MEMO

#wj HUNTER×HUNTERまだ読み返してる最中なんだけどやっぱおもしれ〜〜
あとやっぱクロロが……クーちゃんな衝撃はほんとにすごい 旅団って劇団だったんだ……

クロロ、世界に対する怒りから「自分の人生を捧げた」ひとなんだよな……復讐だろうがクロロが人を殺すことなんてサラサは望まないとわかった上で譲れないものであり、それでもそれを為して彼女に会うことになれば何度だって喜んで謝りたいひと

そして劇団の長なんだよなあ〜 どんな役も魅力的だけど、悪役をやったときの迫力が凄まじいひと 流星街の人々を守るために自分を恐ろしい悪党としてデザインしてのけたひと 名優

わたしは初読から「わからないけど、わからないなりに惹かれるキャラクター」として団長を眼差してたからするっと飲み込めたけど、どうにか理屈つけて解釈してたひとは肩透かしだろうな感がある
#twisted-wonderland ここのところ真面目にツイステをやってるためプラチナジャケットとくつろぎマイルーム両方取れるね♪とか思ってたら11月中旬ガーゴイル研究会 ツノ太郎のクラブウェア 了解
くつろぎ、かなり楽しみだよ
ガッツとキャスカの子どもに受肉したのか? グリフィス……

そ、そっか もうガッツを前にして夢を忘れるグリフィスじゃなくなったのか それは……よかったね……! よくはないのでは?

「オレは オレの夢を裏切らない それだけだ」う〜〜よすぎる……よくないんだけど……
結局グリフィスは夢のために全てを屍とする決意をしちゃったんだよな……

マジでガッツとキャスカの子どもを器として受肉したグリフィスが事実なの圧倒されちゃうけど……!? あとやっぱお子さんふたりのこと好きよね……
#HelluvaBoss 日付変わって深夜にGhostfxxkers👻が来るんだよな〜 たぶん大丈夫だと……思うけど……大丈夫じゃなかったら叫びます ここで
#wj メイン四人の次がヒソカなのはふつうに納得できるラインとして、次にイルミが来るのもまあ……からのサトツさん意外でビックリしつつも、あっハンター試験の皆さんか〜って納得するなどした
HUNTER×HUNTER連載再開したので暗黒大陸編というかBW号編というかを読み返してるんだけど、かれこれ10年弱の夢主の顔が思い浮かぶ わたしの脳内にしかいないオリキャラ夢主ってかわいいため、かわい〜になってる かわいいよ
ポケカちょっと触ってこれは金をかけたらかけたぶんだけ強くなるPvPゲーだ!!って叫んだ かわいいサーナイトのカードゲットできたから満足です 可愛い絵目当てにやろっと
寝起きからめまいで死んでる な、なんで……?
久しぶりにパソコン開いて原神やるぞ〜と息巻いたはいいもののものの数分でダウン え〜ん いやでもこれ頭痛かも 薬飲んだら治るか めまいもある気がするけど……
ベルセルク、前情報ほぼほぼ知らない割に唯一わかってたのが「セフィロスみたいな名前の男性キャラが主人公に矢印を向けてる」で、なんとなくわたしのことだからたぶんそのひと(グリフィス)のこと好きになるんだろうな……と思ってたら案の定で恥ずかしかった ハイ……

敵から味方になったり味方から敵になったりするような複雑さを持ち合わせた、主人公に矢印を向けてるキャラ 好きすぎないか?
ポケモンでもfgoでも原神でもff14でも足を取られている気がする いやでもこればっかりはシルバーとNで培われたヘキって感じだ……Nは理想を追い求めるプラズマ団の王様だし……
そういえば言うの忘れてたから今言うけど、Artiste無料公開で読み返したときにクロックムッシュって変な名前だろ?猫ならジジとかだよな〜に対してジルベールさんが「……」してたのそういうことじゃ〜んだった

ジジがああいうキャラクター性でジジって名前なのに本当に惹かれてるため、ジルとかジゼルとかの女性名に惹かれる すき
グリフィスの、誰かの屍に青ざめ泣きながら謝るような心を持ちながらなお/持つからこそ夢に手を伸ばし続けるという在り方がすごく好きなんだよなあ……と想ってたらシャッフル再生で春嵐が流れて、ああ〜〜になってた

春嵐は誰かに見つめられる自分がまるで神様みたいだというようなリリックがあり、アルトリア/オベロン/モルガンやナヒーダ/放浪者/雷電将軍やフリーナを思わせるんだけど つまり“王様”なんだよな〜〜と

それでまあ連想したのはブリテンを夢見て自分のものにしたいと手を伸ばし続けたモルガン陛下だったのだけど 好きだよなあ……そういうひとが……という連想ゲームです
ベルセルク、作中世界に婦女暴行はじめとしたミソジニーが横行しており、かなり嫌なのだが、そういう前時代的で残酷な世界を描いてるのもわかるからなんともな……って感じがある
ガッツも強姦被害者かつそれが原因の接触拒否があるし、グリフィスも売春被害者だから……こう……婦女に限らない……
いやグリフィスというかフェムトはかつて己に想いを抱いていたとはいえ化け物に陵辱され無意識下にある女を重ねて強姦してるから加害者でもあるんですが……

というかガッツとグリフィスのBLについて真面目に考えると男からの性暴力が蘇った挙句にガッツと唯一セックスした女であるキャスカをレイプしてるのに頭を抱えるんだけど それって女を介して男とセックスしてるようなもんじゃないか!? い、嫌すぎる……
その後ガッツとキャスカの子供に侵して三人の子供みたくなってるのもい、嫌すぎる……だし

たすけてくれ〜〜!! ビーエルに萌えてたらこんなことになってしまった なんてことだよ……水かけ合ってたふたり、かわい〜……(逃避するな)

あとアレなんだよな ジルとかロシーヌとかルカ姉とかはすごい好きなんだけど、キャスカは役割が舞台装置すぎるのと舞台装置としての在り方が“女”すぎて……なんの感情も抱けないんだよな……
一人の男(グリフィス)を愛しそれを変えてしまった男(ガッツ)を妬む女、感情的な女、生理で荷物になる女、レイプされる女、守りたい・守られる女、男と男に入れないどころか媒介される女、あたり こう、一つ二つならともかく全部あるからウヒ〜〜……になる感じ?
キャスカが悪いわけではなく いわゆるお荷物だから嫌、というわけではないので ガッツとグリフィスの間で媒介させられてんの嫌すぎねえか!?なんだよな…… というか今意思剥奪されてるのもかなりガッツのための役割、舞台装置だなあ……になるし 取り戻してくれたらもうちょいマシになるかもな〜
ぐあいわる〜い……こう、四六時中というわけではないものの、1日のうち数時間は具合悪い日々が続くの、気が滅入るぜ
見聞任務報酬一生取り逃がしてる人になっている まあ……しゃあない……横になりながらでもできるiPhoneでやるべきだったか……? いやでもなあ……
幼少期一番好きなディズニー作品がリロ&スティッチだったの、記憶が朧げながらも趣味が変わってないことが何となくわかるな……人間人外の関わりだし……
一番記憶に残ってるの、OPメロディとスティッチがオーディオ機器になるところ あれだいすき
夢小説読みたいかも!になりpixivやら個人サイトやら回ろうとしたけど目当てのものに辿り着くまで気が遠過ぎてものの数分で諦めてしまった
目当てのもの……なんか……いい感じのラブコメ!それか特に誰も悪くないのにただただ追い詰められるやつ! あと前提として文章のノリが合うやつ……
ベルセルク読みたいけど、いや、それどころではない……(積んでるものが多すぎる……)なのだ

とか言ってたらマンガPark(白泉社公式アプリ)で読めたからちょっとだけ読んじゃった ガッツとパックが仲良しだと、嬉しい ガッツが笑ってくれると、嬉しい……

かつてグリフィスに並び立ちたいと手を伸ばしてたのがグリフィスがフェムトになった後もお前に届くのか……になってて、なんですか? これは……になったらしいです
「すまん馬」←すきすぎ
今日は起きてからうっすらめまいがある 何?
名前に入ってたらうれしい漢字、「遠」がNo.1だな とおって響きもいいし
#twisted-wonderland スカリーくんはよ……になってる セベクに共感してて理解求めてるのさあ……だよ
・責任転嫁は……よくない!
・なんて極悪な連中なんだ……!レオナ先輩ジャミル先輩……!
・泣いちゃった……
・そりゃ君がハロウィンを理解しない愚か者ども……っつって引き離してるからひとりぼっちなんだよ……
・一瞬だけ口内青くなかった? いいね
・紳士ぶった16歳がよ……
・癇癪じゃねーか! かわいいね……
・7章が効いてくる構図だ
・懺悔で𝓚𝓲𝓼𝓼...すな クソッ……えっちな目で見てしまう……(は?)
・セベク、第一印象最悪がちだけど実際は気のいい素直な子なので よかったねえ……だ
・じんわりきちゃった スカリーくん、人生をかけて皆で楽しむハロウィンを広めたんだなあ……
・ふつうにさみしい もう二度と会えないんだなあ……
・あっそうだ、異世界転生で帰りたいし帰らなきゃ困る!をやったのでやっぱりこう、監督生は帰ったほうがいいですよ ほんとうに

 まるで夢でも見てたかのような異世界での冒険、楽しい四日間をしてたのよかったな 劇場版が好きだから……
 あとスカリーくんが可愛かったので……よかった 信じた理想は幻で過ちでどこにもなかったんだと、自分にはそれしかなかったのにと縋り付いてて それでもこう、原点に立ち返れば自分は確かにみんなとハロウィンを楽しみたかったのだ/でも誰もついてきてはくれなかったんだ、だったので みんなと楽しめるハロウィン/肯定してくれる誰かによって前へ進めたのはよかったね〜だし そして彼は見事それを世界中に広めて今もなお受け継がれているのです、というオチが好き
 スカリーくん……実装されないのかい……?
具合良くなったからちょっと頑張ってもろもろやったら具合悪くなって終わった うえーん
#fgo 33連でアルトリアさん来てくれてhappy これでNP貯めれる余裕ができたね……
20241028180554-umb74.jpg20250324002311-umb74.jpgLv112にもできる 種火足りないからまだできないけど……
昨日夜ご飯食べた後は平気だったんだけど、今日朝ご飯食べた後はダメだった なんなんだろうね……よくわかりません……まあでもそんなにひどくはないかな……
悪役令嬢の中の人にいるらしい萌え萌え男ヒロイン魔王の話したあとベルセルク読んでる!ビーエル?とか言ってたらグリフィスが魔王になっちゃうとは思わないじゃん……いやゴットハンドになるのは知ってましたけど……

フェムトとキャスカのSEX見せつけられるガッツ、NTRの筈なのにNTR感がなかったのはそもそもキャスカ→グリフィスが最初にあったからなのかな でももうグリフィスってグリフィスなのか怪しくて…………
というかそもそもキャスカとSEXしたのってガッツに見せつけるためな気がするんですけどどうなんですか? 女とセックスしながら他の男のこと考えるのどうかと思うよとか言ってたら男の心を傷つけるためにセックスしたの? もうわからない グリフィス……何……

NTRやんけーッッはむしろガッツとキャスカのセックス見ながらグリフィス……なってたときのほうが近いかも NTRではないんだけど、グリフィスが地下監禁拷問状態でおっぱじまるから……いやもう遅すぎるから別にタイミングの問題ではないんだけど……でもグリフィスに惚れ込んだ二人だったし……みたいな グリフィスに着目してるからな気がします

いやでもテレジアパパ見る限りグリフィス→ガッツが無に返ったわけではないと思うんだよな……いやどうかな使徒とゴットハンドじゃ違うかもだしな わからない なにも
グリフィスはああなってもきっと夢を目指し続けてるんだよね? 表向き人間として……どこかにいるのかな どうだろう
‼️ クンフージャージほしい タタキケンサキ大好き F-190も好きだけど
ベルセルク126話まで読んだ あと392話まであるらしいけどどうなるんだろうな……グリフィスは……グリフィスはどうなるのよ……になってるのでそのうち買います
グリフィスがフェムトになっちゃった……

ガッツの目の前でキャスを抱くのどういう感情!?
どういう感情でこれ見ればいいのかよくわかんねえよ…………
これってNTRなんですか? もうよくわからない
髑髏の騎士さんが助けてくれたんだなあ
ガッツ見てやめるのなんなの……

ガッツとキャスカの子がグリフィスというかフェムトの魔と合わさったってこと!? この三人拗れすぎだろ!! いやというよりグリフィスとガッツの間に挟まれてるだけか……

「オレがおまえのために体をはることに いちいち理由が必要なのか……?」←これ見返してすげえ悲しくなってるらしい どうして? どうしてこんなことに?

グリフィスが思ったよりガッツの「じゃあな……」にショック受けてるな……を再確認してなんか 謎の感情に襲われてる なんで?

グリフィスとガッツ、やっぱりこう互いにプラスの感情向けあってたからさ……そりゃグリフィス→ガッツはなんか尋常じゃなさすぎたんだけど、それでも別れさえなければ上手くやれたはずだったんだよ いやでも一旦別れることにはなるか……会話ちゃんとしてたらあるいは……? いやしないよなするわけないし……
ただただ歯車が狂っちゃって なんか……こんなになっちゃった……
ラスボス系ヒロインってつまり主人公によってラスボスにギリギリ至らないヒロインのことだから(BBちゃんやシエルルートアルクェイド)、むしろラスボスちゃんとやってたらそれはもうヒロインになれなかったからラスボスやってんだろ!な気もするよな〜とかツノ太郎見てて思ってたんだけど

今ベルセルク読みながらグリフィスってラスボスになりますか?になってる 終わり イヤッ……そんな……グリフィス…………決別じゃないんだよ決別じゃ……
グリフィス、好きだよ 夢を抱いてしまったから、夢に向かって歩みたいと願ってしまったから 己が夢のために死んだ仲間たちに詫びることなんてできないと、みなと作り上げみなでできた屍の道を今さら戻れないと もう自分だけのものではない夢を終わらせるわけには行かないと歩みを止められないひと でもだからってこんな………………

ガッツだけは夢を忘れさせてくれたけど、でもガッツは夢を持つことで対等(ともだち)になりたいと願ったから、だからグリフィスは夢を捨てられないんですか…………? みなを捧げちゃうの…………
ガッツとキャスカのセックス見ながらグリフィスのことしか考えられないのやめたい

ガッツとキャスカのピロートークが穏やかであるあまり、シャルロットとの夜の後ひとり縮こまって静かに泣いてたグリフィスが思い起こされる はえ〜〜……

ぐ、グリフィス……ガッツのことそんなに……そんなに……?
夢が色褪せるほどの激情を向けてしまうガッツ、なんなんだよ

グリフィス……ガッツの涙を見て瞳に光を灯す……
キャスカとガッツを見つめるグリフィっさんこわいよ!!!

グリフィスがキャスカを引き止めようとしたのはガッツを引き止めるため……?からの、ガッツがグリフィスのもとを離れたのはグリフィスの対等(ともだち)になりたかったから、が本人に伝わるの、わぎゃ〜〜になるよ 「どうして終わったりなくしたりしてから いつもそうだと気がつくんだろう」のとおりなので…………
これ知って夢のほうを向くグリフィス……
ベヘリットが!!!!!
«new1 2 ... 77 78 79 ... 236 237old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面