MEMO

#genshin 認めなくてはいけない、ケモミミ(豹?)アルハイゼンFAに毎回オッとなってる事実を 認めました アルハイゼン、ケモミミ生えてたらたぶんすげ〜萌えてたもん ケモミミ二次創作見るたびに萌えてるし……(?)

でも椒丘さんはそこまででもないんだよね 狐だからなのか、糸目に集中してしまうせいか 糸目ってかなり強いからな……
#genshin オロルンcv近藤隆でケモミミ男性でロックスターみたいな風貌なのだいぶ心が揺れる あとやはりつり目……涼しげフェイス……前髪重め……(いつもの)
ケモミミがついてて一番嬉しいの成人男性だから……あっわかった! ケモミミ×フードというファントム(アークナイツ)につけられた萌えが疼いてたんだ 最高! ケモミミ×フード×成人男性
#genshin 5.2オロルンなんだ 予想外だ なんの生き物なんだろうこのケモミミと思ってたらチスイコウモリだった いいね 吸血鬼っぽくて……(?)
しかしミクトランのコウモリはカマソッソがチラつく モチーフ文明的に仕方ない定期
やっぱ5.3ナタ完結マーヴィカ実装っぽいね〜 復刻 復刻次第なのよ
#fgo 巌窟王幕間2「夢の終わり、或いは恩讐の果て」とオルタ幕間2「うたかたの夢を抱いて、そして眠るの」あまりにもイドの助走すぎる アヴェンジャーのふたり、愛 愛がすごくて……
巌窟王にしろジャンヌオルタにしろ「あなたが呪いや哀しみから解放されるように」「あなたが前を向いて進めるように」祈ってくれていて 愛 愛で……愛が……

これ実装順どんなもんだったんだろう 巌窟王幕間でも「故にこれは夢、幻の類。目を覚ませば記憶の彼方に泡と消えるがさだめ」と言ってるんだよね ア〜〜……マイルームボイス聞いてからイド行こっか……
具合悪い!!!やだーー!!
#genshin 写真撮ったあと寝ちゃったのだが、放浪者の表情が好きで〜〜……と言いたかった 煽るように笑う時と静かに物思いに耽っている時と憂いを感じさせる時の……差が好き
あとリネとフリーナの顔めちゃくちゃ良くてすごい……いい……いいよ……!になりながら撮ってたやつ

写真イベとキィニチ見聞報酬今日までなんだよな fgo読み返してたけど後回します はい
#genshin ここに縦画像のっけるとスクロールが大変なことになる(CSSでサムネイル表示できるようにどうにかしなさいよ!)(たぶんやろうと思えばできるんだろうけどそんな難しいのたいへんだよ……)からTwitterにあげたの見ておいて
#genshin 前回の反省を生かして(ギリギリ写真イベ滑り込んだら時間なくて遊べなかった)ちゃんと今やってるんだけど、たのしすぎる!!! 最高 一生遊べるこれ

ツーショはその国で初めて会ったひと……だとウェンティだから初めて会話した人かな 魔神任務だと凝光さんだった気がするから伝説任務含めて?

あと8月の写真イベントで放浪者がスメールキャラ判定なのか見ておいてほしかったよ!!になってる 今 でもたぶんそうだと思う……時間ギリギリで確認したのかしなかったのか……
普段聞いてる仙人のcv前野智昭とだいぶ違くてアレッ太公望cv前野智昭だったよね?って確認しちゃった そうでした

中の人繋がりで言うと太公望(サムレムのマスターもだっけ)だが親和性が高いのは始皇帝な気がする 二千年……四千年?君臨してた繋がりで
ウェンティはセタンタなんだけどセタンタはどっちかというとアヤックスだし……(?) アポロンあたりか? LB5の記憶が遠い ぴょーん!が似合うと思いますよ ウェンティさんは……
タルタリヤはクーフーリンではないとおもう シャルルマーニュでもない じゃあ何? わ、わかんないけどそれは…… #genshin
#fgo 太公望を選んだ理由は「運命の人!」(人違い)以外ないんですけど、最終再臨してまた黒髪ぱっつん男に吸い寄せられてたことに気づいて戦慄している なんか……顔がレオくんに似てる……! 糸目に気を取られて気づかなかった……!! 開眼するまで気づかなかった……!!

#maojo_de_oyasumi じゃああくましゅうどうしって胡散臭イケメン顔なんだ 言われてみればそうだな……苦労と動揺の印象が強すぎて気づかなかった……
#fgo 巌窟王幕間を読み返しま〜す
・子犬のように映っている?
・出てくるキャラが1部〜1.5部すぎて懐かしい
・煙草のくだりずるすぎるよ〜〜 ずるいというか ひゃ〜〜……になる
・わたしの廃棄孔でひとり燃え続け灼き続けるキミのこと放っておけるわけないだろ〜〜!?!?なんだよな……
・「恩讐と狂気の果てに我が精神は在り、であればこそ叶う事柄も……多くはないが存在している」完全に“そういうこと”じゃんね 悪夢の先にあるからこそ助けられる、そして悪夢から解放するのなら……で……
・「悪い夢を、見ただろうからな」あ〜〜う〜〜……キミのそういうやさしさが……
・「悪夢、或いは恩讐の呼び声」だもんなあ

・「夢の終わり、或いは恩讐の果て」……
・わたしは巌窟王が好きでぇ〜…… いつだって力になってくれた、助けてくれた、キミが……好きで……
・ナイエド、かわいすぎ
・追いかけっこずるくないですか?(ずるいとは?)
・幼子呼ばわり、沁みる
・「今は、おまえの火が欲しい」「オレにこの味を憶えさせたこと、後悔するなよ?」えっちすぎて動揺を隠せない あ……えっ……いいんですか!?!?(は?)
・巌窟王の好きなところ 物静かさとうるささがシームレスに移行するところ
・えーん……我が共犯者と呼びかけ進めと背中を押してくれるキミ、すき…… 恋っていうかなんだ 欲? 愛 愛だよ……
・「おまえの抱く想いは永遠だ」!? ……、? !?!? 言葉を失うな ごめん でかくて……でかい……!!なんらかがでかい……!!
・イド、読まなくちゃすぎる終わり方
#genshin いやフォカロルスはマリーというよりかはマーリンだとおもうな……になってた イコールではないです プロトマーリンと口調とか声色の印象が近いというのがでかい 「感じるといいさ!」「私の顔ばかり見ていていいのかい?」あたりね
#genshin 死者召喚されてるふごパロでサバフェスにあたり同人誌描く羽目になるフリーナさま見たいになったのですが、そうなるとジャンヌはフォカロルスなのでは……? になって あっ 断頭台……マリー……にもなったそうな
ヌヴィレットはサロン・ド・マリーの中だとサンソン先生かなとなったが、最高審判官であって処刑人ではないというか処刑人わたしだったよね とか連想していた

ヌヴィレットはともかくフォカロルスが描く同人誌想像つかなすぎない? ラブコメに爆発描かなそう というかグラビアモデルのほうが向いてそう(メイヴちゃんサイコー!)
#yumenikki そういえば今日は地下探検にフリーナさまと赴いて、お守りにペンライト渡したり、モゼみたいな戦い方でフリーナを守ったりしてた 地上に上がる際にしんがりを務めてたら攻撃を受けて落ちてバトルが始まったりもした なぜかフリーナの従者兼護衛役気分が味わえて……よかった! あっフリーナは黒いほうです

他にもなんか放浪者視点のゲーム進行が始まったりしたんだけどエネミーが放浪者似のっぺらぼう足なし人形(てけてけ)で原神に出てくるタイプの敵じゃない!!!泣 というか放浪者にこれを倒させるの何!?泣 になってた
あとあくましゅうどうし……出てきたよね……? 出てきたのにまた記憶から消えてる……
#genshin ふごパロを考えていて、やはりカルデアには眞や狐斎宮さまはじめ旧友たちが実装されているから海の家稲妻を……になってた 神子vs放浪者が末っ子なのスゴイ萌えですごい 発生してほしいよ、神子vs放浪者の不毛な争い……

から発展して影と放浪者の気まずいしんみりパートが始まった時、影が旅人がつけた名前に言及した場合「……その名で呼んでいいなんて言った覚えはない」と言う放浪者がパッと浮かんで、いや……いや……になってた
実際名付けてくれなかった母から呼ばれるのは苦い気持ちになるとおもうんだよね だから別に解釈が合わないとかでもないが……現状おれ以外誰も呼んでないせいで謎に重みが出てしまう 名乗らないからだよお前が……!!
いやそうなんだよ はじめましてボイスからしてあいつはもう名乗る気がさらさらないのかもしれない
名を名乗れって? 僕はこの世において、様々な名で呼ばれているんだ。まあ、いずれも凡人が呼ぶにはおこがましいものだけど、今やすべて過去のものさ。
好きに呼んでくれて構わないよ。ちょうど、君のセンスも確かめられるしね。僕を…がっかりさせないでくれよ。
いやわたしのつけた名前や笠っちは過去のものじゃないな……というか存在が消えてるから様々な名では呼ばれてないだろ……!! だからたぶんこれは放浪者なった直後で名付け前くらいの時間軸なんだとおもう はじめましては伽藍に落ちてだったもんね(?)
今真面目にわんぷり見るか検討している ピュアというか初々しいというか……な片想いが見たくてたまらないから…………
集英社50%offの使い道は斉Ψになりました 物理本持ってるなら要らないだろになり あとギャグ漫画に飢えてるから……あと照橋さんは最高の人だから……
まあとりあえずfgoやりたいから積んでおくけども
#maojo_de_oyasumi なんでこんなに寂しがってるのか考えて(完結してない)、基本ギャグ漫画でノリが変わらない(当事者がわからない!と頭を抱えている)ラブのコメが定期的に食べられることがめちゃくちゃうれしかったのかも! という結論がつけられた

必要としているもの……ギャグ漫画?ラブコメ?になったとき、前者だと恋バグのラブコメが足りないし、後者だと進展しちゃうじゃんになり やっぱ付き合ってほしくない(進展してほしくない)んじゃん! だよ
なんかこう、付き合ってないときの旨みを摂取したくて……どきどき不慣れにメチャクチャになってるやつがよくて……慣れてほしくないんだよ 付き合うことで関係性が変わっちゃうのが嫌なの! 付き合っても変わらないならいいんだけど……
そもそも交際関係って必要ですか?という話 なくても両想いは成立するし、互いを好きなひとと定めながらも付き合わないことも可能じゃん ? 付き合うって一体……何!?
だからまあ付き合う前に(永遠に)(死などによって)別れるやつが好きなんだろうな ハイ……

姫あく、ほんとうにいい ずっと見たいものを見せてくれるから……
youtube shortで流れてくるボブに片想いしてる金持ちの女、かわいくて毎回うう……になる どうしようもないタイプの片想いじゃないか!?
こんな片思いに弱くなかったと思うんだけど……弱かったっけ!? ストラス後な気がするんだけど……

ということで魔王城でおやすみ単行本で2週目お〜わり! 萌え萌え〜〜してたなずっと たいへん満足です えへ

いやでもなんか寂しくなってきちゃったな……これでイド読めるぜになる予定だったのに……
完結もしてないし寂しがる必要ないよ!?
#maojo_de_oyasumi ニンダイ回(360話)すき 謎なんだけど……睡魔師匠と姫が可愛いので……

不良回(361話)だ! 好き 学校生活に憧れある王族コンビひめまおが、かわいいので…… オチも好き あくましゅうどうし(元ヤン)の迫力がすごくて……絵力がすごい ヒッてなる

ミッドサマー回(363話)、姫あく回だ!より前にウェルカムドリンク……? 経血混入……セックスしないと出られない……の嫌すぎの記憶が襲ってくる 視聴済みなばっかりに……嫌な気持ちになりますからね あの映画 嫌いなの? 別に好きでも嫌いでもないけど……
#maojo_de_oyasumi 卒アルしれっと持ち帰ってるタソガレくん、ダメ あくましゅうどうしの推理当たるんかい……ッッ!で
捏造ツーショット、ややキモの範囲内なんだけど、でもタソガレくん的には初恋が宿敵でもし肩を並べることがあれば……のシミュレーションであり、ウフフではなく思い悩みの一環であることは想像つくので、やさしい目つきにはなる それはそれとしてパッと見かなりキモの範囲内ではあるから……ウン……でもある

黒ヤギの悪魔(350話)、シミュレーション完璧なの怖いよ いやまあでびあくまと入れ替わり前科も姫蘇生失敗前科もあるからアレだけども……
入れ替わってて己の顔だろうが中身は姫なのでワーーーー!!ってなっちゃうあくましゅうどうしin姫、たまらんものがある あと姫……姫あく……姫あくが……ある!!!!

起きたまま苦しめ(351話)、そんな……すぎるタイトルで笑う そんな…………
入れ替わり回、えっちすぎる‼️以外に言えることない えっちだ……
#HelluvaBoss ストラスさんの、骨……♡となり模写しながら興奮してたけど(冷静に考えるとちょっとアレだな……)それより先にたぶん鳥の骨と人の骨を模写したほうがいいかもしれない やっぱ絵を描くモチベって萌えなんだ……
#maojo_de_oyasumi のろくんとオーディールの背景で「タソガレくんも鳥さんだっこしな?」やってるひめまおカワイッ よく見ると背景で本筋の外でなんかやってる!のやつ、萌えすぎなのでだいすき 生を感じられる
女体化ヤタガラスさん激マブすぎるな……

331話の姫“王の器”すぎる 民を愛し民に愛されることこそが王族である自分の責務だと自認してやまない人なのさすがだよ……
それはそれとして囚われの姫ライフエンジョイ勢として充実した毎日を送っている なんだこの人質……?(自分から人質やってるのは人質と言えるのか?)

タソガレくん、己の形態変化にワガハイのせなか……こんなことに……!!反応なのかわいすぎる なんだこの魔王 萌えキャラか?(萌えキャラだと思う)

やっぱレオくんってもともとけっこう変な人だな。そんでもってま〜情深くて甘っちょろくて……すぐ思い詰めて……一人で暴れて……好きだな……(334話)

過去の自分に勝ってるレオくんの図すきすぎる あくましゅうどうしの好きなところ 髪がよく伸びるところ

オーディールくん、めんどくせ〜〜^^;(かもめ汗) でもかわいいのかもしれない……わからない……これはこれで……? ちょっと素直になったぶん余計面倒くさくなってるが……
というか対オーディールくんの姫すきだ 己の安眠のためにお世話焼きまくりで……

レオくん就職110周年ってことは110年勤めていらっしゃるんだ(337話) 思ったよりも短いようなちょうどいいような?
↓(>>4851)今気づいたけどほぼほぼ伽藍に落ちてのメモのわたしだ……(勝手に一人で決めんな!ばか!行くなって!ああ〜〜!!!!)
あっグノーシアでもやったわ わたし→セツだ……
これいっつもやってるかもしれない 話としてまあよくある展開ではあるしな……
そういうなんか一人で勝手に決めちゃうような人の極端さ頑なさ意思の強さが好きだけど、実際に目の前でそれやられるとほんとに……うえーんになるわけだが……
やっぱりこう一人で勝手に決めてどっか行くやつ(アルクェイドあくましゅうどうしストラス他)にはおーい待て待て待て一人で勝手に決めんな!!どっか行くな!!そばにいろ!!と言うだけの力が必要なんだけど、その力っていうのは自分が相手を求めたいという我儘を押し倒せるかどうか、それを許せるかどうかの自己愛や自尊心が必要なんだよね……がある

ブリッツィ〜の話じゃん!そうだよ!! 結局アレって手を掴めるかどうかだから……手を掴めれば話終わるから 逆に言えば自分は相応しくない、自分じゃ相手を苦しめるだけ、自分では相手を幸せになんてできないんじゃないか? といった不安があれば掴めないから……話が……というね #HelluvaBoss
具合悪いですね!!!でも毎日じゃなくなったからありがたいですね!!! でもくらくらするとつらい うん
#maojo_de_oyasumi 姫むーに爆速で察して逃走を図るレオくんと魔女さん大好き

魔王のモンペ(323話)だいすき こわい 厄介 大暴走 信頼されて……ない……!?じゃないんだよ でも根っこが心配なのもそうで……あくましゅうどうし……
「まぁレオくんてたまに一人で暴れてるしね」「確かにそうですね」でのんきに茶ァしばきながら静観し始める姫とザスタルくんマジで好きすぎる 爆笑 なんでこいつらはこんなに落ち着いているんですか? マイペースだからか そうか……
ヒーーッッ ほんとむり 「おじいちゃんだから誤嚥したのかも!」「お背中さすりましょう!」なの 天然のいい子ちゃんしかいねえのかよ……なんだこの絵面は……(なで…なで…)
あとひとりで脳みそフル回転で正解の推理を叩き出しつづけるレオくんも 何? 名探偵? なんなんだこいつら 大好き おもしれ〜やつら……
#maojo_de_oyasumi 性別逆転回の姫とタソガレくん萌えすぎる 気合い入れる時オシャレする気持ちわかってくれる姫好き オブラートに包んでくれる優しさ……
というか女体化のろさんかわいッ ハーピィくんもめちゃくちゃよかったが……

女体化タソガレくん、違和感なくかわいい 元からかわいいひとだからな……

スクープ! 魔王・その実態(318話)のタソガレくん追い詰められてて大好き 「その青い目をやめろおおおおオオオ」最高 笑顔 かわいそう ふはは

次の夜ふかし回もめちゃくちゃよくて…… タソガレくんがまあ成り行きとか勇者と近しい立場であるとかも含めてだけど夜ふかししながら姫に相談するというシチュエーション自体といいと言うか
姫も姫であんなのほっとけないよ!(好きなものたちが不安定だと気になって眠れないから)で動いてくれてて しかも夜更かしまでしてくれてて(パロディだけども) ちょうどいい仲良しさんの距離感のひめまお異種族だが同じ王族コンビ萌えすぎる……
姫と魔王が勇者を中心にしているってのもなんかすごくよくて ひとりを挟んだ二人なんだけど……ひとりと縁が強い二人でもあり……謎に萌える この回
#genshin やっぱ3.2と3.3待ちのときにぶつけられた「誕生日おめでとう」「灰燼」のインパクトが強いかもなとふと
22/10/27に投稿されたからね、アレ プレイヤーの情緒煽るねえ!あからさますぎるけどまあ乗ってほしいなら乗るけど!手のひらでちゃんと踊らせていただくけど!ってなりつつも世界が嫌すぎてうわあ……になってた記憶が強い だって教令院にもいいひといるもん!一部トップがカスだっただけだもん!燃やすな!! 世界〜……

「灰燼」はやっぱBohemian Rhapsody(I sometimes wish I'd never been born at all)なんだ……がつよい
"I wish I'd never been born at all"だから EN版ね これです

«new1 2 ... 96 97 98 ... 250 251old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面