組み込まれててウケるな 人格形成期の範囲内だったもんね〜
「救われてほしい」「報われてほしい」「幸せになってほしい」みたいな思い、傲慢ではあるが、わたしも抱くことはあるから否定しきれるものではない
好きなひとが苦しみの中にある時、その苦しみが取り除かれてほしいなぁと思うことがわたしにはあるので それはそれとして好きなキャラの苦しみに興奮する時もあるけど……(フリーナがロシに手を突っ込むシーンで大興奮してごめん)
まあどっちにしろ苦しみがなくなったらそれはそれで寂しくも思う消費者おれはいるので申し訳なさすぎるんだけど…… ナヒーダはそれどころじゃないです(世界樹)
まあ言葉選びが違いすぎるか ナヒーダに対しては報われてほしい(個人的感情および欲求)だったけど こんなに尽くしてくれる神様がいないものとされてるのが人間として嫌すぎたので
フリーナに対しては……なんか怒涛の情報開示で神の座を降りることになったので そういうこと思ってる余裕なかったかも ゆっくり休んでるうちに元気になってくれるといいなぁ……でしたね メモに書いたもんな
というか救われてほしいは言わんな もうちょい具体的に言うので でもなんか大差はないと言うか、同じグループにはいそうだよね

というか「救われたい!!」は私自身よく思うからな〜 肉体的あるいは精神的に苦しすぎる時によく……だから余計否定できない 一個人が私を救えると思うなよとも思うけど わたしは……なんか大いなる力によって肉体の楔から解放されて好きな時に食事をし好きな時に湯に浸かり毎日ゲームしたり漫画読んだりしたいけど!? 好きなだけ生きて好きな時に死んで好きな時に復活したいよ 老いたくないし忘れたくない 自由と永遠が夢の人間なので永遠アンチでは全くないのだなぁ うみを
私が好きな双子、置いて行かれた片方じゃない?感はある たしかに スノウホワイトは互いに置いてってるから例外なだけで あとは永遠少女帝国のありすとアリス、ネバーダイの双子(ブラクラ)が好き♡
どっちも死ぬじゃん つまりどっちも死ぬ双子と片方だけ死ぬ双子が好きってこと? 最悪?
でももっと考えると大切な人が死んでいるやつが好きな気もする ウェン鍾影(ナヒ)放もミスラも……フォカヌヴィも……
つまりなんだ? 死別か? すべて死別に集約されるんですか!? 嫌すぎ
いや……でもなんか マルシルもシスルもそうかも ミスルン隊長は……いやもっと言うと生に苦しんでる人間が好きなだけなのかもしれない

置いて行かれた双子の片方が好き?→大切な人が死んでるやつが好き?→生に苦しんでるやつが好き? この……
でも自分勝手に楽しく生を謳歌してるやつも好きなわけ タルタリヤとかミスラとか……
永遠……繁栄……皆を守る……デルガル!!で狂乱に陥ってるシスルがたまらなく好きなわたし、永遠、約束、繁栄、民を守る、眞……で瞑目し閉じこもってる雷電影さんが好きなわたしと趣味が一緒すぎて笑ってしまう

苦しみの果てに足掻き、のたうち回るうちに他を蹂躙する嵐と化したもの、傍迷惑で規模がデカくて滅茶苦茶で あまりにも、好き……
スカラマシュが好きなのはまあそういうことなので……(苦しみ足掻く様が傍迷惑〜)
#-rear インタ〜ネットで死にたがってる人間見てもそっか〜まあ世界って苦しいことばっかだもんね〜そう思っちゃうのも仕方ないよ〜💦と軽く流せるので、いつかの死にたいが流せなかったのってその人が幼い子二人いる母親だと公言してたからじゃん。になって笑ってる 地雷すぎるだろ
いや……別に子が成人してるとか高校生とか中学生で片親家庭でないなら多分そこまで気にしなかったんだよ 小学生〜未就学児の子持ちだと親である前に一人の人間だし死にたくてもしょうがないよねが受け止められなくなってしまう
大人になってもこんなんなの、ほんといつまで引きずるんだろう まあ好きなだけ引きずるか 放浪者さんに向けられたアンチのコメ(いつまで母親のこと引きずってるねん)効きすぎてダメ やったことは悪だし罪だけど母親のこと引きずっててもいいだろうが!!!
わたしが二次元キャラクターだったらやっぱりマザーコンプレックス拗らせて諦観と厭世抱えた美少年枠なのかな(ハ?)
マジで心を病んで自分を捨てた母親拗らせてるやつ男しか見ない 何 リドル尾形ライナス放浪者カーヴェ青野くん 男しか……いねえ!
ここら辺の母親だいたいつらいものがある 雷電影さんは機械技師であって母親じゃないのでオッケー😉
夢女子が選ぶ今年の100人、企画名はともかく(女に限らず男や他が選んでもよくないですか?)外野が好き勝手騒ぎ茶化し消費してるのまじでムカつくからダメです あ? なんだてめ〜は 人の恋心を推し人気すぎわろたwだのAがいるBを選ぶとは覚悟があるだのなんなの? 人の恋心を上から目線で評じやがって な〜にがポケッ…ンスターAへの想い/Bへの想いじゃ腹立つ!!!ムカつく!!!!おまえ一度でもおれくんとキャラの夢ツイートしたことないんか!?!?!? ハ〜〜……無礼……
TLの外なんか見ない方がいい ハイ
#yumenikki 初夢はキャラメイクしてモンドにinしたらアルベド先生に興味深いね……される夢だった あとは魔法学校めいたところから自主退学叩きつけて追手から逃げながらバスに乗る夢 他にも2、3個見たけど内容は覚えてないや
推しカプ、手くらい繋いでるでしょ!になったけど握手を手繋ぎ判定してねえか? 違うんですか!?
#yumenikki そういえばギリ初夢じゃないのだろうがたくさん夢を見て、降りたくても降りれなかったシャトルバスからようやく降りようとしたら38,750円(タクシーか?)でヒッッ……になったことだけ鮮明に思い出せる タクシー一人で乗ったことないです 乗ったことはあるけどはるか過去だし付き添いの大人がいたので金払ったこともない
放浪者さんが出てきた覚えがあるんだけど明確にどんな内容だったから思い出せない というか夢に放浪者さん出しすぎで草だ
明日お誕生日じゃんね!? そわそわしちゃうね
夢女とか夢女子という自称、わざわざ女性であることを主張する意味って何?ってなる 謎い 腐女子はそれ以前に同性愛を腐ってると表するのは貶めでしょ、になるから無理
仮に自称するなら夢者が一番しっくりくるかも〜とは思うけど別に使うことはないな ゲーム漫画アニメなどのフィクションオタクで〜すで終わるから 基本単推し、そこそこ夢思考、好きな関係性の形は離別です よろしくお願いします 
加害者キャラくんさんが夢主の人権無視してる暴力断絶離別の夢小説は大好き!! でも書かないし読みにも行かない……圧倒的需要かららぶらぶはっぴ〜で溢れる市場に興味ないから……なの、夢のオタクとしてちょっと微妙では?というのもある
名取さんの配信見ながらTL眺めてさむれむ買うならSteamかな〜いつやるかな〜を考える人間になってる テラリンもやってないのに まほよも積んでるのに…… 年末特番は録画を明日あたり見ます

#sana_natori 名取の「ペナルティ・キッス……行くよ」「あ!」「ガキは寝ろ!」あたりほんとうに好きだけど語彙が染まりつつあるの嫌すぎるよ〜〜にもなる
わたしはフィクションで傷つくことも含めて楽しんでるのだが、でも傷つくイコール楽しんでるはまったくオーソドックスじゃないと思ってるし他人にそれを適用してないのでこう 人それぞれですよ!と思う
やっぱ恋愛感情(未確定含む)は好きだけど付与しまくりカップリング二次創作の溢れっぷりは❓しかないかも
プレイヤー(あなた)としてお出しされてる主人公×キャラ(逆でもよし)ならあんまり気にならないんだけどな 夢に限らず欲望(キャラに攻めあるいは受け、恋愛あるいはセックスさせたいなど)の委託先としてちょうどよく都合がいい存在だから “あなた”とされるがゆえに受け皿が広いので竿役やってようが穴役やってようが気にせずそういうもんと考えられる まあ気にしないだけであって好むかどうかは別だけども

まだマックス好意が恋愛にズラされるのもわからなくはないのだが、どこ見てもマックス好意はない二人の好意をマックスにして恋愛にまでするのはわかんないかも
やっぱ恋とは明言されてないが恋じゃないとも言われてない、未確定の恋が一番萌えかも アルトリアキャスタ〜さんの「好きなヒトとはじめて、大通りを歩いたのです」が狂おしいほど好きなわけだから…… いやアルトリアのこれは萌えと同時に胸がギュッともなるんですけど ぐッ アア……
#yumenikki 今日、なんか死に戻りゲームみたいな異世界転生?みたいなのさせられる夢見た 気づいたら赤い非常口みたいなところに立ってて、入ると薄暗いバーがあって……外に出ると超大自然!に放り出されて街まで歩かされるんだけど なんか後からきた参加者にストーカーされて殺されたり、遭遇した人に殺されたりを三回くらいして泣きそうになってたんだけど、放浪者さん(現代服ver)が参戦してくれてうわ〜ん!って抱きついてた また抱きついてる! でなんか……二人で無事に街についてハッピーエンドだった 変な夢……
#sana_natori 年1でしか使えないスタンプ、そもそも送る人がいない問題、写真に添えればいいじゃんのアンサーです ちなみにこのケーキは昨日食べたから少し嘘です(イヴ!)
20231225131150-umb74.jpeg
#sana_natori 推ししか出でこないガチャガチャ、最高〜! とんでもない王が欲しかったのでうれしいです かわいい〜
20231222204000-umb74.jpg
二次創作の影やナヒーダを見てるとき、人寄りに盛られてるなと思う時もあれば人外寄りに盛られてるなと思う時もあり どちらも違うなぁとは思いつつ別に無理なわけでもない……みたいによくなる それって好きな食材が嫌いじゃないけど好きでもない調理された料理食べてる時の感覚と似てるかも(?)
趣味として人外寄り盛られの方が美味しく感じるけど食材そのものの味ではないな……と思う 二次創作って料理かも そうか? 食材そのものを優先するか趣味という味付けを優先するかの違いなのかも 知らんけど(ぶん投げないで) いやわたしは二次創作するほうでもなければ積極的に見てるわけでもないから……
残り時間の少ないヒューマン
見ててあげるわ 楽しませて
生き汚く生きて 何かを創ったら
あなたの気持ちが1000年生きられるかもしれないから
ここの人を試すように見下ろした期待の眼差しを感じて萌えながら、最後のフレーズに祈りを感じてときめいている
2021年はブラッドリー→オーエン→ミスラを想像してた チレッタが好んでいた詩(だったか……)をうたわされていたミスラが賢者に千年の愛についてお話しするシーンを連想しながら……
2022年は全体を通して神様たちを思っていた わたし、三桁〜四桁生きてるひとたちが好きすぎる
イナババ氏のe+実況の「俺がクリストファー・ロビンだったらプーさんはお前しかいない」がなんかめちゃくちゃ好きで定期的に思い出す 確認しに行ったらpart7だった
おれも「わたしがサトシだったらピカチュウはお前しかいない」って言いたいよ(?)
ついった〜(X)で見かけた鍋セットの冷凍、めちゃいいなあ!と思ったけど冷凍庫のスペースが足りん 完
«new1 2 ... 16 17 18 ... 23 24old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面