MEMO

#fgo わたしへ バビロニアアニメエピ0とロストルームの録画を探してください わたしより
#fgo そういえばマシュ周りは楽園追放は言われてからその通りじゃん!?に気づいたな リリス、蛇だもんね 林檎使うらしいし

マシュが人並みの悪いこと、一勝だねとわたしに言われて胸がスッとしてしまったことを悪徳して戒めてところ まじでかわいすぎておかしくなるかとおもった 相変わらず自罰的な子が好きすぎる!! ほんとごめん マシュはずっとかわいいが、奏章Ⅳはかわいいづくしでよかった ほんとに
#genshin 久しぶりに会うフリーナかっこよくて笑ってしまった いちいち様になっていて……でも肩の力が抜けてて朗らかで聞いてて落ち着く感じもあって お褒めの言葉に預かりひゃっほ〜だ きゃっウインク ありがとう
他に足つけなくちゃね!とフリーナ、好きや 見てて安心感があって
というかずっと思ってたんだけどシュヴァルマラン婦人ってなんか……生命なんだね? フリーナが保護者っていうくらいだからだいぶ意思ある生物なんだな

対フリーナのエスコフィエさん声メロメロで笑っちゃった 伝説任務でフリーナ様の歌を聴いてたら歌が上手くなるとでも?みたいなキレ方してた時におっファンの人かな?になったけど 声にフリーナへのメロメロさが出ている ふふ
脚本フリーナで監督わたしですかあ!? が、頑張らなくちゃだな……

映影ベストシーン死ぬほど酔うからやらせないでほしいってずっと言ってる
おみせやさん終わり!! 休憩入れたらストーリー読んで間に合う よかった……期間もっと長くしてくれや……
#genshin おみせやさんやってるけどエスコフィエ、やはり、かわいい 声と演技がしみじみ好き お高くたまっている、というと悪口めいてるが、なんかそういう感じなのが好き 顔も好き このやばい服も割と嫌いじゃない よくよく見るとやばいけどかわいいので やばいけども……
瑞希もヴァレサもだけど最近の少年少女モデルのひとたちの顔めちゃ可愛くて満たされる 映影イベ終わらせたらダリアにも会いたい

あ〜〜 リネ……リネットの前のふやけたリネ……おれのためにシャッキリするリネ……人それぞれに見せる顔……トキメキ……
サイコホラーにテンション上がるリネは意外にそういうジャンルが……で萌えだしファデュイ工作員の方じゃなくてパフォーマーとしての仕事の発展なのが割とほっとするというか嬉しさもありなんだけど、寝ろ!にはなる 寝なさい 体に悪いよ
役に入り込むタイプなのはそうだろうな……で好き 緞帳の裏の彼が好きなのもある

原神、一年に一回は国ごとにお祭りやってくれるの好きだし有難いよ リネとシグウィンどのに会えて嬉し〜 ニッコリ

あれ? このエピソード知ってるな 急いで終わらせたいがためにアドリブで銃を使って終わらせるってヤツ youtubeショートで見たな……出所よ! なんか食中毒でげっそりしてたってショートの方では見たけど……インディジョーンズらしいです へえ〜
#genshin なんかこんなに新キャラ引いたの久しぶりな気がするな〜 ずっと素材余ってたし……とおもって記録見てたら去年お父様とリネしか引いてなくて草だ 影と朝と鍾離先生の凸に回してたのとすり抜け地獄だったから……そりゃ素材余るわけだよ!
今年は既にマーヴィカ、シトラリ、シグウィン、閑雲、シロネン、エスコフィエひいてて、そりゃ足りなくなるねっていう 閑雲は事故なんですけど あとシアターのためにも最近の強い星4どかどか育ててるのもあるか……
#fgo グランド、fgo初出に固める予定なんだけどメルトが浮いてて笑う でもfgoとcccじゃけっこう違うから……ヨシ! おそらくラムダのほうになるし 初出と言えなくもない、謎のアルターエゴΛは ❓

騎殺が悩んでる 文脈ありきの好きで行くか趣味の好きで行くか 聖杯を貴重品として大事にしてきたから好きでもあげてないひと結構いて……悩ましい
#fgo わたしがぐだと呼ぶときは個人を指していて、カルデアマスターと呼ぶときはプレイヤー含む立場を指していて、藤丸立香と呼ぶときはメディアミックス主人公のことを指している うちのカルデアマスターは2015年からずっとアカザちゃんだから……リツカ!? 誰!? になるのもある

というかそうだ、対毒スキルってまだあるのかな ギャラハさんの加護説を言われた気がしたけど完全に訣別したわけだし どうなんだろ〜ね

2部終わるらしいの楽しみだけどどれくらいのボリュームでどうなるのはさっぱり見当つかないよな〜 南極行ったら何が待ってるんだろう
わたしが恐れてるのは月姫コラボからのロア(タランテラ)実装です 志貴さんは配布だろうだから大丈夫でしょたぶん……ロア実装なんかない……ないよね? ……どうかな……

グランド、一席の例外はおまえにしてやるからな……になってる から巌窟王は確定なのだが、マシュとオベロンもしたい……よ
#fgo 名前というものにかなりこだわりあるタイプなんだろなは思う。いまだに巌窟王のことをエドモン呼び!?!?でびっくりするし……監獄塔読んでないのか忘れてるんだろうなで別に気にはしないけど

#genshin 放浪者のことスカラマシュ呼びしてたら単に嫌いなのかな……まあ嫌われる理由はわかるキャラだしな……になるの、2016年から変わってないな……だ

というかこれわたしが名前にこだわりあるんじゃなくて、呼び名にこだわりあるヤツのことが好きなだけじゃない!? 好きな子の言うこと聞きたいだけだ……

イドモン、使う気はさらさらないけどイドのエドモン、イドのモンテクリストでWなんだ……でフフとはなるし、巌ちゃんは気安すぎて好き。おナヒとかナヒナヒとかナヒちゃまとかナたま言ってる人間だしな……だよ
あでもキャストリアはわからないです。キャスター・アルトリアじゃなくてアルトリア・キャスターなんだからアルキャスだろになってしまうため……
#genshin キャラが旅人のこと空/蛍呼びしてる二次創作見ると矛盾……(この名前で呼ぶのは蛍/お兄ちゃんだけだよ)ってなってしまうメンドクサ・オタクと化している……ことを名前入力式主人公に固有名前あたえてる二次創作見てニコーッなっておもった ごめん、でも別に気にしてないよ 考えるのだるいもんね

自分がするんだったら極力呼ばせないだろうな〜はある 旅人呼び徹底させるとか 双子を空蛍呼びするのは世界であの二人だけだし、あとは世界の外のプレイヤーのみだもんな
#genshin やばい、蒼晶螺か、ないわ あとそういえばうちはフォンテーヌ御用達の露も歯車も枯渇してるんだった まあナタの牙と笛もないんだけど……なんもないやんけ! スライムと仮面と絵巻と紀章と鳩マークはある 赤絹もある 他は全部ないけど……稲妻以降ほぼなんもなくて草
正義もなければモラもない うふふ……なんもないわ……なんもないから料理作ってもらった わーい

綾華/タルタリヤ+フリーナ+エスコフィエで遊ぶの楽しみ あと一枠誰にしようかな、綾華ならフリーナ水共鳴目当てでシグウィンどのいいかもな、スキルバフあるし、エスコフィエのチャージ気にしなくていいし タルタリヤはシトラリで安定かなあ 育てるのたのしみ るんるん
性能的にもかなりほしさあったからうれし〜な 経験値本余ってるから誰かモラと変えてくれないかな……
#genshin エスコフィエ……声が可愛くて厳しさや怒りの言葉にはそれだけのこだわりや自分に並ぶくらい育って欲しい(育つと信じている)というエネルギーがあって……こわい顔してくれる……つよつよ氷アタッカー めっちゃほしい 性能も相まってすごく……ほしい……(素直)
シトラリもそうだけどなんか……わたしの趣味わかりやすすぎる……で恥になってきた やっぱ欲しいな 仮天井チャレンジ……するかあ!

20250525022443-umb74.jpgうれしーッ 50%ありがとう ごめん今うちなんもないわ、なんの素材使うかも知らないし 今から集めますね……
イファもなんかいっぱい来てくれて4凸まで進んでヤター レイラも完凸できた オロルンは影も形もなかった ?
#genshin ちびニチ!? ちびニチ……かわいいな……
・クレバーと言われクレバーがわからない知恵の祖……
・キィニチとアハウ、やっぱかわいいな かわいいね
・ああっ またエスコフィエがこわいかおしてる……すき……
・キィニチからもアハウに突っかかるし、お子様扱いと年寄り扱いをし合ってるの、ちょっと萌えすぎんか? 萌え〜……
・アイコンタクトに えっ……旅人とキィニチって……らになったけど、別にそんなことはないと思う
・原神ってほんと美少年の供給が多くて嬉しい でも美少年好きにさせたのは原神だから責任とってもらってる感じもある ありがとう たすかります
・ナヴィアかわいいなあ……と 等身低いのもそれはそれでいいんだよなで まあ立ち絵とは印象異なるのはそうなんだけど……長身男性はもうちょい等身高くていいのもあるんだけど……

さすがにねむすぎる!! 寝る 明日全部終わらせる……
#genshin ちょっとだけまわしたけど特に来てはくれなかった 仮天井叩くか悩む だって次がスカークとダリアだし……いやまあスカークと相性いい気がするけど エスコフィエ あるいはダリアとも相性いい可能性もある 氷水だもんね
ウ〜〜 放浪者さん復刻次第なんだよな……5.8にこう、去年の夏イベの続き的なやつがこう、あるのか 背理読めばなんかわかるのか ウーンウーン とりあえずテーマイベやろかな……

「フォンテーヌ人ってゴシップ好きだし」←けっこうなこと言うから笑ってしまった

なんかふつうに……声かわいいな〜モデルかわいいな〜とかいう新鮮な気持ちになっている いやなんかキィニチとシャルロットかわいくて……どっちが滅茶苦茶な記事を見つけられるのか勝負してるの素直に可愛くないですか? かわいい ヌヴィレットが襲撃されてなくてよかったです
というか毎回思うけどキィニチの顔よすぎる、このよすぎるは、タイプすぎる、好みすぎる、という意味なんですが 声もいい 問題はいいひとだな〜以外に情報を得てないことくらい ごめん、まだ読んでなくて……

英霊とばっか話してるとどいつもこいつも癖が強いので、久しぶりに原神の……芯があってちゃんとしてるひとたちと話してると味〜になるな なんかみんな職務とかに誇り持ってるよね 生き方をちゃんと定めてるというか、地に足つけてる人が多い印象 あと悪属性が少ない 善or中庸が多い気がする 混沌は少ないけどいるよね、タルタリヤとか八重さまとか……以外に思いつかないけど オロルンとか一斗は混沌寄りの中立な気がするため
悪はプレイアブルではいない気がする 放浪者は秩序中庸だとおもっているため……自認は秩序悪かもだけど
#genshin エスコフィエ大好きすぎるかも! 声ついててよかったすぎるなこれは……何が天才と凡人の差よ!の言い方よすぎる バチギレが伝わってくる吐き捨て具合 最高
怒ってる内容も好きで 料理は科学なのよ、誰だって努力して手順を踏めば同じものを作れるという信念に基づいてて……それは確かにそうだよな……だし とか言ってたら旅人もあなたの信念は正しいと思うよって言い出して笑った シンクロ!
エスコフィエの強い信念があるからこその厳しさ、怒り、それだけ強い想い 好きだな〜 そのせいでどうしよう……ガチャ……こまる……になってる まあ読み終えてから考えるか……

ありがとうの声ちっちゃ!はやくち!で可愛くて笑ってしまった かわいいひとだな……どういたしまして……
うひゃひゃ 「曖昧で定義がはっきりしないもの…私は受け入れないわ!」いや好きすぎるな……アレだ、料理は科学実験とあまり変わらない、特にお菓子作りは……のやつなんだ エスコフィエ、コックだけど科学者精神があるのかもだ 好きだな……

ぼんやりしてて一日目のエスコフィエとおしゃべりできなかったのしょんぼりだ〜 すいません……無性に絵を描きたくなってしまって……
#fgo 天草さん幕間やっててやっぱアンリさんと巌窟王って仲良い(?)んだ……になってる 先輩後輩してるよねアンタら 新人の黒マントってもう一人しかいない気がするし
巌窟王幕間といいなんか巌窟王-天草ってあるんだな……になった いや巌窟王の人間の好みわかりやすっ!としては前々からあったんだけど わたし(カルデアマスター)、マシュ、婦長、天草さんでしょ? わかりやすいよ ジャンヌのことも別に嫌いではないと思うし、憤怒ないのマジ? ええ……があるだけで

アンリさん曰く鋼の意志で手段を選ばないけど、天草さんの方が無駄がなくてクールって言われてるのはなんか、萌えだった 美的センスってのはちょっとわかんないですけど

天草さんのことよく知らないんだけど「彼女がどう言おうと、私はジャンヌ・ダルクが聖人であることをじています」でジャンヌ-天草って萌えなんだろうな……になった 監獄塔のやりとりからしても萌えだったもん かつては敵対したけど肩を並べて……のやつ 奏章Ⅳも気配はあった、かなり

「分かり合えずとも、共に戦うことはできる。いつか離れるとしても、手を握ることはできる」←この結論好き 譲れないところは譲れないまま、相互理解できなくても、だからといって決裂せずに、継続を努力しましょうよっていうカタチが好きなので

天草さん、地獄を見つめ憎悪を持ちながらなお世界を救う夢をその手に掴もうと足掻いてるひとなんだから、そりゃあまあ……いいヒトだろなあ……みたいな眼差しを向けている 何もわからないなりに
#fgo ランスロットがおとうさんなんだからギャラハさんはおにーさんだろ……とはちょっとおもっている 兄でも保護者でも師でもないけど限らなく兄・保護者・師に近い存在 かわいいね……ギャラハさんとマシュ……
#fgo resonance流れてマカソウルぐだ巌窟王でクロナがマシュのソウルイーターパロ、みてえ〜〜になってしまい、ソウルイーター読み返したくなっていた
クロナ、めちゃくちゃ好き 魔女のお母様に造られ使われる子どもでおどおどしながら攻撃してくる子……あっ 源流ここなんだ 今気づいたな……
マカとソウル、マカとクロナが好き ソウルが苦しんでるシーンとマカが暴走してるシーン好き キッドくんもすき ブラックスターと椿ちゃんも好き もうみんな好きやんけ
でもやっぱ一番心に残ってるのはマカvsクロナの特殊ED 2008年とかの記憶よくもまあ覚えてるよな……というくらいバッチリ覚えている すき
fgoとか原神やっててキャラとキャラに付き合ってほしいとか思うこと一切ないな キャラ単品をえっちな目では見てるけど……(はい……)
それはそうだろみたいな作品をあげてしまった へ〜ゔぁぼすまで行くと関係感情しっちゃかめっちゃかすぎてもう付き合えるといいね……になるのですが やっぱ付き合ってほしいわけではないしな……

最近読んだ中で恋愛感情が描かれててテンション上がったのは魔王城でおやすみと月刊少女野崎くんなんだけど でもやっぱ付き合ってほしいとかなくて、片想いやら両片想いやらに限らず今お出しされてる関係性が最高!になってしまうから、発展を望んでないんだろうな、がある ソダネ 本人たちの良き方に発展したらしたで祝福はしたい心はあるのだが……だからといって望んではないという 本人たちが苦しむまで行くと苦しみがない方へ行けーっ!と望むけども
だから最初から恋愛感情お出しされてないものはそれ以上に付き合ってほしい、がない うん
#fgo #oekaki 〜鎧描くの早々に諦めてごめん〜
マシュと巌窟王とおれマスターの絵を描こうとして資料探……めんどくさ〜〜とりあえずマシュ描こう……で生まれたらくがき
20250524000122-umb74.jpg
#genshin エスコフィエ伝説先にやっとくか〜とおもってやってるんだけどかなり好きかもしれん 可愛い声で言ってることかなりキツいけどそれだけ料理に情熱があるコックさんなんだろうなあ……になれて 表情とか歩き方に怒り滲み出てるの良すぎる
立ち絵見た時はふ〜んくらいだったんだけどゲーム内で見るととてもかわいい 3Dモデルが すごい服だけど 謎の線もあるし 後ろからのアングルだとえぐい乳の見え方するな!? なにこれは!? 裸エプロンなのか……? やはり……

スムーズに料理対決が決まってしまってお客さんはこんな面白いものが見られるなんて!とか言うもんだから笑ってる それなら……いいんですけど……謎にフォンテーヌ人を感じるのはなんでだろう エンターテイ〜↑メントですかね

重い……つらい……にさせられている 精神的傷に フォンテーヌってほんと精神的傷を描きませんか? 気のせいですか?
#fgo そういえば昨日奏章Ⅳクリアしてすぐマシュのボイスやらめたんぬのボイスやら聞いてかなり満たされた よかった
エクストラ | サーヴァント | Fate/Grand Order公式サイト
https://www.fate-go.jp/servant/extra.htm...
#fgo マシュ、ジャンヌ、巌窟王、BB、アビゲイル、オベロン←全員クラス初実装鯖だからわかる
蘆屋道満←なんで???
で笑ってる 実装No的にメルトじゃないんだ……リップとのバランスかな……?
#yumenikki 何も考えず外出たらみんな格好がフォーマルでパーティーというかプロムだったからええーっとなって急いで家(知らん家)帰って着替えようとするんだけど目当ての服がどこかわからないよ〜!でオロオロしてたらツノ太郎が迎えにきてくれて、一緒に会場まで向かう夢見た ドリーミン……
途中で雪が降ってきて傘をさしてあげるんだけど、ツノ太郎って傘なくても魔法で防げるからそれに笑って、でも魔法使うことなく僕が持とうって言って傘を持ってくれて で手を繋いで向かった すごい夢だな!?!? 夢小説?

あとオベロンさんが引っ越し手伝ってくれる夢も見た めっちゃ昔に住んでた家だったな
#fgo 九万字をコピペしたので削る作業が始まります ウフフ……なんでこんなに書いたのかな? ボリュームがすごかったからです!!
まあメモ見直すのは好きだからいいのだが……
→ウソ! さすがに膨大すぎて面倒になってきた
#genshin 原神くん、なんでテーマイベントの制限時間短くしたの? 前はこんなに短くなかったじゃん! 最優先すべきかも く〜ん…………
#fgo グランドのことなんもわからんために生放送流しながら諸々やってるが Avalon Grandiumって言われるとアルトリアキャスタ〜というかAAちゃん……になっちゃうな まだわからんけど
シャトーかあ……フランス語だなあ……
マシュ♡ かっこいいね……
キービジュ、アヴェ枠スペイシュなんだ〜とかビーストはいないんだ〜とかがある

グランド、エクストラがどうなるのかが一番気になるんだけど明言されてねえじゃんかよー! EX1、2から一人ずつなのかな そうなると……すごく困るんだが……でもそうなるような気もする シールダー、マシュしかいないからなあ……
あとグランド7騎なのかEX1,2含めて9騎なのかっていうのもある わからん むーん セイバーとりあえずやっとくかあ あとから変えられるんだし
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 「エピローグ」 
・ただいま〜〜 おやすみ最優先させてくれるゴッフ……すきや……
・なんか落ち あ……カドックが残してくれた手帳……
・一緒に見るの、いい
・あ ああ〜〜 ぐだ……泣いて……視界がぼやけて うう つられてしまうよ〜〜 カドックといっしょに 三人で帰ってきたかったなあ……
・ま ましゅ……そんなことないよ、そりゃ心配になることもあるけど、頼もしいよ すっごく頼もしくなったよ……
・えーん ありがとう……ありがとう 胸がしてくれるの ありがとう
・そだね かなしいね……さみしいね いっしょにさんにんでさ〜〜地球取り戻してさあ……ご飯食べに行ったりとか、したかったね……
・あーー もう ボイス ボイス……
・字きれいだなあ! カドックわざわざ日本語で書いてくれてるなあ!
・「でも……どうしてかな。目をつむると真っ先に見えてくるのは、おまえたちとの思い出ばかりだ」だめだもう そんなこと そんなこと言ってくれるの うう……いっしょにトラオム走ったよね、マシュに抱えられたりしてさ ミクトランのジャングルにも行ったし パパになるために無免で運転してくれたりサウナ入ったら、いやこれは記憶残ってないけど 地獄を駆けずり回ったり、ギター演奏してくれたり、麻雀したり、一緒に朝食作ったり えーん……おもいで……もっと作りたかったよー!!!!
・「さようなら、僕の友たち。——なんて、色鮮やかな日々だったろう」べっしょべしょ そんなふうに言ってくれるんだ……が、うれしくて 終わりを迎えたことがかなしくて だってカドックは今を生きてて サーヴァントと違って 世界を救った後もまたねって別れて、たまに再会して、ご飯食べながら近況を話し合ったりとか そういった未来があるんだって、なんの根拠もなく信じてたから だから もっと……色鮮やかな日々を追加したかった……
・べっちょべちょなんすが、顔面が……
・うわあ何!?!?
・グッドニュース な、なに カドック? ちがうか、ギャラハさん? 何?
・あえ えっ ほ、ほんとに!? いやすごいうれしそうな声が出て草 白紙化という死だったからってこと!?
・カドックだけじゃなくAチームのみんなも いやたぶん覚えてないのかな……いやそれでもいいよ!! またいちから友達になろう カドック!!! 今すごい顔面びちょびちょのまま満面の笑顔になってる うれじい〜〜 やっぱ最初から死者のサーヴァントとは違うから 今を生きてたから……未来 未来あるの うれしい
・87%! たかい! マシュ〜〜やったね!! おもった以上の希望が待ってるよ! マシュがAチーム最後の一人じゃなくなるんだ! Happy...
・「また新しく友人になればいい。一度なったんだから、二度目も難しくはあるまい。……間違ったこと言っているかね?」ゴッフ、わかってる〜! そのとおりですよ! 忘れられるのには慣れてるしね! いいんだ、忘れても 生きてるだけで、それだけでいいんだよ……
・「あの三人はきっと、また巡り会って友達になるよ」えへ そんな日を目指して頑張りましょう! なんかテンションぶん回されて異様にご機嫌に へへ
・秩序復衡! だー! 均衡の衡だから……重さが元に戻った、みたいな感じかな
・「い、いえ。それほど大したものでは! ……あるのですが! とても大したクラスなのですが!」パラディーン、名付け親が……を考えるのあまりにもかわいい よかったねえ
・カルデアの騎士! かっこいいねえ ニコニコしている
・ゴーストライナーにはならない、よかった……ぐだは知らないけどわたしは知ってるからね
・「……そうですね。わたしはいつまでも、先輩の傍にいるというだけです」やだ……さらっとかっこいいことを言ってくれちゃうね…… えへ、ずっとそばにいてね
・「何しろわたしは、先輩のファーストサーヴァントですから!」ああーっかわいい 可愛い笑顔 満点あげちゃう
・電撃引退!サーヴァント卒業!ふつうの女の子に戻ります!……ですか!? この文言、フォンテーヌ只中で言った思い出が強すぎてすらすら出てきてしまう
・それならヨシ!
・「——という気概で、作戦に挑もうね!」ふふになってしまった はーい!
・あっ ああ……いやそうだよね、JDSLちゃん ルーラーとアヴェンジャーだったから……お師さんもだしね……
・「二人が安心して……あなたがいて良かったと、そう思えるように」ああ……いやこんな フェードアウトで涙を……
・しんみりからの霊基新生かっこいい演出どーん!!でテンションが振り回される マシュ、きれいだね……
・聖杯やった〜だし絆上限突破もようやくですかあ!!だよ 待ってたよ
・203号室の演奏会 203号室の演奏会…… これはきっとわたし/ぐだとマシュだけが覚えている宝石になるんだろうな でも、あらたに宝石を増やしていくことができるならそれでいいから さ…… 閉じる

20250522162339-umb74.jpgというわけで奏章Ⅳ終わり! とても満足
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第28歌「訣別の時」 
・また訣別の時来たれりだよ! 決戦/決別のときに言った
・あーーっっ なんで気づかなかったのかすぎる そっかギャラハッドかあ……な、なんか半分以上白紙化してませんか? なぜ?
・えっ心当たり……ないけど……ゲーム内で会ったことないはず……
・えあ この背景冬木? 会ったことないとおもう……のですが……会ったことあったの?
・「君たちに勝機はない。人間の世界は滅びる。そのように、未来はもう決定した」【……そんな事を言っていたヤツを知っているよ】ゲーティア言ってたねえ……とヤツ呼びにぐだゲを感じるなど
・白紙化地球だ 脳内に直接語りかけられてるのかもしれん、あるいは白昼夢か
・マシュと手を繋ぐの、すき すきというかいいというか
・「改めて……有罪おめでとう!」あっ……どーも、でへらりとしてしまったけど選択肢!
 【おめでとう、なんだ/ありがとう】後者選びづらいよ! いや空気読まないやつではなく嫌味返しになるのかもしれないが 素直に前者で
・「あ、ごめん。カドックのことは別にしてだけど。余裕があれば、花を手向けたいところだけど、そうもいかなくてさ。ごめん」リリスさん、そういうとこだぞ! ほんとそういうとこ真摯だよね! うん……
・こっちが負けても特異点修正してくれるんだ なんか、やっぱリリスさんってマシュへの憎悪殺意以外が真っ当すぎる
・死ぬほど嫌いなのは知ってるけど、なんでそこまで……だよな
・「マスター、彼女の言葉にあまり耳を貸さないでください」ああ……嫌いなひとと好きなひとの会話にこういう感じのマシュ、たまらない たまらなくないですか? こう、嫉妬とかでない、リリスへの嫌悪がちょっとあるのがわかるかんじ
・「そうそう。考えたっていいコトないよー?」いいことなくても、考えないのはちょっと……思考停止が一番の悪であり罪なので……まあ理想論ですけれども 考えすぎてメンタル壊さぬよう……だからね
 【それでも考えるしがないんだよ】だよね〜(笑顔)
・やっぱあれ夢かあ
・カルデアスに召喚されてたんだ! 白紙になったとき……ってことはめっちゃ前じゃんね 2017年末だから、八年前 リアルタイムで測るな
・「君たちが僕に何らかの恩を抱く必要はない。特にマシュ・キリエライト。間違っても僕に礼など言わないように」なんかこう、やっぱ……あるんじゃん!になる だって偏らせたんだものね……
・「たまたま君の理想と僕の在り方が一致していた。君は僕を教本として参考にしたにすぎない。僕が君に与えたものは霊基という武器だけだ」あ〜そうだよな、ギャラハさんはあくまで武器与えただけでノータッチで関わったりしなかったもんな マシュの理想がギャラハさんだったから、マシュがお手本にしたということで それってすっごく……萌えだな…… 面識のない師弟関係未満萌え、キャスオベでやったやつすぎる
・「無垢な赤子に銃を渡した愚か者。君に感謝される謂れはない」う、うお〜〜! いや赤ちゃん呼ばわり!?もあるんだけど ギャラハさん視点ではそうなんだ……武器を渡したことは見てられなかったからだけど、渡すには無垢すぎたっていう、酷いことをした、みたいな自認があるんだ それって……萌えで……
・「彼女は実験材料として扱われながら、非人道的な実験者たちを守ろうとした。その時の僕は彼女のそんな善性を損ないたくなかったんだろう」しゅん……となるな 好きな子がそういう過去を持ってるのってやっぱりかなしいので カルデアやはり悪の組織……!だけど、マシュは誰かが笑っている空気が好きだったんだものな……もあるから 無視したくなくて、怒りに発展することもなくしゅん……となって終わる
・「けれどそれは間違いだった。マシュ。パスを通して君の感情は見ていたよ」ま、間違いとまでおっしゃりますか!? あと見てたんですね!?
・「内容については語らない。プライバシーの侵害になるからね」笑っちゃった なんかこう、その通りだしちゃんとしてて 真面目ボケではないんだけどなんか なんて理想的な騎士なんだ……!になっちゃって
・「だから結論だけを述べよう。君には失望した、マシュ・キリエライト」し……失望!? why!?
・「だが君は逆だった。世の不均等を目にして、どちらにも理解を示した。そのどちらもを愛する人間性になっていった。主が与えた『天使性』を切り離した」いいじゃん!!と天使性とは……と
・(その割には……敵意がない、ような……?)悪に与し、罪を重ねる、堕落……なのですか……?と困ってたらぐだのこれで、あ!になった なるほど、オッケー! わかったかも!
・「でも、ここで引いてはいけないと思うのです。それは……わたしだけじゃない。ここまで連れてきてくれた皆さんへの侮辱に当たります。指示をお願いします、マスター!」マシュ〜〜!! 今までだったらギャラハッド卿にこう言われてたら傷ついた顔するんじゃ、とおもってたけど もう迷わないんだ、誰かを傷つける、悪になることに……で ほんとにもう かっこいいなあ!! 任せて!!
・「応! 我が指示にてきびきび働けよリリス!」そういうこと言うんだ! 意外!
・「それほど汎人類史に縋るのなら情けは無用! さあ——かかってこい!」やっぱこの戦いってさあ……!があるよ
・バサカ単、で説明ないの!? うーん……なんか絶対面倒くさそうだよな アルトリアさん連れて行っておきたいからArts単体……水着アルトリアさんでいっか、リリス混沌だったもんな
・ギャラハさん!? 無法キャンセルしてて草 やっぱこのひと試練与えてるだけでは!? あ言っちゃった
・「言うまでもなく違法行為だ。真面目に、真剣に生きろ」「保護観察のおっさんかって一の! もう!」めっちゃ笑顔になっちゃった 萌えすぎない? チートNGで説教してくるギャラハさん……一応敵なのにこっちの利になることしかしないギャラハさん……保護観察のおっさん呼ばわりされるギャラハさん……
・うわガッツ多 というか防御強化解除の対策が思いつかずマシュが……沈んでしまい……一回使いました、コンテ石を だって回避7回だるくてアルトリアさんに無敵貫通礼装つけ直してきたから……めんどうで……
 マシュの宝具使えばよかったんかい!になってる まあいっか!
・終わりだと思って雑にバフ全盛りしたらギャラハさん出てきて草  使っちゃったよ!! 勿体無いことしたな〜……
・ギャラハさん、バトルグラの前髪とか剣とか見るに左右反転してない敵グラだ なるほど
・マシュで殴れ了解 うわ〜リリスさんだけとおもってエクストラクラス特攻変えちゃったよ……変えなきゃよかったな……
・カウンターしまくるギャラハさんじわじわといい いや痛いからよくないんだけど、なんか……そういう感じの戦いかたなの、真顔でえぐくて……らしいのが、いいね よくないけど
・ヨッシャ! コンテ石なしで行けた うちの後輩最強! でもコスト爆重になったのはショック!
・ギャラハさんの宝具演出かっこい……宝具演出は前髪左右逆だ!? あれ? 実装……やっぱあるのか?
・「まったく……言っても聞かないとは、このことか」う〜〜よすぎる マシュの涙ながらの笑顔も、ギャラハさんの笑みも
・(瀕死には見えないどころかとても元気でいらっしゃるようですが……)「こんなに疑り深くなって……やはりカルデアは悪の組織か……」ああああ!!! 萌えすぎる ギャラハさんが萌えすぎる 幼いその子を見てられないと手を貸してしまった男が、成長して真っ直ぐこうと決めて走りゆく女の子を見つめてるときの アルトリアキャスターとオベロンへの萌え……保護者みたいなこと言ってる師に近い男のこういうセリフ……萌えすぎる……
・「い、いえ、疑っている訳ではなくて、その!」かわい〜で満面笑顔
・【信用できる! ギャラハッドは瀕死!】なんだこの選択肢 草
・「やれやれ、まだまだ未熟だな。人をまっすぐに信じすぎる」このなんとも言えない顔のカットイン何?って言ってたらそういう は〜ッ……保護者のような師のようなセリフ萌え……
・「敵というより障害だ。教えるべき事がまだあるから教えた」もう完璧カルデアマスターにとってのイド、マシュにとってのトリニティ・メタトロニオスでいい ギャラハッドさんvsマシュ、自分という試練を超えて行けというものだから 巌窟王vsカルデアマスターと同じで……決別/訣別なんだよな わたしはあなたと同じ道は行かないという アヴェンジャー/ルーラーにはならないという
 というかカルデアマスターがアヴェンジャーに近く、マシュがルーラーに近いの萌えすぎるね!? 答えがわたしはそうはならない、なのが共通してるの含めて 萌えすぎる、それは……ぐだマシュってそうなんだ……で
・「大切な誰かを失うことになる恐怖も。……それだけは、僕にはもう無いものだ」それは……サーヴァントになったから、というわけじゃないよな なんでだろう
・「僕とは違うシールダーになった」萌え萌え萌え萌え萌えすぎる ギャラハさんを道の先に見据えて走っていたマシュが、違う道を行くと自分の意志で決めたこと 訣別の時……
・召喚された、生まれたけど、救われたとしても目的がないから、「このまま死ぬことだけが、私の選択」と言うような リリスなんだなあ……
・ギャラハさんは、なんでもないみたく助けなさる 騎士さま〜だ かつゲートキーパーとやらなんだ
・「別に、と言われた。特に何かする必要はない。救った後の誰かがどうなるかには関与しないのだと。」ギャラハさん、なんかこういうとこいいな なんか……救っておいてドライな感じが……
・「絶望の只中で生まれ、憎しみを育て、最終的に何も為せなかった人間。長い人類史の中で、腐るほど生まれ落ちた無辜の生け贄。それはいい、それだけなら私は哀れむことができた。」リリっちゃんのこういうとこすき 湿っぽさというか、情があって
・「無力故の諦観ではなく、その身に力を秘めながら、無垢に人々を信じている。ああ、それは何て——」「……気持ち悪い!!」「憎悪と憤怒と嫌悪で、頭がおかしくなりそうだった。彼女の生き方は、信条は、どうしようもなく人間じゃない。」まじでこう、ちゃんと見てるからこその嫌悪で、いい 同じものを見た時、好悪の秤がどう揺れるかは人それぞれってだけの話で リリスはちゃんと見ているんだよな、だからこそマシュの心を抉る言葉を選べたわけで……いい嫌悪 好きな嫌悪だ
・「哀れまれて愛されているならいい。だが——人間として扱われ、人間として丁重に敬意を表されているのなら。」「マシュ・キリエライトは。私——リリスにとって、不倶戴天の敵だ。私のような! 人間になれなかった存在にとって! アイツは、絶対に許せない敵なんだ!!」あ〜〜 最初はそれだったんだな……
・「近しいが故にカルデアのマスターには気付かれない。いや、あるいは。必死になって誤魔化しているのか。己が人間でないということを、認めたくないのか。」おまえは私と同じで人間じゃないだろうが!!っていう身勝手な憎悪、いい ほんと身勝手で
・あやっぱアダムの妻とかそういうのはないのね
・「ともあれ、私は人の形をしているが人ではない。なのに、彼女は人の輪に溶け込んでいる。だから、妬んで憎いのだろうか?」「そうじゃない。そんな穏やかな理由であれば、わかり合えたかもしれない。」「そんな後付けの理由は要らない。きっかけとなった、彼女の歪みすらもどうでもいい。今はただ——彼女が憎い。」うおおおお!!!! 激アツすぎる きっかけなんかどうでもよくて、理由があってどうにかできるものではなく、ただおまえが憎いのだという結論づけ いい なんてシンプルで真っ直ぐな感情なんだろう 理由なんて要らないとする強い感情……
・「人理を守る役割があっても、それより彼女の破滅を望む。生まれついての怨敵、根っから受け付けない。」すべてのものより優先されるべきもの、うお〜〜で それが恋だろうが愛だろうが嫌悪だろうが憎悪だろうが その真っ直ぐさに……それを選ぶ力強さに……
・「人間は好きだった。英雄はあまり好きじゃなかったり、それなりに好きだったりした。聖人はかなり嫌いだけど、好きなタイプもいた。」やっぱリリス、人間じゃないらしいけど人間らしいよな……で好き
・「——彼女が、嫌い。ただそれだけの単純極まりない答え。ただそれだけの想いが、私にとっては重要だった。生まれて初めて生じた誰かへの憎悪。」魔女みたいな笑いが出てしまった ごめん 初めてなんですか!? 重要な、初めての想い あらそう……うふふ……あはは……ごめんほんとに
・「そしてこの怒りと憎悪を、ぶつけるべき相手がいる! ——なんて喜び。——なんて幸福。」復讐の快楽おもいだすたび、苦い顔になるアレになってる
・「だから殺す。マシュ・キリエライトを、殺す。それが叶えられるなら、その後の全てを失ってもいい。」イヒヒ……もう、すごい熱量の理由なき憎悪、想いにもう、笑顔で ほんと ごめん……
・ウワーッッ 「自分の生命までも惜しみなく捧け」る、たったひとりのための宝具 フォア・キリエライト、「彷徨える儚き祈りを君へ」……
 あの、すいません、わたしは「君よ、輝きの道を征け」→「星よ、輝きの道を征け」とかいう自爆宝具にあの、やられていて アンフェルは地獄で、パラディーは天国で……
 なんで!? リリス→マシュに萌えてたら急に引き戻される!? 全然ちがうのに!
・「……否、勝負したい。」「マシュ・キリエライトは、リリスを許せない。幾度も罵られ、邪魔をされたからではない。蔑まれたからでも、敵だからでもない。リリスと同様、マシュもずっと思っていた。ずっとそういう確信があった。」あ〜〜♡ 理由なんてない相互憎悪関係……
・「……だから、死ぬ訳にはいかない。彼女にその言葉を告げるまでは、絶対に。」あ〜〜〜 すごい だってここで出るのが待ってる人がいるからとかじゃなくて、リリスに告げなくちゃ、なのだから 死ぬ訳にはいかない理由として真っ先に上がるのはリリスへの嫌悪なのだから もう すごい カップリング(関係性)
・ハベにゃん!!! ここで宝具新造!!!
・マシュの宝具が聖剣になるんだ……でじんわりしている LB6……
・「キミは守る事を選んだ。倒す事ではなく救う事を選んだ。だからこの光は相手を倒すものじゃない。文字通り、世界を修復する力だ」「相手がどんな誰であれ、何であれ。この聖剣はその悉くを救うだろう」マシュらしいなあ……と それをリリスに……と
・「勇気が必要だった。臆病に負けそうな気がした。でも、これは絶対に言うべきだと思った。彼女のためにではなく。自分自身のために。」「わたしはあなたが嫌いです」あ〜〜 はじめての嫌悪 偏り 人間性 マシュ……
・「わたしも、逢いたくありません」「泣きそうになりなから言うもんじゃないの、それは。笑いなさいよ……楽しそうにさ……」あ〜〜 マシュはそうだよなあ……で いい
・【最後くらい、誰かいた方がいいかなって】「はは……別に、そんなのいらないよ。あっち行け」フフになった いい ぐだとリリス、割と雑な距離しててよかったよな〜があるから
・「理由もなく。世の中には、一人くらいそういう人がいない? 自分とどうしても反りが合わないヤツ」まあ……いるし、あるよね、そういうこと 結局のそういう勘ってバッチリ当たるというか、自分の譲れないところを踏み躙るような価値観を目の当たりにして、やっぱりとなることが多い気がするけど ふとした態度でなんか……とおもったら大体当たりっていうか
・「何もかもズタズタに傷つけられて——それでも……前を向いて、走り出せるなら。キリエライトが嫌いで憎くても、そのことだけは認めたかった。だってそれは、人間の素晴らしさ。アテシが好きな、人間の前向きさだもの」そっかあ……リリスって、ほんと、自分の好悪に真摯だねえ…… そしてマシュは、そういう人間なんだよなあ……
・【マシュは、そういう女の子なんだよ】「……ハハ、自慢げなのがムカつく」シンクロからのちょっと雑なやりとりでかなり笑顔になった
・「ね、最後のお願い聞いて」いいけど……お願いの内容によるよ あっぐだ! 簡単に頷いちゃって!
・「——キスしてくれない?」えっ だ、ダメだよ……このゲームの中で誰ともチューしてないんだから あとぜったいロクでもないこと考えてるでしょ……
・【唇、食いちぎる気でしょう?】「あー……バレたか……アハハ……。キリエライト……本当に……嫌いだった……」リリス、おそろしいことを……! ふふふ
・「次に会ったときも……きっと……腹の底から嫌い合うから……顔合わせとか……絶対止めてよ……」会わせてえ〜〜……ごめん最悪で だからリリス来てくれなかったんやろな……ぐだ約束してるしな……
・「カルデアに召喚されて、彼女とまた出会って、私はまた彼女を嫌うのだろうか、などと思う。なるべくそうならないようにしたい。」「だって。この私の、このどうしようもない憎悪は、私だけのものであって欲しい。」は〜〜〜……いやすごい すごい そうですか……いややっぱリリマシュ……ですね
・「嫌いになれ、嫌いになれ、嫌いになれ。それが——それだけが。私が彼女に渡せる、最低の贈り物だった。」は〜〜 すごい、満足感 萌えすぎる……ずっと萌えてないか?
・「命ある、多くの者たちとカドックは語り合うべきだった。迷い、嘆き、悔やみ、叫び、それでもとその肩を抱く——友と、過ごすべきだった。心からそう思う。これは私自身の望みであり、願いである」うわーん アショカ王……いやなんか、そうおもって、そう言ってくれる、そういったひとがいるのが、うれしくて……
 感情が忙しすぎる 師弟未満萌えしたり相互憎悪関係萌えしたり……疲れてきた……
・「私はベアトリーチェではありませんよ」「フフ。もちろんそれも理解しているさ……。理解した上で、私は君をベアトリーチェと呼ぶのだ。死に際に、愚かな男が幻覚でも見ているのだと。そう思って欲しい……ダメだろうか?」「……わかりました。どうぞ、いかようにも」ぐあ〜 いやなんだろうな、やっぱりベアトリーチェでないがそれを材料として組み上げられた天使が応えているのと、すべて理解した上で笑う男なのが、萌えなのかも
・「君を再現することにばかり気を取られて、そもそも何をしたいのかも見当が付いていなかった」「それとも、生きていてくれるだけで、良かったのかもしれない……」あ〜〜 ダンテのただ生きてほしいという愛と、リリスのただ死んでほしいという憎悪に萌えており 正反対で、裏と表で、それぞれマイナスとプラスに突き進んでいて、決して同じではなく、しかしおなじくらい強い熱量の、想い……
・「喧嘩するほど仲がいい、というヤツだと思う」「違います」「——でも」「ほんとに違いますから」「……そうか。じゃあそういう事で」萌えすぎて倒れた 何!? ちょっと、萌えすぎる…… 思春期の変化についていけてないおにーさんか?
・「!? すみませんギャラハッド卿、そんなにショックでしたか!?」「これはただの退去だ。気にしないで。いや、君に本気で否定されたのは気にしているが」気にしてる!!でメチャ・笑顔 たすけて リリマシュといい一生萌えさせられる
・は〜なるほど、つまりカルデアスのファーストサーヴァントがギャラハッドで、あっちのマシュだったってことか
・地球白紙化計画してる悪の組織、言い逃れ出来なさすぎる マリスビリーさん!?
・「……今の君たちならカルデアスを破壊できる可能性がある。カルデアは多くのイレギュラーを内包しながら、人理の枠に収まるという偉業を達成した」は〜 オーディール・コールの終わり、旅の果てか ついに……
・「放っておくのは騎土道に反するのでマスターとして仮契約を行った」まじで淡々とこうなの好き
・「本来なら僕は南極で君たちを迎え撃つ役割だった」けど、メタトロンに「強引に特異点に引きずり込」まれたのか それはほんとに……さんざんでしたね……
・「それは……はい。ご愁傷様でしたね、ギャラハッド卿……」「いいんだ。今のでさっきの傷が癒えた」マシュの言葉で!? もうこのひとマシュのこと大好きすぎて、満面の笑み 同担歓迎人間になっている?
・「この後の戦いに興味がない、と言えば嘘になるが……今の僕はカルデアス側のサーヴァントだ。ここで消えるのが君たちへのせめてもの返礼になる」うわー! ギャラハさん ぜったい呼びた 十周年鯖なのか……? そうかも……
・「……それと。余分な一言だけどね。礼を言うのはこちらの方だよ、マシュ」それってさあ……!!!になってしまう ああ ギャラハさん……マシュに手を差し伸べた時 はじめて公平性を失ったのですか? ギャラハさん……
 閉じる


つ、つかれた 萌えすぎて ああ……ギャラハさんとマシュ……リリマシュ……萌えすぎる…………
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第27歌「嵐の女」 
・カドックの生……でぐわ〜としてたのが、タイトル見てうわ出た!!と言ってしまい、ごめんだった リリスさん来ますか……
・【……うん、行ってきて/どうか無事で】ちょっと悩んで、いやでも前者かな〜になり いってらっしゃい! ここで待ってるからね……
 いい返事だ たのもしいね
・うお〜クラス表記がShielder Paladinだ! かっこい〜ね!! 星5だ! あとずっと思ってたんだけどやっぱインナーカラー紫で可愛い 性能もつよつよパワーアップしてる……!
・マシュへの判決ってルーラー資格剥奪なんだ それって……わたしへの判決があるなら……いやまだわからんな
・「だが自死ではない。決して、自ら命を捨てたのではない。あれはマリスビリー・アニムスフィアによる殺害だ。それだけは忘れないように」やっぱそうですよね、なんか20日くらい前だから薄らぼんやりしてたけどシリウスライトぶち込んだのって異星の神ではなくマリスビリーだもんな は〜……
・「では、せいぜい発奮したまえ。彼の命を無駄にしないためにも」は……はい! がんばります! なんかふつうに応えちゃった
・憤怒、復讐と言われると反応しちゃうよ おれの炎……
・vs言峰+α、アルクェイドとオベロンで行こうとしたら攻撃弱体解除NGだったり強化無効飛んできたりでいろいろあれってスペエレちゃん大回転アルトリアさん添えに落ち着いた 弱体無効パッシブと弱体解除宝具って最高!
・リリスさん100回まわしたら1%ひけるという考えは捨てろだった(来なかった)しメンテ入ったから読めねえ! たはは……
・そういえば前に第二次聖杯戦争なの!?っつったけど、クリプターたちの聖杯戦争なのはそうだったわ マスサバだもんね
・そうだねえ……毎回必死こいて勝利を掴み取ってたもんね ORTと戦ったりね……
・懸命って言ってもらえて、尚且つ無罪を願ってくれるんだもんなあ ダンテ うれしいことだなあ……
・「今の貴女こそが人類の代表です。それに相応しい答えを、私は期待します」おっ……もいなあ……人類代表、重いなあ……
・「汝、自らの罪を認めるか?」【肯定/否定】うろついちゃった いやでも嘘ついても無駄なんでしょ、かつカルデアじゃなくて人類代表であるわたしの認識でしょ なら心の底からおもってるほうでいいはず 肯定です 罪を持たぬ人間はいないのだから、悪意はなくとも罪は罪なのだから、認めるよ 彼ら彼女らと対話し滅ぼしてきたことを それに罪悪感を抱いていることを
・「汝、罪から生じた罰を受け入れるか?」いいんだよね!? 不安になってきた、人類代表重くて いやでも肯定ですよ 神父さまもお説教で言ったから、罰は恥じゃないって だから……受け入れますよ でも出来れば減刑してもらえると嬉しいかな〜って……浅ましい!! だってここで死ぬわけには行かんのだもの!!
・「だけど、わたしが思う罪は違う。」読解力ないかもにけっこうなっている これどういうことですか? わたしが思う罪は違うis何?
・「汝、自らを邪悪と考えるか?」これは否定、たとえ悪と呼べる行為をしてしまったとしても、それでもそれは悪意があったわけではなく 精一杯生きようとしてきた……ことです! おおむね!
・「貴女は己の罪を認め、そして罰を受けることもまた認めたのですね」心のままに選んじゃったけど大丈夫かな……のハラハラあり 選択肢えらぶときにスキップ押せる状態だったから後に響くタイプではないんだろうけど
・【……でも】【その罰の執行を後回しにして欲しい】【どうか、すべてが終わった後に】わたしが選んだ選択肢のせいで尻拭いさせてたらごめんすぎる! ぐだ、ありがとね……ちゃんと申してくれて……すごい、すごいことを言わせてしまったかもしれん……否定否定否定のがよかったのかな……
・「……世界を救った後ならば、罰を受ける。そう仰りたいのですね。汎人類史が危機に陥っている今、人類の代表である貴女が刑で死ねば——汎人類史が滅ぶことに繋がる、と」世界救った恩赦で死刑以外をお願いしたいです……とか細い声が出た
・「今の彼女は、全ての羊を導く羊飼いであり、羊を約束の地に導くまでは……」なんか……さっきからうっすら思ってたけど重! 七十億の羊は多すぎる 数が
・「貴女たちには等しく罪があり、罰があり、赦される資格があります」裁判長〜……いやなんか 赦される資格を認めてくれるんだなって……
・ベアトリーチェ諦める気なし、懲りる気なしのダンテ、好きすぎるかも 属性恋だいすきかよ
・かわいい 怠惰inした裁判長とダンテ 絶妙に真顔天然ボケの気配とゆるふわボケの気配があって
・「何かを美しいと感じることと同じくらい何かを醜いと感じることは、大切なのです。強い憎しみも、強い嫌悪も、時に何かを生み出すことがあります。よろしくない感情ではあるのですがね」こう説いてくれる裁判長すきだな……と あるのですがね←かわいい、と
・(そして向き合うことが、多分……彼女との、最後の邂逅に必要となる……そんな……そんな気が……)マシュ→リリスの嫌悪というか……の矢印が確実にあり、見て取れることに、トキメキがある ごめん 愛も嫌悪も相手を想う強い気持ちには変わらないからね……
・「貴女は罪を認め、罪と向き合い、罰を受け入れた。自分の行い、自分の振る舞いが正しいと思えば、それは辛い決断だったでしょう」うん……それはまあ、そうだよね 正しいことをしようとして、世界を救おうとして、選んできたものが世界を滅ぼすという悪意なき罪だったのだものね……結果的には、だけど
・【死んだりしますか?/痛かったりしますか?】なんだこのちょっとあほな選択肢!で笑っちゃった 死んだり……しますか?
・「いいえ、それは有り得ませんよ。貴女にとって、死が償いや罰になることはありませんから」にこ……としてしまった わかる、死んで終わりよりも生きて苦しみ続ける償いだよね
・「貴女たちは罪人ではある。だけど……滅ぼされるべきではない」よかった〜〜と一安心
・「ならば、裁定者のサーヴァントは、貴女たちの救いとなるべきでしょう。ですが、これ以上のルーラークラスの濫用は、人理定礎を傷つけかねないということを鑑み——枷をつけさせていただきます」あっ いやなんか罰としてこれを言い渡されるのかと思ってて、でもそうならなかったから、そうなるんですね……となり せっかくメタトロンジャンヌに来てもらったのに! なんでアヴェンジャーとルーラーはダメなんだい!? 人理焼却の時から使い倒してるから!? それしか思い当たる節がないよ〜(アルターエゴとムーンキャンサーは1.5部)
・「……縋られると弱いですが、こればかりは」縋られると弱い裁判長かわいい そんなぁ……🥺
・【わかりました……】割とぐだが素直に受け入れてて笑ってしまった いやまあそういう意図はないんだろうけど
・わっっきた!!! 嵐の女!!!
・「リリス、あなたを拘束します」きゃっ マシュのリリスへの攻撃性、ほんとときめいちゃってダメだ 話してる最中に問答無用なんだもん 笑顔
・「殺害の間違いじゃないのー?」「どうとでも!」ああ……ニコニコしてしまう……マシュの知らない顔、わたしには見せない顔……
・「特異点はアテシのマスターが楔を打ってる。倒さない限り、修正はできないよ」結局リリスのマスターって誰なんだろう……うーん見当もつかない
・待ってるってどこ!? とか言ってたら完全にシンクロしてしまった し天国かあ なるほど
・マシュ、帰ってきてからずっとかっこいいな……頼もしくなっちゃって……
・殿なんか嫌で拒否されて「なんか、嫌!?」するマシュ、なんかすごくかわいい なんだろう……すごく……かわいい……
・大天使であるメタトロンも救いたい衆生であると言うアショカ王と私には責任があるとひとり引き受けようとするメタトロン どっちもすき
・「マスター、頭を低く!」は、はい! マシュ……力強くてかっこいい……これが騎士(パラディーン)さまということ……?
・「汎人類史に生きる選択肢を与えた以上、私は全てを懸けて貴女の道を切り開きます」裁判長〜〜 すきだな……うれしいな……
・管理者のみんな〜 みんなでぐマシュの道を開いてくれるんだなあ
・「しょんぼりは美しいので」わ わかる………… そんな噛み締めて言うことではない
・あっ そっかあの言峰戦の開幕ロケラン、カレンちゃんか! これが愛というやつか、って言ってたもんね なるほどね
・「この地獄が終わるものであったとしても、死ぬその瞬間まで、秩序を守る。いえ、秩序だけでなく混沌も守る。善も悪も隔たりなく全て」このかっこよい精神で片っ端から殴りにきてくれるの、ルーラーって感じがすごく、いい
・「無意味です。無意味ですが——悪くありませんね」「所詮、生命体は無意味と思えることに命を懸けてこそ」なんか、メタトロン・ジャンヌと天草四郎時貞、萌えを感じる
・あーーー!! ジャンヌ来てくれたんだ うれしい うちのカルデアはジャンヌが初星5サーヴァントで初期はとてもお世話になったので えへ、いつだって馳せ参じてくれるよね
・「罪を重ねることになったとしても、貴方たちを助けるためならば!」ジャンヌ、どこまでもジャンヌでニコニコ
・ルーラー章、ずっと天秤の話をしている 無意味でも、そう在るべきでなくとも、偏りたいという心があるという話を
・「——その鋼の意志こそが、裁定者に必要な素養なのかもしれぬな」鋼の意志に反応してしまった ごめん……
・「己の意志を持って、己の選択で、己の判断で、握った天秤を揺り動かす。悪徳ではありますが、心地よい一時でした」ルーラー章総括だ
・辛い邂逅になるの!? ま、まじで誰 カルデア関係者……だよな たぶん……
・「それにしても犯罪者、数学教授、弁護士、そして最後は正義の味方ときたか! 僕の激動たるサーヴァント生も、なかなかのものだな!」あ〜 ジェームズモリアーティという若い時期が存在しないキャラクターの若い姿、サーヴァントでしか成立し得ない影……となるね
・「……フフ……そういう口調。そのエネルギー。やはり貴女は、私のベアトリーチェそのもの……。全力で戦いたいので、『ダンテ愛してる』と言ってくれないか?」すごい この男、自分を押し通してくるじゃん、で笑ってる 最高
・「……。それを言えば貴方の力になるのですか」「とっても」「だんてあいしてるー」「フフ……今の私は最強……!」ちょっと萌えすぎるかも!!! 機械的さを持った天使が情緒インストールしたところであるメタトロン・ジャンヌの絶妙さとダンテのベアトリーチェへの真っ直ぐさとベアトリーチェを含んでるけどベアトリーチェではないメタトロン・ジャンヌ 萌えすぎる こうして書き起こすと複雑なところに萌えてるな!
・「まあ、オルタも存在したのですが、どうも彼女はファッションセンスからして自分と違いましたし……」そこなの? と逆にメタトロンとは同じなの?と まあ言われてみれば同じかも、少なくともオルタよりは
・「メタトロンを一発殴る、という約束を交わしたと仰っていたような」あやっぱイドラストのあれメタトロンのことなのね いややっぱ……わたしはつい最近クリアしたからいいけどLB7→奏章Ⅱ→奏章Ⅳはさくさくやるべきだったよね!? 記憶遠くなるレベルでちんたらやってるよね!?になる
・「彼女は……日がな一日寝倒している優雅なニートでしたね……」そのとおりでかわいかったけど笑顔でそれ言う天草さんよ
・「彼女の人間性のお陰で、今の私があります。
そう……彼女が怠惰だったお陰で……少し眠い……」ほんとにあからさまで申し訳ないのですが、怠惰inしてからのメタトロン、好き……まあめたんぬ好きなんだからそりゃそうなのだが
・「ええと皆様……この眠気(デバフ)はどうにかなりませんか……」やっぱメタトロンかわいいよ!! 情緒インストールしたての無垢に弱いのか? …………
・「ああ……【怠惰】が……。貴女の中で生きているのですね……フフ……良かった……」まじでベアトリーチェ(だけどそうではないひと)に全力のダンテ好きすぎる
・「いえ……本気で眠たいのですが……! サーヴァントなのに……!」メタトロンジャンヌあざとい というよりも裁判長でも書記でもないからこそなのかもしれん
・「あなたが完璧な大天使ではなく、人間らしさを持つ存在だと気付いたから。それなら懲罰ではなく、人間同士の争いに過ぎません」そういうことか、なるほど ヨハンナってなんか人間らしさ……みたいなものに着目してたものな
・【すごい、マシュ!】「はい。正直に言って、自分でも絶好調です!」こっちもつられてニコーッなる笑顔 かわいい まぶしい 閉じる
#fgo はあはあはあねむい 28節メモの続きはまた明日(今日)にしよう おやすみ……明日はエピローグ読んでグランドグラフについての情報かき集める……
«new1 2 ... 35 36 37 ... 250 251old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面