MEMO

#fgo 𝕏の広告にニコチンタール0の電子タバコ?が出てくるたびにおまえのせいだぞ巌窟王……というきもちになる 別にいいんだけども ぱっと見ガムの広告と変わらんし不快ではないため むしろ面白いけども……決意バレンタインはタール激重タバコなの含めてさ……
#fgo 24節でテンション爆上がりしてるいっぽうでめちゃくちゃ具合が悪い 頭痛追加されたんで薬飲みました ウオーッ 激アツ! なのに具合がめちゃくちゃ悪い! 頭ガンガン! なぜ!
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ
第21歌「閃く職人たち」 
・言峰検事、麻雀好きなの?
・はっ 噂のシロウ・コトミネか……!となったけどよくわかってないからどういう感じなのか全くわからん
・ぐだが【探偵社……】ってなってるの マシュが言い出したことだからだよな〜になり 今ここにはいないから……
・着ぐるみ大作戦とみた! つまり、天使の死体にinする いや……ぜったい違うな……
・ハッキングだった! あと謎に犯罪界のナポレオン(予定)自称してくる若モリ可愛すぎる 若い……
・カドックが囮やるの!? し、心配なのですが……怪我とかしないでね……
・カドックの足が! む、むりしないで……へし折れないで……
・ルーラー6体横並び、キモチ〜〜
・輝いてる! 物理的に輝いてる 呼びかけられるとつい返事をしてしまう そしてぐだの返答ゆっるい
・なんか変にドキドキハラハラしている自分がいる 比喩でなく わたしってカドックに……五体満足すこやか生き生きしててほしいらしい……
・はーっ 見てるこっちが緊張したわ! リリスさんありがとう……カドックくん助けてくれてありがとう……
・リリスが味方したいのはわたしとギリギリカドックだけなの? ふ〜ん?
・ええ!? その場しのぎの言葉だったんですか!? 割とちゃんと真面目に受け止めてたんだけど、いやまあ嘘じゃないとはおもってるけど
・カルデアのこともロシア異聞帯のことも何もかも知っていて、それでマシュの敵に回るのは やはりだからこそなのか
・「アレが聞いてきたら教えてやるけど。……いややっぱ嫌だな」マシュになら教えるんだ?が、やっぱ嫌なんかい!にさせられるなど
・ぐわーっ おんぶしてーとしか言わなくなってしまっためたんぬ かわいすぎ おんぶしてあげるね…… メロメロか?
・アショカ王とカドック、おっコミュが進んでいらっしゃる……!という謎の笑顔が出てしまう カドック主人公みがうれしいんだとおもわれ
・法廷で会おう言いたい言峰検事はなんなの?
・若モリが無茶振りに応えてる姿ってなぜこんなにも笑顔にさせられるんだろう
・「マシュのことが心配か? ……僕にその気持ちは、多分永遠にわからないだろうな。幾つもの特異点、異聞帯を乗り越えてきたのだから」そ、そうかな? ただ好きな女の子が心配なだけだから、わからないことないんじゃないかと思うけど でもまあ……積み重ねたものが膨大すぎるのはそうか
・「そうだ。ここに帰ってきた時にも言ったっけか。ちょっと、しつこかったな」あ〜〜(ニコニコ) これを笑顔で言ってくれるカドック好きと 例の三択でカドック選んでるかるだ〜でニコニコ けっこう前の選択肢が効いてくるやつ好き
・「……たぶん、祈ることすらも、今の僕たちにはできないんだろうな」それは……ここが地獄だから……なのかな 天使に裁かれる罪人となったから?
 神と法廷で戦うから、か なんかこう、祈ると言うと神に、がデフォルトなんだよな〜をおもうよね わたしが祈るときって、別に神様を見てるわけじゃないからな なんか……願うのと対して変わらん 特に対象とかないから
 閉じる


第22歌「貴女はどうすればいい?」 
・ハベにゃんがマシュのそばにいてくれてよかった(n回目)
・ウワーッ! 出たリリス! カドック助けてくれたのはありがとうだったが……これはどっち!? マシュに対してどっちのアプローチで来るんだ ルーラーにならず苦しめよのほうなのか……?
・メタジャン第一って裁判長と同期してないんだ たぶんこのリリス招かれてない……からね
・えっ でもハベにゃん失ったらマシュは えいやそういうこと?
・「負けるな、マシュ! 他人に言われて自分を決めちゃダメだ!」は、はべにゃん……最後にかける言葉として選ぶのそれなの……マシュがきっと良い方へ行けるように、の導きのような助言なの はべにゃん……
・あ ま、まじですか? これは……いや……いやでも大切なもの……失うって……フォウさんが……
・BGM 無音……
・ヒーッ 「許さない」……ヒー……復讐心……憤怒……炎……
・「キリエライトは何にもなれない。この宝具の内側で、魂ごと腐り果てて死ぬよ」「そんなことの……そんなコトの、ために……!?」う うわあ〜〜それが狙いで……すっごい憎悪嫌悪だ……と カップリングすぎる……というカスの感想が すいません……
 いやなんか、リリスってほんとにマシュ以外には罪悪感ちゃんとあるから ハベにゃん殺すのも結構な……ことだと思うんだよね だからそこまでするか? そこまでマシュへの憎悪が優先されるか?っていう すごさ……
・ギャーッッ 負傷立ち絵ありますか……そうですか…… 差分あるとあっガチだなって……なるとこ、ある
・ハベにゃんが好きだから、どうだってよくないと思わず言ってしまうマシュ ルーラーにはなれないキミになったんだよな……でじわじわ泣きそうになってしまい その変化がうれしいから……苦しんでるのにごめんなのだが……
・臆病なのは悪いことじゃないし、マシュはまったく意気地なしじゃないよ!? いっつも頑張ってるよ!!
・マシュのこの顔かわいすぎる……が一番に来て最悪だった ごめん ほんとごめん……大事なひとを失って泣いてる子におもってはいけなさすぎる ほんとにごめん……
・よ、よかった〜〜!! 一時退去しただけなのね でも治療しないとまずいならけっこうまずいやんけ!
・盾の鯖を戻す、新たなクラスの扉を開く が、がんばれマシュ……! もう先輩は、遠いところから願うことしかできない うまくいきますように……
・おれ(の視点)に戻った! らカドックと玄関で寝落ちしてた ふ〜ん……
・振り回されてわたついてる若モリ好き 金稼ぎか、忙しないな……あっ新金素材15集まったんだった めたんぬのためにQP周回しなきゃな あとで……
・言峰検事の公平性を利用しろ、と 了解! 天草さんは、頼りになるなあ
・「嫌だよ油断したら背中刺してきそうな同僚!」でウン……(ダヴィンチちゃんの例のスチル)になったあと、イドで油断してたら背中さしてきそうだよ〜とか言ってたらほんとに刺されたの思い出して笑ってる 爆速フラグ回収だったから……当時も笑っちゃって……(笑ってる場合ではない)
・「罪も罰も、決して悪そのものではありません。その行為を悪とし、名称をつける。それが罪というもの」で、ですよねえ!って謎によろこんでしまった 悪とされる行為はあれど、罪や罰イコール悪そのものではないですよね
・「時に人は、悪意なき罪を背負うことがある。そして——その罰は決して恥ではないのです」うむ……悪意なくとも罪を犯してしまうこともある、はほんとにそうだよねで かつ罰は恥ではない、ってのがこう そっか〜そうなのかも〜だ ありがたいお説教でしたね
・めたんぬ、最初は肩車かあ……って感じだったけど今となっては進んで背負いたくなる自分がいる これが好感度
・ダンテなんだその照れ顔は……
・ショップで突然大声を出すひとさを出してくる
・えあっ めたんぬ……いやさすがに平気だろうけど、法廷にはきてね! いっしょにいてね!
・罪なきものこそ通るがいいの逆だ いやすいませんつい……
・「生きることは悪ではない。だが、罪はある」ウン……となる ウン…………
・ランサーか〜誰で行こかな〜とおもったらアヴェンジャー優位なのか ヨシ、巌窟王よろしく!
・雑に3Tで吹っ飛ばしたね いや一回出直してアトラスに着替えてアルトリアさんとイアソンに来てもらったけども
・めたんぬ! よかったよかった 時間稼ぎしてくれてありがとね 怠惰という割に働きもので頼りになるんだから〜
・見守ってて…… めたんぬのことかなり大好き? うん……
・マシュ、間に合わないか〜……と思ったけど裁判長のおなかの中にいるなら法廷でひょっこり出てきてくれるかもしれない 信じて待ってるからね……! 閉じる


気づいたらリリスPU終了日間近、おそろしすぎる 明日までに読み終われたら……いいな〜!
うっすら具合悪いかも〜しれない めまいが なんでだろ、暑いからかな エアコンつけるか
→うっすらどころではない、二時間で悪化したわ 珍しく具合が悪く伏している かなし〜っぴね……
糸目は開眼してもしなくても好きだし、メガネはかけてても外しても好き なんにせよ徹底されてると徹底してる〜で笑顔になる節はある こだわりを感じるので
でもわたしは普段メガネをかけてないキャラがお休みなどでメガネかけてくるのが一番好き バカンスのサングラスも同様 あと後出しで普段はコンタクト発覚と戦闘時メガネ外すやつも好き それってつまり老眼鏡も好きなんじゃ? 読書するときだけかけるメガネだから……好きだよな……
好きなキャラには共感と憧れがデフォルトにあると仮定するならば、じゃあわたしが似たもの同士だね〜♡しがちなのって……に納得がある 人によると思う
でも共感と憧れってつまり「自分と少し似ている、似ているから少し気持ちがわかる、だからこそああなりたいと思える」なのかなって思うんだよね 人によるとは思うが、わたしの場合は……割とそうなので 巌窟王にしろアルトリア・キャスタ〜さんにしろ朝にしろ 割とああなりたさはあるから
#genshin これおもうたびにお母さんに自殺してほしくなかった/生を選んでほしかっただけじゃ……になって嫌なんだよな まあ絶対それもあるんだけどさ……そもそもわたしが持つ世界の残酷さへの眼差しって七割母親起因だし……それでもわたしは希望を持って生を選びますけど!?の価値観固定させたのもそうだし……
マザーコンプレックス(これマザーコンプレックスなの?)(執着を捨てられないって意味ではそうかなって……)仲間も見てるし 朝、ごめん……
四時間寝て目が覚めちゃったよ〜〜から諦めて夜な夜な𝕏遡ってて、共感と憧れ……となった 好きなキャラクター、たいがい価値観が近しいことが多くて それはそうかも……となる
世界って残酷で/でも生きることを諦めたくはない←これが自分であり自分が常に抱いている目指すところであり……なので やっぱスカラマシュかわい〜ねが放浪者となってグワーッて刺さったのここだもんな……だし
当たり前みたいに生きている人のこと全然嫌いじゃないけど、こう、絶妙に刺さりはしないかも
基本それには鬱屈の気配が立ち上るけど、鬱屈なしで近しいところにいるひともいるんだよな タルタリヤもいうてそうかもしれない 世界の残酷さを理解はしていて、でも別に気にしてはなくて、死ぬ気はさらさらなくて生きる気満々で戦場に身を置くところが好きなので それもまあ近しいっちゃ近しいな……近くの死を眼差しながら生を掴んでる人となるので
逆にじゃあ共感憧れラインにない好きキャラっていないのかも!? どうなんだろう
あつ森ちょっと触ったら一日溶けた 〜完〜
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第20歌「地獄へようこそ、マシュ・キリエライト」 
・えっ な、なにこのBGMというか無音に近い……からのタイトルでひゅっとなった ま、ましゅ……
・地獄へようこそ……を反芻してふぁっと監獄塔の地獄へようこそ先輩!思い出して笑ってしまった 笑ってる場合ではない なんであのひと……あのときだけ先輩呼びしたんだろうな……
・ハベにゃん! マシュのそばにハベにゃんがいる安心感たるや ありがとう守護妖精さん
・「でも、何もないね。閉じ込めて精神が壊れるのを待つつもりだったとか?」そんなさらっと恐ろしいこと言わないで まあハベにゃんがいるからそれはだいぶなさそうで安心かな 一人じゃなければしりとりとかできるしね……
・アメリカのハイウェイかあ……なんだろう、Apocryphaの舞台がどこだったのかわからないしな なんとなく思い浮かんだのは……ポケモンだったけど、四人の男の子が線路の上を歩いてる……ぼくももう行かなきゃ!の 線路じゃん ほんとだ……
・公平性を得ること、あるいは取り戻すこと それはマシュがこれまでの旅で得てきた様々な感情を……心を、失うことになるのでは たとえば、ドクターを忘れたくないと願うようなものを
・わあ! メタジャン第一! 友好的〜
・「裁判長ともあろう者が、そんな暴虐とは……」やっぱそうなりますよね!?と めたんぬ以外の自分にも言われてる……と
・「デミ・サーヴァントとして新生した2015年。英霊としての功績が記録されている2016年」やっぱ現実の時間=作中の時間で連動してたんだな……になる 今は……もう……
・「デミ・サーヴァントとして2016年だけに存在する現象になるよりは——正しいサーヴァントとして、英霊の座に登録されるべきだと私は思います」それは……そうなんだけど、ふつうの女の子に戻れる選択肢はないのですか……?
・「捨てなさい。置いて行きなさい。それは、ルーラークラスにとっては不要なもの。抱えても苦しいだけですよ」すこしイドを思い出したけど逆なんだよな 逆というかなんというか……だけど
・「わたしは……あの時、何を想って……どんな想いを抱いて……戦っていたのでしょう」う、奪われてる! 感情や想いが でも本棚にあるんだよね、消されたわけではなく 取り戻せたりするのかな……
・「それは洗脳ではなく。感情が色褪せた故に浮かび上がる選択だった。」し、色彩をそう使ってきますか!?!? でかい声出てしまった わたしに色彩をくれたひと……あなたといる世界を目に焼き付けたい……あか、あお、あい、みず、にじ、そら、いろ……
 泣きそうになってしまっている自分がある だ、だって それはひどい 色……キミが見つけたいろ……で しょんぼりしてしまう 一時的なものだろうけどさ〜〜!!!!
・ここでおれサイド!? こころがおっつかないよ〜〜……
・「今は前だけを見て進むべき時だ。——マスター、君もな」うぐう それは、正論だけども 若モリらしいけども〜〜 はい……がんばります……
・【マスターがいなくてもマシュはすごいよ】力強い一択に笑ってしまった ありがとう
・「マシュはもう一人前の、優秀なサーヴァントだ」これ笑顔で言ってくれるカドック もう まじでおれらってLOVEのチームだよ 旅の終わりまでずっといっしょがいい……
・ディベート部だ ディベートってディベート部でしか聞かない
・マシュを救っちゃいけないんだ、うーんまあなんとなく……わかるけど マシュは自力でどうにかしなきゃいけないのかもしれない
・ぎょわ いややっぱ……キリエの死体はスチルパワーが強すぎて ぎゅっとなるな……
 終章やLB6で描かれた通りぐだのマシュへの想いっていっとう強いから 一番悲哀と憤怒に囚われるであろう対象なので復讐心植え付けるならマシュの似姿を殺すのは道理なんですけど いやでも、それでも、どれだけ道理であっても、この絵は……見たくなかったな……があるし、いやわたしがそう言う対象だからこそだよな……もある このスチルほんと……現実のマシュが無事とわかってきてもひゅっとなるんだから……
 それと同じくらい我が娘と呼びかけるような情の対象であるキリエを巌窟王に殺してほしくなかったのもあるんですけど 殺さないでほしかった、殺す必要性を彼に与えないでほしかった……という人理への文句がある 好きな子×2の殺人直前会話シーン、割とかなりショックで……
 わたしは好きな子が苦しんでても割とドキドキできてしまうタチだけど イドのあそこだけはしなしなになる あの回想シーン、間にわたしを挟んでいる、わたしが歩むため/わたしのためになるはずがない、があって……己への愛と想いがあって、同時に愛するふたりが傷ついてるから ぐわんぐわんになる ああ……
 かなり複雑 道理として頭では理解できるけど、心はついていかないから 好きな子が好きな子を殺して傷ついてる姿、あまりにも見たくなかったものすぎるため……
 一連の会話シーンもだいぶ心にずしんとくるんだよな なんか……ずっと苦しそうだから 巌窟王もぐだも まあそりゃ人理の壁を超えるため、前へ歩むのは誰かを殺す復讐心のためではなく、大好きな人との未来を取り戻すためなのだと人理に示すための対話で それを示すための殺人があるのだから 互いに傷ついているのだから当たり前なのだが……
 巌窟王って〜……わたしのことが好きで〜……わたしの健やかさや笑顔によろこんでくれるひとで〜……そんなやさし〜ひとの眼差しがいつだってうれしくて だから そんなひとに……そんなひとにわたしを傷つけさせるんだ……になる おれは巌窟王が笑ってるのが好きなので、けっこう苦しい わたしを傷つけることで傷ついてる巌窟王、かなしいから やっぱ人理のこと、ゆるせね〜よ……(え!?)
・心がイドにいってしまった 戻ってきてね は〜い
・信じて待つことしかできないのは、マシュに散々味合わせてきたことなので 自分の番だよ……な でもある
・「マシュいなくば、汝らに勝ち目はない」んだ なんか意味深だ
・ぐだが思ったよりガッツリ傷ついてる!!! …………やっぱキリエ殺したのは、いやでも、讐理超克のためには、……
・うわ三択 いやこれはカドックだなあ〜〜 あとでメタトロンとリリスも見よう ってかここでリリスなことあるんだ めたんぬはわかるけど
・カドックくん……ときめいている場合ではございません
・ガッツリトラウマじゃんか〜! まあそりゃそうよ、スチルだけでもショッキングなのにあれが視覚嗅覚触覚ダイレクトアタックされたら、そりゃもう、当然よ……
・心配してくれるカドック あまりにも愛
・悪夢 悪夢を持っていってくれたのだが……新たに悪夢を植えつけちゃってて……いやでも必要があったし……などモニャモニャ わたしは巌窟王に甘いので〜……甘いですね はい……
・「深呼吸して、目の前のことを一つ一つ片付けろ。というか、まずは寝ろ。瞼を閉じて」カドック ほんとにやさしくて 先輩〜……ありがとう……
・【あ。一緒に寝る?】えっちすぎて動揺した なんてこと言うんですか!? いやまあ元気ない状態の誤魔化しというか茶化しというか空気の柔が目的なのわかるけど! おそろしい女……! ドキドキしちゃうぜ……!
・一晩中近くにいてくれるの〜!? やさしい……あまりにも……ありがとう……正直グラナートきてからマシュと並んで寝てたから、余計つらいだろうながあって だから やさしいね……ほんとにね……
・(この特異点の中心にいるのは、他の誰でもなく……)ギャラハさん? とおもったらマシュだった マシュなのか……な?
・ここの男女差分見たすぎるな あとで見よう たぶんぐだおだと「それなり」とすら言ってもらえないのでは? 気になります
・あ〜♡ シリアル牛乳を手作りとして提供してくるめたんぬ、萌えだ…… わたしはシリアル牛乳を手作りとして提供してくるやつがかなり好きです
・わたし牛乳きらいだから牛乳抜いてほしい 我が儘言わないで お腹壊しちゃうから……あと匂いだけで吐ける やめて
・ダンテさんが萌えキャラ街道を突っ走っておられる 油跳ねるの怖い料理苦手が萌えキャラじゃなかったらなんなんだい?
・学生の若モリに子供扱いされるダンテさんいくつなんだ
・一週間待たせて本物見せるやつなんだっけ、美味しんぼだっけか
・紅茶かコーヒーかのディベート何も言えることなくてまずい 一応飲めるけど好まないから飲まないし……味付きの飲み物vs水とかにしないか?(?)
・あっ 敵コーヒー派だ W巌窟王で来ちゃった ま、まあいいか……殴ってくれ、コーヒー派だろうけど
・カルネアデスの板……知らん! 教えて……あ、そっか マシュがいないから……マシュじゃなくてダンテが教えてくれるんだな……
・えっここ選択肢なの ……罪ではないこと、ないのでは…… 自分が生きるために誰かを殺すことは罪なのでは……生存競争に善悪はないだろうけど、罪はあるのでは だってもし自分が生きるために殺した人の遺族に責められたら言えることなんもないよ……あの人が生きててあなたが死ねばよかったのにと涙ながらに言われたらどうしようもない きっと誰かが生きるために大切な人を殺されたらきっとわたしもそう思うし これがテペウさんの言う命の不平等さなんだろうけど……
 でもこれは個人の感情であって 裁判で無罪判決がくだることに異存は……ないのかも だって生きるために殺した人を責めるのは……じゃあ死ねばよかったんですか?と言われたらそれは違う気がするし、酷だし でも被害者遺族が加害者に罰を求めることは何も間違ってないように思える あ、そっか これはあくまで刑事裁判の話なんだ 刑事裁判で無罪→その後被害者遺族が罰を求めるのは民事裁判になるのか? く、詳しくないからわからん……
 生きるために好きな人を殺されたら恨むだろうなあ……無罪だったら納得できないだろうな……はあくまで、感情にすぎないのかも 頭ぐるぐるしてきた つかれる わかんないよ〜……
・【正直に言って、わからない……】なんだけど、わたしの心情としては でも勝たなきゃいけないからなあ……マシュやカルデアのみんながいるから 無罪を勝ち取らなくちゃいけない、罪があるとおもっていても でも裁判長にこれが通用するんですかね……もある 問題……ないのかなあ?
・やれやれ言われてしまった その通りですね、はい……まあわたしが悩んだのはあくまでカルネアデスの板の話であって、カルデアと異聞帯の話ではないしね……
・罪がない、あくまで法律上の話だからな〜になる わたし、被害者遺族の感情を考慮に入れすぎている 弁護士向いてない たぶんそこ考えすぎちゃダメだもん
・裁判は戦いだものなあ……がこう あるね 割とモラル放り出して法律で戦う感じだものね……
・キツそ〜……とか言ってたらぐだが頑張る気満々で、おお、となっている すごい わたしにはできる気がしない
・裁判長、不公平じゃない?とおもってたら愛ときましたか 愛こそ不公平の極みだからね……
 押し入れの中の人も言ってたな 愛があるからこそ……って
・「彼女にとって、この煉獄と地獄こそが人類への愛なのです。結末がいずれ同じく悲愴なものであるなら、せめてもの最善を尽くす」愛……どういう愛なのかいまいちピンとこないな ずうっといっしょ!方面? 一生ここにいて方面しか思いつかない そんなことある〜?だし
・獅子王かあ 人類の選出及び保存だっけ?
・えっ じゃあせっかくだしもう少しここにいようかな この選択肢差分も気になるなあ
・姉とかオルタとか同人作家とかサンタリリィとか……の顔が思い浮かんでたけどオルタ確定されたらもうダメですよ
・意地悪……でもないんだなあ 面倒くさいところはあれど、やさしかったよ わたしに……
・マシュは、大事だけど サーヴァントじゃないかなあ 大切な後輩で、大切な女の子だから……
・終章のそれやめて いややめなくていいけど……なんだかんだエフジーオーやってて一番傷ついたのはマシュが……わたしを守って消えちゃうところだから…… あの編成不可にかなりぐわん……ときたこと、いまだに覚えている
 キリエはマシュじゃないから平気なんだけど、それはそれとしてマシュとそっくりだから微量ながらダメージは入るし そして「先輩のためになるはずがありません」は特にマシュ……になってしまう だってマシュもぜったい同じこと言うから……
 この話すると連鎖的に巌窟王がキリエを殺すのとそれによってわたしを傷つけるのとでWパンチで傷ついてるのかなしいんだよ……にもなってしまい 巌窟王が自分で決めてやったことだけど、それでも、こう、好きだから……好きなひとが苦しんでると、かなしい……になってしまう はい わたしは巌窟王に甘いです……
 後輩と共犯者が大好きな人だもん アルトリアさんの冬の記憶もだいぶ傷つくけど、過去形だからまだしょんぼりするだけで済むというか 巌窟王のはわたしが前に進むためという形で絡んでるから余計複雑な気持ちになるというか……九年目で……だったから
・【大事な———だよ】シンクロ率の高まりを感じる!
・「なら、大丈夫じゃない? まあ……知らないけど。多分大丈夫。大天使の直感だから、多分かなり当たる」めたんぬ……好きだ……眼差しがやさしく、言ってもらえるのがうれしい言葉をくれるから やさしいひとすきね うん……
・「……何とかしてあげたいけど、何ともできないな……困った」そこまで言ってくれるの……でじんわりしてたらリリス登場からの殴られで笑ってしまった 盗み聞きしてたんだ……
・あなたたちかあ リリスと誰だろう マシュなのかな でもマシュの代わりに殴るんだものな うーん……?
・「——それでも。仮にも『グラナート』の住人だし。困ったことがあれば力になるよ」管理人さん……♡ どんどんメロメロになっていく まずい いやなにもまずくはないが
・「でも、なられたくない」んだ 「一人で戦って、一人で敵対する」のはマシュなんだろうけど めたんぬから言わせれば「難儀」なんだよな うーん……なんか……あるんだろうな ふんわり ふんわりしたことしか今は言えん
・「親権を巡る離婚裁判」に思わず反応してしまった いい思い出ないんだよなあ……いやまあ直接どうこうはないけど DVされて不倫されて離婚きり出して疲れ切って、裁判する元気もなくて、それなのに相手から訴えられて もともとボロボロだったのにさらに憔悴していく様を見つめることしかできなかったから 子どものわたしには……そんで……一年後には自殺未遂しちゃって 何で毎度自殺未遂に行き着いてしまうのか やな話! ごめん……でも実際そうなんだもの……行き着く先そこしかないんだもの……
・「七つの異聞帯を巡り、その世界の住人と話しただろう? それは不要なことかもしれなかったが、大切なことだった。それさえ忘れないでいれば、おまえはおまえのままだ、と僕は思うよ」カドックのこと……大好きなのですが!? こういう言葉を選んでかけてくれる、カドックのことが……大好き! いっしょに地球取り戻してA'の三人でなんでもないおでかけしようよお〜……
・あっダンテ 珍しい客人だ そういえばけっこうまえにいつか話してくれるって言ってたあれかな……
・まさかの恋バナ というかジャンル恋愛なんだ 冒険なのかと思ってた
・アキネーター?
・このアキネーター精度ダメだな……
・「でもまあ、君の長所が一つだけ理解できた。君は好きなんだろう。君がこれまで歩んできたもの、全てが。怒りを覚えることや、悲しみがあっても……」それは……そうかもしれない 複雑な思いがあっても、結論としては好き、になるのかも これまでの旅が
・「そこには拭い去れない、人への信頼がある。時にそれは、許し難い敵にすら」……アヴェンジャーを思い出すなあ 人間のことが好きだから、反転するという 月姫の「自分の行く道を変えるほど、他者の事を思うこと。確かにそれは憎悪に似ているが、憎しみにまみれた人間は、そこまで他者を信じられない。」を思い出すね
・「万人に公平、万人に慈愛を注ぐ、それは即ち……万人に冷徹ということになる。彼女は、恋をすることも愛を知ることもなく。機械的に戦い続けるのだろうか。だとするならば、それは悲しいと思ってね……」そ、それをわざわざ言いに来たの?にややビックリというか何を思って?があるが マシュはきっとそうはならない、なれない……けど今ルーラー化させられてるんだよな……
・マシュのそばにハベにゃんがいてくれてよかった(n回目)
・ヨシ! 差分を回収しますか! とおもったら敗北バージョンが別である そんなに変わるのかな
・めたんぬ やばい これはあの メロメロになっちゃう…… 眠れない夜に格ゲーのマシュ(MBTL?)の話して笑わせてくれるの 「気を遣ったつもりはないよ~、ふふふ」←これあまりにもメロメロ
・「置き去りにされる不安、置き去りにしてしまった罪悪感、欠落の絶望、離別の悲哀。復讐の怒りは収まったけど、失うことへの恐怖だけは刻まれた」うお……いやそうか〜……そうだね そうなるよねそりゃ……うん それはよく、わかるな……
・「手、握るね。容赦なく」容赦なく!?ときゃあ!がある トキメキとまらないんですけども……
・「そういう正しいことを、サーヴァントとしては言うべきなのでしょう。でも、私はその正しい答えと同じくらい、間違っている答えを愛している。【怠惰】になろう。最悪の事態になったら、泣き喚いて暮らそう。不安なら、助けに行っちゃおう。……どうする?」ああ……いやもう めたんぬ……大好きだよ……
 間違っている答えを愛していると言うあなたが好きだし こう言ってくれるキミが好きだよ やさしいな、ほんと ああ〜……これ読んでよかったな……
・【今は……マシュを待つよ】ぐだがこう答えるのはわかっていたけど それまでの間に、ほんとに……追い詰められてるのだろうながあり ぐだ〜……
・「キミは、その言葉を絞り出すために、どれほどの決意が必要だったでしょう。」「そして、私がそんな彼女にできることも、あまりない。せいぜい、こうして手を握り締めるくらい。」ああ〜……ほんとにもう、めたんぬのASMRだしてほしい は? いやごめんちがくて……
 めたんぬの眼差し〜……あまりにも好きで……手を握ってくれるの うれしくて ASMR要求は完全に雰囲気にやられてバグって出ました すいません……
・「……ああ、子守歌とか覚えてくるんだった」あっ ああ……いやなんか完全に落ちてしまった、今 おれの大天使様……?(は?)
・「こんなに近くにいるのに、何でもできるのに、目の前の人間一人、落ち着かせることもできない。神の書記、大天使の力を持つ自分でも。」おしまいだ わたしはなんでもできる大いなる力を持ったひとが好きなひとの危機に間に合わなかったり笑顔一つさえ与えられなかったりするのにほんとによわくて ああ……めたんぬ……5回目で来てくれてありがとう……
・「『頑張らないで』『どうか、静かに休んで』心からそう願う。」あーーー だめ あ〜…………こういう、穏やかな眼差しにほんとによわいんだって もう あ〜……脳が溶ける
・あっやっぱ確定でマシュがこの特異点の核なのね!?
・これでいてシリアル牛乳を手料理として出してくる天使様なの くるう くるわないで
・リリスさんに当たりが強い ま〜そりゃそうだよな……マシュのピンチで参ってるのに相手はマシュを殺そうとしてるリリスだからね……
・びっ くりした……アヴェンジャーのみんなが影になったことも知ってるんだ
・「ごめんね……」なんで……謝るんだろう 別にリリスが悪いわけじゃないのに……気にしなくていいよ……
・「……事情は……事情は聞かせたくない。信じて欲しい、なんて言わない」事情……聞かせたくないものなんだね
・「アテシは、キリエライトが嫌いだから。憎たらしくて、嫌い。この想いだけは、他の誰にも否定させてやらない」えっ……すごい……カップリング……(は?)
・し、しないよ……たとえリリスがマシュへの殺意を持っていても、その殺意が形になる時までは 殺されそうにならない限り、こちらから殺すことはしないよ…… はやめに殺しておくのは、話が変わっちゃうじゃん……たとえ敵になるんだとしても……
・ぐだは上手く言えないんだ
・「でも彼女の態度、彼女の行動にはそう単純に言い切れない何かがある。」やっぱそうだよな〜 気になるね 絶対何かあるものね
・【マシュに何かしたら……許さない】「それは復讐ではなく、正当な応報だ。」復讐と応報に違いあるのかな 怒りを持ってしてではなければ違うのか、でも怒りを持たずに応報できるのだろか
・「色々」あるんだ マスター関係ない、リリスの意志で、でも色々 複雑な思いなのかな
・なんでウルク、とおもったけどメソポタミアの悪霊だからか
・「アテシの源流がバビロニアをうろついてたのは確かだけどね。それ以外は覚えてないや、にゃはは」そうなんだ サーヴァント……というか霊基からして何かあるのかな
・「あー、いけないいけない。アテシはサーヴァント、領分を守るぞ。まあ、でも。キリエライトが不幸になるくらいは、願ってもいいのかな——」?? わ、わからん リリスのこと何もわからん
・? 何があったんだろう ぐだが魘されてる声を聞いたのかな、リリスは
・「不思議なほどバッチリ」眠れたんだ リリスがなんかしてくれたんだ、悪夢を……食べたとか? そんなバクじゃないんだから……
・【あれ……?】【……リリス……?】え? 何? なんなのかわからないまま合流したけど!? な、なんだったんだろう……
・カドックの男女差分見てるけど例の選択肢なくてぐだ♀……おそろしい子……!になってる あっ寝顔のやつもないんだ!? く〜……これは、そうですね、萌えですね……
・敗北差分のカドック、いいです(報告)
・外に空気吸いに行って即戻るの何の旨みもないね!? びっくりだよ
 閉じる

カドックが大好きでめたんぬにメロメロでリリスがずっと気になっていてマシュを見守っています
#fgo わたし、あまりにもマシュと巌窟王とアルトリアに甘くて恥ずかしくなってきた いやマシュはいいんだけど ほかふたりはね……
巌窟王に対してつい庇ってしまう自分がいる、あのひと全部わかった上で決行してるから絶対その必要ないのに たぶんされても困るだろうし でも好きだから……厳しく行きたくないというか甘く行きたい欲求もあってだだ甘くなってしまう 助けてくれてありがと〜〜なんでもあげる!!!が根強いのもあるだろうが いや割とアレなところも多いんですけど、ひとりで勝手に決めて行動起こすじゃん! 気遣いの方向が不器用!など でも……それでもいいよ……になっちゃって だめだもう 好きなんだもの……
ほんとに巌窟王だから、キミが好きだから、がデカくて もうタバコ周辺全部そうで 巌窟王じゃなかったら……もっとキツくあたるよ、実際は巌窟王だからゆるしている……

アルトリアさんも夏イベだいぶヤバさあって マネ子など瞬間的に煽られた?ってなったら爆速でえぐい煽り返しをしようとするから、しかも相手には特にそんな意思はなく勘違いでごめんなさいする ならいいか……(よくない)
魔猪がよ!なんだけど、でも怒れなくて 厳しくいけなくて んも〜こまったちゃん……で済ませてしまう よくない おれは……だめだ……
#fgo カルネアデスの板について真面目に考えてめちゃくちゃ疲れてる だ、だって選択肢を用意してくるからさあ……
ソシャゲの好きな男並べると、「普段は物静かに本を読んだりしているけれど戦闘時に高笑いするタイプ」が多くて笑う 巌窟王は完璧それで、ツノ太郎は部分的にそう 高笑いってほどでもないけど笑うのは朝オベロン(黒)

ソシャゲの好きな女は……男以上によくわからない ヒロインポジ、Sっ気強めバドエンあり加害性、あたりなんだろうけど ヒロインポジの幅が広いから……
20節読んでるけどくらくらしてきた 今日はもう寝るか……17日くらいかけてるらしい まあ4日間くらい手をつけてなかったんだけども まあゆっくりちまちま読めるのも贅沢でいいよ
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第19歌「ワールドエンド」 
・うわ めたんぬモリダンいないのこわ〜……
・「だってあなた、もう死んだも同然でしょう?」「でも、それを君の口から言われるのは辛い」うお〜……アナスタシアの幻覚見るカドック……“君”……
・幻覚、代わってくれるんかい 話通じるなあ!
・「地獄に落ちるのも、死ぬのも大して怖くない」そうなの!? そ、そうなんだ……わたしはこわいからびっくりしちゃったが でもカドックはそうなんだなぁ……
・「歩き続ける、どんなに辛くとも、苦しくとも。歩き続けるのは何のためか。」贖いも友情も約束もあるカドック じんわりしちゃうな 今を生きるキミって、うれしくて
・「ただその約束は……意味にしてはいけないと思う。それは何というか……言い訳になってしまう。彼女が願ったから、生きている。そんなの、彼女に荷を背負わせてるみたいじゃないか」う、うお〜〜!! すごい、そうだね、カドックはそう思うんだね う〜〜いい カドアナ かつて別れた運命
・「君が生きることに思い至ったのは、この特異点に来てからなのか?」ど、どういうこと?
・「……ああ、そうか。だけど、それなら絶対に生き延びてみせる。その答えは人間だからではなく、魔術師としての矜持だからだ」魔術師としての矜持なんだ……? ぼかされてるので当たり前の如くわかりません
・「だから、消えていい。僕はもう、これ以上罪を直視する必要はない」罪……完全に後からそういうことだったのかー!となるためのメモと化してきたね
・「あるいは、誰かの攻撃か。脳裏にちらつく彼女の顔を、頭を振って消し去る。」マシュの中にリリスがいることを感じさせるテキストに……!となってしまう く〜〜 ぎゅんとくる
・「君は盾を持つことにより、通常の数十倍以上の負荷が掛かっている。振り回すだけで……持つだけで、激痛が走っているはず。筋肉は絶えず断裂し、神経はズタズタです」はあ!? そんなことになってたの!? や、やだ〜〜〜……そんな盾……でもマシュの力……マシュの想いを、みんなを守りたいという願いを叶えてくれる盾でもあるのは そう なんだけどお……
・「デミ・サーヴァントの肉体ゆえに修復も高速ですが、その痛みにはいつまで経っても慣れないでしょう」それでもやだよ!!! 拷問じゃないんだかさあ……
・LB7から、ということはつまり……テペウさんのあの言葉を聞いて、気づいてしまってからなのか アーキタイプ・インセプションでもそうだったのお……?
・「わたしはあの言葉が正しいと思います。それはテペウさんが言ったからではありません。わたしの想いと、確かに重なる部分があったからです」何を言ったかではなく誰に言われたか、とはよく言うけれど 割とそんなこともないよな 自分が薄々感じていたことなら、自分が心の奥底で思っていたことなら納得してしまうこともあると思うし……になった そういう話か?
・「わたしは——カルデアの皆さんが、マスターが、好きなのです」そんな場合じゃないのにうれしくなってしまった 知ってたけど、でもやっぱ、口に出されるとてれ……となり 照れてる場合でもないです
・「だから、差はあると理解しました。理解したのです。でも……」「盾が、それを拒絶するように重くなった」しゅん……となってしまうな なんでもなにもそういうものだから、でしかないのだろうし うーんうーん
・「わたしは、わたしの想いを、テペウさんの言葉を、正しいと信じています。でも……盾は、盾はそうではないのです」でも、でもさあ 人として当然じゃないですか、近しい人の幸福を喜び不幸を悲しむのは 盾は人に使われるものなのに〜〜……とか言っても仕方ないんだろうが……
・グランドルーラーなんだ ギャラハットさん むしろギャラハットさんは相当人から超越した公平さがあったことになるけど……人なんですよね?
・「天秤は左右の重さを量るものですが——最初から天秤が傾いているのなら、それはもう秤としての役割を果たさない」それは……そうかもだけど 人の天秤はそういったもののはずだし リリスがしてた好悪の天秤の話を思い出すな
・「でも! わたしは!わたしは、公平ではなくなりたいのです! だって、皆さんは……マスターは! わたしと同じだと思うから……!」ま……マシュ そうだよ! 全然公平じゃないよ、オキニの鯖だけ120にしてるんだから……
 ん? でもそうなると公平って全てを選んで全てを選ばないことになるのか? それってどう……なんだろう?
・リリスになるんだ……マシュの失意の庭(入らないで欲しすぎる)あったらぐだにとってのオベロン選出がリリス選出になりそうとは言ったが
・「もし貴女が盾を持てなくなったなら、善良なな彼女らはこう考えるはず。——マシュ・キリエライトは戦えなくなった。だからぁ……貴女は安全な場所に置いてあげなきゃ!」そ、れは そうだろうけど……! わたしもそうするだろうけど……
・「そうなれば、どんなに、いいか。」マシュは……そうか そうだよね 戦うのがこわい、キミだものね 戦う必要がないのであればそれに越したことはなくて でも……マシュはみんなを助けたいとも思ってくれてるから
・「人理のために戦い続けなさい。だってそうでしょ? 元々貴女は失われる命だった。あの時間神殿がゴールで、ハッピーエンドだった」んなわけないだろうがよお! そんなのハッピーエンドじゃないわ マシュは……ぐだもだけど、人理を救うとかそんな役目に蹴りつけて、日常に帰って、駅前で待ち合わせしてご飯食べるとか、しなさい……戦いとか一切ない世界に……行け!!
・若モリとパス繋がってるんだね よかったよかった
・「マシュだけが頼りだからな、現状は。大丈夫か?」「……はい、大丈夫です。戦闘行動に支障はありません」うわーん嘘! うそ……
・マシュの手を握ってあげたい、というか握りたい……カドックもほら、三人で手を繋ごうよ……なんかあったとき邪魔になる? そう……
・ぐだの幻覚は……見てないですね、プレイヤーは! カドックとマシュのは見たけど ぐだは見たのかもしんないが……プレイヤーは見てないので、見てないにしよかな
・「それ以降、僕はいつ死んでも悔いはないと思っていた」「それは、良くないと思いますカドックさん!」【そうだよ!】うお〜 LOVEトリオLOVE...
・「僕の話を聞きなさーい」!? ハアッ なんかしんみりした話で先のこと考えてしょん……としてたから急に萌えすぎが襲ってきてどうにかなるかと思った カドックが砕けた口調出してくれるのもう、たまらなく、うれしい
・「……思っていたけどな。もう、それは過去の話だ。僕は生きるぞ。その瞬間が訪れるまで、必ず生き続ける。それは誰のためでもなく、カドック・ゼムルプスのためだ。そして……僕のサーヴァントのためだ」そう言ってくれるキミがうれしいけど その瞬間って……いつ……
・「だからマシュ、アカザ。約束して欲しい。その瞬間が訪れるまで、僕は絶対に生き残ってみせる。だから……その時になったら。僕を止めないでくれ。これは絶対に、必要なことなんだ」【それは……死ぬってこと?】え…… 一瞬、カドックの意思を尊重してあげるべきなんじゃ、とおもったけど いや無理 できない、止めないのは無理だよ だって死んでほしくないもの 止めちゃうよ だから……できない約束は……できないよ……
・「……止められるのなら、止めると思います」【……嫌だよ/絶対に、嫌だ】ぐだマシュ〜〜 そうだよねえ!! だってもうカドックは仲間だし友達なんだもんなあ!!! たとえ過去に何があったとしても、でも、わたしはそうおもってるよ……ひとりで勝手に……
・「そうか、嫌か……。うん、おまえならそう言うだろうな」まじでこの笑顔 めそつく そう言ってくれるのが、わかってくれてるのがうれしくて…… カドック、死ぬな……
・え! カドックパイセン魔術について教えてくれるの〜!? うれし〜……やべ半泣きだ……だって、この先を案じてくれてるんじゃん わたしたちの道行がいい方向へ行くように願ってくれてるじゃん それを愛と呼ぶんだよ〜〜そんなんうれしいに決まってるよ〜〜 べしょべしょに泣いててダメだった もう……ごめん……
・「そうだぞ。人生、何事も勉強だ。……嫌そうな顔をしてもダメ」泣きながら萌えすぎる〜〜ってる謎の人になった ダメって言い方かわいいよ〜〜うわ〜ん……
・そんな自分は一緒に行けないから託すみたいなこと言わないで いっしょに行こうよ〜〜……って言って イドと言ってること同じでワロタになってる ただイド以上に爆泣きですけど……
 カドックと一緒に地球取り戻せると思ってたからまじで、そんな……になっちゃって サーヴァントのみなさんは死者の影で旅が終わればさよならだってわかってるから平気なのだけど(巌窟王は……わたしの精神の奥底にいたという一点でたった一つの例外)
 カドックは まだ若くて まだ生きてる 生きるつもりでいてくれてる なかまで……ともだちなのに……になってしまう いっしょに地球取り戻してラーメン食いに行こうよお…………
・「時に笑い、時にうんざりした表情を見せながら、ごくありきたりの、友人のように。」追い打ちかけられてる ああ……うう……いやや……お別れしとうない……
・「夢に出てきた彼女の言う通り、戦い続けるべきなのか。それとも、何もかも振り切って逃げるべきなのか。どちらも選べない、選びたくない。」第三の選択肢がある……といいんだけど マシュが選びたいとおもえるものが……あれば……
・これは悩ましい三択 上から行くか カルデアについてで
・ゴッフがそんな一番恐れられてる法政科に……!?
・「やはり、居住地が取り壊されて、職員はカマクラで過ごすことに……?」めそつき継続してたんだけど満面笑顔になった まじ この後輩素でボケボケなの可愛すぎる
・【その時は一緒に餅を焼こう】「はい、先輩!」「ツッコまないって言ってるだろ!」一生これがよくなってきた かわいすぎ 先輩ツッコミする気なさすぎ マシュの笑顔可愛すぎ カドックは脳内で思ってただけで言ってないだろ! はあ……いとおしっ
 えーん カルデアのみんなで餅を焼こうよ カドックも一緒に餅食べよう マシュはなんのお餅が好きかなあ わたしは磯部が好き〜
・ああ! そういえば幕間解放されてたモーさん! ギャラハットさん絡みかな、円卓だから……
・あっ日付更新 せっかくだから別選択肢見るか マシュについてをね
・マシュ隠し事下手すぎかわいすぎ
・「マスター、先に進みましょう。(つんっ)」あ!?!?!? おれにつんとするマシュあまりにも珍しい挙動すぎて しかし表情も相まって混乱の中かわいすぎが襲ってき どうにかなりそう!!! なんだ……このかわいい生き物は……
・(滅茶苦茶挙動不審なんだが……。なんだ、思春期からの反抗期というやつか? そうか、反抗期だな……)(生暖かい目線)むり カドックさん!? いやまあ初期から見てきたんだしマシュに対してそういう眼差し向けるのもわかるけど ちょっと違う! なんだこいつら 一生かわいいのかな……
・「……それは早く言ってくださいっ」萌えすぎて脳溶けた(比喩) わたしにちょっとつんとしたマシュ新鮮すぎ知らないものすぎかわいすぎで脳が混乱に陥る
・カドックの援護スクショ失敗したから自分についても見るぞ
・【全て終わったら——進学か就職か決めないといけないなって】マスターまじでいくつなんだろうな……いやまあマシュと同じ1999年生まれで2017年に白紙化したこと考えたら18だろうが 当時はわたしのほうが一個下だったけど……西暦的にもそうだけど、2部の進みが遅すぎて年上に乖離しちゃって……
・「僕が保証する。おまえはどこでも、やっていけるよ。……ま、そのためにも。世界を救おうぜ、アカザ」うれしいこと言ってくれるね そだね……救おうね……
・「それを完璧に扱うには、人ならざる超越が必要だぞ! そんなものが、ただの人間にできてたまるかッ!」ギャラハさんただの人間じゃないんだ
・マシュ……ぜったい無理してるから心配で でもマシュだけが頼りなのもきっとそうで……
・「よう、ギャラハッド。公平無私のおまえが、誰かに肩入れするとはな」あ、そっか そもそもマシュに盾を託した時点で、“公平ではない”のか?
 あとギャラハさん“ト”じゃなくて“ド”じゃん まとめたとき置換します……
・無口で冷静、俯瞰、機械的、無欲 絶対的な公平性……かあ
・「……さすがに父親のランスロットに対してだけはほんの少しだけ眉をひそめていた気もするが……」そんなひとが、の例外処理と受け取るべきか ランスロットがランスロットだからそりゃそう、と受け止めるべきなのかわからんライン
 「思うところはないように見えた」あ、じゃあやっぱ例外処理ではないのかな……
・「何しろ、ブリテンの未来よりも公正さを取った。手前の信条に全てを捧げた。正しい生き方でブリテンを見殺しにしたって訳だ」マシュがヨハンナに言ってたな 国よりも万人を、って それとはまた違うのかな
・「アイツ一人が動けばどうなったかって言うと、結末は変わらなかったかもしれない。ただ——動かなかった。そう選択したことが重要なんだ」ヨハンナを思い出すと言うか、ヨハンナと対極なんだな 無意味でも動くことを選ぶこと
・「モードレッドが言い放った言葉に、何か——見逃しているものがあるような。」そうなの なんだろう
・氷漬けジャンヌ、CM見た時もおもったけどLB6のマシュ思い出すな
・ってしゃべれるんだ!? てっきりしゃべれないものかと
・「汎人類史を見すぎていた。次の世代について、心を砕くことはなかった」ことが罪になるんだ まだ生まれてもない、生まれるかもわからない、遠い先の話なのに……?
・裁判長にも、たとえ大天使であっても汎人類史の粛清は罪になるんだ まあそうじゃないと不満を覚えるけども……
・機械に罪はあるのかな 心なきものに罪はあるのだろうか 裁判長には心がなさそうに見えてかなりありそうだからな……天使なのに……
・「皆さんのお手伝いができないことが、一番辛いですが——」そう言ってもらえるだけでうれしいよ ジャンヌはジャンヌだなあ……
・あっよかった〜 めたんぬモリダンは図書館の方にいるのか そしてジャンヌが飛ばしたんだ
・怠惰のめたんぬ、なんで切り捨てられたってことは裁判長が最初から持ってたのか なんで?
・ヨハンナさんも、ジャンヌも、ルーラーだけど自分の選択を「公平ではない」と語るんだよね〜がある
・わざわざタイマンになるようにマシュと念話してくれるジャンヌさん、気がきく〜
・「人が生きる以上、不公平さは際限なく生まれるものです。不公平の辛さ、悲しみを背負わなければならない。公平であろうとするのは、その苦痛を背負わないのと同義なのですから」じゃあギャラハさんは……になるな
・「貴女にはもう一つの選択があります。今の貴女には見つけられない、もう一つの選択が」「でも、それはより辛い道なのでしょう。私はその選択があると知ってもなお、今の貴女が良いと思います」ほんとにどうなるんだろう……
・「正しいか、正しくないかではなく。そこに己の意志があったかどうか」ずっと正しさの話をしているけど、同じくらい正しさではなく己の意志で選択することの大切さをお話しされてるな、といった所感 所感?
・「どこにいっていたのかね、君たち! はぐれてから不安で仕方なかったぞ!」笑顔になってしまった 不安にさせて、ごめん…… 若モリ、かわいいやつ
・地獄往復した若モリに二周目対抗するダンテなに 好き 微笑ましくて
・天秤証書あるから閲覧していいよネ?からの「どうかよろしくお願いします!」とか本ぶん殴って勝ち誇ってからの「はい」とかプトレマイオスに素直な若モリ、かわいいね
・なんで外出たの?
・うわ ストームボーダーの食事恋しがったらちょっと空気が重くなりそうだな……グラナートの食事を恋しがっておこうか……
・「——たぶん、ドクターのことを口にすると、胸の中にある記憶が薄れてしまいそうなのです」忘れたくないからなんだ そっか……
・「この悲しみは、親しい人を失った悲しみなのか。だとしたら、この悲しみこそが不公平なのか。そんなことを考えていると、ドクターの名を口に出すことを躊躇ってしまう。あの人の存在そのものが、わたしの不公平さの証拠のように感じられて。」う 不公平でいいのにな テペウさんの言ってた通り、近しい人の死をより悲しんでいいはずなのに なのにマシュは……盾を託されて、戦力として頼られていて、みんなの力になりたいと思ってくれる子だから 人として当たり前のそれが……
・「ずっと悲しいままでいい。ドクターの記憶が、ずっと残り続けるなら。」それは それは……いやそうだよね、そう思うのは当たり前だよね 好きだからこそ悲しくて、好きだからこそ忘れたくないのだから
・【マシュ、大丈夫?/マシュ、おやすみ】すごい すごい悩んだ 大丈夫なのかといえば大丈夫じゃないわけで、でもマシュは大丈夫なふりしたいわけで だとしたら聞かないほうがいいかな……胸にしまっておこうかな、となり おやすみね……
・マシュの個別会話パートが多くてずっとうれしい
・デミ鯖だから少しの夜更かしなら支障ないのか そっか
・「いえ。メッセージのようなものが伝えられたことはありますが。会話は一度も……」そうだったか、マシュとギャラハさん会話したことないんだ 正直情報散らばりすぎ、何年前?で記憶の彼方すぎ、なので
・「ギャラハッドという男は、全てにおいて高潔だ。そんな彼がおまえのために力を委ねる、とは……。おまえに共感したのか。あるいは……。余程、彼にとって許し難い何かがあったのか」カルデアは許せないけどマシュは……だったのかな そもそもギャラハさんが力を貸してくれたのってぐマシュが爆発に巻き込まれたあと冬木に流れ着いてだったよね 確か
・「その真実がおまえにとっての苦痛なら、おまえはより不確かなものに目を向けるべきだ。その上で、おまえは選ぶべきだ。真実か、理想かを」いまいちピンと来てなかったのにポケットモンスターブラック・ホワイト……!で謎にピンと来て笑ってる 真実レシラム理想ゼクロムね Nとおれぼくわたしね
 「答えは真実ではない」「真実が常に正しいとは限らない」だから 真実とはマシュはもう円卓の盾を使えない、ことなんだろう そしてそれが答えではない、他に選べる選択肢がある、ということなのだろな ジャンヌの言う通り
 ほんとにマシュがガッツリ主人公として描かれてて嬉しい というかおれわたしマスター/マシュ/カドックがそれぞれ主人公してる感
・「真実(ただしさ)理想(ゆめ)」かあ
・誰!?!? 天使っぽいけど……いや「七人目のルーラーに相応しいサーヴァントは彼女しかいない」ってじゃあメタトロンじゃん え〜……ま、マシュですか? いやマシュしかいないよな……こ、こまります……
・うわーん! マスター気づけない! マシュが呼んでくれてるのに!!
・「いずれにせよ、貴女たちの行動がヨハンナに影響を与えたのは確か。で、あれば。それは罪です」その理屈でいくとわたしが学校に行かなかったことを理由の一つとして母親の自殺未遂が発生したことも罪に……なるんでしょうね…… なんか否定しようと思ったけどできなかった 完
 差別を助長する描写が否定とセットでなく肯定と取れる作品は影響を考えれば罪なんだろうし TVが人を貶すことを笑い事として発信するからから学校ではソレらが蔓延していて辟易したし いやメディアと個人間のコミュニケーションでは影響範囲が段違いだけど 他者に与える影響の罪ね……
・ん〜裁判長とあろうものが暴力的〜!! マシュは別にバトル仕掛けてないんだけど〜!!
・ああ負けバトル……
・相手の意思を無視して強い立場から一方的に押し付けるのって罪だと思うんですけど!!!!って反射的に思ったけどそもそもマシュが罪人だからか……そして裁判長が罰を与える立場だからか……そか…… そこに納得してなさすぎて頭からすっぽ抜けてた え〜でも……罪人への罰……だとしても……
・マシュが裁判長のおなかの中に入れられちゃった………… うええ、これは、いや無事ではあるんだろうけど、ルーラー催眠されてしまうということか……
・リリス! ここで出てきますか しかもかなり頑張ったんだ へえ……それってマシュへの嫌悪・憎悪で? へえ……
・裁判長はマシュのルーラー化をリリスも望んでいたことだと思ってたの なんか 不思議な会話するね? でもリリスのマスターは裁判長じゃないんだよね? なんか……なんかあるんだろうな リリスと裁判長にも
・堂々悪巧み宣言リリスさん
・「貴女ではマシュ・キリエライトに勝てないでしょう?」「……は?」ドキドキさせられている 裁判長からするとそうなんだ……?
・うわーお 裁判長の胎内なら「子供ならイケる」、リリンとかなのかな なんかちょっとこわ〜……でドキドキだ
・あーやっとおれぼくわたし先輩マスター登場!
・「その多大なる功績を以て、彼女は座に昇格されるでしょう」「一時の死など、恐れる必要もありません」はい!? え? 死ぬってこと? え? いやだって死なないと座には行けないんだよね? それはダメですけど!?!?
・マシュに対してだけはかなりのシンクロ率を見せるぐだとわたしになってる いやそれでもぐだのほうが冷静ではないね!?とわたしが慌てるけど まあ……後輩のピンチとあれば当然、わかるよ……
・ま、まあ確かに追放刑なのになんか安穏と定住してたのはそうですね……
・め、めたんぬ!すき! 庇ってくれてありがとう 別に効果なくてもその心だけで嬉しいよ
・「【怠惰】としての要素を切り捨てた私に、めんどくささというのは有り得ませんが」すごい面倒臭さを体現したようなセリフでウケてしまった 面倒くさ! 説明しなきゃあかんか?の面倒臭さだ……
・「貴女を殺す訳にはいかない。それは承知のはずですね。そしてその上で、貴女は私に敵わないでしょう。ただ【怠情】であることを望まれる貴女には」そうなんだ?が多い 殺せないのは切り離した怠惰だからかな 帰ってきちゃうのかもしれん
・あ〜! モリダン待ちで時間稼いでくれたんだ めたんぬ……ありがとう……
 わたしはわたしを助けてくれるひと、わたしの大切なひとを助けてくれるひとが好きなので 好き めたんぬもマシュに助言くれるサーヴァントのみなさんも
・「フフ……。(まあ正直そんな度胸ないけどね……)」静かに見守ってたら笑っちゃった 世界の半分を壊す度胸ないダンテさんすきだよ それは妥協がないというより……だと思うから
・「私は」強調のせいで簡単にわかってしまった この裁判長ちょっとずるくな〜い!? まあこっちが半分強迫まがいのことしてるせいで言えたことじゃない気もするが……このバトルは全ての敵を倒し切らないと、で複数バトルするのわかってるし 裁判長はともかく天使たちは襲ってくるんだろな……
・うーん、この弁護士うっかりさん!
・やっぱこのひと作者じゃなくて主人公の方のダンテやな……になってる
・天使の梯子ってヤコブの梯子って言うんだ へえ〜
・プトレマイオスさん、マシュの助言や結界破壊から援護までありがとうすぎる 聖杯戦線イベントちゃんとやってなくてごめん……
・「行け。この特異点(じごく)を打ち壊すがいい。人は死すれば地獄か、天国へ。それは個々人の罪状に対する贖いである。だが——この特異点は贖いのようで、贖いではない。個々人の贖いではなく、人類全体の贖い。メタトロンが判決を下したのは、人類史そのものなのだから」そっか、そもそも地獄であることが間違いなのかな 個々人の贖いの場が地獄であって、人類の贖いの場ではないから?
・「マシュ・キリエライトが戦えなくなったら、どうする?」えっ ど、どうするもなにもないけど……戦えなくなっても仲間だし、たくさん助けてもらいつづけるだろうし、ずっとかわいいわたしの後輩ですけど……いやそういう話ではない……?
・【どうもこうもありません】【マシュは、誰より大切で大好きな後輩です!!】そういう話だったしおんなじこと言い出して笑ってるしそれはそれとして誰より大切大好き宣言に謎照れが入った わたしも大好きですけど……そんな力強く…… なんだろね、あまりにも真っ直ぐに示されて聞いてるこっちが恥ずかしい状態になったのかも 完全同意なのに 満面の笑顔だよ今 マシュが主人公でヒロインやってると嬉しいんだわ
・「地獄の底を全力ダッシュとは。二度とない経験だろうな……!」【写真とか撮影しておこうか?】「嫌だよ!」ぐだカド通常運転でワロタ
・「バカ話に興じている学生諸君」学生、そっか、学生か……そうだよな……でなんかしみじみとぐだとの乖離を想ってしまった 同年代意識が未だに強くて 2017年は学生だったけどもう八年前の話だから、でもぐだはずっと2017年にいるからね……のアレ
・【うん……/(マシュ……)】マシュは……おなかの中なんだよな、肉体的には無事だとおもうけど ルーラー化がそもそもどんなもんかよくわかんないからな…… 心配だね、だからといって立ち止まってる場合じゃないのはそうなんだけど……
・やっぱり無事ではあるんだ、よかった
・「それなら——やれることは何もない。あるとすれば、キミが生き残ることだけ」めたんぬ、こう言ってくれるのが、ほんとすきだ ありがたくて ちゃんとピシッと示してくれるの すき
・「それとも、マシュが信じられない? 信じられないから、彼女を捜し出して助けるべき?」【まさか!】「おお、自信たっぷり。それなら、進むしかないよ」めたんぬ……こう、心の整理をつけさせてくれる言葉を投げかけてくれるのが ほんとにやさしくて、すき 来てくれてうれしい 第一と第三はまだちょっとよくわからないが……
・「……帰ろう。戻ってくるよ、絶対に」やさしい〜 ここまで言ってくれるんだな……で 絶対かどうかはわからないじゃん、それでも絶対って言ってくれるのは、こちらを安心させてくれるためじゃん めたんぬ
・(……でも……。ルーラーとして戻ってきたら……。それはもう、私たちの敵なのかも……)うええ、やっぱそうなるのか vsマシュやりたくないなあ……だって一回もやったことないもの いややったことないからこそあるのかもしれないけど リリスが何するかどうか……もあるな 閉じる

19節だけで一万字も書いててワロタ 11日に読み終わっててほぼ書き終えてたからそんな気しなかったけど やっと20節読めるぞ
#genshin 放浪者さんに、人形をそういう目で見れることに本当に理解できない、意味がわからない、みたいなことマジの困惑顔で言われたいし それでもと求められたらなんかたぶんうれしそうな顔するのかもしれない……夢を見ているからね、ぜんぜん 全然チューしたいもんね そうですか……
まじで執念深い男が好きなんですか? みたいなラインナップになってしまう 長谷部、巌窟王、放浪者が好きなので
でも実際は、世界への眼差しが真っ直ぐすぎて歪んでしまうようなひとが、やさし〜こえと瞳でこちらを見つめてくれるのが、好きなんだよな……うれしいから……

このひとたち、二次創作で執着攻めにさせられがちだけど(それに対する納得もあるけど)第一にわたしの健やかさを願ってくれるような柔い心があるひとらだから あるとは明言されてない気もするけど、たぶんあるでしょ 朝もたぶんわたしが健やかな方が嬉しいよ

わたし個人としては執着攻めよりも、好きなひと(おれぼくわたし)に女装してほしいなどあまりにもひどい我が儘に心の底から困惑しながらも、ため息つきながら応えてくれて、わたしがそれでニコニコしてたら、まあいいか……とおもってくれそうなところに、愛と欲を向けています う……受け!!!(ゴミ)
めっちゃかわいいだろ、めっちゃかわいいよ……応えたいとおもって応えてくれそうなところが……

執念深い男が好きなのは、たぶんその執念深さと根を同じとする愛の深さのほうなんだよね 己の人生を復讐に捧げてしまうタイプの愛の深さがある男、どう考えても好きな人の無理なお願い(女装など)を困った顔しつつ聞いてくれる 最悪の転換の仕方だよ……
いぬ……いぬのおとこ……と考えると長谷部しか出てこない かわいいよ おれのいぬ、わたしの刀、わたしの所有物 かわいい 誉とったときのボイスが「ええ、俺は貴方の刀ですから」の男 放置ボイスが「待てというのなら、いつまでも。貴方は迎えに来てくれますから」の刀 まじでかわいい わたしのことが大好きで極になったことで自分が主に大事にされていることの自覚がはえてて かわいい……

ふと気になって破壊セリフのネタバレ見て悲鳴あげた 地獄で会いましょう、マジ? それね……わたしも好きな子にシラフで言ったことあるよ……似たもの同士かな?
うえ〜まじか、かわいいね……もあるけど、でもこれ一生聞けないし聞けなくていいな……もある だって失いたくないし……
#fgo カフェイン依存(中毒)の話見るたびに巌窟王のこと思い出すのやめたい そこまでじゃない 全然嗜好品の範囲内だった のに……タバコ渡してきたせいで雲行きが怪しくなってしまった……

こいつまじでよ〜〜とはおもってるけど でもそれと同じくらいにはこいつ……かわいいな……ともおもうから、終わり
実際のところどうなのかは知らないけど、「忘れないでほしい」とかそういったこころがあってのものなら、ほんとに眉が下がる かわいいというか、いとおしいので……好きなので……

コーヒーは……年二回くらいの頻度で飲みたいなあくらいではある タバコは……吸わん!!!!
#fgo 今日見た学生服着たオベロンの横を歩く成人の夢、起きた直後はかなりブルーアーカイブだったな……とおもったんだけど意味がわからなすぎて言わなかった けど今言った
学生の横を歩くスーツの成人の絵面、ブルーアーカイブじゃん……があるせいです ?
#genshin 朝の復刻がイベント祈願なのか集録なのか考えてもわからないことを考えてるんだけど
5.3以降は復刻枠が4.X実装キャラ+神で、5.5からはそこにナタキャラが入ってきてて あとなんかゴッドフェス途切れず続くんじゃないか説も浮上してて
だからたぶん5.7もエミリエ(4.X)、ムアラニ(ナタ)、神の誰か、になる気がする
神は……5.0雷電→5.1ナヒーダではあったけどさすがに集録連続はない気がするからマーヴィカか鍾離先生かなあ? で5.8ナヒーダ&スメール集録とか……どう? いやわからんけど
X.8の復刻って何故かストーリーとちゃんと合わせる印象があるからそれ次第なんだよな ちゃんとコスチューム実装と合わせてくるから 海灯祭と違って(ちくちく言葉)
5.8コスチューム誰がくるかな〜 フォンテーヌキャラがくるならリネがいいんだけど リネが好きだから……あとちゃんと服着てるところも見たいから……
ナドクライ直前なことを踏まえるとどうなん?でもあるが ファデュイ全員集合してるんだっけ? じゃあ……ないかも……逆に前振りとしてならある? わからん

いやそんなこと言ってる場合じゃないんだった スカーク来るんだった スカークほしくなるのかな……わかんない……ストーリー読める状態にしとかなきゃ な……
#genshin 今期の螺旋、溶岩龍像にリネぶつけたかったけど綺良々3凸がかなり惜しい 4凸してたら裏から草供給しつつシールド貼ってもらえたのに あ〜

今回めっちゃ楽だったな 前半が凍結接待で特定の元素要求なかったから久しぶりに放浪者使えて満足 軽い敵お手玉するのたのしい
後半は……燃焼について考えるの面倒くさくてマーヴィカ過負荷でゴリ押してしまった パピラ系いけるかな〜とおもったけど夜魂パワー(オロルン/イアンサ)あれば意外と通用するんだな ちゃんとシュヴルーズに在りし日用意しててよかった

というかフィールドの龍像の正解がほんとにわからない ナヒーダだと元素反応起こさないと草追撃が途切れるから……どうやったら絶え間なく燃焼が起きるのかがわからないかも!! ナヒーダ単体だと炎付着が足りないっぽい? 裏から草付与できれば燃焼途切れても平気なのだが……綺良々4凸したいンゴねえ〜
うちのイファには……感電拡散してもらうから……

というか予告のブチギレエスコっちから気になりがずっとあるし PU終わるまでに伝説読んでキャラ知りたい キャラ次第では……かなり好きな可能性あるからひきたい 強くて楽しそうだし 背理もほんとうに気になるし 螺旋終わらせたから奏章Ⅳの続き読んでくるね あつ森からようやく脱却できたから……
#genshin おすすめ欄のせいで倒れるかと思った 違うねん おれ旅人は……おナヒに学籍用意されたいわけでも仕方ない子ね……されたいわけでもない オカン(保護者)になって欲しいわけじゃない ただ……ただおれとも絡んでほしかっただけなんです なので5.1花神誕祭で浄化されたんですね〜〜

あと別に放浪者のこと息子だともおもってなくて 対等なダチだとおもってて……あくまでわたしは、ですが 名付けが発生したのは事実なので名付け親自認が強いのはそうだけど、でも別にソレって親じゃなくて ポケモンにNNつけても別に関係は親子じゃなくてパートナーじゃん ソレと一緒です
昨日あんま寝れなかったからたくさん寝た し昨日ずっとお腹痛かったけど今日はましだ
#yumenikki 知らん駅で学生服着たオベロンさんと待ち合わせして家(かなり知らん場所)に招く夢見た 腕組んでくるから緊張感がすごくやめて……と言わせられた 何歳?って聞いたらおまえより年上って言われたけど17歳じゃん……にもなった まあ年上なのも間違ってはないだろうが ヴォーティガーンだから ちなみに黒いほう
未成年……と生まれ年的にはあっちが年上なのに〜!にもなった でもわたし一回も着たことないスーツ着てたしわたしじゃなかった アレ誰? ぐだ子かもしらん

家はかなり広くてマンションの上の方にあってそこそこ散らかってた 知らん家すぎる あとカレー食べてた カレーとか作ったことないのに
なんかこう こういう過去のはなしをするのはしたいから(吐き出したいから)以上でも以下でもないのだが、あくまで悲しい過去の悲しい部分の話をしているだけだから いやでも全然、恵まれていたほうですよ、にもなる バランスをとりたくなってくる 誕生日もクリスマスも毎年祝われてたし、食べるのにも着るのにも困ったことないし、いろんなところ連れて行ってもらってたし、愛されてはいた 確実に 他に負けただけで まあ定期的にソレがあって傷ついていたのも事実だが うん
#genshin イファ触ってて気づいたけどこれだいぶ複雑な気分になるな!?!? 完全じゃないにしろ中断耐性やや強め……攻撃しながらの移動がやや早くて回避もしやすい……気がする……ちゃんと育て切ってないからまだわからんけど
えーん 放浪者さん、せめて中断耐性がえぐいマイナスされなければフリちゃんと組めるのになあ!!が現実味を持って襲ってくる 火力はともかくシンプル使い勝手はちょっと複雑になりやすい!
いやでも しょうがないことなのだと目を伏せることしかできない それはそれとしてチャスカの完全中断耐性はかなり妬んでてごめん……(懺悔)

欲しい 空中での中断耐性が 心の底から…… 凸効果でいいから追加してくれないか? ダメか? ヌヴィレットみたいに1凸とまでは言わないからさ〜ー(駄々こね)
まあそれよりもタルタリヤのローテ回らないやつどうにかして欲しいけども 完凸しろ? ッス……
おなかいたさぶり返してきた ひ〜〜……いたいよお…… くすり 薬飲んでもいいか? いやでも今日飲んだしな……ううーん……
はやくわたしにあつ森をやめさせてほしい 知らなさすぎる
島クリは本当に何をすればいいのかわからない(全体の構想をつけなければ住宅街とか簡単なところからと言っても難しい)んだけど、カブで金稼いだり……花の交配表見ながらコンプ目指したり……キャンプサイトで目当ての住民厳選したり……している はやくやめたい DLCいつか買いたいけど買ったら終わるから買えねえ……
死を選ぶのは個人の選択の自由かもしれないがたとえ顔も知らぬ遠い人だとしても一瞬だけでもそれが身近を想起させるからだったとしてもわたしはかなしいきもちになるし、環境や社会や世界が死を選ばせた要因のひとつであることは絶対にあると思っているよ 全てではなくても なんか見た? 見た……
死んだほうがいい人間なんて一人もいていいわけがないし、いるとしたら全員適合されますよとおもうし 他人が勝手に決めることじゃない 口に出していい言葉じゃない

いや直接は見てないのですが……TL構築をしているため、それに対する否定形しか流れてこない 逆を言うと“それ”自体が否定越しにあることがわかってグチャ……なる 事故的にこういうのに当たりたくないからパブサできない人間
«new1 2 ... 11 12 13 ... 225 226old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面