MEMO

スキカプ同人誌と満月が来ちゃう!になってる そわそわ
ホットケーキの粉が賞味期限切れだったのかお腹壊してうぐぐぐぐ……になってる 愚か 残り物は捨てましたぁ……
#genshin 小指を絡める双子の“絵”の強さよ 兄の安らかな寝顔を見つめる妹の表情(かお)がよすぎる ありがとうね
召使のショートアニメ(7分)みたいな感じなのかな ダイ蛍(姫のほう)あるかな たのしみだな これからもちょこちょこアニメ出してくれそうで嬉しさだ……

ってことはやっぱ4.7で第五章第六幕ことダインと行く!魔神任務くるのかな 伽藍に落ちて→カリベルト→フォンテーヌの運命と罪人の話でかなり助走ついてる印象だけど 話進むかな〜どうかな〜 旅人のキャラストいい加減一つくらい開くかね 期待しすぎず待とう
久しぶりにパンケーキ焼いて食べたら一枚でお腹いっぱいになった もう一枚はあとで食べるか…… 極もちです うまいね
最近すごいアイス食べたいんだけど外に出る元気がない ああ うう〜ん……うつか? うつかも……かなしいね……そうだね……
#genshin 傾奇者さん、「赤子のように無垢で、人々に対して好意や感謝の気持ちばかりを抱いていた」あたりから純粋無垢生まれたてかわいこちゃんで想像しがちだけど 八重さまの約束無視して帰ってるあたり苛烈さはもともとだな……が伺えて好き まあ将軍(永遠の守護者)に何度も面会拒否られたことがデカいんだろうけど……

たたら砂の人々の助けになりたくて己を捨てた母に意を決して会いに行ったのに、一目見ることさえ許されなくて 視線を受けることさえ叶わなくて 永遠の神に手が届かなかった彼の悲哀と怒りと無力感と絶望が渦巻く心を想う かなしいね かなしいところが好きだよ……
#genshin 傾奇者が「炉を止めるために十本の指を焼くことさえ厭わなかった」光景を想像するたびにその必死さにときめいてる(趣味が……)んだけど フリーナが胎海の水に手を突っ込むシーンに興奮してるのと同じじゃんにもなり …………

対比見てるのは幻覚見てるようなもんだから意図してるとはあんまり思ってないが いやほんとか〜?ほんとに意図ないのか〜? 五百年前に神から生まれた、人の心を持った少年少女だぞ それは神(製作者)のみぞ知る……
まあどっちにしろ好きだよね わたしはね……
少年漫画・主人公に突っかかってくる嫌味なライバル枠と少女漫画・主人公に突っかかってくる嫌味なヒーロー枠って同質かもって思ったんだけど一言一句同じで草
かっちゃんとかダミアンとかドラコとか あのあたり 道明寺の記憶はかなり遠いからなんとも言えないのだが わたしは花沢類のほうがいいんじゃないか?と思っていたような気がする どうだったかな……
というかここにダミアン入れるのダミアンに失礼だよ 可愛い小学生だから……いじめ加害者ではないし……
#HelluvaBoss 今のスキカプが身分差搾取文脈に掠ってるからそれが流れてくるとウエーンになってしまう うう でもでも貴族(ストラスさん)は私は彼を搾取しているのかもしれないと思考し君がstay or goを選んでいいんだよと解放してくれるから……
学マス始めたの3Dモデルかわい〜だったからリッチさに弱い 好きなんだよな、アニメ調3Dモデル……
花海咲季さんTrue見 ライブかっこよすぎ〜〜〜!?!?!? 蹴りの振り付けだいすき
あとすいません P咲季もあります(は?) いやだって戦友だよこれは 戦場へ赴くアイドルを鼓舞し送り出す後方支援じゃんこれは 勝負を楽しむもの同士じゃん 同じ夢を追いかけるパートナー 理解……

咲季さんとてもいいキャラしててよい 妹にとってかっこいいお姉ちゃんでいたくて失望されたくなくて勝ち逃げしてきた姉 己を卑怯者だと自認している人 「負けたくない」「勝ちたい」と足掻く人 いい アイドルっていうかほんとにアスリートだな……競技として選んでるあたり……でちょっと面白くなっちゃうけど ファンの話一切しないもんな
そんなんあって咲季プロデュースしたらウマ娘やりたくなってきちゃったんですけど……

そう わたしはプロデューサーへの恋心きっかけでアイドルを始めた凛世がファンと向き合いはじめるところがマ〜ジで好きなんですけど 広もこれでよかった 趣味で始めたアイドルだったけど応援してくれる物好きなファンたちを見つめて、自分だけではなくみんなにも楽しんでもらいたいと言うの 好き好き好き〜〜〜になったね 好きです

ことねも咲季もなんか自信と弱気のバランスが面白い造形してて好きだな 地力があって優秀だから自信はあるのに、過労で動けない/妹には負けるというピンポイントで弱気
弱気とは違うけど広もそうなんだよね 天才だけどアイドルには致命的に向いてない、という 弱気っていうか事実として強みと弱み?の見せ方というか 面白いな〜〜になる
#genshin 璃月/稲妻と稲妻/スメールの話しようとするとあまりにも影……執政が下手……ッッ!になってしまう
まあ本人に自覚もある通り執政者に向いてないんだけど それでもどうにか取った選択が眞のようにやれる自分そっくりの人形を造り一任するというのがま〜不器用で……好きだよな 自分の肉を殺し刀にし永遠に閉じ込める気だったのも含めて……顧みなさほんとに愛おしいのだが 人々からすりゃ知ったこっちゃなさすぎの外野読み手オタクの萌えすぎる ごめん

眞のようにやらねばならない/でも影は眞にはなれないし眞のようにはできない、がほんと〜〜に萌え萌え萌えすぎて……
やっぱり「私は影」「わたくしはただの月だから」が好きすぎる 雷光/太陽にならねば、なりたい、でもああはなれないと見つめる次代 そしてああはなれずとも自分なりに人を見つめ神をやっている今がLOVE 太陽は消えたので月はもうどこにもないですけど……(ま〜た言ってる)
そこに影にも月にもなれぬ人形ですよ!ひゅう!サイコー! 世界でいちばん萌えられるライン 影-スカラマシュ-ナヒーダ は〜萌え萌え……

話戻すか 実際眞のようにはできなかったし、人の意志を蔑ろにしてしまった過ちは消えることはないけれど、それでも今どうするかは決められるし、これからは変えられるという話をしていて好き 天下人の章第二幕 愛
#genshin 僭主によって奪われ与えられた龍王の権能を行使する七神が龍と麒麟のミックス姿を取ってる(本来の姿がソレなのかもしれないけど)のってだいぶさ〜〜があったので ヌヴィレット回避する鍾離先生がいた海灯祭2024、かなりよかった 鍾離先生のコイツ……白々しい顔してコイツ……!ポイントが好きすぎる人
#genshin リネ伝説任務の「いつか妹が、危険から遠ざかって、穏やかな生活を送れるようになってほしい」がかつてのリネの願いだとしたら 危険な任務を日常とする壁炉の家の子どもたちは……という念がずっとあるよ
実際にあれがリネの願いとはどこにも書いてないんだけどさ〜でもさ〜〜 おそらく“そう”じゃん ねえ……
#genshin 鍾離先生は魔神任務中凡人のふりをしてこちらを騙していた神(まだあの時点では神の心を手放してないし、民の手に負えなかったら神として助ける気だった)で、フリーナは魔神任務中神のふりをしてこちらを欺いていた人なので そりゃ対比も見ちゃう
契約も正義も法(ルール)あってこそのものだし いやまあ正義とは人の正しくありたい/正しくあってほしいという想い/願いによるものだけど、そういう危うさを秘めてるからこそ法という秩序を前提にすることで行き過ぎないようになってるわけだから やっぱ法(ルール)あってこそでいいはず

神が死んで始まる璃月と神が死んで終わるフォンテーヌいいよね 神がとうの昔に去ったモンドと今神が去ろうとしている璃月もいいし ナヒーダが神になるまでのスメールとフリーナが神をやめるまでのフォンテーヌもいい そこに神(の器)になれなかった人形の間章が挟まってるのもいい
神が人を支配する稲妻と人が神を支配するスメールもいい 構造萌えオタクに助かりすぎジャンルなんだよな……原神……
#genshin アルレッキーノ-リネ、というか浄煉の炎章-黒斑猫の章もあった 貼り付けた冷酷さと仇に対する容赦のなさ クリーヴの希望/セサルの栄光を重んじ今もそれを胸にここに在るふたり かつての友人/恩師と別れを告げるルミドゥースベル

リネがリネットの前だと寡黙になるのが好きなんですけど、アルレッキーノもおそらく本来は寡黙で物静かなひとなんだろうなの味わいがある 華やかで優雅な建前を持つ人たちの……
頭いた!!!薬飲もう 飲みます 飲みました よっしゃ
→治らん! 寝るか……
#HelluvaBoss ストラスがイくとき瞳孔があらわになるのにア〜〜……♡なってるブリッツさんいるかも いないかも 閉じる

ストラスさんが好きな人の要望になるべく応えたくて「君の望むままに♡」で縛られたりしてるのほんとにエッチすぎでくるう
なにがくるうってあのひと本気出したら縄くらい自力でどうにかできるし目線一つで石にできるんだよ それこそ手が使えなくても魔法が使えるし そんなひとがされるがままなのって相手を受け入れてるからに他ならないわけじゃん エッチだ…………

つまりトレイラーのブリッツをポータルで追い出せるストラスだよ ほんとうに一瞬 造作もない 圧倒的な力 あ〜〜〜〜!!!!!(興奮) うるさっ
学マス3Dモデル可愛すぎてウオッ……カワイッ……に毎回なれていい ことねがまじで常に可愛くて……
Trueはことね→広の順番で見た やっぱ頑張った結果ライブ見れるのっていいな〜〜 ウマ娘もそうだったけど

ことねは本当になんか……自己評価は低くても自分の顔が可愛い自信があって自分のことが好きな女なので 最高だよ世界一かわいいよ……の気持ちで見てる 好きだよ 自分の顔を世界一かわいいと思ってるし実際世界一かわいい女 はい
広は目が離せない/つい目で追ってしまう女だな……って…… 儚げ美少女で実際虚弱でもあるが不屈メンタルで性能はやる気と元気盛ってどかんとデカい数字打ち出す広 好きだよ あれ?思ったよりわたしはけっこう篠澤広のことが好きなのかもしれない……
好きというか……よくわからないから知りたい、どうなるのか先が見てみたくなる面白い人だなという目線を向けてた 好きなのかな 好きなのかも

ことねと麻央先輩で迷って最初の選べるSSRはことねにしたんだけど(初心者向けだったから)麻央先輩のSSRひけたから次は先輩のTrue見たいきもち 最初から気になっていた三人ひけてハッピー
今はメインスト読んで月村手毱さんが気になっている 絶対かわいいよこのひと……
広のヌルゲーに飽きたとはいえわざわざ自分の不得意である難易度激高方面に突撃して自らを逆境に追い込むスタイル、変な強さを感じられて好き 不屈さが完全に趣味によるものなの 死にゲーに泣き言吐かず常にわくわく楽しめるタイプ
別にマゾではないと思う 結果的にマゾっぽい挙動になってるだけで……別に破滅願望があるわけでもないし
ずっとスキカプのセックスに興味がないんだと思ってたけどスキカプが首締め緊縛などハードめなセックスし得る可能性を想像できたら全然興味あるので、単にふつうのセックスに興味がない人だったことにうっすら気づき始めてほんとうに嫌

非合意フィクション暴力が好きなのとはまた別に合意フィクション暴力ができる関係性も好きなのかな いやSとMの支配の入れ子構造が好きなだけな気もする わからん
ストリツさんがちょっと特異点すぎたな……
志貴アルの反転衝動のアレソレでも興奮してたからまあ素養はあったんだが いやそれは完全非合意だったが……
両方未成年としてもアイドルとPがセックスしたらダメだろ!!!すぎて懺悔なのですがP広、何かの間違いで首締めセックスしてほしすぎる…………
二次創作でいいので まずセックスしないの百も承知なんだけど……セックスが発生した場合ハードな方向にいきそうなの嬉しすぎて……
広に望まれて冷や汗ダラダラ罪悪感ぐちゃぐちゃになり首締めてることに苦しみながらも興奮して欲しすぎる Pに(Pに!?) そして広は苦しいやらPの苦しみ/興奮のないまぜ表情やらに興奮してほしすぎ 最悪趣味発露やめろ 閉じる

ごめんなさい……アイマスというジャンルでまさかこんな合意暴力欲抱いちゃダメだろで罪悪感がある ごめんなさい ついったー(X)で伏せながら言及しようかと思ったけど申し訳なさ過ぎてやめた ここで言うのは許して……
P広ふたりとも学生というのもわたしがやたらと萌え萌えになってる理由の一つかも 同年代萌えを持っているため……
というかプロデュースが学業の一環だ成績に関わってくるとしたら一蓮托生すぎてフ〜ン……なる 逆境をわざわざ選び取った似たもの同士〜〜じゃん ウッ 萌え萌え……
P広すきなの趣味わかりやすすぎる 接点なさそうで気も合わなそうな正反対に見える二人が同じものを見つめ求めるがゆえに共有できるものがあり、並び立ってる今がある似たもの同士なの、萌えで…………
スキカプ思い返したら全部それでわろた やっぱ究極他人なのに根幹だったり手を伸ばしてるものだったり役割だったりがおんなじなもんだからその一部分だけは共有できる関係性って……萌え‼️‼️ そこだけ共有できようが他人に過ぎないの含めて萌え……
ぐだキャスオベだね ナヒスカ(もうないカプ)もだね タハハ 志貴アルもそう
ストリツは……ストリツもややその気配あるがすれ違いまくってて共有も何もないです 寂しいところは似てるけど言うほどか? 言うほどでもないかも……ここはちょっと他と違いすぎるので……
P広、関係性として萌えすぎなのだが………… おいこいつ似たもの同士カプを
いや〜〜良い アイドルを目指すという過程そのものが夢でありアイドルになるという結果は単なる趣味の女と、トップアイドルを育てる夢とはまた別に趣味で篠澤広のプロデュースしてる男 ままならない逆境を楽しむ一種の戦友のような関係 アイドルとPという立場がなければ交差することがなかっただろう二人が同じ逆境に苦しいながらも楽しい今を共有してるの ちょっと萌えすぎ……

広にめちゃくちゃ振り回されてるP萌えすぎなんだよね 親愛8話の明日ライブ!?明日!?ってなりながらも広がそれを望んだようにPも面白そうだからやりたいと思ってしまったからぐうううう……になりながらライブ取り付けたP 似たもの同士すぎ&振り回されるの含めて趣味なんだよなが萌えすぎなのだが!? も、萌え〜〜〜……
広がストレートに厳しい言葉(全て事実)投げかけられると喜ぶのでついそういう選択肢をわたしが選んでるのもあるかもだが 言葉の応酬に遠慮のなさがある距離感で そこにもまた萌え……
学マスでアイドルP関係萌えすることになるとは思わなかったな…………
#genshin レイラ5凸できてハッピー お父様引っ込んでも強化状態解除されない(えらすぎ〜)から貼り直しやすくてかなり最高 船渠剣のおかげでそこそこバリアかたくて螺旋にも連れて行けます やった〜〜!!
これで鍾離先生の取り合い問題はひとまず解決だ ベネットの取り合いのがヤバい 放浪者もタルタリヤもリネもお父様も欲しい ナタで第二のベネット来て 回復なくていいから攻撃特盛して♡
雷電将軍はベネットなしパたくさん組めるから解放された シュヴルーズ過負荷とかフリ夜蘭チャージ加速とか
ベネットいらないの、HPのヌヴィフリ夜蘭胡桃とか熟知参照のティナリナヒーダだけだょ……
具合悪!!!なんで パソコンの前に行きたいだけなのに さめざめざめ……
#HelluvaBoss ストリツイメソン集めしてたけどブリッツあまりにも愛情不信の面倒臭い女ソング似合いすぎる 面倒臭いとか言うな!!! 「Lamb.」「シンデレラグレイ」です
やっぱシンデレラグレイ×WOODEN DOLLカプじゃんね ねえ王子様(ダーリン)あたしのために生きてって言いたくて言えなかったあの日の自分が嫌い嫌い嫌い×自分嫌いなあなたのことを愛する僕も嫌いなの?カプ ばか!!!! この二つの曲出してる米津玄師は流石です

あとはヨルシカの「思想犯」「だから僕は音楽を辞めた」 他人を傷つける詩を書いてるとか化け物みたいな劣等感とか愛も救いも優しさも根拠がないなんて気味が悪いよとかあたりブリッツに似合いすぎ イメソン以前にこの歌詞を曲にした時点で優勝だとおもってる 優勝

あとはセックス隠喩曲にしてごめんなさいのやつ [A]ddictionとかBANG!とかLoveit?とか
#HelluvaBoss ヴェロシカのブリッツの名前のタトゥー入れるくらいの愛に居た堪れなくなってアレやったブリッツ いるかも いないかも 居た堪れないよね わかるよ
#HelluvaBoss やっぱブリッツがフィズと仲直りできて持ち直してストラスとの関係も前向きに捉えられ始めてプレゼント用意したとしたらほんとに最悪のタイミングでクリスタル渡してていっそウケる(ウケない)
ブリッツが泣きながら「俺たちの心を弄びやがって!」って言ってるトレイラ〜見るたびに悪い笑いが込み上げてダメ ニャハハ ただ私のことだから実際にそのシーンを本編で見たら悲鳴あげて苦しんで助けを求めるような気もするんだよね……

モルガン陛下の最期にげっそりめそめそ読み手が時間経って思い返しては興奮オタクになっていたのに朗読劇でまた苦しい辛いうえーん!になってたから なんなんだコイツ……なんかふんわり想像する分には萌え萌えになれてもカタチでぶつけられるとショック受けちゃいがちで……
«new1 2 ... 120 121 122 ... 233 234old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面