MEMO

ぐえ〜 具合が悪い くらくらする うぐう……
本当に情熱を持て余していて困っているから助けてほしい この持て余した情熱のぶつけ先を好きなところを文章にして吐き出し続けるor絵を描く以外知らない あくましゅうどうしは前者でスカリーくんは後者 ストラスはどっちもやってたな……あっ なるほど ビジュがはてしなく好みだと後者になるかもな……描きやすさもあるが

3Dゲーとアニメーションたんまりって資料豊富で最高だなになってる スカリーくん難しすぎ 資料なさすぎ
めまいの種があって、嫌……
#twisted-wonderland スカリーくんと並べたくて回しちゃったらすり抜け2回して泣くかと思った 仮天井できてくれて、よかった ほんとうに……
20241116000455-umb74.jpg
#genshin この前リネに宝箱開けてもらってたんだけどあんまりにもかわいいから、かわいいぜ……となっていた
紳士ぶったキザな10代半ば少年が好きなのかな……これはレオナおじさんのスカリー評ですけど……

リネ、15歳じゃない気がする 今年16歳になる15歳がいいんだけど、16歳でももちろんよい 16歳がいい
ストラス、あくましゅうどうし、スカリーを並べたときの紳士ぶった優男が赤面ぼのぼの汗だしながらいかにもピュアい表情(かお)をしているが、不倫/嫉妬からの殺意/勝手に裏切られて誘拐犯とかいうとんでもないことしてる猪突猛進な奴ら! しかし本当に反省はしており……
あまりにも趣味が……だろ
期間限定コンテンツこと原神fgoをやりなさいの気持ちとは裏腹にときメモかピクミンがやりたい気持ちがある ああ〜〜
爆寝をきめてしまい……
#genshin キャラの年齢知りたすぎるところあるけど、未成年キャラっていろいろとアレだからぼかしてくれてる可能性もあるよなあ……感はある
年齢確定組七神及び関係者くらいだもんな 鍾離6,000歳、ウェンティ2,600歳、影2,000歳↑、八重500歳↑、ナヒーダ放浪者フリーナ500歳、ヌヴィレット1,000歳↑ 人外年齢多
#genshin 争覇とりあえず終わらせた 岩元素アタッカーと夜魂バースト接待は素直に諦めた 前者はともかく後者は引く予定もないしな……
#genshin 砂上エリクシル運がいい あとはトゥライトゥーラ得て4凸したいね〜
20241114054035-umb74.jpg
エリクシル使うため炎の印を集めているうちに具合が悪くなってくる 二マス戻る
→めまいっていうか酔いなので一時間ちょいで治った ウム
#Honkai:StarRail スタレ星36取ろうのコーナー、とにかく少ないターン数で火力を叩き込め!という感じなので アタッカーの凸モチで根本の火力上げるか、SPに余裕持たせて回転数上げるか……を目指した方がいいかなあ み
キャラプール増やすのももちろん一つの手 将軍使うためには流石にロビンがほしいね

黄泉モチはデバフ付与できるようになるので必殺の回転数上がることでありがたくなるんじゃないかなあ……といった感じ
アベンチュリンのモチもデバフ付与安定があるが一応星間市場のトレンドのおかげで0ではないから 黄泉のほうを0→1にした感じ ほしいけどな アベンチュリンモチも 同時に来るから……
キャラにフられたい願望に対する理解なしだけど、キャラに弄ばれて搾取された後ポイ捨て(生命の終わり的な意味で)されたくはないけど確実にされるというかバレンタインほぼそれなんだよな〜ウヒョ〜!(ウヒョー?)はある キアラしゃん……しゅき……で……
#fgo 新イベあんひびあん先生なのか! いい加減走りきれなかったイマジナリスクランブル再走するか 何年前だよ 何年前だろう……?
イドは……イドは……ノりきれなさがあってはわわってる なんでだろう なんでだろうなあ……セリフ回し……?

ツタンカーメンこれ性別どっち!?すぎるキャラで目が離せない お前はいつもそう
#Honkai:StarRail キャラプールまあまあ広くてそこそこ厳選してるくせに星36取れないのはおそらく凸モチが足りてねえんだろなというわけで……20241113190244-umb74.jpg
原神やっちゃお!と思って週ボス消化するなかうっすら忍び寄るめまいの気配に撤退 一マス戻る
具合悪……く……
#genshin 雷電将軍の立ち絵がだいすきなのでニッコリした ハイライトない(というかなんというか) うれしい
ディズニーランドの記憶ほぼないのに唯一“こわかった”という一点で覚えているのがホーンテッドマンションだという気づきを得た 親がナイトメアービフォアクリスマスが好きだからって言われて連れて行かれたけどめちゃくちゃ怖かったやつだこれ!!! だから暗くて広いホールみたいな空間で天井のジャックスケリントンを見上げる記憶があるんだ 夢かと思ってた ディズニーランドかあ……本編じゃないもんなこの記憶……

をこの動画で知れた ディズニー有識者の解説のおかげで理解があった

#twisted-wonderland そういえばロロさんのDUO相手誰?と思ったらグリムだった フェロー氏もだった やっぱプラチナジャケットグリムひいといてほしかったな!? スカリーくんもグリムじゃんどう考えても まあ当時モチベ死んでたから仕方ないのですが…………
#twisted-wonderland ツイステ始める前のイケメン見るパート、マジで好みの顔なかったもん 当時は絵柄自体がそこまで好みじゃなかった……というのもある デフォルメが好きなので下唇や鼻の穴があるリアルより時点でそんなに……だったんだよね
今はメイク映えする絵柄でバシバシにメイクしてくれるから好きです メイクするならリアル寄り絵柄の方が絶対にいいから……メイクしてるキャラは別物として好きなので

チュートリアルで選んだのヴィル先輩だからね わ、わかりやす〜いッ 中性的美人かつ実力者ポジ(寮長)だからですね

プロフ見た時はマレウス・ドラコニアさんが好きだろうなァ……だった 実際そうだった 年齢???高身長ツノあり強キャラ人外枠浮世離れしてる偉そうマン、たいがい好き わかりやすすぎ 当時はSR未実装だったから選べなかったのだが

スカリー氏はもう初見でメロメロだったもんな ハロウィンスルーしなかったのはツノ太郎配布もデカかったけどスカリー氏の存在もデカかったから
サングラス(最高)白髪(最高)顔色悪め(最高)すきっ歯(初めてのトキメキ)唇ガサガサ(初めてのトキメキ②)長身痩躯(最高)モノトーンクラシカル衣装ハロウィン仕立て(最高)
キャラデザ優勝 お前がナンバーワンだ
#fgo #twisted-wonderland 好きな女は殺生院キアラで好きな男はジェイド・リーチ、が出てきた時そこ並べちゃダメだろ……いやどっちも笑顔が可愛いとか言ってたらパクッと喰われて終わる恐い人魚だしいっか……を考えてた
キャラクターとしては別に似てない わたしが魅力を感じるところが少し似てるだけで……

そう しでかすことが全く笑えないし極悪享楽主義なんだけど、うつくしいかんばせに綻ぶ笑顔が可愛らしく映るから見惚れてしまって、見惚れてることを見透かされてそのままとって喰われて破滅することが確定する恐ろしさがある いい 好き 趣味が悪い

キアラさんもジェイドも初見フーンくらいだったのに中身知ってメロメロになってからは顔にもメロメロだから中身好きになると顔面も大好きになる人すぎてウケる 一好きになると百好きになるオタク わたしはいつもそう
#twisted-wonderland スカリーへの情熱を持て余して困ってるんだな……の納得を得た そもそもわたしが珍しく二次創作キャラ絵描く時はたいがい情熱を持て余して困っている ウン…………

どうすればいいんだこの情熱は まあ時が過ぎれば落ち着くものだと思うが……
#twisted-wonderland なんでこんなに情熱を持て余してるんだよ……と考えたけどスカリーくんキッカケだった なんで一イベントにしか出てこないキャラに いやでも終わり方がほんとに良くて……
彼は夢で迷い間違いながらも答えを得て、夢から醒めたあとには世界をめぐり愛したハロウィンを、みなと楽しんだ最高を世界に見事広めて見せました、彼はハロウィンの王になってみせました それが今も受け継がれ今ハロウィンを楽しむわたしたちがあったんだという オチが最高だったから…………

やっぱ最後の𝓚𝓲𝓼𝓼はゴーストスカリー𝓚𝓲𝓼𝓼なんですか? はやく実装しなさい スカリー・J・グレイブス ぐあ〜ッ 君が好き……
ゼンゼロ、ストーリーは読みたいけど周回したくないんだよな……どうしたもんか……
原神は余裕でできるんだけどゼンゼロはたるい ちゃんとバトルしてる感あるからこそかもしれない……いちいち回避のこと考えたくないんだよな 周回では かったるいから……

スタレもゼンゼロもできてないよ〜 情熱がツイステに向いちゃってるから無理だった 情熱のコントロールができない人間 原神デイリーだけはやってる
気まぐれに後で見るリストに入ってたジャック・オ・蘭たん氏のルドー(https://youtu.be/15e_kkXh0Q8 )を見たらよかったのでここ数日はそのままツイステ実況を見てた 見終わった
元ネタディズニー映画は見たこと自体はあるが記憶にはほぼない感じだったので、ディズニーオタク視点が垣間見えてよかったな〜って感じ 興味深くて ディズニー+入ったほうがいいですか? 入ったくせになんも見ずに金無駄にした経験があるんだよな…… おまえがわるいよ はい

#twisted-wonderland 実況とは関係なく本編の話すると、やっぱ6章〜7章はそれまでガラッと変わるな?の再確認があった 分量が多いのもそうだけど学外行くし規模壮大だしで あと主人公のポジション
プロローグ〜3章までは作戦担当みたいな感じ、〃〜4章までは巻き込まれ当事者、5章は脇役だけどツノ太郎の存在で主人公っぽさあり、6章は世界の危機バトルすぎて戦力外役割なし主人公いる?ながらも監グリForever、7章はツノ太郎に向ける動機・感情がある
親父殿過去編は戦力外役目なし空気の監グリいる?感すごかったけど 黙りっぱなしで画面に出てこないときが結構あるから あっいたんだ?のほう
作劇に文句があるわけでもなく、別に主人公絡まない作劇はそういう作劇としてあってしかるべきものなので 主人公の周りだけが世界じゃないからね 絡めないなら最初からいなくてよくね?になっちゃうだけで……

まあでも結局親父殿過去編はこんなことがあったんだね〜がメインとしつつシルバーとセベクの成長パートをやる、って感じだったから問題はないのだが
監グリがツノ太郎出生秘話知る必要もあったんだろうし たぶん後から効いてくる……のかな どうかな?って感じ

やっぱこう、無理矢理にでも役割つけたほうが話回しやすいというか絡めやすいのかもなとかちょっと思いを馳せてしまう 勝手に ほんとに勝手だ
例えば戦力になるタイプなら暴力装置として運用できるし、戦力外ならマスター賢者ドクター先生ソロモンボンプあたり? バトルお助け能力ありがち、ブースト能力とか指揮とかガイドとか裏方とか むしろないほうが珍しい ツイステくらいだよ
#twisted-wonderland みなに幸せな夢を永遠に見せるためラスボスと化したツノ太郎、LOVEすぎる 愛が動機のラスボスだから……
そして同じく愛を動機に止めようとするディアソムニアのみなさん+監督生ね LOVEだね
#twisted-wonderland 天井遠く(40連)来てくれた✌️20241111201403-umb74.jpgってかクラブウェアってストーリーないんだ!?
«new1 2 ... 74 75 76 ... 237 238old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面