MEMO

やっぱりこう一人で勝手に決めてどっか行くやつ(アルクェイドあくましゅうどうしストラス他)にはおーい待て待て待て一人で勝手に決めんな!!どっか行くな!!そばにいろ!!と言うだけの力が必要なんだけど、その力っていうのは自分が相手を求めたいという我儘を押し倒せるかどうか、それを許せるかどうかの自己愛や自尊心が必要なんだよね……がある

ブリッツィ〜の話じゃん!そうだよ!! 結局アレって手を掴めるかどうかだから……手を掴めれば話終わるから 逆に言えば自分は相応しくない、自分じゃ相手を苦しめるだけ、自分では相手を幸せになんてできないんじゃないか? といった不安があれば掴めないから……話が……というね #HelluvaBoss
具合悪いですね!!!でも毎日じゃなくなったからありがたいですね!!! でもくらくらするとつらい うん
#maojo_de_oyasumi 姫むーに爆速で察して逃走を図るレオくんと魔女さん大好き

魔王のモンペ(323話)だいすき こわい 厄介 大暴走 信頼されて……ない……!?じゃないんだよ でも根っこが心配なのもそうで……あくましゅうどうし……
「まぁレオくんてたまに一人で暴れてるしね」「確かにそうですね」でのんきに茶ァしばきながら静観し始める姫とザスタルくんマジで好きすぎる 爆笑 なんでこいつらはこんなに落ち着いているんですか? マイペースだからか そうか……
ヒーーッッ ほんとむり 「おじいちゃんだから誤嚥したのかも!」「お背中さすりましょう!」なの 天然のいい子ちゃんしかいねえのかよ……なんだこの絵面は……(なで…なで…)
あとひとりで脳みそフル回転で正解の推理を叩き出しつづけるレオくんも 何? 名探偵? なんなんだこいつら 大好き おもしれ〜やつら……
#maojo_de_oyasumi 性別逆転回の姫とタソガレくん萌えすぎる 気合い入れる時オシャレする気持ちわかってくれる姫好き オブラートに包んでくれる優しさ……
というか女体化のろさんかわいッ ハーピィくんもめちゃくちゃよかったが……

女体化タソガレくん、違和感なくかわいい 元からかわいいひとだからな……

スクープ! 魔王・その実態(318話)のタソガレくん追い詰められてて大好き 「その青い目をやめろおおおおオオオ」最高 笑顔 かわいそう ふはは

次の夜ふかし回もめちゃくちゃよくて…… タソガレくんがまあ成り行きとか勇者と近しい立場であるとかも含めてだけど夜ふかししながら姫に相談するというシチュエーション自体といいと言うか
姫も姫であんなのほっとけないよ!(好きなものたちが不安定だと気になって眠れないから)で動いてくれてて しかも夜更かしまでしてくれてて(パロディだけども) ちょうどいい仲良しさんの距離感のひめまお異種族だが同じ王族コンビ萌えすぎる……
姫と魔王が勇者を中心にしているってのもなんかすごくよくて ひとりを挟んだ二人なんだけど……ひとりと縁が強い二人でもあり……謎に萌える この回
#genshin やっぱ3.2と3.3待ちのときにぶつけられた「誕生日おめでとう」「灰燼」のインパクトが強いかもなとふと
22/10/27に投稿されたからね、アレ プレイヤーの情緒煽るねえ!あからさますぎるけどまあ乗ってほしいなら乗るけど!手のひらでちゃんと踊らせていただくけど!ってなりつつも世界が嫌すぎてうわあ……になってた記憶が強い だって教令院にもいいひといるもん!一部トップがカスだっただけだもん!燃やすな!! 世界〜……

「灰燼」はやっぱBohemian Rhapsody(I sometimes wish I'd never been born at all)なんだ……がつよい
"I wish I'd never been born at all"だから EN版ね これです

2024年、かなり新しいものにたくさん触れられていい年だったなあをおもう まだ10月だけどもう10月だよ!?
1月:チャーリー+アラスター
2月:Stolitz
3月:ツノ太郎(7章読んだ)
4月:かっちゃん、エンデヴァー(学園祭以降読んだ)
5月:P広
7月:放浪者(シムランカ)
8月:テスカトリポカ、テノチ×民
9月:姫あく
10月:岸波、BB、岸B
それにしたってびっくりするくらいカプ萌えしてるな あとまだナタとイドがあるぞ ワーイ
#pokémon 録画機の死を確認したから名探偵ピカチュウ流してるけど見ちゃうな……
ピカチュウかわいすぎるよ でもこのおじさんピカチュウこの時だけなの寂しいんだよな……

マジで要所要所が良すぎるよ ヒロインの手持ちコダックにしてトレーナーは頭痛対策にあれこれ頑張るんですよね……もコワモテの男にベイビー扱いされてるリザードンもパントマイムの気合いの入れ方と愛嬌がすごいバリヤードもゲッコウガがニンジャ敵枠なのもクソデカドダイドスの上で大冒険しよう!もう ほんとに世界観に対する真摯さと細やかさがすごくて……すげ〜大好きな映画だ……
メタモンを人間に擬態する強化敵枠にするのも好き ラスボスもなんかポケモンのラスボスや……って感じの極悪さですき
あと林原めぐみと三木眞一郎の起用もすき
#fgo 3000万DLのオベロンのコメント、ワハハ以外に言えることなくない? 返答に困るもん
まあでもオベロンがたまに言う「〜だぜ」とか「〜さ☆」は王子様の方向性〜を感じられて好きだなあはある
AAちゃんの「とっておきの星をあなたに」はキャ〜!だよ fgo終わるんだ……の感慨もある

アルキャスPUいつ!? 10/28の18時!? 遠! ナヒーダの誕生日の翌日じゃん ?
#maojo_de_oyasumi ザスタルくんがハスターなのはそうだろなあだけどやっぱレオくんはシュブニグラスなのかしら 黒山羊と言われるとシュブたそ〜しか思い浮かばないけど……
#fgo オベロンさんfgofesでもああだったのに3000万DLでも祝いの看板を背負ってるのちょっと……悪い笑いが出ちゃった ごめん たいへんだね……(は?)
#maojo_de_oyasumi 女体化レオくんがでかちち黒髪ロングおっとり路線なのすき わかりみがあるから……
ないちちがベスト派なのも事実ではあるものの、でかちちはでかちちで好きなので タッパもデカい乳もデカい圧があるおねーさん好き
あと女体化のでかちちはまた別腹 女体化のでかちちはやっぱビフォアフの幅が大きいからそれはそれの良さがある
うお〜〜 女体化あくましゅうどうしの布の下にあるでけ〜乳すき…………

姫が(よかった…みんな楽しそう)なの王の器だから好き 姫です

睡魔師匠cvミキシンなの!?!? 最高すぎるだろ え!? 最高すぎる……聴きたくなってきた……あのへらへら強キャラのcvミキシンはいいに決まっているだろ
#fgo 黒曜また交換できるじゃんやった〜とかおもってたらメインクエ進めてねミッションじゃん いい加減覚悟を決めてイドをやれということ? 魔王城あと4巻だから待ってくれ……

オベロンは宝具3だからとりあえずいいかな……とか言ってたらアルキャスPUだ!! 宝具2にするぞするぞするぞ!! てもちの石できて♡

あ! スト限星5配布 太公望もらお!!! 水着エリちもらえなかった傷が疼く わたしがわるいだろ! ウン……
#maojo_de_oyasumi 「睡眠は…自分で勝ち取る派なの」選ばれる側ではなく選ぶ側、を踏まえるとあ〜なるセリフだ 与えられるだけでは満足できない人
あとヒュプノスに対してもポセイドンに対してもかわい子ちゃん扱いする姫、攻めすぎてびっくりするな みんなのこと、好きだから私がなんとかするよ←王の器だ……

まず誘えよ(310話)、やっぱ姫のレオくんに対する感じ、“なつき”だ……になる 冒頭の「みてみてあのね」がかわいい やさしいおじいちゃんに懐いてる孫
あ〜〜あります あります 姫あくは……でHappy デートの約束ほどいいものないから 誰かと出かけるという口約束 わくわく ときめき 不安 うれしさ 歓び 世界で一番好きかも!!!

また姫の目が冴えててワーーー!!になった ただそこにいてお話ししたりするだけで姫の唯一の安眠妨害たり得るレオくん、凄まじいよ いいことばかりだったはずなのにわるいことなんてひとつもなかったのになぜか眠れないの ウオ〜〜だ
一番“ある”になるのが眠れないと言うファクターなの面白いよな〜 姫が安眠に命かけてる(比喩ではない)人だからだけど ウオオオオ……“ある”んだよな 姫あくは……出力はじじまごでありながらもやっぱ“ある”よ なにが? なんらかがだよ!!
#genshin 勘違いしてたっぽい 炎2岩2でも耐性削れるのかシロネン なるほどね〜?
あと常に元素付着状態で拡散できない敵にはシロネンのほうがよいなあ……集敵はできないけど やっぱ悩むな……翠緑するための諸々はいらないけど絵巻するための諸々はいるわけで……

シロネン2凸強すぎてワロタ そして要らない……!! タルタリヤにはHPバフいらないんだよ……(悲) 本当に悲しいところで、初期は水キャラの攻撃はHP参照(攻撃に攻撃を参照しないの意味わかんなすぎる)じゃなかったせいで割りを食ってるんですね 別に弱くはないんだけど……でも追加要素で強くなるぞ!系の恩恵が本当にないので、ちょっと悲しいよね

HPの恩恵受けられないのはもういい(聖遺物厳選的に阿鼻叫喚になっちゃう)からなんかバカみてえな強化入って欲しいよな 初期実装キャラには 凸効果になんか追加するとかでもいいからリデザインしない? しなさそ〜〜
#HelluvaBoss ストラスさんの目が四つあるところ好きすぎるよ〜〜で、萌えのあまり情緒が破壊されたのか泣きそうになってて自分でも困惑してる 何?すぎるだろ
下の目を閉じながら上の目がニコニコしてるのほんとかわい〜な……この魅力、目が四つない限り感じられないよ……
スルタン、おれが金殺戮カード破りたさに決闘申し込んだら「花のように笑顔を咲かせ」るもんだから 悪逆が悪逆でないように笑ってみせる恐ろしさと底知れぬ魅力にウヒャ〜〜ってなってた

ハレムで最も美しい女性誰だと思う?とかいう戯れにスルタンが次に狙っている女性じゃないですか?とか言うと一瞬驚いた後大笑いしてくれるの好き なにもよくはないが……

よく笑ってくれるんだよねスルタン おれが妻の不満を解消するのに大人のおもちゃ使って負傷しても大笑いしてくれるしカードを破る許可をくれる すき おまえのせいなんだが……あんたのせいで殺戮だの色欲だのに追われてるんだが……でもすき……
サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106...
サンキューピッチ読んだ スポーツ漫画って基本そんなに……なんだけど、ハイパーインフレーション読んでる時とだいぶ感覚同じでいい 盛り上がり方がわかりやすくてノリやすいしキャラの方向性が絶妙で相変わらず魅力的ですごい あとわたしはコメディ色が強い作品が好きなのかもしれないな……
#Pretty_Series プリパラのさ〜ナイトメアコーデの靴がすごいかわいいんだよね 黒タイツに骨のプリントがしてあるの……をふと思い出して郷愁の念にかられるなど
プリパラ〜プリチャン筐体には通い詰めてたな〜 わたしのマイキャラちゃんに会うために録画見返そうかな ナイトメアコーデ着てるやつあったらここに載せちゃお♪

確かプリマジ終わって今アイプリなんだっけ……まあ十分楽しんだからいいかな〜ではある
#HelluvaBoss 首より下がスケルトンのストラスさんに心を奪われすぎており、ここ最近ずっと考えちゃう 素敵すぎる……
手足の骨も最高ながら肋骨が良くて……たぶん肋骨の下(内臓があるべき場所)に黒いベスト?みたいなの着てて、右の肋骨はレースみたいな透け素材のなんかを纏ってるとしたら最高では!?!?
おそらく右腕ないのも良くて……首の骨がチラ見えしてるのもよくて……うわーーー最高 最高すぎる本当……
#genshin 完全に思考整理の言語化メモだな
原神は割とこういうチーム構築を考えるのが楽しいのでついつい考えちゃう その上でやっぱり雷電将軍の味方選ばなさが好きだな……最適が広くて それはまあチャージ補助というサポーター適性があるおかげなんだが〜〜凸餅で無理やりメインアタッカーにしてるというのもありきなんだが〜〜

タルタリヤ放浪者リネは最適のカタチが決まっちゃってる上にベネットの取り合いが激しい 放浪者完凸欲は割とベネットからの解放を望んでいる節がありますからね 言祝ぎ欲が一番だけど……
キャラクター能力紹介——「魂を鋳る烈火」・シロネン
https://www.hoyolab.com/article/33879230
#genshin シロネンもしかして岩万葉か……?と思ってたけどこれ見るに4元素+翠緑できない岩耐性も下げられる、翠緑40%と比較すると36%だがそのぶん継続時間10秒より長いかも? いちいち表で拡散する手間がないぶんウェーブ戦とかもよさげ 使い勝手がいい感じかな〜
それに加えて絵巻40%があるんだよね〜〜 だからまあ岩万葉とも言える……

うちの万葉は熟知980で39.2%ダメバフ+翠緑40%デバフなのでちょうど反対というか あとシロネンは回復で万葉は集敵というサポートオプションかな
ただ回復は単体なんだよね〜 うちの無凸フリーナでは間に合わんな
いやヌヴィレット万葉シロネンあたりでハイパーキャリーか……!? 元素耐性を約80%下げてダメバフを80%配るという……!? まあでも1凸したらフリーナでHPバフ水共鳴したほうがいいから無凸の間だけだな
やっぱ螺旋上下分けて使う、敵の種類に応じて使い分けが一番いいだろうな〜

万葉は炎水どっちも拡散するとかいうことができるけどシロネンはちょい厳しそうだよね 裏から設置できるわけではないので表で殴ってるうちに結晶反応起こせるかになるから タルタリヤ蒸発PTの話をしてますが
雷電とヌヴィレットは本当に味方を選ばない強さだし……だからこそシロネンも選択肢の一つとしてありだけど
雷電PTは九条ベネット万葉のハイパーキャリー、八重香菱シュヴルーズの過負荷、フリーナ夜蘭ジンのチャージ補助などをよく使います たまに八重ナヒーダ(鍾離or綺良々)の超激化も
チャージ補助と本人の火力が強いのだ 2凸餅厳選済みだからだけど

やっぱ別にすごく必須ではないんだよな…… 思いっきり性能で悩んでるけど まあ別に戦力に困ってはないし……好きぴをつよつよにできるパーツ欲しさだけで
シロネン使うなら雷電ヌヴィレットしかないけど別に更新はないよなあ ヌヴィレットは無凸のうちは相性いいと思うけど 雷電は……ダメバフ過剰ぎみだし元素縛り的に九条アウトになるけど、攻撃+会心ダメバフと元素耐性36%デバフのトレードはどうかなあ……というね
集敵いらん敵とウェーブ系にはとてもよさそうだけど うちだと万葉ふたり必要なことあんま……ない……! ベネットはいる ほんとにいる たすけて はやくきて

まあ見送って復刻を待つか、前半だしね 鍾離タルタリヤ放浪者マーヴィカシグウィンを求めてやまないんだ、わたしは……
ねむれないから思考がウニャウニャしており 当たり前だけどあくましゅうどうしやストラスってマンガ・アニメという媒体ゆえの魅力なんだよなと 二次元な表情の移り変わりが本当にいいから……
やっぱ3Dモデルゲームでは味わえないものなんだよな あれは“崩し”なので……
#genshin cv柿原徹也、ほんと初めに認識した時はクセある感じだ〜といった印象だったのに放浪者のド低音が好きすぎる だからこそ高音に戻すな……と静かに真顔になるのだが セトスについて、お前のことだよ あと幻想シアター
プレイアブル・伽藍に落ちて終盤>シムランカ>スカラマシュ>幻想シアター・セトスについてなんだよな 高低差……プレイアブルの声に常にして欲しい……

不満がメチャクチャ出たな だってぇ……ど低音が好きなんだもん……
#genshin リネのことずっと考えてしまう リネさんの日常的口説き文句とロマンチックを提供する魔術師であるところと、隊員の命を預かる隊長であり判断を求められる兵士である上で家族が大切な年若い少年であるところの両立が あの不安をもたらすアンバランスさに惹かれてるんだよね…………

リネ、綾華に並ぶ程度に布を上乗せしたいよ 影はまあ神だし人ならざるものだし布不足しててもいいけど(好みとしては着て欲しいけど)人間の少年少女には服を着せたいよ うちの綾華はずっと着てます
金殺戮に苦しめられてる 銀殺戮か銅殺戮ならちょうど……血の儀式があるからちょうどいいのに……!! 寝なさい はい

すちーむくん、いつからデスクトップに設置してくれるやつSteam経由にしたの? プロパティからわざわざ開いてショートカット作らすな

色欲と散財はまだどうにかできるイベントをとっておけるのに、征服は時間制限イベの発生タイミングとかち合うことを祈るしかない 殺戮は一応……まあ……制服ほどは困らんけど金は無理 ほんとに無理
主人公×スルタン(左右不明)同人誌「見てみたい」選択肢からのこれが これがよ……わたしを期待させるんだよ…… かつこの手に入れたカードは反逆の思想なんですね コイツ色欲で反逆の思想を……!?!?
20241002234045-umb74.jpg読めない漢字その2が実なのは理解できた その1はよくわかんないけど同人誌のことでしょ
トイレが暑すぎて温度差で具合悪くなってることをいい加減覚えてほしい はやく涼しくなって……
あったかい→寒いは具合悪く何ないのにすずしい→暑いは具合悪くなるの何で? 意味わかんないよ
今のわたし、姫の眠る棺車を引っ張るあくましゅうどうしの姫あくと、スケルトンストラスの骨を嬉しそうに咥える狼男ブリッツのストリツに萌えてて、しあわせそう(よかったね)

あく→姫とスト→リツの片想いの発露というか心の動きと矢印に物語当初から惹かれてたので、それがなんか……両想いというか双方向性の好意として見て取れて しあわせそうでよかったねになるやつ これに関してはカップリング萌えではなく、片想いに傾倒してるだけな気がします
じじまご萌え〜(いいのか?それで)と首輪つけられたい攻め×契約もちかけた受け萌え〜はカップリング萌え また萌えの腑分けしてる
#HelluvaBoss #maojo_de_oyasumi
具合良くなったからげーむする!!!いえーーい!!!
ロビンはひしょ〜将軍を活かすためだったからまあひけなくても……勿体無いだけだしな……で終わった が、ジェーンは大好きちょっと悪そうに不敵な笑みを浮かべる素敵なお姉さんだったので悲しかった かつライトまで興味ない感じだな……いや読んでみたら好き!になる可能性あるけど
まあでもどっちもそこまで本気でやってるわけじゃないしな……であり ゲーム部分は楽しめてるけど やめどきをちょっと探してるかもしれない え〜!?

面白さや、先を期待できる終わりが見える本筋もかなり重要だけど、趣味が合うな〜!!もかなり大事というか 他のソシャゲで言うと原神は神×人の国と民を通した交わりと在り方で、fgoというかきのこ(敬称略)は……男と女と多く……の趣味が合う 奏章Ⅲ萌え萌えの嵐だったからね ラスボス決定戦が嫌いなわけなく キアラさんだーいすき! コヤンスカヤもBBちゃんも岸波先輩もだーいすき! AIモブのみんな全員よかった モブを魅力的に描くところも好きなところ

やめる理由を探してて嫌だな〜 ゲーム部分の楽しさから勿体なさを感じてるのもありありと見えてきて その割にはストーリーに満足できてないからやめるべきかもになっていて こういうとき自分でもちょっとう〜ん……になる 具合悪くてスルタンのゲームができないのが悪いとおもいませんか!? 遊びたい〜〜……
«new1 2 ... 83 84 85 ... 236 237old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面