うみべがかっこいいと思うもの、ランプ、懐中時計、ジッポライター、ペーパーナイフ……です。小学生からブレずにカッコいいと思っている。懐中時計とペーパーナイフは小中学生の時買ってもらったものをいまだに大事に所持していますからね
#genshin 朝の雨の日ボイス流れるたびに笠のサイズからしてミチミチになって身動き取れないだろ!って3.3からずっと思ってるんだけど(雨宿りであって相合傘ではないとは思うけど探索中に聞くことがほとんどのため……)、4.8を経た今なら抱っこしてもらってかつ飛んでもらえばいけるか……?になり、時を感じる。してくれる……かも。してくれないかも。
放浪者って3.3実装時のボイス(塵歌壺含め)だけでツンツン〜やわやわまで完備してるから、なんかこんなやわやわになるの!? いつかこうなるのか……? って当時は言ってたけど、今は割とそんくらいやわやわでも違和感ないから、時を感じる。テーマイベントと手紙の積み重ねだ
デレデレっていうかやわやわだよ。やわい……ぐっときてしまう……
放浪者って3.3実装時のボイス(塵歌壺含め)だけでツンツン〜やわやわまで完備してるから、なんかこんなやわやわになるの!? いつかこうなるのか……? って当時は言ってたけど、今は割とそんくらいやわやわでも違和感ないから、時を感じる。テーマイベントと手紙の積み重ねだ
デレデレっていうかやわやわだよ。やわい……ぐっときてしまう……
#genshin 幽境マスタークリアしてエクストラ触った感想
ドレイク→影マーヴィカWアタ過負荷PTで行けた
ヤドカニ→ナヒーダ2凸会心チャレンジ会場ですか? それでも火力が足りてない気がするが……
ファデュイ→影がバリア削りに一切貢献できない(追撃が発生しない・爆発即切れない)、ダウン取るための付着が足りないので即死で、終わる
前回は割とどうにかなったが今回はどうかなあ……うーん……
ドレイク→影マーヴィカWアタ過負荷PTで行けた
ヤドカニ→ナヒーダ2凸会心チャレンジ会場ですか? それでも火力が足りてない気がするが……
ファデュイ→影がバリア削りに一切貢献できない(追撃が発生しない・爆発即切れない)、ダウン取るための付着が足りないので即死で、終わる
前回は割とどうにかなったが今回はどうかなあ……うーん……
可処分時間お絵かきに注ぎ込んでるせいで特に言うことがない。たのしいです
#genshin 今回の螺旋12層後半が特定元素必須じゃない(水無効ではあるけど)から久しぶりに朝で大暴れできてワーイだ。魔偶剣鬼、放浪者だと楽で……先生シールドで攻撃無視しつつ範囲デカめ重撃でまとめて倒せるから……
タルパが水なので空居力に余裕あって回避できたのもよかったね。3凸→5凸モチだからやっぱ目に見えて火力上がってたのしかったな〜 それでも前半と合わせて7分ジャストとかでギリだったけど……一発で通ったのでヨシ! はやく完凸したいね
前半はいつもの感電拡散で……ジン団長完凸効果が活きてたのかは謎だけど安心感あってよかった気がする。たんぽぽエフェクトかわいかった
これまでってなんで使えなかったんだ……?
制御デバイス(氷)、龍像(炎)、修験者(炎)、パピラ(夜魂or手数)、機巧デバイス(登り降り)、クク竜(水)、ユムカ竜(炎)、レガトゥス(破砕)、山隠れ(溶解)……ここらへんが二つくらい来て放浪者HCだとギミック対策できないからだね! ベネットが裏から炎付着してくれれば炎拡散で行けるんだけどね……
え? というかピピルパンアイドルってボスじゃないの? じゃああいつ何?
タルパが水なので空居力に余裕あって回避できたのもよかったね。3凸→5凸モチだからやっぱ目に見えて火力上がってたのしかったな〜 それでも前半と合わせて7分ジャストとかでギリだったけど……一発で通ったのでヨシ! はやく完凸したいね
前半はいつもの感電拡散で……ジン団長完凸効果が活きてたのかは謎だけど安心感あってよかった気がする。たんぽぽエフェクトかわいかった
これまでってなんで使えなかったんだ……?制御デバイス(氷)、龍像(炎)、修験者(炎)、パピラ(夜魂or手数)、機巧デバイス(登り降り)、クク竜(水)、ユムカ竜(炎)、レガトゥス(破砕)、山隠れ(溶解)……ここらへんが二つくらい来て放浪者HCだとギミック対策できないからだね! ベネットが裏から炎付着してくれれば炎拡散で行けるんだけどね……
え? というかピピルパンアイドルってボスじゃないの? じゃああいつ何?
コンディショナー詰め替えのキャップ紛失してそんなことある?って言った。次で最後だからまあ……まあまあまあ……シャンプーより固めの液体だしな……(?)
うええ……具合悪……目がまわる〜〜 なんで? 久しぶりにきっつ……世界が回転する〜〜😵💫
→割とすぐ(一時間半)で治った。なんだったんだ……
→割とすぐ(一時間半)で治った。なんだったんだ……
アドベンチャー・タイム見てるんだけどパーティーパットcv井上和彦でインドラナイトフィーバー思い出してじわじわきてる(S2E11)
1話からして復活の薬失敗してゾンビになっちゃったからなの、プリンセス・バブルガムのマッドサイエンティストって最初っからなの伺えて好き。決定的に好きになったのはもっと後の方な気がする
あとジェイクと〜フィンは大親友!なのがずっと好き。love foreverなので
アドベンチャータイムはシンプルに話が面白いのと途中で世界滅亡後だったの!?ってわかる気持ちよさが、好き
1話からして復活の薬失敗してゾンビになっちゃったからなの、プリンセス・バブルガムのマッドサイエンティストって最初っからなの伺えて好き。決定的に好きになったのはもっと後の方な気がする
あとジェイクと〜フィンは大親友!なのがずっと好き。love foreverなので
アドベンチャータイムはシンプルに話が面白いのと途中で世界滅亡後だったの!?ってわかる気持ちよさが、好き
お絵描きしてそのまま寝落ちしてでっかい雨音で目覚めるやつまたやってしまった
色はもう無視して線画に戻ってるけどやっぱおかしいよね? バランスがさ……たぶん奥の目と輪郭だよ……で苦しんでる。たのしい
色はもう無視して線画に戻ってるけどやっぱおかしいよね? バランスがさ……たぶん奥の目と輪郭だよ……で苦しんでる。たのしい
#genshin そういえばキンツアWITHコーデに対する既視感アイドルけんじだったんだけど、アイドルけんじ着るべきはフリーナさまだな……になった。はなのプリパリルージュと悩ましい二択(?)
#genshin 幻想シアター10月からくる新モードって28人〜なんだっけ……水雷岩、21人しか育ってない!が、開幕で+4、特別招待で+2、フレンドで+1……でギリッギリ足りるか
聖遺物周回にも飽きてきたし誰か育てようかなあ……スカーク師匠用の率ダメつき攻撃時計が、落ちません。5.7からずっとまわってるのに……
聖遺物周回にも飽きてきたし誰か育てようかなあ……スカーク師匠用の率ダメつき攻撃時計が、落ちません。5.7からずっとまわってるのに……
#genshin 放浪者さんはヤンデレではないが、病みというか憂鬱は確実にあるし好きなヒトを失いたくないという思いはさまざまなトラウマによって強いだろうから……他人を遠ざけていたのに、今では……こんなに親しみのこもったお手紙を……(うれしい)
実装〜初お誕生日と比べるとやっぱり今の朝はかなりやわこくて、スメールでの穏やかな日々やドゥリンとの出会いなどでかなり丸くなったよな……があり、だからこそここに来てナドクライに彼は行きますよ😉させる原神さんに、彼をやわこくしてから博士殺しに行かせるんかい!!!になるわけで……たのしみすぎるかも……あんまたのしみにしすぎないでほしいよ、わたし……
三年かけただけの変化がそこにあり、ソシャゲのリアタイぢからを活かしてくるじゃん……!もある。影と放浪者は特にそれが強く感じる……まあ元敵対キャラだからだろうけど……
タルタリヤは魔神任務→伝説任務での印象は変わったけどそれ以降は特に変わってはないけど。それはそれとしてわたしはどんどん彼のことが好きになっている……単純接触効果だわ……そうか? 好意って積み重ねゲーだから(?)
実装〜初お誕生日と比べるとやっぱり今の朝はかなりやわこくて、スメールでの穏やかな日々やドゥリンとの出会いなどでかなり丸くなったよな……があり、だからこそここに来てナドクライに彼は行きますよ😉させる原神さんに、彼をやわこくしてから博士殺しに行かせるんかい!!!になるわけで……たのしみすぎるかも……あんまたのしみにしすぎないでほしいよ、わたし……
三年かけただけの変化がそこにあり、ソシャゲのリアタイぢからを活かしてくるじゃん……!もある。影と放浪者は特にそれが強く感じる……まあ元敵対キャラだからだろうけど……
タルタリヤは魔神任務→伝説任務での印象は変わったけどそれ以降は特に変わってはないけど。それはそれとしてわたしはどんどん彼のことが好きになっている……単純接触効果だわ……そうか? 好意って積み重ねゲーだから(?)
#fgo テノチ動いててかわい〜〜でニコニコしてたらわたし恋人だったの……?(惑い)になってる
・おれの口説き文句が対都市すぎるし、テノチが都市として人(たるわたし)を愛してくれてるんだな……でぎゅんぎゅん来ちゃってだめだ……表情豊かで可愛いね……
・テノチってすらっとしててウェーブロングヘアーで目にハイライトがなくてほんとに、よわい
・人と神の禁断の愛だったんだ……
・なに、これは? なんで当たり前みたくイチャついてるんですか?
・さすがに最後のはドキッ……としちゃったな
全部見終わった! なんかみんなときめかせてくるな……さすがだな……
・おれの口説き文句が対都市すぎるし、テノチが都市として人(たるわたし)を愛してくれてるんだな……でぎゅんぎゅん来ちゃってだめだ……表情豊かで可愛いね……
・テノチってすらっとしててウェーブロングヘアーで目にハイライトがなくてほんとに、よわい
・人と神の禁断の愛だったんだ……
・なに、これは? なんで当たり前みたくイチャついてるんですか?
・さすがに最後のはドキッ……としちゃったな
全部見終わった! なんかみんなときめかせてくるな……さすがだな……
小学生のわたしが銀土に理解が及ばなかったのは男同士だからではなく、仲悪い二人が!? なんで!? です。関係性として見たことがなかったから……ゾロとサンジは当時からわかったけど、銀さんと土方さんはわからなかったんだよね。喧嘩するほど仲がいい文脈に対する理解はあったけどそれに該当しないとおもってたふたりが恋愛性愛いちゃつきしてて当惑したんです
そう考えると沖神と何が違うんだろう……? ガキ同士が積極的に突っかかる感じだからかな? 銀さんと土方さんは大人同士で顔合わせたら回れ右する印象だからかな……?
そう考えると沖神と何が違うんだろう……? ガキ同士が積極的に突っかかる感じだからかな? 銀さんと土方さんは大人同士で顔合わせたら回れ右する印象だからかな……?
#genshin はやくナドクライ行きたい気持ちもあるんだけど、それ以上に隊長には何があったんだとか炎旅人つかいてえ〜とか背理でウェンティやダリア助祭に会ってドゥリンのこと知りた〜いとかイネファ好きそうすぎる……とか、かなりいろいろある
イネファ、性能的にもキャラ的にも引けばよかったって言いそうだけど正直放浪者復刻がいつ来るかでそわそわだったし実際来たし……だから無理ではあったよ……
ナドクライにウロついてる敵から虚界力バリア以上のヤバさを感じています。あれ夜魂or付着と違ってor選択ないように思えるんだけどどうなんだろう……高難易度の持ち物検査的な意味で……少女が来るまで猛威は振るわないでくれるといいが……
イネファ、性能的にもキャラ的にも引けばよかったって言いそうだけど正直放浪者復刻がいつ来るかでそわそわだったし実際来たし……だから無理ではあったよ……
ナドクライにウロついてる敵から虚界力バリア以上のヤバさを感じています。あれ夜魂or付着と違ってor選択ないように思えるんだけどどうなんだろう……高難易度の持ち物検査的な意味で……少女が来るまで猛威は振るわないでくれるといいが……
#genshin ここ半年ずっと放浪者+マーヴィカ+シトラリ+シロネンが探索パなんだけど放浪者さんのアウェー感すごい。まあアウェーじゃなかった時なんてない気がするが……
走る人×3、水上×2、跳躍×2、崖登り×2ですごく、便利。マーヴィカは鉱石も割れるし……HP削れて気になるよ〜ってときはシロネンで回復できるし……痒いとこに手が届くね
戦闘はシールド貼ってバフデバフしてマーヴィカ爆発打ったら大体死ぬけど死ななかったら朝でちょっと殴ってすぐ終わる。ただ月反応ないと復活しま〜すとかいうカスの敵(月反応使えません)相手は長引いてだるいのでオート放置パで眺めて遊んでる。ナヒ八重フリシグの賑やかパorシトエスフリシグの凍結で。たのし〜よ
トゥライトゥーラ手に入れたおかげで頻繁にチリーンが聞けて、嬉しいです。なんだかんだ3.3からこっち朝の背中ばっか見てるので、好きなヒトが足早くてよかったな。しかも飛べるし……
あとなんらか巻き込んでスキル使うとランダムでもう一個色がつく(4凸)がわかりやすく違くてなんか嬉しい。えへ
走る人×3、水上×2、跳躍×2、崖登り×2ですごく、便利。マーヴィカは鉱石も割れるし……HP削れて気になるよ〜ってときはシロネンで回復できるし……痒いとこに手が届くね
戦闘はシールド貼ってバフデバフしてマーヴィカ爆発打ったら大体死ぬけど死ななかったら朝でちょっと殴ってすぐ終わる。ただ月反応ないと復活しま〜すとかいうカスの敵(月反応使えません)相手は長引いてだるいのでオート放置パで眺めて遊んでる。ナヒ八重フリシグの賑やかパorシトエスフリシグの凍結で。たのし〜よ
トゥライトゥーラ手に入れたおかげで頻繁にチリーンが聞けて、嬉しいです。なんだかんだ3.3からこっち朝の背中ばっか見てるので、好きなヒトが足早くてよかったな。しかも飛べるし……
あとなんらか巻き込んでスキル使うとランダムでもう一個色がつく(4凸)がわかりやすく違くてなんか嬉しい。えへ
絵とかいうもの高難易度コンテンツすぎる。情報(いかに情報量をいい感じに増やしていい感じに見せるか)ゲーだし……たのしいけどさ……ねむ……ねよ……
お絵描きたのし〜〜!!はいいんだけど資料に公式画像ジロジロ見まくるせいでくっ好きだ…………になっちゃって物欲刺激されるの風が吹けば桶屋が儲かるすぎる。絵を描けば物欲が漲る(?)
先月かなり散財したんすけど…………
先月かなり散財したんすけど…………
いまだに忘れられないカップリング二次創作との出会い、youtubeおすすめ欄の沖神手描きMADで、それを見た時わたしはライバル関係の二人が好きなのであって恋人関係になってイチャついてるとこなんて見たくないが!?!?だったから面白いよ。小学生から変わってなくて……
あと銀土(左右曖昧)のやつも流れてきて???になってた、当時は理解が及ばなくて……性別よりも関係性にね。シンプルに仲悪いじゃんっていう……今ならあ〜ねなんだけど……
恋愛性愛if二次創作をそれはそれとして楽しめるか否かのラインってどこにあるんだろうな……仲良しさかな。原作で距離の近い仲良しであればあるほどなんか流せる……恋愛文脈でなくてもイチャつきが原作にあればいけるのかな。そうかも。ベースの親愛がデカければデカいほどそういうこともあるか……になるのかも
あと銀土(左右曖昧)のやつも流れてきて???になってた、当時は理解が及ばなくて……性別よりも関係性にね。シンプルに仲悪いじゃんっていう……今ならあ〜ねなんだけど……
恋愛性愛if二次創作をそれはそれとして楽しめるか否かのラインってどこにあるんだろうな……仲良しさかな。原作で距離の近い仲良しであればあるほどなんか流せる……恋愛文脈でなくてもイチャつきが原作にあればいけるのかな。そうかも。ベースの親愛がデカければデカいほどそういうこともあるか……になるのかも
#genshin おじさんのリネ、絶対最高だな……おじさんの前の青年でも最高だし今の少年も最高だけど……
下に変わらんヌヴィレットさんがリネくんって読んでる奴も置いておいてほしい。でもさすがにずっとくん付けではなさそうだな、ヌヴィレットは……
リネくらいしかそもそもおじさんの姿が想像つかないんだけど(イケおじに詳しくないから)イファもかっこいいだろな…… マジシャンの紳士、お医者さん、だから想像しやすいのかもな
下に変わらんヌヴィレットさんがリネくんって読んでる奴も置いておいてほしい。でもさすがにずっとくん付けではなさそうだな、ヌヴィレットは……
リネくらいしかそもそもおじさんの姿が想像つかないんだけど(イケおじに詳しくないから)イファもかっこいいだろな…… マジシャンの紳士、お医者さん、だから想像しやすいのかもな
#genshin やっぱ切実に過去キャラ強化してほしいなあ……それこそ七神枠は特別で鍛錬の道範囲外なら尚更……みたいな気持ちややあり。万葉ゼン夜蘭はつよつよ一線級(ゼン持ってないからそこはわかんないけど)だから入れないのはまあいいとして、ウェンティと鍾離先生は入れてもいいジャン……!?!? がずっとある。からこそ期待しちゃうのだが……影は2凸強いから入ってないのわかります
原神ってグッズ展開にしろストーリーにしろ過去とか関係なくキャラを魅せることにかなり手厚いと思ってるので、余計こう、どうにかならんか!?がある。あります。
原神ってグッズ展開にしろストーリーにしろ過去とか関係なくキャラを魅せることにかなり手厚いと思ってるので、余計こう、どうにかならんか!?がある。あります。
寝不足で具合悪くて倒れ伏してるから口が回る回る
正直攻めか受けかなんてどうでもよくて、好きな二人が並んでるだけで嬉しいみたいなのがカップリング萌えにはあるが、それはそれとして二次創作の傾向として攻め/受けのキャラは〇〇に描かれがち、も確かにある。でも例外もあるからなあ……
みたいなことを別に恋愛性愛としては見てないけど原作でかなりの仲良しでLOVEい主人公+主要キャラの関係性の二次創作見ながらおもった。恋愛性愛ifをifとしてかわいいな〜と処理できるくらいの二人だったから。主人公攻め派だけど受けでもまあ別に、いいです。ゆるふわ
みたいなことを別に恋愛性愛としては見てないけど原作でかなりの仲良しでLOVEい主人公+主要キャラの関係性の二次創作見ながらおもった。恋愛性愛ifをifとしてかわいいな〜と処理できるくらいの二人だったから。主人公攻め派だけど受けでもまあ別に、いいです。ゆるふわ
カップリングの片割れが初夜前に攻めなのか!? 受けなのか!? で一応受けの準備もする、どっちもやる気を出してるのが破茶滅茶に好きだけどそれって男でしかほぼないシチュだ……女でも見たい…………
これの好きなところ、好きな子との行為に積極性○なところもかわいいけどそれ以上に自分がどっちやるのか相手がどっちやりたいのか聞けない、けどどっちもやる気はある……いじらしいところが好き。かわいいから。本番は別に……なくてもいい……そっちだったかー!!(どっちでもいい)オチがあればそれで……
本番不要すぎない? 別に本番も好きですが……
これの好きなところ、好きな子との行為に積極性○なところもかわいいけどそれ以上に自分がどっちやるのか相手がどっちやりたいのか聞けない、けどどっちもやる気はある……いじらしいところが好き。かわいいから。本番は別に……なくてもいい……そっちだったかー!!(どっちでもいい)オチがあればそれで……
本番不要すぎない? 別に本番も好きですが……
塚田サトルさんの紹介ページ見てるけど"HOW SATORU TSUKADA SEES RANDAL"がキラキラしてるのさすがに……萌え。"WELL IT'S TRUE, I THINK"も萌え
サトル、黒髪黒目の柔和な笑みを浮かべた学ラン少年のカッター、病み感……がすごいイデアを感じる
言ってて気づいたけど学ラン眼鏡カッター(ナイフ)ってそれ遠野志貴じゃん。全然違うけど
サトル、黒髪黒目の柔和な笑みを浮かべた学ラン少年のカッター、病み感……がすごいイデアを感じる
言ってて気づいたけど学ラン眼鏡カッター(ナイフ)ってそれ遠野志貴じゃん。全然違うけど
お腹痛くて目が覚めた……うう……
→治ったけど眠いのに眠れないが!?!? 2時間しか寝てないのに…………諦めて起きて昼寝するか
→治ったけど眠いのに眠れないが!?!? 2時間しか寝てないのに…………諦めて起きて昼寝するか
#genshin #oekaki たのし〜〜 今になって真面目に放浪者の髪と向き合うことで理解してきた。具体的に言うとちゃんと房の数を一致させたりなんだりを初めてしている……インテークがむずかしい
でもここまで描けたら割と満足で……顔だけで満足しちゃうから体がこうもダメなんすよ! く〜ん……
なんか絵が上手くなったな……とおもうが、実際はどうしても手が引いてしまう線を自由変形と歪みツールで整えまくってるだけなので、なんとも言えない。一発で上手く描けないよ……輪郭と奥の目が……それ以外はちまちま描いた。たのしい
でもここまで描けたら割と満足で……顔だけで満足しちゃうから体がこうもダメなんすよ! く〜ん……なんか絵が上手くなったな……とおもうが、実際はどうしても手が引いてしまう線を自由変形と歪みツールで整えまくってるだけなので、なんとも言えない。一発で上手く描けないよ……輪郭と奥の目が……それ以外はちまちま描いた。たのしい
手描きMAD経由で気になった(好きな歌だったため)ranfrenちまちま読んでたんだけどサトルがちょっと様子のおかしい夢の中のお友達だったので、なるほど……なるほどね……と言った。コミックの学ラン黒髪黒目カッターボーイの味がしてよかった。と言いつつも24.88までしか読んでないんだけど
カムクライズルさんにしろスカラマシュさんにしろ過去として愛してる節があるな。彼らにとっての罪ではあるが、大切な過去の自分という一部でもあるというか……
幽境、文句言いつつもなんだかんだ楽しんでるからマゾなのかもしらん。正直試行錯誤するのはたのしいっちゃたのしい……アルティメットは無理だけど
2凸モチの影が毎回活躍してくれてるから嬉しいというのもかなりデカい気はする。一回チャージ貯めたらそれ以降安定して回せるからな〜 うれしいね。逆にナヒーダ超開花とかいつでも切り替えられるぶんCT管理の下手くそさが露骨に出る……