MEMO

#genshin わたし、ナヒーダも愛してるし放浪者も愛しててナヒスカ魂の双子他人敵対カプ萌えしててナヒ放世界樹改竄により年の差発生対比消失でスキカプが喪失して苦しんでるんだけど嫉妬してると思う❓(知らないよ〜〜!!)

嫉妬してる言説、見かけるたびにわたしは……そうなのかな!?ってなる
放ナヒ恋愛性愛付与二次創作はもう無理すぎて見かける次第ミュートしてるし視界に入れるたびに苦しみになり後ろに倒れるんだけど これって嫉妬なの? 児童ポルノNGなだけなの? ナヒーダに嫉妬にしてるの? それとも放浪者に嫉妬してるの?
でも万放には心動かないけどゼンナヒはギャー!と叫んで倒れるから……放浪者に嫉妬してるのかな……!? わたし×ナヒーダ固定なのかな それともペドフィリアにされてる放浪者やアルハイゼンが無理なのかな わからない。なにも。

でもほんとに嫉妬みたいな気持ち皆無なのだが……? スメール編と間章と伝説任務とボイス聴けばわかりますよね? わたし(旅人)♡ナヒーダであることは……どう考えても嫉妬する必要性が全くない……になるから厚顔無恥かもな そこに横たわる事実を見なさい。としか思わないもん
ナヒーダとアルハイゼンもあるし、放浪者とナヒーダもあるし、つかどちらもわたしとナヒーダとは違う関係で良い ただ恋愛性愛NGすぎて倒れるだけや ……? いつものはなしで終わってしまった

笠っち呼びはワハハとしかおもってない しいていうならイベントででてくるたびに毎回謎のトンチキネームつけられてほしい、謎の放浪者Xとか っておもってはいたけど(は?)
でも放浪者って自分の名前をかなり大切にしてくれてるからその場しのぎの名前適当に名乗ったりしないだろうなもあり愛だよな 愛だ……
愛おしくなって終わった いつもの

やっぱナヒーダ♡わたしに監督者ヅラ&名付け親ヅラされて舌打ちしてる母親は影だけの放浪者が一番いいな どういう趣味?
#genshin 原神付近を覗きに行ってセックスNG‼️ってたからかに叫んで帰ってきた ? なにしにいったんだ

現地妻の話見かけるたびに見えないもの見すぎだろで仰天する 原神に求めるものではない、恋愛描写極限までないから いやまあ七国巡るオープンワールドゲーなぶん現地に残して旅立つ概念があるのはわかるんだけど……妻ではないし……
ソシャゲの恋愛描写って女からのみ向けられてもな……うれしいけどなんか……どっちもから向けるかどっちからも向けられないかのほうが……と思わされること多々だから、割と心地いい 原神の極限までない感じ 別に友達でも恋は描けるしな

というかニィロウって別に旅人以外にもハグすると思うし……ナヴィアは相棒じゃん 綾華は♡初めての友達♡がつよくて出力がちょっと重くて可愛らしいのがlove...なだけだし
というか現地枠なら国代表して七神がよくないですか?(それはお前の趣味)
#genshin ふんわりぼんやりしか観測してない(英語圏ツイートなど)けどわたしって……あれなのかも!放浪者やタルタリヤや影に対してかなり厳しい目つきなのかも!!になりつつあってウケる
厳しいというか、罪部分が好きすぎてそこばっかフォーカスしてるだけか? どうだ?
好きな箇所が「暴力or物騒」「罪」「物理的な強さ」「心の傷」「それでもと前を向く」「生を諦めない」あたりだから、そこが好きだと温度感が厳しめ……なのかも ね

ドゥリンと放浪者、萌え〜〜なんだけど、なんか世界見ると尊い😭系が多くてあ、ああ……そう……になるから いやなんだろう、その感想が出てくるのは全然納得の範囲だし理解できるけど なんだろうな……涙にはならないな……笑顔にしか……という
web版Twitter熱くならないからいいんだけど、センシティブフラッグ機能してない気がする 男男人外エッチイラストがばんばん流れてくる 女エロにセンシティブフラッグついてないことはよくある(よくあっちゃダメだろできるだけつけなさい)んだけど男エロはそこそこな確率でフラッグついてるから……これはたぶんweb版の仕様……だとおもう 前からPCだとついてないこと多々だったし
#genshin 君もみんなに嫌われてるのか以外はすべてスルッと飲み込めたのにそこだけ飲み込めなくて ???になっている ドゥリンが特に悪いこともしてない/嫌われようとしたわけでもないのに、恐れられ嫌われたっていう文脈だから それとも私が思い至ってないだけで放浪者にはその文脈があるのか……?いつ……?

わかんねえ わかんねえけど対ドゥリンの真摯さがすごくてそこに持ってかれて終わる まあ、ええか……(いいのか?)
みんな!?みんなって誰!?って言ってるとたかし!あんたみんな持ってるって言うけど具体的には誰くんと誰くんなのあんた!が紡がれて困る 名取さんのせいだょ……
名取さんのカーチャンRPだいすき ちっうっせーな!今やろうと思ってたとこだよ!まだセットのカーチャンJ( 'ー`)し
おい崩れてるじゃねーか! 配信でよく見ます
惑星ループはわたし→セツのイメソンで(?)、ダンスロボットダンスは将軍ナヒーダ放浪者のイメソンで、太陽系デスコはStolitz
#genshin 放浪者のこと考えてたら自分のマザーコンプレックスに連想ゲームしてしまい、わたしを置いて死んじゃうんだ……→お母さん殴ったくせに爆速で知らん女とヤッてガキこさえて幸せにやってる父親んとこに行きたくなさすぎる→でも児童養護施設行きたくないPSPも3DSも失いたくない(愛されている……)の過去回想に思考がまわったあと、
放浪者が影に嫌われてるから捨てられた?と思ってて、MGCコラボイラストで神の目持ってなくても金色の羽根は持ってたこと思い出して泣きそうになってる 3DSから思い出すことかそれ!?

いやでもそうじゃん お母さんからもらったものの中で唯一残ったものなんだろ それを朝が……どれだけ大切にしているか…………

放浪者のこと考えると大抵love...になるんだけどそこそこの確率でマザーコンプレックス刺激されて現実過去回想にはいって落ち込む たはは
#genshin 放浪者の「君もみんなから『嫌われてる』のか…」がわからなくて考えてたんだけど、いややっぱわかんねーかも……になっている みんな?みんなって誰!?

唯一わかるのは
①自分を捨てた母親(子からしてみれば嫌われてると解釈してもおかしくはない)
だけだよ
プレイ最中には①に思い至らなかったんだけど、これは影が自分に対して無関心だと思ってる放浪者像があったからで
でも実際幼い子供が親に捨てられたとき出る言葉って「どうして? ぼくのことが嫌いだから?」だよな……興味ないのかな、じゃかくて嫌いなのかな、だよなになり わたしも最初はそうだったし、そうじゃないと気づけたけど 朝はそれに気づく機会なんてないよな 五百年引きずってる可能性もそりゃあるよな 嫌われてるから捨てられたんだ……を思っててもそりゃおかしくないというか そ、そうだよね……そっか……になり 納得したんですけど

みんななんだよな みんなって誰!?(二回目)
②スカラマシュ時代、ファデュイの皆さん(嫌われるように振る舞って嫌われた/恐れられたってだけでは?)
③傾奇者時代、たたら砂の人々、小鳥(嫌われてないよ!?)
④今、雷電五箇伝の子孫やスメールの人々?(前者は知らんだろ、後者は君がつんつんしてるからそんな感じなの? 知らねえ……!)
なんだけど わ、わかんね〜〜 ③はないよ ないことはさすがにわかってるよね!? じゃあ何……? ②と④? まあ②は事実嫌われてたかもだけど……スカラマシュ初登場イベ、知らないよ!もう見るか……
#genshin 二回も空中落下旅ニィロナヴィ積み木の彼たすけてた放浪者さんよかったな 旅人に対してはともかく、貸し借りとか恩とかないわけじゃん まあ誰かを殺めた罪を悔いて贖えることのない罪を背負い償いながら生きてるからこそ関係のない誰かを助ける生き方をしてるんだとは思うんだけど その真面目さがloveいんだけど……
自分は勇者に相応しくないっておもう朝、だいすきすぎるよ でもおれ旅人も人殺してるんだけど……いやまあ相手から殺しにきてるから話は変わるか……?

旅人から嗜めるように名前呼ばれて「…チッ。わかったよ」する放浪者見れたのも地味にめちゃくちゃ嬉しかった く〜〜〜 真面目!
#genshin ボイスや壺セリフや誕生日メールやイラスト文から脳内で構築してた放浪者さん像わりとそのままお出しされたのがじわじわきている にやけ面のほうのじわじわです
これそのまま受け取っていいやつですか!?もちょっとあったので 実際ボイスがif未来でも線が断たれてることはなくて繋がってるなみがあって ドゥリンに対してかけた言葉たちに、ああこれは誕生日ボイスであの柔らかさ穏やかさ出すひとだなあ……をしみじみ思えてよかったなあ……

というかセトスについてと幻想シアターの声高さなんだったんだ?ってくらい違和感なかったなシムランカ なんだったんや
エロにおいてそんなとこ舐めたら病気になるよ!やめな!は常だとおもっていたが耳って舐められた方が細菌感染するんだ 最悪だな やっぱよだれもばっちくない人外で行くしかない(?)
#HelluvaBoss そういえばインスタのほうでブリッツ宛てのエロ自撮り誤爆してたな……を思い出して笑ってる エロ自撮り送りつけるスキカプ、オフィシャルかあ…………
#HelluvaBoss ブリッツって考えないように蓋をするのが得意なタイプな気はする 見ないふりしてるだけで奥底に沈澱し続けてるし傷に適切な処理しないから心の底で膿んだまま前にも後ろにも進めないような……
サディストの顔したマゾヒスト好きすぎる気がしたけどマゾヒストの顔したサディストも好きだからもうよくわかんないな SとM両方持ってたら大概好きなのかも
ここ最近男男カプを好んでるため受けに“女”を付与してるオタクにめちゃくちゃ嫌な顔する頻度が上がっててつらい 見たくない なぜわざわざ“女”にするんですか〜〜〜!?!?!?!?!? これが、わからない……
受けの女装が好きくらいなら全然いいんだけど 母妻嫁姉彼女姫あたりの言葉をあてがってるやつ きっつい どっちも彼氏だよ……

これとはまたちょっと違うけど男女カプで過度に性別が強調されてることにキツくなりがちでもあるからな もう世界なんて見ない方がいいんだよ そうだよね…………(極論)

いまおすすめ欄この世の地獄と化してて最悪で見れません 現実と差別の話がFAと同じくらい流れてきてメンタル削れるから見たくない……
#genshin 浪客の章はくると信じて疑ってないというか影との話はいつかちゃんとするだろ……と思ってるんだけどいつするのかは……謎! 博士との決着をつけるのかも……謎!

そういえば隊長ってナタ出身なのかな 淑女/モンド、散兵/稲妻、博士/スメールで結構対応してるけど 召使はフォンテーヌ人じゃない(純水精霊が元ではない)けど出身というか幼い頃から過ごした土地はフォンテーヌだし タルタリヤは例外
隊長にわるわるを期待はしてないけどシンプルに顔隠してるのかっこいいしおそらく1位なら魔神並み以上の強さ確定してるようなもんだから楽しみではある

さすがにナタで世界樹は燃えないと思う ナタどういう話になるんだろうなあ イグニッションPV見る限り始球式がある大会?と運命の話するのかな〜感はあるけど 大会が謎すぎて検討がつかん
2021年LB6からの2023年夏イベわー!して、2021年スメールからの2024年夏イベわー!だったなそういえば アルキャスと放浪者が好きで……というか水着キャスひけてほんとよかった〜〜 バレンタインシナリオ早く読みたいね
#genshin 旅人と放浪者ってプレイヤーが名付けてる共通点があるけど、旅人は空/蛍を胸にしまってわたしが名付けた名前を名乗り、放浪者はわたしが名付けた名前を胸にしまってなんも名乗らないという 胸にしまってる名前は逆だなになる
そもそもプレイヤーネームは旅人にとってなんなんだ 双子そろっての名前とかなら嬉しいけどテイワットきて適当に決めた偽名だったらちょっとショックかもな
眞と影ふたりとも「雷電将軍」、みたいに空と蛍ふたりとも「プレイヤーネーム」みたいな

名前の話しすぎ これはプレイヤーがとても関わるメタ的な要素だからつい
#genshin 放浪者にとってわたし(旅人)がつけた名前ってそう簡単に名乗るものではないんだなも再確認だったな
笠っちって呼ばれることへの「ご勝手に」が今回で一番嫌そうな声色だったがゆえに、それでも名乗りはしないんだ……?があり まあボイスの都合って言われたらそうかもだが旅人みたく名前(たびびと/ほうろうしゃ)でもいいわけで
だからまあ小さなおもちゃの人形みたく……大事にしまってくれてるのかな〜〜かもね〜〜と
別に他人に名前を呼ばれないからって意味がないことはないので 自分の名前の手触りを確かめるような思考をひとりまわすこともある……いや人によるかもだが わたしにはあるし、彼にもあるかもしれないし
それにわたし/旅人から直接声というカタチで届くことはなくとも頭の中では彼の顔を思い浮かべて呼んでるから それでいいのでは ないでしょうか?
#genshin 放浪者が勇者という彼からしてみれば“相応しくない”役を振られたこと、最後には勇者として龍に祝福を与えた=その役をこなしたことってやっぱりフォンテーヌと類似構造だよな〜〜とおもい フォンテーヌでもシムランカでも旅人は見届ける者であり、特に主演であるフリーナ/放浪者を見届けてたので
あとはまあ話の構成がフリーナ伝説任務的というか、ドゥリン-放浪者とアレリー-コリオ-フリーナだよねっていう 似た境遇にある誰かを見つめて深掘りするタイプのやつ

やっぱ放浪者-フリーナって面識もなにもないけど構造としてある 神より生まれた孤独な“人”が五百年の時を経て選択する自由を手にし神の目を授かった
5.0でナタがくるってことはすなわちナタがくるということなのだ 伝説任務デートイベ七聖召喚やった? やって……ない!!
ついったーでここのこと言及して気づいたけどわたしまだWordPressに手をつけてないじゃん……!!はやくつけろ……!!
#genshin あとやっぱベッドタイムストーリーの「私をその名前で呼ぶのはお兄ちゃんだけだよ」じゃ〜ん……旅人放浪者……にもなった 名前変換の都合組だからそりゃそうなんだが
放浪者の名前、旅人限定でアロナ仕様しないか? アロナ仕様とは、合成音声で名前呼んでくれるシステムのことです
#genshin シムランカで放浪者は他者に共感感情移入自己投影して苦しむタイプだということが明らかになってしまったので、わたしとおんなじじゃん……になっちゃったとこちょっとある ウケる 放浪者前はボヘミアンラプソディちょっとつらかったからね……
アンダーザローズ冬の物語はだいぶ刺さるのではないか 逆に青野くんに触りたいから死にたいはそこまでかもしれん 離婚片親困窮あたりの生々しさないだろうし……とかおもってた ライナスくんわたしかも/青野くんのお母さんうちのお母さんかも、がつらいシリーズ カーヴェキャラストもけっこうつらい わたしが
#genshin 物語の外の祝福、ふつうにテイワット外のことか?とおもっちゃったあと放浪者が「テイワットのことか?」と訊くのでああそっかそっちね……とおもったけど、放浪者って人生最初の祝福たる名前を降臨者おれにもらってるんだった はーん ほーん へーん

シムランカかなり運命の話してたので、ナタではそこ踏み込むんだろうなって感じはする 秘密教えてくれるらしいしね ██の真実もね
#genshin めまいで死んでるがシムランカよかったな 朝……かわいいやつすぎる my son...(お前の息子ではない)
普段そんなmy sonだと思ってないんですが、旅人が 旅人の放浪者への眼差しが温かい&柔らかい見守りすぎてそっちに寄ってしまった感あり
旅人→放浪者解釈固まったのが地味に良かった (…! 朝…)やら「笠っち…」やらの笑顔と眼差しが答えすぎる 名付け親です

稲妻の娯楽小説手に取ったことある放浪者さん情報も地味に嬉しかった 雷電将軍転生ものに対してどういう気持ちがあるんだい?うん?(意地悪!)

あとやっぱ誕生日ボイスの朝だし壺の朝だったな やさし〜声で手を差し伸べる子で ドゥリンと朝、萌えよ
朝、本当はいい子というより染まりやすい子だなとおもうよ たたら砂の人々の優しさに触れ彼に倣った傾奇者はきっと優しいいい子だったし、腐ってグレてファデュイ時代は悪い子だし、今はいい子というか、善くあろうとしている子だもおもう かわいいね…………
死に別れ置いていかれることを未だに裏切られた判定してるの、らしいなともおもうし、これから先大丈夫か?ともおもう

ほんと心ありまくりでかわいかったな……共感するし感情移入するし自己投影しちゃう、かつて欲しかった言葉を目の前の誰かにあげちゃう子 かわいいね…………
#genshin 今すごいこの国の生き物たちすげ〜女神の被造物だけど放浪者だいじょうぶかなとおもってます 心配はしてないです 元気か?

30分経ったたら酔い治った よかった じゃ……放浪者に会いに行くか…… 
・なんだこの既視感……あっあれだ 璃月編で魈さまが受け止めてくれたやつだ
・わっ 受け止めてくれて、ありがとう……😉
・笠っちさんがニィロウの膝の上に俺を……!?
・笠っちさん娯楽小説読むの!?!? 笑顔だろ、それは……
・「まったく、勇者に与えられるべき『勇者の剣』を、最も相応しくない者が持ってるなんてね」すきすぎる 己を勇者にふさわしくないと思ってる放浪者さんらしすぎる loveすぎる
・旅人、口悪いぞ!!のとき笑ってるのがなんか ふーん……?ってなるな
・勇者殿だって、と言わんばかりに笑いながら放浪者の方見る旅人さん 眼差しが優しくないっすか!?
・ぎゃはは……パイモン可愛すぎ…… やっぱパイモンって一斗くんアルハイゼン放浪者あたりに突っかかってへへーん!どうだ!ってやってるときめちゃくちゃかわいい
・声的におばばとコードM……絵本の作者だな 一人称あたしだし
・「おまえの童話の中で、こいつ自身に『自分の物語』を探させる」「あたしの子、君の名は」〜女神の造物でこんなん放浪者連想しない方が無理〜
・「戦いに備えておけ。時には…一発殴ってやらないと目が覚めないこともある…」それって経験談?(デリカシー無?)
・うわあ〜放浪者飛行で踏み倒せない謎シューティング始まってしまった 龍ってなんで謎シューティングさせるの
・放浪者さんって面倒見いいな……(言ってる場合か?)
・「もう落ちても助けないからな!」二度も助けられたせいで何も言えないわスキル使えないからそりゃそうだわ
・ねえ〜〜わざとだろ!!巨龍に放浪者単品でぶつけるのわざとだろ!!おい!!
・…………
・この演出フリーナで見た!!!(スポットライトが当たってる場所に近寄ると回想展開されるやつ)
・ほよばくん 放浪者さんにお母さんをぶつけますか……
・放浪者って三度の裏切りを……そう……
・この人形心ありすぎる
・げーーっつっちゃった 子モモンガですか そうですか……小鳥……
・なんですか?鏡像なんですか?
・ほよばくん放浪者やらフリーナやら本気の方向わかりやすすぎる(事実無根)
・え!?放浪者さんってみんなから嫌われてる自認なの!? 知らねえ〜〜……
・エピソード動画「灰燼」? この龍願いがスカラマシュと一緒すぎる……
・ドゥリンなんだ!?なるほど
・朝って……心優しい少年だな……「もう大丈夫だ」の声色よ
・旅人さんまた放浪者を……
・綺良々っち猫すぎlove
・「ママに会いたいのね」苦しい わたしは放浪者に関係なくママに弱い
・影、はやく向き合ってあげたほうがいい(余計なお世話)(そんなことはない)になってきた 覚えてねえんだわ
・自分のこと愚かだと思ってるんですか? でも何度だって君はその選択をするんでしょ たとえ愚かでも……
・「友人のように話したり、遊んだりしたい。自分を受け入れて欲しい、あるいは…少なくとも『謝罪』を受け入れて欲しい、そう思っているんだろう?」そ……そうなの? めちゃくちゃ構ったほうがいいかもしれない(は?)
 いやまあそれは冗談で、(わたしの解釈だと)かつての友人たちへ向けていた眼差しだと思う 謝罪したいのって丹羽や小鳥たちだろうから もう死んでるから届かないけど
・「君の友人として、君が前に進む道を見つけられるよう願っている…」朝……
 (…! 朝…)シンクロして草 旅人、朝への眼差しが親かもしれん あったかいもん、眼差しが おまえの名前旅人の脳内でしか呼ばれん
・罪償い生きる命love
・ごめん、ドゥリンと朝は素直に萌え萌え こいつピュアな生き物に弱すぎる そして旅人に嗜められてチッ、わかったよ……するのもかわいげがありすぎる
・旅人→放浪者解釈かたまった あったかい眼差し向けてる名付け親です おれプレイヤーはmy son...っつってる(違います) この子のお母さんは影だけ定期
・わ アリスさん はーい!アリスさんは降臨者なんですか?
・やっぱわたしって見届ける者なんだ
・感情動きまくってつかれた!これにて終わり!

 フリーナ伝説任務みたいな手法だったな 自分と似た誰かを見つめるやつ すき
 閉じる
#HelluvaBoss 女装攻めをたからかにうたってるしオフィシャル女装がある(インスタは置いておく)のはブリッツの方なのでブリッツがナースコスでストラスがドクターコス これは譲れませんよ ナースに迫られるドクターのyaoiをしなさい
BLよりyaoiのほうが見る(英語圏ツイートの話です) なんでかは知らない 平仮名なのがいいのかもしれない oldman yaoi...
#type-moon ‼️ たのしみ 8/4了解 ありアリかわいちゅぎる
えくっとらレコードもだけど月の裏側も待っており たのしみだな
«new1 2 ... 101 102 103 ... 234 235old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面