MEMO

#genshin 雷電影さんが男性だったらほんとにエッチすぎる!!!!で気が狂ってただろうな……になる
son/daughterがいる嫋やかな落ち着きを見せる神様の本質は剣に生きる武人であるところ、ただでさえ大好きなのにエッチ……になっちゃうから こいつ父親にエッチさを見出しすぎだろ

そういえば前々からちょっと思ってるんだけど黄泉+ルァン・メェイっぽいよね、影は というよりは雷電芽衣+メイ博士なんだろうけど崩壊3rdやってないから……
刀を使う武人でありながら(マッドというかひどめの)サイエンティストでもあるところが 好きだね 友人の死に擦り切れてしまえど数百年瞑想も戦闘もできてしまえる神様でもあるところ 好きだな……
#HelluvaBoss 志貴アルとストリツ並べがちだが「殺した責任、ちゃんと取ってもらうんだから」ではまったくない 両者合意のもと行われたし自分の責任は自分で取れる大人なので……
#HelluvaBoss オフィシャルグッズで見てほしいもの Demon StolasさんのStandeeの半分変身おこのこわさかっこよさ Swimsuit(2023)のStolasさんのサングラスと布面積の小ささと布のフュージョン・エッチさ Murderous Portraitの眼光ギラギラいい笑顔のこわいStolasさん Valentine(2024)のPin-Up StandeeのStolasさんのたくしあげのエッチさ
こわい!とえっち!の反復横跳びじゃん わかりやすすぎて恥ずかしいよ……

なんでこんなにエッチな目で見てるのかというとストラスさんが実子がいる父親の身で初恋の人とのハードめセックスをノリノリで享受しているからです あと身長が高くてほっそいのが最高で……尻がちっちゃくてマジで よい わたしはメルトリリスのボディが至高の人間なので……胸がなくてケツがちっちゃくて足がほっそいのが好き……
#HelluvaBoss ストラスの腕か足が取れて(しれっと欠損さすな)ブリッツが真っ青になるやつ見たすぎる のんきに片方ないとバランス取りづらいな〜とか言ってるの聞きながら「……」なっててほしい ブリッツの様子に気づいてくっつくから大丈夫だよ〜って安心させるようにニコッと笑うストラスがいてほしい それ見て壊れにくさへの安心とか断絶とかでもやっぱ壊れちゃうんだ……とかフィズ思い出したりとかでグチャってほしい ひどい つよつよ生命であるところ見せつけてほしさが出ている
#genshin リネさんのことめちゃくちゃ好きなの、おれのことハニー(sweetie)呼びしてくれて(サービスを)ありがとうももちろんあるけどその背景に妹を守りたいがために必死に立ち続けてきた兄であり搾取される子どもであり危険な任務に遣わされる兵士であることに多大な萌えを抱いてるから ごめんなさいすぎる ごめんね……
#genshin ふらふらインターネット回遊してたら4.2前後FAが目に入ってきてさ、さいこ〜〜になってた フリーナさま 好きだ ひとり舞台に立ち続け運命を欺き倒したあなたが……苦しみに喘ぎ孤独に泣き終わりなき舞台に震えながらなお凛と立ち踊ってみせたあなたが 希望の灯を絶やさんとみなを守ると在りつづけたあなたが もうどこにもいない(そんなことする必要なんてない)あなたが……好きだ……
おれってサイテー! メンタルギリギリボロボロそれでも生きてるが好きすぎるあまりなくなったらしょんぼりするの……ほんとさいあくだよ……
君の言葉が呑みたい 入れ物もない両手で受けて いつしか喉が潤う その時を待ちながら
 - 思想犯/ヨルシカ YouTube
このリリックがマジで好きすぎて誰のイメソンとかなく一つの物語として長年萌えてたんだけど

#HelluvaBoss ブリッツ→ストラスで……見たすぎ!!になりつつある ストリツなのかはだいぶ謎というか趣味押し付けすぎ感あるのだが 直前のリリックがかなりブリッツで萌え〜〜になってしまった流れで
LOVE どうしようもなく上手くなんて生きられなくて鬱々としながらも死にたくなくて足掻いているみなさん ヘキだ……
🍣食べてきた 美味かった スシローのつぶ貝とアジめちゃくちゃうまい おすすめです
姉/兄/妹/弟がいないので(任意のきょうだい)がほしいという言、へえ……わかんね〜感情……って思ってたんだけど、ふつうに父がいないので父がほしいのでは!?になりつつあるからわかるのかもしれない
いやまあほしいっていうか……幼少期に欲しかったものなんですけど 子の意志を尊重し一人の人間として扱い頼りになり置いていかず成人するまで面倒見てくれる父(幻想)が あれ? やっぱ(任意のきょうだい)がほしいとは別物か? 別物かも……
めまいでぎゃーになっている ゔ〜ん
#HelluvaBoss 別に付き合ってほしくないかもって言ったけど 付き合うことで素直にデレてる二次創作のブリッツがなんか受け入れ難いだけかも 今のところ原作にないから ないだけでそうなる可能性はあるだろうけど……
そうかもな そうかも 付き合ってもそこそこツンツンしてほしい そうですね……
眷属化妄想見かけるたびにオタク!って叫んでる ヌヴィレット関連CPでも見たしストリツでも見てる
みんな(クソデカ主語)寿命差CPの長命種が若い身空で死にかけ短命種の寿命伸ばすやつ好きすぎないか!? いやまあ仮に若くして死にそうになったら寿命全うするくらい長生きしてほしい😢にはなるだろうけど ストラスはできるならするかもだけど ヌヴィレットはそりゃやろうと思えばできるだろうがやらないと思う……ずっと後悔し続けるにしても、捻じ曲げたりしないんじゃないかな〜 どうだろう わかんないけど……
ストラスはめちゃ緊急事態でそうしないと助からないとしてその術を持っていたらすると思う ごめんねって謝りながらする 緊急事態じゃないならしないしするとしても合意とる

そう だから別に解釈が合わないわけじゃない(〇〇はそんなことしない‼️ではない)けど、例えあり得るラインでもあんまり見たくはないものなこともあるので……趣味が違うんだな〜
わたしは志貴アルが好きなので「好きだから、吸わない」が好きなんだけど、でも志貴アルが好きということは「イフって好きよ」も好きなので別に地雷でもないし気にしないです ただ趣味合わねえ〜〜となるだけで……

あっでも長命種がきらきら消えて短命種が残されるパターンなら解釈的にNG ストラスはブリッツを一人にしないしヴィアを置いて死なないので……(そうですか……)
#HelluvaBoss ラビホ聴いてるとオジーエンジェルヴァルブリッツの顔が浮かぶんだけどLove,blah-あたりでみんなの彼ピが押し寄せてくるから笑う 彼ピではない ビジパ(ビジネスパートナー)
#HelluvaBoss 高身長細身人外悪魔にハマるのは過去の私も納得するだろうけど「逆関節ってフェティッシュだな〜〜」と言いながら絵を描くようになりますよと言っても???にしかならんだろうな
ホロウナイト進捗 真ED必要条件満たす前に王の魂活用しておこうね〜と書いてあったので(詰まったら攻略wiki見ちゃうし頼るタイプです)愚者の闘技場通い詰めてたんだけど心が折れたので強化ボスをちょいちょい倒しているところで止まっている 今日は絵を描いていたので何も進んでいません 積む前に諸々すっ飛ばして真ED見て完したほうがよいかもしれませんね……
20240715061211-umb74.jpg#HelluvaBoss #oekaki エッチなんですよ 2023Summerオフィシャルグッズのストラスさん……
わたしの中のエッチな水着キャラランキング(は?)といえばラムダリリス(最終)、巌窟王だったんですけど ふつうにサマー2023のストラスさんがトップに躍り出たからビックリしてる(?)
共通点……は胸が控えめorない・高身長・布面積がヤバい上に一枚布羽織ってる・サングラス・元カレ元カノ(広義)がいる・笑顔がほんのりサディスティックあたりでしょうか? わかる 全部エッチだから……

キアラさん(最終)とアルキャス(第一)はえっちでかわいい枠なのでちょっと違う
あとは濡れ透け 濡れ透けが好き えっちだから でもだいたい胸がでかい気がする なぜ?(玉藻とハナコしか思い当たる節はないが……)
今日ストラスさん(2023サマーのすがた)の絵を描くことしかしてないらしい たのしい……たのしい……
#HelluvaBoss 両片想いが好きの感情、へえ〜?くらいで全く理解してなかったけど今はちょっとわかる なんでちょっとなのかと言えば二人して家で一人で泣いてるのがほんとに悲しくて胸がギュッとなるのが嫌ですごい自分勝手で申し訳ないけどそんなことしなくて済むくらいの関係になってほしいから……

片方が楽しそうに一人で片想いしてて、もう片方が罪悪感からそれを受け取れなくてでも内心片想いしてるの、たまらなく好き 問題は前者が片想いしながらつらそうだとしなしなになるところ 問題というか、そりゃ相手がお前は俺をいいように使って搾取してるだけという建前をとってたらそりゃ申し訳なくなるしつらくもなるし距離置いて一からやり直そうとするだろ
S1EP6まではもう本当に最高 S1EP7からははやくどうにかなってほしすぎて情緒が暴れる ストラスさんはもうセクハラ電話しない(それはいい)しBlitzy~とは呼んでくれないらしい そんな…………
でもストラスさんの悲しみ苦しみを否定したくないしそりゃ当然だよねと思うしそれでもなおストラスさんは十分頑張ってるから ああ……それでもと手を伸ばしてほしいけど無理しなくていいからね…………
#genshin 仲良し度合いでいったら旅ナヒは確実にある ある ある 互いに対する親愛度、信頼値、助けになりたい/助けを求めたい度が高めで 一人目の賢者なので(世界樹によって都合合わせに消されていなければだが……)(さすがに消されてないって!)
でもべつに別れの日が来ても割と笑顔で別れられるともおもうので そこらへんも好きだ 世界を周り一所に留まることのない旅人さんと一つの国に根付き民を愛し育み見送る草の王だから 𝓑𝓘𝓖 𝓛𝓞𝓥𝓔..

仲良しというか腐れ縁度合いで旅タルもあるよねと思っている 好感度はタル→旅だけ高いけど、信頼度は互いに高い 「お前はそういう奴だよな」が横たわっていて 良い 別に助けになりたいとか助けてあげなきゃとかまったくないけど“戦友”らしいし 腐れ縁の戦友!?

旅ウェンと旅鍾はやっぱ旅を楽しみなさいと見送る先達に向けながらも「なんか隠してるよね?」「あはは/ははっ」「(呆れ)」みたいな空気感がスキ 旅人がウェンティを「頼りないけど優しい神様」と思ってることマジで好きだし、旅人がちょいちょい鍾離先生の見聞を頼りにしているところが見えるところも好き

旅フリはかなり他人の友人でいいと思う ないこたないけど特別あるわけでもない距離感 いい
旅影も他人の友人みはあるんだけど一回敵対してぶん殴って目開けさせたのと一回何勝手に背負い込んでんの!?(天下人の章二幕)があるからそんなに他人でもないというか 腐れ縁寄りかもしれない

旅放はちょっとよくわかんないです バチバチ嫌悪からの名付け親恩人わかんなくないか 個人的な好みなら対タルタリヤくらい(要塞にぶち込まれようが)どうでもよさげであいつなら大丈夫だろうくらいの信用があってほしい 雑に恩人マウントとってほしさもある 親愛というよりかはそっちがいい 趣味
エッグいオモチャ持って花のかんばせをうつくしく綻ばせる攻め×冷や汗ダラダラ引き攣り笑いの受け(結局付き合う) ナヒーダ×旅人/放浪者/ほか ストラス×ブリッツ←🆕
服脱がない・腰振らない・サディスティックさを覗かせながらも知的好奇心の探求を惜しまずしかし受けにはやさしい言葉をかけ続ける攻めって……サイコーかも‼️の欲が出てる
ウェンティイメージアパレルグッズ買っちゃった……♡ さすがに全買いはしてないが 服なんてなんぼあっても困らないし普段買わないからいっか〜〜になって買ってしまう あと期間限定セールと期間限定販売に弱い 今だけって言われると今だけか、じゃあ買うか……になる グッズって大抵そうだよ
放浪者さんの時はすぐ売り切れてヒエ〜〜なってたもんだけど今回は余裕あるな?と思ったら総販売数群を抜いててワロタ 本人の人気もあるだろうが シンプルに服がかっこかわいくて良いもんな……袴っぽいパンツ、好き いいよね

あっそう ヘルヴァボスバレンタイングッズも届いた めっちゃエッチで……めっちゃかわよく満足感がすごい はじめて自分で関税払ったけど配達員に手渡しスタイルでいけるんだな 実績解除だ
原産国Chinaで笑ってしまった 中国からアメリカ行って日本来たの遠回りしてきたな……になってしまって
#HelluvaBoss S1EP2のストラスが見せるミリーやモクシーに対するあの無関心感、インプだからじゃなくて他人だからだとわたしは……思ってるよ そうあってほしいという願いや祈りかもしれんが
ブリッツやヴィアに対しての特別深い愛情、ステラに対する譲歩や怒り、オジーに対する紳士的な対応(物を頼む立場)しか見えてないからなんとも言えないのもわかるが……

でもS1EP5ではとっても魅力的なお祭りだよ!って言うんですよあいつは 毎年歓迎されてないが毎年魔術にうわーおと驚いてくれる素直な群衆たちの祭りに対してよ 輪の中に混ざれることはない外から見つめるだけの営みをよ ストラス的にはそこに寂しさとかはなくてただそういうものとして受け止めてるといいなと思います なんか……孤独を抱えてるわりに他人に対して無関心な感じ、わかるから 無関心というか不信だろ私のそれは ストラスもそうだとは限らんです

なんかこう、ステラに笑い物にされてるときあらわすのが傷つきとか悲しみとかじゃなくて憤りなのが好きで 実際傷ついてるし悲しんでもいるだろうけど表に出すのはそれなのがこう 好きだなと思う 自分を傷つけられたとき怒れるひと、いいと思うので わたしもそうありたい(?)
#HelluvaBoss ストラスの娘になりたい夢感情の話なんですけど あなたって本当に父親そっくりだよねと言われたすぎる ストラスに似てるねと言われるのって褒め言葉すぎてうれしすぎるから 現実ではあの最低な男(DVモラハラ不倫フルコンプ)そっくりね血が繋がってるものねと言われまくって傷ついてた反動じゃ!? …………
やっぱ現実の家庭環境に問題があるから抱いてる感情なのか!? 嫌なんだが……もっとピュアでシンプルでまっすぐな「娘になりたい」がよかった……いいけどさ……
#HelluvaBoss ストラスさんの冷たい部分を垣間見てはいい意味でも悪い意味でもドキドキしてるんだけど わたしとしてはあるともないとも言えない部分だと思っているので、あると断言されても困るしないと断言されても困る 追記:ファンにね 公式からだったら別に困らん 喜ぶ 喜んでる場合じゃない 嫌すぎ
ストライカーの名前覚えてないところだったり、電話持ちインプ使用人を振り回してるところだったりにちょっと感じる 他人への無関心さ、どうでもよさみたいなもの どきどきする(そう……)

ちょっとズレるが、ストラスに“持っている側”特有の無意識の傲慢さ(知性や金銭や権力やら)があったとして それを感じ取って嫌な気分になってるブリッツがいたら……を思うたびに胸がギュッとなる ないとは言い切れないので……
なんだろう、わたしはそれを魅力的に思いはしゃぐたろうが ストラスは彼の好きな人に嫌だなと思われていること、でもビジネス関係なので嫌だよと言われることはないから省みる機会は与えられないこと にウグ……になってしまうのやもしれませんね……
やっぱりこう あなたのこういうところ嫌なんだよね、控えてくれたら嬉しいなと伝えることって 一緒にいたいから、一緒にいるために努力するという個人と個人じゃないですか 一緒にいるのを止めればいいのに、譲歩し妥協してまでそれでも一緒にいたいという
でも仕方なく、ビジネスの契約で繋がってるだけなので そういう面倒くさいやり取りは必要ないわけ 好きで繋がってるわけじゃないから そもそもセックス以外のことはしないので黙らせればよろしい でもストラスはそれ以外を望んでるので あ〜〜〜(頭を抱える)
#genshin 魔法少女やってる放浪者と将軍のメンテナンスしてる影博士〜〜を思ったけど、あいつは魔法少女じゃなくてロボットアニメのほうなんだよな タルタリヤは変身ヒーローのほうだし
プリキュアは女の子だけの専売特許じゃないぜもウェンティのほうがただしい(中の人ネタじゃん) ナヒーダはかなり魔法少女みがある 主にモーションが フリーナはどっちかというと……リボンの騎士とかウテナとかそっち系な気がする どうですか?(どうですかとは?)
#HelluvaBoss パイロット版時点のストラスさんってシンプルにこちらの恐怖を煽る変態なので(ド悪口?)怖い変態の攻めだ……でじわじわくる 実際そういう側面があるのは事実だし
ただまあS1EP1~6を見るとかなり可愛げが見えるというか 娘に対して誠実で愛していて尊重している父親像が見えるし 対ブリッツにもクソはしゃぎ倒してるメロメロ具合と助けに駆けつけるんだよな……がこう合わさって コイツ〜〜不倫してるくせによ〜〜ッッかわいい変態の受け……になるのだが

S1EP7から話が変わりすぎるから ピュアピュアの純愛でDV被害者の妻帯者で初恋一途の情報の畳み掛け方なんなの チャットの一歩引いた尊重と思いやりすごすぎる あの怖い変態は!? 実際怖い変態でもあるのに……やさしい一途なひとでもある ひ〜〜

いやそもそも怖い変態だったのはブリッツが汚い言葉が好きなのかな?にあ?まあそうだな……とか雑に流したのをそっか!そうなんだ!じゃあ頑張って言お!になったからだった ピュアかよ いやその語彙は元々あったんだからピュアも何もないだろ 変態……変態ではあるしもともと素養もあったがそれを開花させたのはやっぱブリッツ……いやなんでもないですハイ……
「うめともものふつうの暮らし」読んだ 名取さんがコラボしてたのは知ってたんだけど、ほんとに二頭身のマスコット的かわい子ちゃんがふつうに暮らしててびっくりした 働いてお金稼いで慎ましく節約などしながら生きている……ふつうに人間さんサイズのお家なのでそこそこ困ることもありつつお隣さんの力を借りつつ生きている ふしきだ ごはんまんがしててよかった レモン塩ラーメン食べたい でもなんか一番笑っちゃったのは将棋回だった なんか異様に可愛くて……シュールですき

今は「魔法少女にあこがれて」読んでいるのだがSMすぎてめちゃくちゃ気が散るな 緊縛と目隠しは本編でやってる ろうそくプレイはインスタで未遂に終わってた くすぐりプレイはパイロット版しかなかった頃の二次創作で見て萌えてた(?)
#HelluvaBoss BDSMにはロールプレイが含まれるって(wikiに)言われたから真面目に考えてたけど、悪魔×シスターしか思いつかなかった 悪魔×悪魔がそのプレイは冒涜では?と一瞬思ったが悪魔なんだから冒涜してなんぼでは アラスターだってシスター服着てるしな……
使用人×主人もいい ふりふりメイド服の女装攻めはいいものなので お前の趣味じゃんと言われればその通りなんだけどストラス的にはアリなんじゃないの どうなんだ わからない……
創作の主人公み〜んな罪悪感拗らせて病んでる攻め(生まれつき種族由来の暴力的な衝動を抱えてたり間接的に人殺しだったり)でヒロインは君が好き♡の強い受けだったからやっぱそういう趣味なんじゃん!?を再確認している
いや単にメンタルギリギリ世界は地獄人生苦しめそれでも今を投げ出さずに生きてる主人公がスキで……主人公が真っ直ぐ大好きなつよつよヒロインがスキなだけで……
というか逆だな そういう好きな主ヒロ像してるとは思わなかったんだよブリッツ×ストラスは! パイロット〜S1EP5までそんな気配なかったんだよ! S1EP6でブリッツさん??になり……S1EP7でブリッツさんとストラスさんってコレ!?!?にさせられただけで やっぱS1EP7、聞いてないすぎる 聞いてない(言われてないから……)
«new1 2 ... 130 131 132 ... 233 234old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面