MEMO

ゲームにおける戦闘狂キャラ、怖いけどバトルを楽しむプレイヤーとして理解できるし共感もできてしまうのが本当に楽しいんだよな(ゼノスくん…タルタリヤくん…)
ゲームという媒体、プレイヤーを物語に引き摺り込んで当事者にしてくれるのが好き 現実では体験できない状況で知らない感情を獲得するの、バグみたいな楽しさがある 

悲しさとか苦しさとかを感じたとき、虚構なのでプレイヤーと人間に薄皮一枚の隔たりがあるから当事者として悲しむ自分と客観的に楽しむ自分が発生するのが本当にバグってる感覚になれて疲労感と変な楽しさを覚える

ポケモンで培ったわたしが主人公!が変な方向に進化したんだと思うし進化のきっかけはたぶんddlcだな…… それまで強烈なものをぶつけられてなかったというかサヨリとモニカが凄まじかったというか……

生きてほしいと願うことはエゴなんだと気づいた子供のときの記憶があまりにも強かったのでかなり事故だったな 楽しかったけどそりゃ警告も出るわになったね いいゲーム体験

自己分析というか自分がなぜそう感じてそう思うのか考えて言語化するの楽しくてそういう話ばかりしがち
#genshin 攻略記事書かれてるタルタリヤさん好きすぎ 最高概念すぎ 形態変化2個持ち章ボス~
#genshin ウェンティ、えっちなおねえさんムーブが上手いのムカつくな……好きだが……(そんなものはない) タルタリヤは絶妙にできてないのが好き(そんなものはない)
#genshin 鍾離先生のシールド継続時間20秒でクールタイム12秒なのおかしいよ そりゃ強いわ
#genshin 風神の瞳コンプした ハアハア 見てるかウェンティ 次は岩神の瞳だね 先生……
20230514225915-umb74.jpg
#genshin ウェンティは君のセンスはいいんだからもっと自信を持つべきだよ〜と言うし鍾離先生はお前の品位は安心できるほどいいものだって言うの 風神と岩神 何
#genshin ひかった!!っつったあと咳き込んじゃった すり抜けずに来てくれてありがとう
20230514224900-umb74.jpg
#genshin 胡桃、最高の女か? 私が奢るよ〜香菱につけておくけどとかいう弁舌が巧みな女、好きすぎ
#genshin なんかパイモンの当たり前のように普通に接してくれる善き在り方と優しさで涙ぐんでしまった 申鶴さんがそれをきっかけとして変わりつつあるのもよかったね……となってしまい よかったね~~!!
#genshin 申鶴さん とりあえず暴力で解決する人外に勘違いされてしまうほどつよつよぼんやりお姉さんでカワイイ
#genshin 行秋くん穏やか少年に見せかけて苛烈でレスバ強くて好きだ 字汚いの萌えすぎ
#genshin パイモンに隠れてタルタリヤと楽しく殺し合ってたら見つかりそうになってしまい慌てて別室に隠して怪我をいやこれは盛大に転んだんだよね……などと言い訳するもいや俺が隠れる必要ないよね?となったタルタリヤにバラされパイモンが悲しそうにしているのを見てもう殺し合うのやめる宣言したい ❓
#genshin 鍾離先生、ついったーやぴくしぶなどでめちゃめちゃでっけえ乳のTSさせられてる人という事前情報だけ持ってたんだけど(何その情報は……)まあ……わかるよ……になった TSタルはぜったいスレンダーがいいです
20230515001148-umb74.jpgウワッて声出ちゃった 漆黒まだ終わってないのに!?
カルデアの者とダインスレイヴに見ているもの、どう考えてもコスモスインザロストベルト/テイワットPVのこちらに投げかけられている言葉
いやPVはゲーティアなのですが 章跨いで謎めいたキーキャラクターしてるカルデアの者とダインスレイヴ、PVのゲーティアとダインスレイヴにわたしが見ているものが感覚的に似ているなという話
#genshin 煙緋サン、初対面で法律家でもっと早く出会ってれば助けられたかもとか言ってくれるもんだから即好きになっちゃった
よく見るとけっこう大胆な服装してるのに健康的なカワイさの印象が強くて全然気づかなかったな 手の甲と肋あたりに鱗があるのも、良い ピンク髪碧眼つり眉たれ目とかパーフェクトすぎるし CV花守ゆみりのどことなく少年みも感じられる声も たまらんな……
法律家かっこよすぎる またなんか巻き込まれたら煙緋サンに頼ろ~っと 次ガチャでぜったい鍾離先生と煙緋サンを呼ぶぞ
#genshin ウェンティと鍾離先生が旅の中で多くを見知れば自ずと終わるとき君は答えをその手にしているだろうと言うのが好き 旅の先輩で
ところで何故この二神は揃ってスライムを使う??
#genshin 二人で一つの完成した世界にいる双子がかなり好きな上で、性別選択式主人公してる旅人の物語の始まりがもう一人の自分との別れなのすごい好き 璃月編がすごい好きな親離れ概念してたからか自立の文脈を感じる
TV版のほむらちゃん、どこにでもいる普通の女の子がすり減って摩耗して変わってもう元には戻れないけどそれでも始まりの理由だけは握りしめて歩み続ける存在への好きの原初 叛逆のヒロインラスボスっぷりも好きだけど続編というより別ルートとして見てる どっちも好き
#genshin ダインスレイヴ、摩耗してすり減った身を引き摺りながらも「まだやることがある」と歩んでる者だから既にかなり好き ほむらちゃんが好きだから……いやほむらちゃんではないと思いますが……
#genshin かつての兄とダインスレイヴは今の妹とパイモンのように旅をしていたのでは? もしかしたら自分たち/彼らにとって「ああなり得る可能性はあったかもしれない」というifのかたちをしているのでは? になっている どうだろうね〜!
#genshin 世界任務 枝を拾う者・ダインスレイヴのメモ 
・兄きたな
・わたしがダインスレイヴさんナンパしたみたいになっちゃったな……
・ダインスレイヴさん声良
・500モラでいいの!?やっす!
・龍災を終わらせた鍵? 解決したのは確かに旅人とウェンティだけど ウーン お利口な答えなら人々 いや人々っつっても五人……
・ウーン……ウェンティじゃないかなぁ そもトワリンを助けたいと望み手を差し伸べたのはウェンティだし
・声も良ければ顔も良いな
・そりゃまあ璃月港にいるすべての人々が守っていくと思います そりゃそう
・えっ……と どうだろうな 神にとって重要なのはどちらかね どっちも差して重要ではないんじゃないかなぁ 神の目を持たない人もいつか持つ可能性を秘めてる以上 たぶん
・やっぱ兄と仲良ぴなんだ……(言い方!)
・えっ……ダインスレイヴさんアビスと戦ってるの? アビスの王子たる兄と関わりがあるのに? あっ、違うか アビスの王子になる前の兄と関わりがあって……ってことかな
・どちらが彼彼女を救うに値するかバトルが発生することが確定してる男、ずるいだろ 好きになっちゃうよ〜……
・ファンタジ〜・同一存在・双子が好きなので性別選択可能主人公してる空蛍好きで唸る
・世界任務扱いだから旅行日誌に記録される自信なくてスクショ連打してる 煙緋さんとの世界任務記録されなかったの根に持ってるため……
・パイモン、ダイン呼びなの?
・そこには一切突っ込まないんだダインスレイヴ
・神々の支配から逃れることが目的……
・ダインスレイヴ、単に長生きなのか時をかけるものだから大昔のことを知ってるのか 謎
・やっぱり兄は妹より早く旅を始めてその仲間がダインスレイヴだったってわけか〜……
・旅人であることをやめた兄……
・なんか……そんな言い方されるとなんか……なぜか悲しくなってくる 帰る家あるの? ほんとうに? 死ではないだろうな?
・悲しくなってくるの、たぶんかつての兄とダインスレイヴは今の妹(わたし)とパイモンのように旅をして笑い合う日々があったのでは? となるからなのですが かつての兄にそっくりだと目を細めるダインスレイヴ……
・ダインスレイヴ、キーキャラクターの雰囲気が漂いまくってて好き 謎めきながらもキーってわかるキャラクターだいたい好きだから
・ほぼほぼ全セリフスクショしたが欲を言うとダインスレイヴの声何回でも聞きたいのですが? 名取が配信してくれることに期待しようかな……(わたしは名取さんの配信を見るために原神を再開しました) 閉じる
#genshin 塵歌壺でウェンティとおはなししたんだけどおかしくなりそう ハア……ハア…… 
「ボクの肩を貸してあげるから」
「ボクを必要とする時は、いつでも君のそばにいるから」
何!? こんな こんなん大好きになっちゃうよ………… 寄り添いと優しさの言葉と慈しみを帯びた声色、メチャクチャになる じっしつ夜会話じゃんこんなの(ちがうよ)
※わたしの言う夜会話とは、眠れない夜に二人で語り合うことを指します

「ここでは、君こそが主人公なんだから!」吟遊詩人という語り手に君こそが主人公だと詠われること、照れやら嬉しさやら物語概念やらを感じて最高になってしまう ff14でもそうだったけど ウ〜

「ボクの勇者さん」、おれの女神(概念)に言われたい言葉ナンバーワンなので様子がおかしくもなる 閉じる
#genshin タルタリヤ、思う存分殺し合った後両者ズタボロのまま笑顔で写真撮影📸✌️✌️(?)して痛みにうめきつつラーメン食べてから和やかに解散したいキャラクター タルタリヤのことダチだと思ってるひと? ハイ……
いや思いっきり生きるか死ぬかのギリギリバトル楽しかった〜!した後に戦うの楽しいよな!友達!されるとえっ友達!?やったー友達!になっちゃって……
#genshin 刻晴、凡人をか弱い子を見るように守ろうとする仙人たちを上から目線の傲慢と語るのが強くて好きなのに、岩王帝君が死んでしまった以上管理者という立場から真っ先に受け入れ民たちの手本になるべく先導せねばならないとしているの地を両足で踏み締めて立っている人で大好きすぎ

そもそも子の親離れ自体好きなのに更に規模をデカくした人類の神離れはもっと大好きなので FGO1部7章が好きならそりゃあ璃月編も好きだよ わたしは……
「君のことは気に入ってるわ。神のことを100%信じることなく、盲従もしない。自分なりの考えを持ち、問題を提起して、答えが出るまで模索し続ける姿勢が素敵よ。」刻晴のこのセリフすごく好き 旅人が刻晴の裏表ない「不敬」に対して信頼できると言うの、わかる……になるしで 両者共に好感度高そうなの好き

岩王帝君そのひとが嬉しそうに笑いながら不敬だが悪くないと言うのもすごく良くて好きなんだよな〜 すごい好きなタイプの神と人してる
#genshin 鍾離先生、天然入ってるように見えてソレは神としての名残で人生経験豊富な大先輩なのニッコニコになっちゃう ハア…………
劇場版スタァライト見た 己の全てを燃料にして輝く星、苦しみを覚えても“それでも”と立ち上がる輝き、燃え尽きては生まれ変わり次への舞台へ向かう少女たち 彼女たちが普通の女の子であること、それでも彼女たちは舞台の上でこんなにもうつくしく輝くことを真っ直ぐ描いていてよかった
誰もが思い感じる痛みや苦しみ、恐怖や不安を抱いてなお輝く星に手を伸ばす姿、誰もができることでないが誰もができないことでもないうつくしい希望なので よかったな……
#genshin タルタリヤも岩神を探す旅人を利用して神の心を手にする予定だったのでこいつも旅人を利用した男リストに入るんだけど、金むしり取られた挙句(事実そうではあるが)全部あいつが悪いんだされてるので謎の仲間意識が芽生えてしまう あとタルタリヤ戦楽しかったから……

タルタリヤ戦、形態変化二回もするし攻撃方法がやたらかっこよく(当たり範囲のデカい水鯨召喚攻撃好き)、ワーキャー言いながらすごい楽しんでしまったので友認定されてもなんも否定できない
#genshin 鍾離先生、モラのことになると神から人基準になってしまうから突然人を財布にするダメなやつになるけど数千年も契約の神やってないから基本的に上手だし旅人を掌の上〜してるタルタリヤをさらに掌の上に置いてる かなり好き
#genshin 璃月第二幕~第三幕のメモ 01/19~ 
・ワッ!噂の鍾離先生だ!
・稼業人 とは
・公子の口軽過ぎでンフフになっちゃった 準備……準備ね 別にやってもいいんだが……何せ契約の国だからな、安請け合いはしないほうがいいのかもしれない
・エ!?口数多過ぎって言ったらイコール口封じで殺し合うんですか!?ここ店だよ!?
・ほんとに冗談か〜?半分本気じゃなかったか〜?
・箸の練習するタルタリヤ、かわいいな
・どう感じたか? 異国情緒が溢れていいなとは……別にどっちかが特別好きってわけでも……ウーンまあ雰囲気は璃月の方が好きかも……? それに璃月の人に他の国の方が……って言いづらいし……
・タルタリヤさん、財布なの?
・鍾離先生、伝統を大切にしてる人なんだなぁ
・エ!?全部!?そんな必要なの……?
・必要ないんかい!!
・あれ? 頼れる大人だと思ったらポンコツだな……このひと……
・鍾離先生?鍾離先生?これまでどうやって買い物してきたんだこの人は
・私が財布になるのを回避した結果公子が財布になってる すまん でも銀行がバックについてるし多分平気だろ……
・鍾離先生はお金に無頓着だけど知識人だなぁ
・へへっ 褒められると嬉しくなっちゃうぜ
・パイモン?いい香りのする女性を探す仕事は好ましいのですか?パイモン?
・三股してるという噂が流れちまうーッ!
・鍾離先生が岩神なのはまあ知ってるんだけどもろだなぁ!

・最後に高いやつが残ったせいで2万5千な!足りないやんハスの花託もらうぜ!って全部持ってかれたんだが!? キー〜! わたしの交渉が下手って? それは……そうかもだけどぉ……記念品として取っとこうと思ってたのに……
・何となくつけてる予想は岩王帝君=鍾離先生がもう仙人いらないよな人間の時代だしな〜引退して隠居して人間に紛れて生きようかな〜と思ってたら何らかのトラブルに巻き込まれて表向き死んで裏では弱体化してギリ生き残った……とか? 鍾離先生と璃月七星共犯説もあるけどだとするとおれ何で巻き込んだ?になるしな〜 鍾離先生も何一般人巻き込んでんの?っつってたし
・えっなんで299万もするのかの理由はスルーなの……?タルタリヤさんはそれでいいの……?
・パイモンしーっ!鍾離先生のことは言わないほうがいいっぽいよ
・仙人の味方にならずさりとて人の味方にもならず中立にいてほしい なるほどね
・フフ……神の加護下にいる必要はもうない、人類の巣立ちを感じる 刻晴
・いや仙人の璃月を守ると言うのは傲慢って言う人間、良い
・なるほど、神殺しなんて凡人にできるわけないと思ってるんだな仙人は それを舐め腐りやがってよ〜長生きしてるだけでよ〜ってこと? すでに好きですが……刻晴さん……
・というかアレだな……これ岩王帝君自殺することで凡人のみなさんに自立しても平気だよね〜ってしてない?ねえ?
・パイモン、性格は俗で純粋でかわいいけど好物スライムなのは元素食ってるってことなんだろうか……
・甘雨ちゃん?ちゃんと行き方教えて?刻晴さんに聞きましたよ?
・だって客人の暗号教えてもらってない……
・次の岩神あらわれるんだ? やっぱり完全に死んでるわけでない? のか?
・あっ……敵ってファデュイ……タルタリヤに仙祖の亡骸の場所壁に耳ありで検討つけちゃっ…………
・信頼してほしいなら行動を示してくれないと……
・シッ!パイモン!鍾離先生のことは言わないの!
・も〜パイモンったら俗〜!かわいいんだから……
・えっなに?なになに?わたしモラがほしい!経験でもいい!
・パイモン……わたしもモラ欲しがったからアレだけど、なんか権利とかもらったほうが多分いいと思うよ……
・(ぜったい大した金にならないんやろなぁ……)
・禁忌滅却ファデュイ研究コピー?不穏〜!
・あっ!? あの禁忌滅却の札……!!!タルタリヤ!?これもしかしてGPSとか盗聴的な何か!?
・あっ意図的に誘導されたの? 旅人はかしこいな
・まあファデュイも一枚岩じゃないっぽいしタルタリヤに利用されたんだなこれ
・えっわたしが歌うんですか!?
・なんでわたしが歌うんです!?鍾離先生が歌えばよくない!?
・旅人の声、いい
・え!?最初の七神はもういないの!? 代替わりしてるんだ なるほどだから500年前の彼女しか知らないって言ってたんだ
・というかウェンティというかバルバトス最古株になっちゃったんだ……へえ……
・スメール草神なんだ
・6000年 途方もねえ〜 ウェンティいわく人の心がわからない頑固者らしいんだよね、岩神
・甘雨ちゃん半仙ってことか 麒麟と人の……あ〜だからツノが
・魔神戦争に参加してたってことは2000オーバーじゃん!?なんで秘書を?
・摩耗か……
・胡桃のこと胡堂主って呼んでるんだ いいな……
・いつもお金くれる人/鍾離先生の財布 ひどい選択肢だけど304万使ってますからねあの公子
・黄金屋ってこんなに簡単に入っていいの!? いやタルタリヤが入った後だからあっさり入れたのかな……
・ハアハアッまずい絵面がタルタリヤvsタルタリヤになってしまうーッウチのメインアタッカーだからーッ!
・「快楽を味わいたいだけなんだ、付き合ってくれ」なんかえっち!(ハ?)
・何だとぅ!?わたしは戦って勝つのが好きなんで勝ちますが!?
・形態変化しすぎじゃない!?かっこいいなあ!
・えなに!?何が起こってんの!?
・タルタリヤ水から雷になって形態変化三つあるのかっこいいねえ!そも遠距離弓と近距離双剣槍もかっこいいけど!バトルがタルタリヤvsタルタリヤで意味わかんなかったけど!
・まあ風と岩使えるからな、旅人は
・こいつ急にスッて戻ったな
・楽しかったよ友達だね、てへへ……になっちゃってダメだよ 私も楽しかったから……
・やっぱり岩王帝君表向き死んだことにして人間たちを巣立ちを見守ろうとしてるだろ!
・一応弱者を気にかけてるけどまあこの世界は強さを探求するためにあるから仕方ない とんでもねえ価値観振り翳してくるじゃ〜ん!
・まあやりたくないけど任務のためだから仕方ね〜な〜っつってるけど 何でそれを私に話すんです?
・まあ確かに犯人扱いされたり葬式の準備したりで散々弄ばれはしましたが……
・ええ嘘でしょ遠距離でできんの!?止めようなあると思ったら止めようがないんかい!
・タルタリヤおまえ……けっこうエグいことして仲間になったんだなお前……!
・魈さまかっこいい〜!ありがとありがと
・えっなに?ぐんきょくかくをぶつけンだよ!ってこと!?
・ヒューーッ!
・なんか怒涛すぎてひゃ〜って感じだ
・まあ岩王帝君なのは知ってたんだけど(璃月の星5岩鍾離先生しかいないから)な、なぜそんな取引を?
・あ〜なるほど 自立させていいものかと悩んだ結果、見極めるために全てを巻き込んで波乱を起こしたって……ワケ!? 当事者の璃月のみなさんはともかく部外者の旅人わたしと公子にとってはとんだ傍迷惑だなおい!
・わたしたちいいように利用されてたんだな……タルタリヤ……
・いやッ!いや……鍾離先生との旅は楽しかったよ!?それはそれとしてあんた私のことめちゃめちゃいいように利用したな!!おい!!
・何もかも俺の計画だってよ聞いたかタルタリヤ〜!!おれたち最終目的は違えど岩王帝君を追って頑張ったのに……!!くそ〜!!
・ウェンティは何と言うか立場もクソもなくてこの栄誉騎士使える!ってなって必死こいてトワリンに手を差し伸べに行ったからまあもういいよ好きだよ……になるというか最初っから利用します!よろしく!だったから……く〜!!騙されたね〜!!!(笑顔)
・鍾離先生、加護下においてる凡人たちに自立できるかな……と見守る大いなる父たる神なので保護下に置かれてる立場だったら大好きなんだけど わたしは璃月の人間じゃないから保護下にもいないし部外者として利用されただけなのでクソァ!になってます クソァ!(笑顔)
・タルタリヤは岩神を探す私を利用して神の心を手にする予定だったけどそもそもの話神の心を手にする算段を淑女はつけててタルタリヤも利用されてただけなので……利用されすぎじゃないかわたし!? 岩神>タルタリヤ>旅人の順で手のひらの上じゃないか〜!!
・共に利用され楽しく戦い合ったせいで仲間意識芽生えてたけどタルタリヤもわたしのこと利用しようとしてたんだよな〜!
・ウェンティも鍾離先生も旅人として先輩なんだよな〜
・ウェンティガイアパイセン鍾離先生タルタリヤで旅人利用する男セットできるよ 閉じる
«new1 2 ... 241 242 243 ... 249 250old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面