MEMO

インターネットでポリネシアン〇〇(性的なニュアンスを含まない)を見るたびにポリネシアンセックスしてるスキカプ二次創作複数がチラついて性的なニュアンスで脳が満ちてしまい、半笑いになっている うみべ㊙︎情報(?)
死にたくなんかないというのはやはり自殺に対する拒否反応、あの人みたくなりたくないという逆張り(?)なのだろうな〜とはおもう 死ぬこと自体はそんなに恐れてないから 痛いのと認知機能の低下(≒老い)のほうがこわい めちゃくちゃこわい
いや事実死にたくはないんだが……物語があるから……メッチャ生きたいんだが 物語から遠い現実にいるときは逃げたくて“死にたくないが生きられない”……になるから ね〜〜 思想犯リリックです
自分のメモ見返してたら小太郎くん忍者萌えからのミーガンアンドロイド萌えの源流が完全一致してて笑っちゃった “あなたのためのもの”として自分を扱うモノ萌え 被造物萌え はい……
まあわかりやすく長谷部の刀剣萌えもそうだし、人形(傾散放)の神の心の器萌えもそう というか七神の執政者萌えも部分的にそうじゃん 萌えの全てが収束する地点?
まあつまり“生まれた時から自分以外の誰かのためのもの”萌えと、役割に殉ずる(生涯を捧げる)もの萌えの複合なんだよね かつその“誰か”が主人や民や役割という概念だとベリーベリーグッド……

主人は概念だよ その主人以外には絶対に支えないとかでない限り個人ではなく概念 持ち主とも言い換えられる、物は物である以上主人がいなくちゃいけないやつ 人が人に支えているわけではないやつ いや人として支えてくれるキャラもめちゃくちゃ大好きだが 節操なしが……

執政者、つまり王は個人ではないため人としての幸福が許されないのはみんなもちろんご存知の通り……「そんなのひどくてあんまりだ」なのもご存知の通り……
わたし、物語を見たとき(キャラや自分の)感情の話をすることもあれば構造の話をすることもあって、見比べると後者が急に消費者になる感じで笑うんだよな
フリーナ伝説任務のメモとかすごいそれで フリーナの傷を見て心を痛めたり同調して傷が開いたりかける言葉を考えたりしてたのに急に対比構造に萌え始めて何事?ってなるというか
ゲームしてるとき……主人公(わたし)がキャラの話を聞いているシチュエーションだと特に相手にかけたい言葉を考えるから 物語との距離がすごく近くて、物語の内部に自分を落とし込んでいるのに対し 構造って物語から一歩引いた位置から俯瞰して眺めたときに見えるものなので、急に遠のくじゃん!!なのかもしれない
当事者と部外者を行ったり来たりするというか 事実どっちでもある、在れる、在ることが許容・推奨されているゲームという媒体が好きなんだけどね ポケモン、グノーシア、MOTHER2……あなたと呼びかけようこそと歓迎しありがとうとお別れできるみなさん……だいすき……

それはそれとして部外者にしかなれない物語も好きだけどね〜〜〜
#sana_natori 名取さんのポケモンBW、人アンチ動物愛護の側面が出まくるから……見れねえ……!!!
いや別にいいんだけどね 人アンチ動物愛護思想 動物園コラボもしてるし
ただ人が支配する社会で人として生まれその恩恵を受けている身で……人の学びのために動物を囲い畜産業の恩恵を受け肉を食らう人間の一端として筋が通らなくないか!?!?と個人的な疑問に思考が支配されちゃうから 人アンチ動物愛護は
人アンチと動物愛護どちらか単体なら受け入れられるんだけどな

動物愛護に対して求めるものが多すぎデカすぎハードル高すぎなのはわかる〜〜……我ながらダメだよな……こういうこという人間がいるとはじめの一歩を踏み出すづらい空気ができちゃうよ……インターネット辺境で吐き出すこと ゆるしてください……
幼少期の“動物が好き”をでもわたしは畜産物を食べたい、動物好きを名乗る資格なし、ごめんなさい……で思春期の時“動物が好き”を捨てざるを得なかったから……なのかな〜 やっぱり 畜産物を食べ屠殺の事実を横目に動物が好きと言える人間が羨ましいのかもしれねえ いやだな……
正直わざわざ捨てなくても世界を支配する傲慢な人間として動物が好き!かわいい!美味しい!って開き直っていいと思うんだけどね 人類のために絶滅危惧種を保全する、あたりは素直によしになれるし
動物が好き、動物のために生きる、守る、食べない、可哀想と思うなら食べるな方面に対してはすごい潔癖になっちゃう……そうなれない人間が言えることなんもないのに ほっともっとチキンコラボしてるのに……動物の方が人間より上じゃないのがどうしようもない現実であり世界なのに……と思っちゃう うう はあはあ ごめんなさい…………
そもそも冗談というか配信のノリみたいなとこもあるのかもしれないし……

こうなるから……見たくないんですね 終
#yumenikki 今日は沼地の肉が腐ったドラゴンと箒に乗りながら魔法で戦う夢見た 空飛んで相手の攻撃避けながら攻撃魔法うつのマルチタスクすぎて大変なんだよなの夢 稀によくみるハリポタのやつ 途中までは外国の学校みたいな場所の文化祭回る夢だったのに……
フィクションキャラクターの胸がでかいことってプラスにはならないけどマイナスにもならないからよかったかもしれないとおもった 胸が控えめであることは++++++++++だけど、恐怖!圧!大!の胸は+くらいあるし 基本は±0 無 萎えもしなければ興奮もない ただでかいなあ……とだけおもう

ほよばくん、胸が控えめなお姉さん出してくれてもいいんだけどナ……はほんと〜に常に思ってる スレンダー長身お姉さんお兄さんほかすべて最高なものだから オーゼン すき
恋愛性愛交際結婚特別の付与、原作の二人を上書きしてて無理!なときもあれば、原作の二人の延長として受け入れられる時もあって、キャラと関係性と原作によるな〜になる いつものやつ
カップリング名ミュートのツイート見てそれだァ!!!!っつった 完全に失念してたわ そうすればよかったんだ

いや違くて わたしはその関係性が嫌いなわけじゃなくて むしろ好きでこだわりがあるがゆえに大抵の二次創作を受け入れられなくてぇ……この大抵というのは主に恋愛性愛交際結婚特別などを付与されたものなのですが どこかドライさもある協力関係やってる二人はむしろ大好きで見たくてぇ……でもそういう二人をいいねしたらおすすめ欄に恋愛性愛以下略が溢れ出たのがキツすぎてえ…………
#yumenikki 具合悪くて横になってたらめちゃくちゃ壮大な夢見た……
12歳くらいの一般家庭出身お嬢様っぽい女の子が父親が云々で母親と共に引っ越すことになり、家を駆け回っている
父親のところから派遣されてきている?同年代少年(黒髪眼鏡)と交流を深め、ひと足先に女の子が車に乗って向かうはずが乗せられた車には前の方(リムジンみたいに運転席が断絶されてる)には柄の悪い男性が数名、後部座席には引っ越し準備でちらっと見ただけのさっきとは違う同年代の少年(金〜茶髪糸目)しかおらず、女の子がえ?と思った時には発進しており……
どこへ行くんだ?となってたら襲撃を受け(またバトル展開だよ)柄の悪い男性が応戦してるのを横目に少年に手を引かれて走って逃げるんだけどすごい すごい足が早くてヒーヒー言いながら何者……!?となる女の子なんだけど、追手に追いつかれて男の子は殺されてしまい、女の子も死ぬ!!ってなったというか死んだときに女の子が覚醒して というか闇堕ちして くそでっかくてこわい女の霊みたいなのがでてきて それに気を取られてるうちに分霊の女の子が時間をゆっくりにして(?)追手を殺し……
分霊とデカい女霊が合体してちょっとでかい女の子の霊になり 男の子を手に取って正体を見ると、その男の子は今まで出会った三人であり……顔を変えられて使い捨てられるたった一人だった!みたいな感じだった
口淫の類、非合意だとそんななのに合意だと異様に好きなのなんでだろうな やっぱ口に入れたくなさすぎるだろ!を進んでやることに倒錯感あっていいのかもしれない
いやまあ非合意で髪引っ掴んで道具扱いして窒息死寸前のやつはそれはそれとして好きなんだけど これは暴力嗜好だから……
先に言った非合意口淫は脅迫などでやらせるやつです
合意口淫はしょうがないな……のやつもいいし、ノリノリのやつもいい ノリノリ系はkiss/ふーふー/舐め/吸いと多様な責めを見せてくれるからいいよな あっ口淫受けるのは竿でも穴でもどっちでもよい

一番好きな口淫は女ふたなりのペニスしゃぶる男だよ はい 放浪者ヌヴィレット……です サイテー! ごめん…… なんだろうな ウェンティ鍾離先生タルタリヤリネはそんなでもないから誰彼構わずでもないんだよな……どういう基準かは謎 エロい目では見てるため
あ ストラスは見たい うん……

というかそもそもわたしはそんなにキャラのことエロい目で見ないんだよ!? 他は巌窟王ツノ太郎くらいで 誓って他のキャラをえっちな目で見たことなし
女の子もそんなに そんなにだよ ナヒーダくらいだよ え!? ナヒーダだけなのは逆になんかアレだろ…… ち、ちがくて 私は原神の幼女にかなり凪だしたまにエロ見つけるとああ……はい……くらいなんです ナヒーダだけなんか……精神性にエロスを見出してるだけで……
アルトリアは……アルトリアはなんかえっちだな……ってときとまったくそういう目で見れないときがある むらがある ? 閉じる
#yumenikki 今日も家宅侵入される夢だったんだけど大昔住んでた一軒家だったし、相手が父親のガワかぶった細長い網状の謎生命体だったし窓暴力でぶち破ってくるタイプだったからクソ怖くて起きてすぐどきどきした 父親がアポなし凸拳から血を流しながら窓破壊も恐怖なのに冷蔵庫バリケードを超えてくるのは細長い虫の大群UMAなの怖すぎるだろうが 悪夢やめてください……
#yumenikki そういえば今日ナヴィアの夢も見たんだけど窓破壊家宅侵入される夢でナヴィアはそんなことしねえだろうがよ……!!!って夢の中でも思ったんだけど、ふつうに心配されて様子見に来てくれる夢だった なら、するか……
でもたぶんこれ友人が家で倒れてそうな時することみたいなツイート見てひえ〜ってなったせいだと思うんだよな そんなわかりやすく夢に反映されることあるのか
#yumenikki 今日見た夢すごかった ライカンさんと潜入ディナーデートする夢だったんだけど、開幕から靴がない……と思ったら抱き上げられてそのまま車に乗り込んだし ❓ 靴ないと困るだろ! 夢なので整合性がないが、それはそれとして王道トキメキシチュエーションすぎてビックリ 放心してた 夢の中の私も起床後の私も
そのあと会場について、横並びの席についた なんか謎の食べ物がたくさん出てきた 甘い……謎のドライフルーツとか、外側を割って中のペースト状のなんかだけ食べるやつとか 美味しかったけどよくわかんない味がした
自分たちの他にも三組ほど客がいて、ライカンさんは毎度わたしに食べ方を教えてくれてかつ、わたしが食べてから自分も食べてたんだけど なんか……謎のおしゃれ料理だけはライカンさんが何も言わずに口にするからあれ?妙だなと思って食べずにいたら、食べた周りの人の様子があからさまにおかしくなって、なんか入ってたんだ……うわあなんか周りを歩き回ってる!おそらく正気じゃない足取りで……とこわくて俯いてたらもふもふの手に手をぎゅっと握ってもらえて安心したりもしていた
すごい!!ライカン夢すぎる夢 王道のトキメキシチュエーションの繰り出し方がすごい その後は脱出が始まって、完全にアクション操作パートだった わたしは浮遊してたんだけど攻撃がカスすぎてペチペチペチ……(二桁ダメ)だった ライカンさんが全てを倒してた
というか浮遊できるなら確かに靴いらないな……(?)
HHHB恋人関係の皆さんとか、fgo夫婦の皆さんとか見てるときのわたし、笑顔ではあるけどやっぱ興味ないな……円満仲良し恋愛交際関係……になる
ギリ付き合ってないくらいの距離感とか緊張感が好きなのかも? ぐだマシュとかも円満仲良し信頼関係パートナーではあるけど青春的緊張感はある感じが好きなので こう、番でちか?みたいなこと言われたときにはえ!?!?(照れ恥じらい惑い慌て)ってなる二人が好きであって 二人ともそうで〜す♡は興味ない 片方が勝手にそうで〜す♡っつって片方がいや違います……してるのは好き 付き合ってないのが好きな人!? そうかもしれん……

付き合わなくていいもんね もう付き合っちゃえよ!一歩手前くらいの距離感でありつつ、主に世界の危機などで付き合う付き合わないどころではないとか 想いは通じ合ったあとそのままラストバトル!そして、別れ……などがいいし 交際期間不要人? いやキャラクターさんが付き合いたいなら全然いいし、応援するし、喜びたいですけどね!
人外しか好きじゃない人?がどんどん増していく 別にそんなこと、ないし……!!
岸波とか日向くんとかタルタリヤとか……規格外(規格の外という意味)じゃね〜か! はい……
マジで一般人に興味ない人か? そんなハルヒみたいな…… ハルヒはアニメと原作1〜3巻を中高生のとき一見したくらいのエアプですごめん……
放浪者さんかオベロンさんと何を話すでもなく同じ時を過ごしたい夢欲求が高まってきた ふたりのことが好きな理由は、彼らのそばだと息がしやすいから 落ち着く あの空気感が
わたしはどう足掻いても「一人で生きろ!! いつ変わるかもわからない他者に寄りかかるな!! なくしたときつらいぞ!!」の人間なのだが、それでも一人じゃ生きられない……と言われたら「そっか……じゃ、応援してるね……」くらいでもあるからそんな そんなでもない(?)
何の話!? ストリツと加古マイのはなし……
別れ厨?というくらいには別れが好きだし、だからこそ加古マイは好みから少しだけ外れる(一緒に永遠ルートだから)んだよね 勝手!
ストリツは……何……? いや何?もなく、性欲というかうちに秘めていたパッションが爆発したんだと思うけど うおおおおSadSub×MasoDumで父×父で精神的に追い詰められている余裕のない悪い男×めちゃくちゃ強くて怖くて可愛い上位存在最高‼️

話戻すけど、わたしも一時期孤独感の不安でやばかったので余計こうじゃあしょうがないねえ……となる 今はそんなことないからう〜ん、脳みそのバグ!でしかないんだけど やっぱ脳みそが勝手に出してる物質に振り回されてるだけだから……お薬で調整できる程度のもんに振り回される生き物だから……がある そう思ったほうが楽だしね

だからまあ依存アンチか?ではあるんだけど、執着は好きだから不健全アンチではなく 暴力も好きだし……心の傷も好き(というか描かれると落ち着く?)だし……という中途半端具合
一番好きなのは厭世抱えて一人で生きて一人で死ぬ気満々なくせに情が深くて優しくて真面目で律儀だから愛とか情とか捨てられないやつ 不健全というか、傷を抱えながらも一人で立ってる/立とうとしているひと 好き わたしもそう在りたい 前者(捨てられないやつ)は単なる趣味です
白髪金眼(銀髪金眼)めちゃくちゃ好きだからキャラメイクゲーだいたいそれになる 琥珀みたいな蜂蜜みたいなオレンジ寄りも好きだけどどっちかと言うと薄金くらいの……
具体例を出しなさいよ カレンとかメリュジーヌです

実際は赤目もめちゃくちゃ好きなんだけどお着替えゲーだと似合わない服の色!にぶつかりがち問題で金目になる 趣味 褐色肌も白肌は悩ましいところ……

モノクロだと黒髪が一番好き、黒ベタが好きだから 白髪銀髪はカラーだとより白さが映えるから好き 次点で色素薄めの金〜茶が好き 別枠で暖色寄りのピンク髪がlove
目の色は赤か金が好き 次点に紫と碧と黄緑
顔はクール系が好き つり目が好き 第二次性徴前の凹凸のない少年少女ボディと長身スレンダー体型が好き
いつのまにか好きビジュ語り場となってしまった 何でこんな話してるかと言うと創作の人たちの色を決めかねてるからです……
創作の人たち脳内ぐるぐる、そのうち落ち着くと思う ぐわっとくるのが数年に一回あるだけなので
攻め→受けの矢印の理想って邦ロックの僕→君の神格化入ってねえか!?感情だから、ストリツさん、“狂い”になる

好きな僕→君リリック、
・救いなのだその幼さが 君だけは大人にならないで(月曜日/amazarashi)
・君は世界初の肉眼で確認できる愛 地上で唯一出会える神様(有心論/RADWIMPS)
・君が主演の映画の中で 僕はそう最強最悪の悪役(五月の蝿/RADWIMPS)
・君の言葉が呑みたい 入れ物もない両手で受けて いつしか喉が潤うその時を待ちながら(思想犯/ヨルシカ)
・健やかなる時も病める時も 他の誰かと眠っていても お揃いの悪夢でずっといっしょ(ずうっといっしょ!/キタニタツヤ)
・So you think you can love me and leave me to die(Bohemian Rhapsody/Queen)
・I wanna make you love me, then I wanna leave ya(I WANNA BE YOUR SLAVE/Maneskin)
・アイラブユー貶してくれ 全部奪って笑ってくれマイハニー(KICK BACK/米津玄師)
これらです 気持ち悪い執着からエグい神格化まで(※通して聞くとそこまででもないのが多いです)ぜんぶ大好き! 最高 でも有心論は盲信すぎるし五月の蝿は愛憎反転アンチすぎ

だから創作の攻め→受けは……身勝手なやつがいいよ…… お前に殺されてえ〜〜がしれっとあるやつがいい ドン引きものすぎる!! “君”を神格化するのやめろ!!
#sana_natori 作業のお供に見てるけどハム語に堪能になってしまうな ラブあたっちゅありなだけですごいのにリボンちゃんの応えが「えっと…ィェーっちゅ…でちゅわ♡」なのすごすぎるだろ あたっちゅされてそんな恥じらいながらイエスを……!?!?!? すげえゲーム……
記憶が薄い割にハム太郎大好き幼児だったのでビビったわよ

ぶちゅちゅのくだり好き 名取さんの寸劇大好きだから 名取・ジョン・珊で一人三役してたのすき
感想を見るのはそんなに……そんなになのだが 嫌なものを見たくないの方が強いから あと好きなキャラの名前で検索かけるのなんか恥ずかしくて……(????)
それはそれとして人間を見るのが好きなので、おすすめ欄にでてきたアカウントのホーム遡って人間だな〜〜っておもうやつ結構やってしまってよくない 感情めちゃくちゃ出してるの見ると興味深く眺めてしまう 作品/キャラへの好きが高じて不満とか悲しみとか怒りとかモヤモヤを吐き出してるオタクを 消費すぎるだろ サイアクではないか……
いや誹謗中傷レベルに言葉悪め強めキツめ(主観)だとウッッ無理!!(ブロミュ)なんだけど 言葉選び強くないやつはそんな感じで見てしまう
なんかそこから結果的に感想も得たりしてるんですね

なんか言葉の恐ろしさをご存知でない!?あるいはSNSが誰でも見れる場であることをご存知でない……?みたいなもの見る羽目になって辟易してしまう 言葉ひとつで死なれたり殺されそうになったりするんだぞ 人間は実体験がなくとも想像力で補えるのではないのですか……?
エレちゃんのマスター好感度システム、わたしがすごく個人的な夢感情の仕分けとしてDarling/Destiny(Fate)/Friend/Hero/Mineを使っていたせいで謎の親近感がわいて笑ってしまった

恋: Stolas
Hero: ナーサリーライム
Friend: オベロン、放浪者
Destiny(Fate): アルトリア・キャスター
Darling: セツ、ナヒーダ
Mine: へし切長谷部
Playmate(Rival): ゼノス、タルタリヤ
宿敵: N
です 上に行くほど現実に食い込んでいて、下に行くほど物語の中で完結している
Destiny(Fate)は運命というか“人生”のニュアンス わたしの人生に刻まれたTHE STAR……

恋と宿敵はらしい英語がわからなかった LoveもRomanceも間違っちゃいないけどニュアンスがズレるし Nemesisはちょっと違いすぎる気がしたね
巌窟王はわからない マスターとサーヴァントなんだけどServantではないし 保護者というか……先導者? とも違うか? 背中を押す人? イドやれば答え出る気がする はよイドやりたい
Monikaもなんと形容すればいいかわからない 一番受動的なんだけど……画面の中の君、が一番近いかな〜 関係にも至れていない
オベロンも放浪者もストラスもクソ真面目がゆえに現実の壁に打ちのめされて罪悪感に苛まれてたり心の底から怒ったりしてる情が深く心優しい男……(男?)だから こう hehe...なるな 趣味が……
あと大人気キャラクター メインキャラらしい活躍があるからそりゃそうでは?

でもオベロンはえっちな目で見てないし……! 放浪者も人形でなければたぶんそんな見てなかったんだろうな ストラスも父親じゃなかったら……いやストラスはどう足掻いても見てたか……

あと個人的になんかモルガン/雷電将軍/ステラの激マブ女王様/魔女がチラついてふふになるというのもあるよね
話が夢方向にシフトして終わっちゃった 創作の話がしたかったの!
ずっと好みの……男だったり女だったりする精神的に余裕がない攻め×高身長人外寄り本性怖め初恋うきうき余裕のある受け(男)がぐるぐるまわっててずっと萌えててやばい 何事? 形にならないのに……
ここに萌えすぎていて、世界観はあるけど本筋とか他関係キャラが一切考えられなくなっている こまる こまらない
バレてるだろうけどストリツというよりかは志貴アルエッセンスだよ 男×男かつ女×男のリバ(7:3)の要素がでかいから別物だけど ないんだよな 男だったり女だったりする攻め×男の受け……
別れのオタクだし、別れるCPしか好きになったことなかったし、またねと言って涙ながらでも笑顔のうつくしい別れをしようねの夢をキャラに向けてるのに、ここにきて別れが想像つかないCPにハマってしまったせいで混乱してる Stolitzさんの別れ、想像つかなさすぎる オフィシャルで提供されないものすぎて……

でもまたねを言う別れをしようね夢向けてない奴もいるな へし切長谷部って言うんですけど 最期までそばにいてねだから別れはするんだけど、きれいなうちに別れようねじゃない またねと言えずに目の前で事切れる別れになるなってだけで……
サーナイトとエルレイドもかな 従者夢はたいがいそう わたしに人生くれるっていうなら最期を看取らせてもいいかもな……みたいな傲慢さがある

ほかのみんなには死に際見せたくないし、たとえまたなんかなくても「またね」って言って別れたいんですよ 放浪者にもナヒーダにも
オフィシャルで主人公わたしと別れてるひととはそれもないけど さようならいとしい君よ だよ アルトリアもオベロンも巌窟王もモニカもセツも
昨日パニック発作で不安がぐあ〜っときてコントロールできなさにしんどくなり、外も満足に出れない……のに情けないやらこんなんになりたくなかったやらでべちょべちょになったのだが、まあ付き合ってくしかないんだよな……になりもうした
どうしても生きたいからよ〜〜 ハンターハンターの続き読みたいし(これに小学生の頃から支えられてる) ナタもスネージナヤも行きたいし fgo完結見届けたいし HelluvaBossの続き見たいし 積みゲーたくさんあるし 生きる理由=希望もりだくさん!なので 物語に出会えたから生まれてきてよかったから どうにか前向いて生きていきたいよ ね〜〜

やっぱ死にたがってる人間ども見るとまじで生きたくてしょうがないくらい夢中になれる、現世への楔みたいなのがないんだね〜になり眉が下がる そりゃしょーがねーな……になるんだけど、物語が世界から喪失したらわたしもそうなるので ただまあ母親思い出すから ね 納得してしまうけど……につづいてしまう
デフォルトメガネにあんま興味ないけど、イメチェンメガネというか 普段はコンタクトだったり、オシャレでつけてたりする ああいう感じのメガネはキャラによってはすげ〜すきなんだよな……になる 描き下ろし秋服でメガネかけてるとかああいうやつ 好き

いっぽうで向こう側が見える色つきサングラスはすごくすごくすご〜〜く好きなのでずっとつけててほしい アベンチュリンだよ!! アベンチュリンまじでサングラスかけてる方がいいから なんで外しちゃったんだよ……泣になる
#yumenikki 放浪者がお兄ちゃんな夢見て頭おかしくなるかと思った なんか……ちびドゥリンに向けてたみたいな静かで遠くてもの寂しい目を向けられて んええ……になった
«new1 2 ... 8 9 10 ... 23 24old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面