#genshin スカラマシュ/放浪者の「こちらを見つめることのない母親」とか、カーヴェの「心を病んでこちらを顧みる余裕もない母親」「再婚による行き場のなさ」とかほんと〜に“自分の傷”がフラッシュバックしてウワ〜〜!!!になる だからといってどうといった話ではないが……
#genshin 久しぶりにナヒーダの紹介画像見たら「傾倒しすぎ」「甘やかしすぎ」って言われてて笑ってしまった でも罪人にも情をかけるような、甘いと言われてしまうかもしれない優しさをそそいでるナヒーダがわたしは好きだよ chu
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#genshin 七神が神として民を導く責務を第一にすること、彼らがヒトならざるものだから目立たないだけで個である前に人の王として在ることが当たり前なのは……と少し思うし でも彼らがそれぞれの思い(自由/契約/永遠/知恵)を持って人を眼差しているところを外から見ているとその慈しみに何も言えなくなってしまって 大好き
だから正義を掲げる水神もメチャクチャ楽しみなんだよな〜〜 フォンテーヌの最高審判官にヒステリック呼ばわりされてるのも含め……(問題ありそうでスケールがデカそうなヤツが好きなため)
だから正義を掲げる水神もメチャクチャ楽しみなんだよな〜〜 フォンテーヌの最高審判官にヒステリック呼ばわりされてるのも含め……(問題ありそうでスケールがデカそうなヤツが好きなため)
#genshin わたしは自らの罪と向き合いその罪を一生背負って生きているひとが好きなので 雷電影と放浪者が好き カーヴェも好き(カーヴェ本人がそれを罪だということ自体は否定しないけど、わたし個人の感想としてはそれを罪とは呼びたくないな……と思っていますが)
#genshin サーヴァント2章前雷電影(?)は選定のやり直しというか自分ではなく眞が稲妻を治めている世界線を望むんだろうな〜から発展してもしも世界樹に手が届くのなら自らを削除して眞を手繰り寄せるのかな〜と少し脳によぎった後でも彼女は万が一でも稲妻が雷神を失う可能性には賭けないだろうな……になり LOVE
友人たちの死に耐えきれず心が軋み上げた時に彼女がした選択は「ここで終わらず稲妻の民に約束した永遠を守り通す」ことだったので けっきょく民の罪を看過する王の罪を背負ってしまったとしても たしかに彼女の選択は民への愛からくるものだったのがね〜 好きだよ
友人たちの死に耐えきれず心が軋み上げた時に彼女がした選択は「ここで終わらず稲妻の民に約束した永遠を守り通す」ことだったので けっきょく民の罪を看過する王の罪を背負ってしまったとしても たしかに彼女の選択は民への愛からくるものだったのがね〜 好きだよ
#genshin 七聖召喚、キャラカード入手の仕様とプレアイブルと対戦できるように……の都合があってのアレソレだから〇〇が七聖召喚を!?みたいなことは……あるか? あんまないかもになった
ウェンティとか鍾離先生とかナヒーダは興味の範囲が広そうだから嗜んでそう〜って感じするし タルタリヤもまあ弟がいる兄なので
影ちゃんと放浪者くらい? ただ八重さま/ナヒちゃまが勧めてそうだからな〜で納得できるんだよな うん あんまないです
ウェンティとか鍾離先生とかナヒーダは興味の範囲が広そうだから嗜んでそう〜って感じするし タルタリヤもまあ弟がいる兄なので
影ちゃんと放浪者くらい? ただ八重さま/ナヒちゃまが勧めてそうだからな〜で納得できるんだよな うん あんまないです
#Honkai:StarRail メインストーリー実装分全部読み終わったんだけど刃についてなんもわからなくて笑ってる え!? ついった〜で見た二次創作なんだったの? 喋ってすらいないが!?
原神1.0の頃……璃月編のつづき待たされた時のこと思い出すな 羅浮編のつづき楽しみだね
原神1.0の頃……璃月編のつづき待たされた時のこと思い出すな 羅浮編のつづき楽しみだね
#genshin 七聖召喚のナヒボイス、強キャラ感マシマシで良すぎる 先生と影ちゃんはカードバトルのこと札遊びって言うのもいい おじいちゃんおばあちゃん?
#genshin 好きな女の想像で自慰行為をした後自己嫌悪で最悪落ち込みになるカーヴェは……アリ‼️ ごめん 普段ここまで下の話しないんだけど……カーヴェの生活感のある生の人間みに魅力を感じているからだと思う 普段は生活感のない人外ばっか見てるから……ごめんな……(する) 閉じる
原神はストーリーの面白さ、キャラの好みさ、単純なゲームとしての面白さの総合点が高いから続いてるんだろうな ストーリーの面白さとキャラの好みだけでいえば魅力的なものたくさんあるし ただゲームとして飽きる、あるいは面白くねえ……が強すぎる 特に女性向けのヤツは……
逆にゲームとして面白くてもストーリーがイマイチ刺さらなかったり、キャラが好みでもストーリーで活躍しなかったりで続かないものもあり……って感じ ソシャゲ
逆にゲームとして面白くてもストーリーがイマイチ刺さらなかったり、キャラが好みでもストーリーで活躍しなかったりで続かないものもあり……って感じ ソシャゲ
でもやっぱりわたしは好きなキャラクターでジャンプしたり登ったり探索しつつアクションするのがスキかもだ 3Dモデルはスタレの方が全体的にクオリティの高さは感じるけど、まあオープンワールドでアクションだから制限があるんだろう想像はつくしな〜って感じ
原神と崩壊スターレイルはやっぱアニメ調の3Dモデルかわい〜が強すぎる やっぱり立ち絵もLive2Dも市場に溢れかえってて食傷気味だし まあ表情の豊かさでは負けるんですけど
でもfgoとかアークナイツの2D戦闘モデルはかわいくて好き 欠点は戦闘してるときしか眺められないこと したくない戦闘orオート戦闘を見つめることが強いられることが多いこと……
でもfgoとかアークナイツの2D戦闘モデルはかわいくて好き 欠点は戦闘してるときしか眺められないこと したくない戦闘orオート戦闘を見つめることが強いられることが多いこと……
リンバスカンパニー、気になってるけどロボトミーコーポレーションクリアできてない(むずかしい)しクリアしたらLibrary of Ruinaやろ〜って思ってたのにさらに出ちゃってアワワ……状態で手を出せてません
#sana_natori 「尊敬できる人」が長らくいなくて、いないことがいやだったんだけど(人付き合いしてない証だから) 名取さなさんのおかげでいま〜す!って言えるようになったのが嬉し〜ね
#Honkai:StarRail 男主人公も女主人公もどっちも顔が好きで選べないよ〜〜😭になりながらもスカートが短いかつ生足という理由で男主人公にした(たぶんタイツだったら女主人公にしてた)のだが 男主人公の顔〜〜が襲ってくるたびに女主人公の顔も浴びたいよ〜〜になる どっちも違った良さがあるため……
あとおれとカフカで男女するのもかなり良いけど女女する良さも見たくて唸る 気分で変えたいよ、性別 ストーリーでもう片方が絡むとかじゃないならそうさせてほしい ダメか?
景元殿の……つり目を細めながらにんまりしてる感じの口元、たまらんかわいさがある 無造作な長髪の半メカクレだし……と考えてて気づいたんだけどVox Akumaさんのキャラクターデザインがメチャクチャ好きなこと思い出してア〜になった 男の顔の好み、コレなんだな〜〜
配信見てるわけじゃないからアレなんだけど……キャラクターデザインがめちゃくちゃ良いよな〜みたいなVtuberけっこういる
あとおれとカフカで男女するのもかなり良いけど女女する良さも見たくて唸る 気分で変えたいよ、性別 ストーリーでもう片方が絡むとかじゃないならそうさせてほしい ダメか?
景元殿の……つり目を細めながらにんまりしてる感じの口元、たまらんかわいさがある 無造作な長髪の半メカクレだし……と考えてて気づいたんだけどVox Akumaさんのキャラクターデザインがメチャクチャ好きなこと思い出してア〜になった 男の顔の好み、コレなんだな〜〜
配信見てるわけじゃないからアレなんだけど……キャラクターデザインがめちゃくちゃ良いよな〜みたいなVtuberけっこういる
#Honkai:StarRail 崩壊スターレイル、原神くんのシステム面こうなってくれたらいいのにな〜なものが軒並み揃ってる印象だった(パッドとキーマウのシームレス移行とか素材変換とか恒常選択とか)けどストーリー読み返す機能がないのは良くなさすぎる アンケートに書けばよかったな〜〜 まあさすがにそのうち実装されるんじゃないかと思うんだけど どうなんですかね
#Honkai:StarRail カフカ…………好きだ…………(メロメロ?) いやでも一人称視点の質問タイムはズルいよ〜

面白くなってきたな〜〜 星核ハンター……エリオは、おれが存護と接触してなんか……目覚めた時みたいに、巡狩と接触してまたおれが……パワーアップ?することを望んでるのかな 星核を身に宿す人間だから
あっ違うかも 単に仙舟に恩打ってフラグ立たせておく行為なのかも 走者か?
いつか未来で壊滅のナヌークと戦うの!? ってことは星神たちも結構ストーリーに絡んでくるのか ウレシ 楽しみですね
急にめちゃくちゃ面白い話するじゃん……になってしまったけどこれはあれだな この世界の死についての話だからだな
いやでも羅刹の棺の中にいるおそらく星神の死体、豊穣と雰囲気が似ている羅刹(ただ似てるだけかもだか)、龍の血族/星神不朽となんかありそうな丹恒 え〜気になるぜ
カフカと刃ちゃん良すぎるよ〜〜 うう

面白くなってきたな〜〜 星核ハンター……エリオは、おれが存護と接触してなんか……目覚めた時みたいに、巡狩と接触してまたおれが……パワーアップ?することを望んでるのかな 星核を身に宿す人間だから
あっ違うかも 単に仙舟に恩打ってフラグ立たせておく行為なのかも 走者か?
いつか未来で壊滅のナヌークと戦うの!? ってことは星神たちも結構ストーリーに絡んでくるのか ウレシ 楽しみですね
急にめちゃくちゃ面白い話するじゃん……になってしまったけどこれはあれだな この世界の死についての話だからだな
いやでも羅刹の棺の中にいるおそらく星神の死体、豊穣と雰囲気が似ている羅刹(ただ似てるだけかもだか)、龍の血族/星神不朽となんかありそうな丹恒 え〜気になるぜ
カフカと刃ちゃん良すぎるよ〜〜 うう
寝て見た夢の影響(小学生くらいの散兵in現代)でもしかして……わたしより小さい……少年!?になってる 身長どれくらいなんだろうな
#yumenikki そこそこの悪夢見たんだけど(親しい人の顔をした誰かが死んだはずのもの連れて家にやってきて魔法で返り討ちにするんだけど実際は偽物ではなく操られてる本物で……外はたいへんなことになっていて……という内容)
その夢の前に見た現代で年下の散兵(小学生くらい)に噛みつかれてコイツ強めに噛むなあ……って思う夢思い出して猫ちゃんに対する扱い方でちょっと笑顔になれた よかった
その夢の前に見た現代で年下の散兵(小学生くらい)に噛みつかれてコイツ強めに噛むなあ……って思う夢思い出して猫ちゃんに対する扱い方でちょっと笑顔になれた よかった
苦しみに共感してるだけなので普段の行い全てに共感してるわけではない わたしは人に対して強く出れないし(こわいから)……わたしは人のために手を尽くすこともできない(こわいし余裕がないから)ので 放浪者ともカーヴェともライナスくんともリドルとも別に似てません 立派な人と人殺しの両極? 閉じる
#genshin メンタルが負によってるときに放浪者とカーヴェのこと考えてるとおのずと小学生のときから引きずっている“愛していると言ったくせに自分を置いていく”にギャーになり 中学生の頃の“子では埋められぬ傷でも知らぬ男には埋められる傷”“祝うべきなのに一人投げ出されたような心地のなさ”にギャーになるよ 閉じる
でも好きだから考えちゃう chu(合意のないkissは暴力)
でも好きだから考えちゃう chu(合意のないkissは暴力)
#genshin 現実に、生きることに苦しんでいるキャラクターの“それでも”あるいは“だからこそ”が好きなので散兵/放浪者もカーヴェも好きなのだが 現実に苦しんでいる人間が生に苦しんでいるキャラクター大好きなの何すぎる
別に人が嫌いだったり世界に怒ってたりすることはないんだけど ないというかそんな元気ない ただまあうっすら、漠然と“いや”だなあ……ってかんじ
でも人が作ったものがわたしは好きだから生きていける ありがたいことに 物語が現実を忘れさせてくれるから……(ナーサリーライム〜)
でも人が作ったものがわたしは好きだから生きていける ありがたいことに 物語が現実を忘れさせてくれるから……(ナーサリーライム〜)
人混みの中、お薬のおかげでパニックにはならずにすんだんだけどふつうに具合悪くなり早く帰りたい……になってしまってしょんぼりした
建物から外に出たら帰れるぞ!になりちょっと元気になったし帰ってきたらだいぶ元気になったから こう メンタル由来だなあ……って感じだ
建物から外に出たら帰れるぞ!になりちょっと元気になったし帰ってきたらだいぶ元気になったから こう メンタル由来だなあ……って感じだ
SSD半分くらい余裕持ちたいんだけど原神崩スタレff14でもう半分行っちゃうの笑うよ SSD後付け……自分で……? できる気がしないが……
一応前から持ってる外付けHDDはあるけどな〜 内部につけない外付けSDDもあるんだっけ? 検討するのもありかな〜
一応前から持ってる外付けHDDはあるけどな〜 内部につけない外付けSDDもあるんだっけ? 検討するのもありかな〜
#genshin 綺良々、超開花の草共鳴要員として欲し〜……になってる が次天井だからひけね〜 千岩花海レイラのシールドの硬さを確かめるためにも秘境に行くか……
#genshin なんでわたしはありもしない男男性交について考えてるんだろう……
アルとカヴェ、とにかくカヴェは攻めも受けもしたくないと思うんですが“やらなきゃいけない”に追い込まれたらぎゃーぎゃー言いつつやるのかな……って感じ
アルは……攻めやるにしろ受けやるにしろ面倒くさがりそう 快楽を享受しつつ流れ作業めいてるというか、自分から動きたがらないし、ほぼマグロで勝手にやってくれスタイル
そこから導かれる答えはこのふたりは““肉体関係を持たない””なのだが、まあセ部屋かなにかでとにかくふたりでやらなくちゃいけないとなったら……どっちだ? ギャーギャー言うカヴェにさっさと終わらせるアルなのは確か 正直どっちでもいいです
それよりかはモブカヴェのかわいそうなやつが見た……見たくないけど見たい 泣きながら興奮するヤツやんけ 閉じる
アルとカヴェ、とにかくカヴェは攻めも受けもしたくないと思うんですが“やらなきゃいけない”に追い込まれたらぎゃーぎゃー言いつつやるのかな……って感じ
アルは……攻めやるにしろ受けやるにしろ面倒くさがりそう 快楽を享受しつつ流れ作業めいてるというか、自分から動きたがらないし、ほぼマグロで勝手にやってくれスタイル
そこから導かれる答えはこのふたりは““肉体関係を持たない””なのだが、まあセ部屋かなにかでとにかくふたりでやらなくちゃいけないとなったら……どっちだ? ギャーギャー言うカヴェにさっさと終わらせるアルなのは確か 正直どっちでもいいです
それよりかはモブカヴェのかわいそうなやつが見た……見たくないけど見たい 泣きながら興奮するヤツやんけ 閉じる
#genshin ウェンティに無事七星召喚でボコボコにされてメチャクチャ𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 ゲーム全般強そうなの、わかるよ(誰の何?)
具合悪くならなかったら映画見たい RRRかスラムダンクかマリオか……