#fgo なんだかんだで今週やや忙しかったので奏章Ⅳの進みがゆるゆるだ 今週中に走り終えたいな〜 明日マイ・バースデーだから、せっかくなので奏章Ⅳクリア日にしたい 記憶に残るから そんな理由?
まじで……マシュが……かわいくて……うれしくて……てずっと言ってる
まじで……マシュが……かわいくて……うれしくて……てずっと言ってる
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第15歌「女教皇はあどけない罪を知る」
・カドックとこういう、なんでもない雑談ができることのうれしさ プロローグでの不安 この何気ない日々は……になってしまう 三代遊んで暮らせるって言われるとさ〜ハンターライセンス思い出すよね……カドックはハンターハンター読んだことある?
・マシュとカドックにもあげて、枕と毛布を
・あら、ヨハンナさん わざわざ御足労いただいちゃって……心配させちゃったか
・「特異点の支配者というには、あまりに行動が一般的です。……いえ、一般的というのは少しおかしいのかな? その有様はまるで……」「……しーっ」あ、やっぱダンテなんかあるんだ?
・「ですが、それ以上は私の大切なもののため、堪えていただきたい.......」あ〜? いやこの特異点の支配者はたぶんメタトロン裁判長のはずで、ダンテはグラナート管理人のめたんぬになんか意味深で ダンテの大切なものってたぶんベアトリーチェなのでは?で うっすら輪郭が見えてるような、そうでもないような
・そもそもこの特異点のダンテってホワイトデーのダンテと印象ちょいズレる節が多々あるんだよね フフ……だけじゃなくクク……とか笑うんだとか(そこ?) プリテンダーだからね〜 作者のダンテと見せかけて神曲のダンテの可能性もありそう 混ざり物の可能性もありそう
・(これで大体の予想はついた。あ、でもそうなると何かおかしいな。私、予想ついたとか言ってるけど間違えてる?)えっ、そう言われるとこっちも全然間違えてそうな気がしてくるな なんなんだろうね、謎だね
・ヨハンナは誰が召喚者か知りたいんだ 裁判長なんだと思ってたけど違うのかな、管理者の役割を与えただけで別なのか あとトラオムのヨハンナどんなんだったか記憶ねえ〜……なんかすごく男女カプ厨が透けて見える一端だったのは覚えてるのに(最悪) トラオム、サロメが良かった あとアストルフォが走るところとA' 限定的〜
・ってことは野良召喚でもないと 謎の召喚者がいるのか トラオムと同じく
・「そういえば、君は私に何も聞かないね」「聞いてどうなる、というものでもない。それからだな、僕を甘く見ていないか?」え!? モリダン、爆萌えなのだが はやいはやい でも相手の事情を何も聞かないまま相棒と呼び合う関係だったのは それは 萌え……じゃないですか……
・「僕は(自分でもイマイチ受け止めきれてないが)なぜか将来有望な悪の帝王だぞ」あ、若モリってそういう感じの認識なんだ かわい〜な…… 急速に理解が進んで萌えてきた あ〜あ
・「つまり——君がなぜ、どうして此処に居るのか、それくらいは把握しているというものサ」えっそうなのすごいね わたしにはさっぱり
・「フフフ……それは……恥ずかしいな……」「何、恥ずかしがる必要はない。秘密にしておく気持ちも受け入れよう。もっとも、僕に理解できる感情ではないがネ」え!? 萌え…… 理解できね〜と思いつつも相手のソレをそういうもんとして受け入れてるんですか? そういう感じの相棒なんですか?
・「フフ……君はそうだろうな……。……羨ましくもあり、羨ましくもなし……」ウワーッ 君はそういうやつだよなという理解になんか程よい羨望のあるなし なんだこいつら 萌えなのか?
・うおっなんですか今のまぶしい宝具ブッパは……
・カドックのツッコミ すき ぐだ選択肢と大概テンポのいい気の合い方してるの すき
・地獄の人間も飢えるんだ でもここの地獄とか煉獄とかって死者が行き着く先とかでなく地獄にポップアップした人間なのかな よくわかんないな
・地獄で死んだ後どうなるんだよ、は消えます、なんだな というかこっちの?なんだろう、ブッディズムなのか?の地獄と違ってクソ長い刑期とかでもなくただ永劫の苦しみがある感じなの、なんか、救いないんやね
・「地獄で後悔し続けるような、正当な罰を受けて欲しい」「……そう願ったはずだからな、私は……」ふむ これはなんか重要そうだから後から見返すための、セリフのメモです スクショは埋もれるからね……
・とか言ってたら神曲のお話そのうちしてくれるらしい たのしみにしておこう
・やっぱヨハンナが虚ろの実を用意したのかな
・「我ながら上手く言えないのですが、人類史が続く前提で罪を背負わせるのと、人類史が終わるのに罪を背負わせるのでは、少し地獄の意味合いが違うと思うのです」うーん、なるほど? そもそも地獄ってなんなんだろう 煉獄は赦しを得るために努めて祈り続ける場 地獄は……ただ罰を受ける場?
うーん、人間は間違ったから白紙化によって滅び去る、新霊長が生まれるのを待つのが旧人類の責務であり贖い、と言ってるんだよね、裁判長は ……わっかんね 続き読むか
・わあ、CMのアレってそういう……
・若モリの論理的すぎるとこすき だし新宿の教授のこと思い出すとニコッとなる若さだ 感情を計算に入れられなさそうなところを指して言っています
・「彼らは罪人だけど、特別じゃないどこにでもいる誰かで。世界が丸ごと彼らを見捨てるのならば。一人くらいは、贔屓してあげないと」「……!」うお〜……命に差はある、遠い人より近い人の死を悲しんでいい マシュ……
・「そこから目を逸らすのは、きっと正しいことでしょう。でも——たまにはさ。間違ってみるのも、いいかもね」割となんのことかいまいちピンときてないけど、でもなんか マシュにそういう言葉をかけてくれて、ありがとう……の気持ちがある
・「そして私は、多分。無駄だからと助けない自分が嫌だったのだ。」「大切なのは、私が選んだこの選択そのもの。間違っていたとしても構わない。」ここで無駄死にするよりカルデアに協力したほうがずっと建設的かもしれないけど、それでも選びたかったという だから後悔はないのだというヨハンナ すき
・何となく、かあ まあ何となくでもいいんじゃないかなあとはおもうけど 別にね、これといった理由とかなくたって、本人がしたいと思ってして、後悔がないんだったら、それで十分な気がします 少なくともわたしは
・「だってほら、私は生まれたことが間違いなのだから。それなら正しくなくたっていいでしょう」「——生まれたことが間違いなはず、ありません」え!? 裁判長、そうなんだ? え、へえ……真っ先に否定するんだね ええ、やっぱジャンヌ……いやでもガワの影響ないんだっけ
・ヨハンナさんわろてるでおい
・矛盾に気づいてないんだ、裁判長
・うおっ リリスさん…… リリスの登場のたびにその反応してない? いやいつもやや唐突でマシュがこう、ね? なるから
・え!? きゃー! ごめん興奮しちゃった わたしに空中送迎お断りされてむぅ、となってるリリスに対して笑うマシュ 知らない一面、というか今まで見たことなかった一面で、もう、ドキドキ よくはないんだけど、よくはないからこそ、なんかかわいくて、魅力的に映っちゃって……
・なんかリリスによってマシュが変わっていくの、ドキドキしますね なんか嫌だな、ドキドキしてるわたしが……
・う、うおお マシュのこといじめるから「仲良くしたいとは思っている」止まりになるリリス うふふ まあなんというか裁判長側につくとは思ってないけど、マシュに敵対するならおれわたしマスターも敵対の心構えをすることになる、そりゃ
・ぐだカドがマシュに寄ってるためリリスに対しても完全には警戒ときようがないの、まじでA'ラブすぎる
・若モリらしい正論に ええ、でも心痛むと言うか……様子見に行ってあげたい……かも……とか言ってたらマシュの「……マスター」で‼️なり アイコンタクトで通じ合う関係です!! うおお!!
・うおお リリマシュ……特に左右にこだわりなく言いやすいほうで言ってたが、あるいはマシュリリ……いやリリマシュの方がやっぱ言いやすいな
・マシュは基本1stなのだが、リリスが3rd固定でこのふたりに誰か挟むのが本当に申し訳なく、マシュを2ndに置いたね
・え? リリス、ただでさえマシュ込みで呼びたいのに性能込みで呼びたくなってしまったのだが? 混沌付与……うちの水着アルトリアキャスタ〜さんは、Lv120宝具5!
・「醜い恋のように C+」がけっこう気になっている その恋は毒のようにが連想される……メルトリリス、リリス、いや……
・リリスさんつっよ
・ふーむ 欲するままに生きるから悔いはないかあ
・「う、アカザが参加してくると一気に旗色が悪くなるじゃん」草 ほんとリリスはマシュ以外には素直っていうかなんていうか
・【というかわかって言ってるよね?】「いや、その、それは……。まあ……そうだけど」認めるんかい! しかも「なんで悲しんでるのか」もわかってて挑発で言ってただけかい!
・え? 何その表情? なんでマシュに「リリスさんのそれは攻撃的すぎます」って言われてその表情になるんだろう
・お、そだね、マシュの一勝だね ふふん マシュがわたしに言われた唐突な褒めにそ、そうですか?ってなってする照れ顔、ほんまかわいい 十年前から変わらず可愛い
・う、うおお〜……マシュが誰かに勝つことでよくない快感を覚えてしまったの なんか うひゃ〜……なる これまた良くないトキメキ マシュがちょっとだけ悪い子になっても、というかなったら、それはそれで可愛くてしゃあないのだな わたしってそうだったんだ……わるい先輩じゃん……
いやでもこれは、マシュが己を律しようと頑張る、律せなくてもその良くなさを真っ直ぐ見つめられる、真摯で誠実な女の子だからこそ こそだから なんの言い訳なんだろう
・ごめん……失望どころか、興奮やらトキメキやら言っててほんとにごめん そして失望はしません まあ……ひとによってはちょっとショック受けるかもだが? それでも受け入れてくれると思うよ、そうなんだね、って 変わったんだねって みんなそうなんだよって マシュだけに無垢を求めていたねって マシュが好きなみんなはさ……
・あと良くない快感でイドの復讐の快楽おもいだした(報告)
閉じる
・カドックとこういう、なんでもない雑談ができることのうれしさ プロローグでの不安 この何気ない日々は……になってしまう 三代遊んで暮らせるって言われるとさ〜ハンターライセンス思い出すよね……カドックはハンターハンター読んだことある?
・マシュとカドックにもあげて、枕と毛布を
・あら、ヨハンナさん わざわざ御足労いただいちゃって……心配させちゃったか
・「特異点の支配者というには、あまりに行動が一般的です。……いえ、一般的というのは少しおかしいのかな? その有様はまるで……」「……しーっ」あ、やっぱダンテなんかあるんだ?
・「ですが、それ以上は私の大切なもののため、堪えていただきたい.......」あ〜? いやこの特異点の支配者はたぶんメタトロン裁判長のはずで、ダンテはグラナート管理人のめたんぬになんか意味深で ダンテの大切なものってたぶんベアトリーチェなのでは?で うっすら輪郭が見えてるような、そうでもないような
・そもそもこの特異点のダンテってホワイトデーのダンテと印象ちょいズレる節が多々あるんだよね フフ……だけじゃなくクク……とか笑うんだとか(そこ?) プリテンダーだからね〜 作者のダンテと見せかけて神曲のダンテの可能性もありそう 混ざり物の可能性もありそう
・(これで大体の予想はついた。あ、でもそうなると何かおかしいな。私、予想ついたとか言ってるけど間違えてる?)えっ、そう言われるとこっちも全然間違えてそうな気がしてくるな なんなんだろうね、謎だね
・ヨハンナは誰が召喚者か知りたいんだ 裁判長なんだと思ってたけど違うのかな、管理者の役割を与えただけで別なのか あとトラオムのヨハンナどんなんだったか記憶ねえ〜……なんかすごく男女カプ厨が透けて見える一端だったのは覚えてるのに(最悪) トラオム、サロメが良かった あとアストルフォが走るところとA' 限定的〜
・ってことは野良召喚でもないと 謎の召喚者がいるのか トラオムと同じく
・「そういえば、君は私に何も聞かないね」「聞いてどうなる、というものでもない。それからだな、僕を甘く見ていないか?」え!? モリダン、爆萌えなのだが はやいはやい でも相手の事情を何も聞かないまま相棒と呼び合う関係だったのは それは 萌え……じゃないですか……
・「僕は(自分でもイマイチ受け止めきれてないが)なぜか将来有望な悪の帝王だぞ」あ、若モリってそういう感じの認識なんだ かわい〜な…… 急速に理解が進んで萌えてきた あ〜あ
・「つまり——君がなぜ、どうして此処に居るのか、それくらいは把握しているというものサ」えっそうなのすごいね わたしにはさっぱり
・「フフフ……それは……恥ずかしいな……」「何、恥ずかしがる必要はない。秘密にしておく気持ちも受け入れよう。もっとも、僕に理解できる感情ではないがネ」え!? 萌え…… 理解できね〜と思いつつも相手のソレをそういうもんとして受け入れてるんですか? そういう感じの相棒なんですか?
・「フフ……君はそうだろうな……。……羨ましくもあり、羨ましくもなし……」ウワーッ 君はそういうやつだよなという理解になんか程よい羨望のあるなし なんだこいつら 萌えなのか?
・うおっなんですか今のまぶしい宝具ブッパは……
・カドックのツッコミ すき ぐだ選択肢と大概テンポのいい気の合い方してるの すき
・地獄の人間も飢えるんだ でもここの地獄とか煉獄とかって死者が行き着く先とかでなく地獄にポップアップした人間なのかな よくわかんないな
・地獄で死んだ後どうなるんだよ、は消えます、なんだな というかこっちの?なんだろう、ブッディズムなのか?の地獄と違ってクソ長い刑期とかでもなくただ永劫の苦しみがある感じなの、なんか、救いないんやね
・「地獄で後悔し続けるような、正当な罰を受けて欲しい」「……そう願ったはずだからな、私は……」ふむ これはなんか重要そうだから後から見返すための、セリフのメモです スクショは埋もれるからね……
・とか言ってたら神曲のお話そのうちしてくれるらしい たのしみにしておこう
・やっぱヨハンナが虚ろの実を用意したのかな
・「我ながら上手く言えないのですが、人類史が続く前提で罪を背負わせるのと、人類史が終わるのに罪を背負わせるのでは、少し地獄の意味合いが違うと思うのです」うーん、なるほど? そもそも地獄ってなんなんだろう 煉獄は赦しを得るために努めて祈り続ける場 地獄は……ただ罰を受ける場?
うーん、人間は間違ったから白紙化によって滅び去る、新霊長が生まれるのを待つのが旧人類の責務であり贖い、と言ってるんだよね、裁判長は ……わっかんね 続き読むか
・わあ、CMのアレってそういう……
・若モリの論理的すぎるとこすき だし新宿の教授のこと思い出すとニコッとなる若さだ 感情を計算に入れられなさそうなところを指して言っています
・「彼らは罪人だけど、特別じゃないどこにでもいる誰かで。世界が丸ごと彼らを見捨てるのならば。一人くらいは、贔屓してあげないと」「……!」うお〜……命に差はある、遠い人より近い人の死を悲しんでいい マシュ……
・「そこから目を逸らすのは、きっと正しいことでしょう。でも——たまにはさ。間違ってみるのも、いいかもね」割となんのことかいまいちピンときてないけど、でもなんか マシュにそういう言葉をかけてくれて、ありがとう……の気持ちがある
・「そして私は、多分。無駄だからと助けない自分が嫌だったのだ。」「大切なのは、私が選んだこの選択そのもの。間違っていたとしても構わない。」ここで無駄死にするよりカルデアに協力したほうがずっと建設的かもしれないけど、それでも選びたかったという だから後悔はないのだというヨハンナ すき
・何となく、かあ まあ何となくでもいいんじゃないかなあとはおもうけど 別にね、これといった理由とかなくたって、本人がしたいと思ってして、後悔がないんだったら、それで十分な気がします 少なくともわたしは
・「だってほら、私は生まれたことが間違いなのだから。それなら正しくなくたっていいでしょう」「——生まれたことが間違いなはず、ありません」え!? 裁判長、そうなんだ? え、へえ……真っ先に否定するんだね ええ、やっぱジャンヌ……いやでもガワの影響ないんだっけ
・ヨハンナさんわろてるでおい
・矛盾に気づいてないんだ、裁判長
・うおっ リリスさん…… リリスの登場のたびにその反応してない? いやいつもやや唐突でマシュがこう、ね? なるから
・え!? きゃー! ごめん興奮しちゃった わたしに空中送迎お断りされてむぅ、となってるリリスに対して笑うマシュ 知らない一面、というか今まで見たことなかった一面で、もう、ドキドキ よくはないんだけど、よくはないからこそ、なんかかわいくて、魅力的に映っちゃって……
・なんかリリスによってマシュが変わっていくの、ドキドキしますね なんか嫌だな、ドキドキしてるわたしが……
・う、うおお マシュのこといじめるから「仲良くしたいとは思っている」止まりになるリリス うふふ まあなんというか裁判長側につくとは思ってないけど、マシュに敵対するならおれわたしマスターも敵対の心構えをすることになる、そりゃ
・ぐだカドがマシュに寄ってるためリリスに対しても完全には警戒ときようがないの、まじでA'ラブすぎる
・若モリらしい正論に ええ、でも心痛むと言うか……様子見に行ってあげたい……かも……とか言ってたらマシュの「……マスター」で‼️なり アイコンタクトで通じ合う関係です!! うおお!!
・うおお リリマシュ……特に左右にこだわりなく言いやすいほうで言ってたが、あるいはマシュリリ……いやリリマシュの方がやっぱ言いやすいな
・マシュは基本1stなのだが、リリスが3rd固定でこのふたりに誰か挟むのが本当に申し訳なく、マシュを2ndに置いたね
・え? リリス、ただでさえマシュ込みで呼びたいのに性能込みで呼びたくなってしまったのだが? 混沌付与……うちの水着アルトリアキャスタ〜さんは、Lv120宝具5!
・「醜い恋のように C+」がけっこう気になっている その恋は毒のようにが連想される……メルトリリス、リリス、いや……
・リリスさんつっよ
・ふーむ 欲するままに生きるから悔いはないかあ
・「う、アカザが参加してくると一気に旗色が悪くなるじゃん」草 ほんとリリスはマシュ以外には素直っていうかなんていうか
・【というかわかって言ってるよね?】「いや、その、それは……。まあ……そうだけど」認めるんかい! しかも「なんで悲しんでるのか」もわかってて挑発で言ってただけかい!
・え? 何その表情? なんでマシュに「リリスさんのそれは攻撃的すぎます」って言われてその表情になるんだろう
・お、そだね、マシュの一勝だね ふふん マシュがわたしに言われた唐突な褒めにそ、そうですか?ってなってする照れ顔、ほんまかわいい 十年前から変わらず可愛い
・う、うおお〜……マシュが誰かに勝つことでよくない快感を覚えてしまったの なんか うひゃ〜……なる これまた良くないトキメキ マシュがちょっとだけ悪い子になっても、というかなったら、それはそれで可愛くてしゃあないのだな わたしってそうだったんだ……わるい先輩じゃん……
いやでもこれは、マシュが己を律しようと頑張る、律せなくてもその良くなさを真っ直ぐ見つめられる、真摯で誠実な女の子だからこそ こそだから なんの言い訳なんだろう
・ごめん……失望どころか、興奮やらトキメキやら言っててほんとにごめん そして失望はしません まあ……ひとによってはちょっとショック受けるかもだが? それでも受け入れてくれると思うよ、そうなんだね、って 変わったんだねって みんなそうなんだよって マシュだけに無垢を求めていたねって マシュが好きなみんなはさ……
・あと良くない快感でイドの復讐の快楽おもいだした(報告)
閉じる
#genshin はやく朝にトゥライトゥーラ持たせてあげたいから復刻してほしい いやまあさっさと引けばよかっただろと言われればそりゃそうなんだけど……
だって赤角→不滅→碧落だったし……命定2/2だったし……スメール集録なりイベント祈願なりなんでもいいから
というか去年の今頃か、誕生日なんだからあっさり来てくれよ〜!って言ってたから そして来てくれなかったんだよな……
背理、やらなきゃいけないやつだな……の気配だけがインターネット観測で入ってきている 本人が出るのか本人に関わる情報が出てきてるのかあんま関係ないのか どうなんだろう……な……
だって赤角→不滅→碧落だったし……命定2/2だったし……スメール集録なりイベント祈願なりなんでもいいから
というか去年の今頃か、誕生日なんだからあっさり来てくれよ〜!って言ってたから そして来てくれなかったんだよな……
背理、やらなきゃいけないやつだな……の気配だけがインターネット観測で入ってきている 本人が出るのか本人に関わる情報が出てきてるのかあんま関係ないのか どうなんだろう……な……
#fgo 起きたらアヴェンジャーPUがそのうちまたありそうで戦慄してる リリスさんにかなりぶち込んでしまったのだが……!? もう諦めるか……なんか引くに引けなくなってきたところだったが……まあ奏章Ⅳクリアしたときのわたしに任せるかあ
グランド、EX1からひとりEX2からひとりだったらどうするんだろう こまる……
グランド、EX1からひとりEX2からひとりだったらどうするんだろう こまる……
なんかうっすら具合悪いよ〜ん なんでだろう 昨日も午前中はやや死んでたんだけど 回復するかしら……
#fgo おすすめ欄に出てくる巌窟王、けっこうな確率でもっと貞淑だろ……!って言ってしまう 言葉選び間違えたな 貞淑じゃないな、もっと影から信じて見守る感じだろ!です 求められたら応じるけど、とんでもないピンチでもない限り自分から来てくれるタイプじゃないんだよ あのひとは……基本的に……なぜなら自分なしでもおまえは駆け抜けて行けるさ……という眼差しを持ってるから ふんだ それはそれとして寂しいし一緒がいいんだってば……
でもマジで自分が出なくちゃならんな……ってときはいつだって来てくれるから ね……でもある ああ終局特異点、幕間、下総、北欧、オリュンポス イド……
でもマジで自分が出なくちゃならんな……ってときはいつだって来てくれるから ね……でもある ああ終局特異点、幕間、下総、北欧、オリュンポス イド……
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第14歌「美は愛を育む」
・控訴かあ、なるほどね メタトロン裁判長の上ってことは……主……神にですか?
・神の代行者って……聖堂教会にそんなひとたちいましたね! シエル先輩……そして言峰神父か〜! なるほどだから出てきたのか、あのひと
・とか言ってたら違った! 大天使メタトロン→神の代行者メタトロンになるのか
・つまりあと六人と戦ったりなんなりする必要があるのね 三人とか四人ならともかく六人は……多いな……!? 先が長そうだ
割と10〜12歌の強欲までも長く感じたんだけど、地獄巡りはこっから本格スタートということね なるほどね……
・いや、やりますよ 裁判長に勝つため、特異点を修正するため、これ以外に掴める糸がないのだから やってやろ〜じゃん
・よろよろ〜 やっぱかわいいな、若モリとダンテ……
・ボケたがりぐだ、というかボケかたに東出先生を感じる ぐだの選択肢でなんとなく傾向が見える
・なんでこんなちょろいんだ、大天使さまだから人間のお願いに寛容なの?
・甲斐甲斐しく面倒見てくれるなあ
・あ、ね〜 面倒と言いつつもしっかりやってくれるよね
・案外面倒じゃないのかも、かあ……(メモの役割)
・天草さんの言葉ちゃんと重く受け止めてるA'のみなさんかわいい
・うわー! 盾が錆びついて リリス……いやリリスだけのせいではないけど 裁判長には「罪を認識していない」って言われるし特異点の性質上悪夢見るし ね
・「貴女はシールダーですが、サーヴァントの本質としては恐らくルーラーに近い」「シールダーの資格も似ているのかもしれません。広く万人を守り、あらゆる災厄から守護する」そう言われると納得かもだ だからルーラー章でマシュの掘り下げがある、というかシールダー章でもあるんだ そりゃルーラー章がトリにもなるわな
なんかこう、話読むとアルターエゴ→アヴェンジャー→ムーンキャンサー→ルーラー/シールダーの順番にとても納得いくけど でもわたしはイドのお別れから二年弱経たないと終点辿り着けないのヤだな〜……になる わたしがイド今年中に2部終わる、という状況で読めたのはよかった
・「盾が錆びついたことは、決して悪いだけではないのです」「それはただ貴女の生き方が……進む道が、違うものになろうとしているというだけ」マシュは不安だろうけど わたしはまあたぶん良い方向へ転ぶだろうと思ってるから、どうなるのか期待でドキドキしてるな マシュは不安で当然だけどね……!
・「いつか至る離別の道を、胸を張って進むために。この特異点でもう少し頑張ってみてください」え!? いやこれはシールダーとして、今の自分との離別……ということです よね? 何かを失うんだものなあ……
・「気の置けない友人と、絆を結んで戦うとか、楽しい以外になくない? たとえそれが、ふとした気紛れでぱっと消える、あぶくのようなモノだったとしてもさ」つまり……リリスはマシュが戦えなくなる、と言っているんだよね うーん、そうはならないと思うからな……メタ的な話になっちゃうけど どうなのかな 結末がうっすらわかっていも、どうしてそうなるのか、の過程が大事だからね たのしみです
・天草さんはマシュとカドックの救いを願ってくれるんだなあ そしてリリスも……天草さんに救いを願われるくらい、なんだろう、罪とか鬱屈とかがあるのかな 「救われることを望んでなどいない」かあ……
・【今日も1秒早かった】ってなんだろう アラームよりってこと?
・匂い消し作ってくれるカドックにいろいろ持たせてくれたデイビットを思い出した 冥界行だの地獄巡りだのに縁があるね
・めたんぬ、お子ちゃまに見えるけど、でもやっぱり大天使さまなんだろうな……みたいな感じがあり 割とさっぱりしてるというか そもそも天使に人格とかないらしいけどジャンヌ感もないし、どっから来たんだろうな、この感じ そもそもなんで怠惰なの?もあるし これから明かされるんだろうな、たのしみ
・ぬ? なんだろう、めたんぬベアトリーチェ説?(?)
・(今、この人は嘘をついていない。ちゃんとマスターの身を案じて。そしてその上で、わたしに敵意を向けている)(悲しいことのはず、なのに)(今のわたしには、違う気持ちが湧いている)ウヒャ〜〜!!! もう、なんなんでしょうねこの胸の高まりは そうだよね、多分これまで通りだったらマシュは悲しいな、で終わってたはずで でも今のマシュは違くて……悲しみでないそれがあって……それってなんなんだろうね!? ドキドキ
・「本来のここは、紀元前に生まれた英雄たちがいた場所だ。要するに、かの主の教えを知らない者は、天国へ行く方法がない、というアレだね」あっそういうことなんだ な、なるほどね……
・そう言わずに手伝って〜🥺って言うと嬉しそうなんだよな めたんぬ、大天使さまだから人に求められると嬉しい、とかなのかな でも天使って人に対してそんな感じな印象ないんだよなあ なんにせよ人外回路から来る人間への何かしらだったら爆萌えしてしまうよ……
・クレオパトラ→カエサルに己→ベアトリーチェを見ているダンテさんがいる気がしますね
・カエサル捜し、楽だといいな、とおもったらめっちゃ楽だった ダンテの説得スキルが光ったね
・カドックがツッコミ疲れしちゃうよ〜〜
・きゃ〜クレオパトラさんスマートすぎ〜ありがたすぎ〜 この調子ならサクサク集められるかも いやフラグすぎるな……
・カエパトかわいいねエンドだった 閉じる
・控訴かあ、なるほどね メタトロン裁判長の上ってことは……主……神にですか?
・神の代行者って……聖堂教会にそんなひとたちいましたね! シエル先輩……そして言峰神父か〜! なるほどだから出てきたのか、あのひと
・とか言ってたら違った! 大天使メタトロン→神の代行者メタトロンになるのか
・つまりあと六人と戦ったりなんなりする必要があるのね 三人とか四人ならともかく六人は……多いな……!? 先が長そうだ
割と10〜12歌の強欲までも長く感じたんだけど、地獄巡りはこっから本格スタートということね なるほどね……
・いや、やりますよ 裁判長に勝つため、特異点を修正するため、これ以外に掴める糸がないのだから やってやろ〜じゃん
・よろよろ〜 やっぱかわいいな、若モリとダンテ……
・ボケたがりぐだ、というかボケかたに東出先生を感じる ぐだの選択肢でなんとなく傾向が見える
・なんでこんなちょろいんだ、大天使さまだから人間のお願いに寛容なの?
・甲斐甲斐しく面倒見てくれるなあ
・あ、ね〜 面倒と言いつつもしっかりやってくれるよね
・案外面倒じゃないのかも、かあ……(メモの役割)
・天草さんの言葉ちゃんと重く受け止めてるA'のみなさんかわいい
・うわー! 盾が錆びついて リリス……いやリリスだけのせいではないけど 裁判長には「罪を認識していない」って言われるし特異点の性質上悪夢見るし ね
・「貴女はシールダーですが、サーヴァントの本質としては恐らくルーラーに近い」「シールダーの資格も似ているのかもしれません。広く万人を守り、あらゆる災厄から守護する」そう言われると納得かもだ だからルーラー章でマシュの掘り下げがある、というかシールダー章でもあるんだ そりゃルーラー章がトリにもなるわな
なんかこう、話読むとアルターエゴ→アヴェンジャー→ムーンキャンサー→ルーラー/シールダーの順番にとても納得いくけど でもわたしはイドのお別れから二年弱経たないと終点辿り着けないのヤだな〜……になる わたしがイド今年中に2部終わる、という状況で読めたのはよかった
・「盾が錆びついたことは、決して悪いだけではないのです」「それはただ貴女の生き方が……進む道が、違うものになろうとしているというだけ」マシュは不安だろうけど わたしはまあたぶん良い方向へ転ぶだろうと思ってるから、どうなるのか期待でドキドキしてるな マシュは不安で当然だけどね……!
・「いつか至る離別の道を、胸を張って進むために。この特異点でもう少し頑張ってみてください」え!? いやこれはシールダーとして、今の自分との離別……ということです よね? 何かを失うんだものなあ……
・「気の置けない友人と、絆を結んで戦うとか、楽しい以外になくない? たとえそれが、ふとした気紛れでぱっと消える、あぶくのようなモノだったとしてもさ」つまり……リリスはマシュが戦えなくなる、と言っているんだよね うーん、そうはならないと思うからな……メタ的な話になっちゃうけど どうなのかな 結末がうっすらわかっていも、どうしてそうなるのか、の過程が大事だからね たのしみです
・天草さんはマシュとカドックの救いを願ってくれるんだなあ そしてリリスも……天草さんに救いを願われるくらい、なんだろう、罪とか鬱屈とかがあるのかな 「救われることを望んでなどいない」かあ……
・【今日も1秒早かった】ってなんだろう アラームよりってこと?
・匂い消し作ってくれるカドックにいろいろ持たせてくれたデイビットを思い出した 冥界行だの地獄巡りだのに縁があるね
・めたんぬ、お子ちゃまに見えるけど、でもやっぱり大天使さまなんだろうな……みたいな感じがあり 割とさっぱりしてるというか そもそも天使に人格とかないらしいけどジャンヌ感もないし、どっから来たんだろうな、この感じ そもそもなんで怠惰なの?もあるし これから明かされるんだろうな、たのしみ
・ぬ? なんだろう、めたんぬベアトリーチェ説?(?)
・(今、この人は嘘をついていない。ちゃんとマスターの身を案じて。そしてその上で、わたしに敵意を向けている)(悲しいことのはず、なのに)(今のわたしには、違う気持ちが湧いている)ウヒャ〜〜!!! もう、なんなんでしょうねこの胸の高まりは そうだよね、多分これまで通りだったらマシュは悲しいな、で終わってたはずで でも今のマシュは違くて……悲しみでないそれがあって……それってなんなんだろうね!? ドキドキ
・「本来のここは、紀元前に生まれた英雄たちがいた場所だ。要するに、かの主の教えを知らない者は、天国へ行く方法がない、というアレだね」あっそういうことなんだ な、なるほどね……
・そう言わずに手伝って〜🥺って言うと嬉しそうなんだよな めたんぬ、大天使さまだから人に求められると嬉しい、とかなのかな でも天使って人に対してそんな感じな印象ないんだよなあ なんにせよ人外回路から来る人間への何かしらだったら爆萌えしてしまうよ……
・クレオパトラ→カエサルに己→ベアトリーチェを見ているダンテさんがいる気がしますね
・カエサル捜し、楽だといいな、とおもったらめっちゃ楽だった ダンテの説得スキルが光ったね
・カドックがツッコミ疲れしちゃうよ〜〜
・きゃ〜クレオパトラさんスマートすぎ〜ありがたすぎ〜 この調子ならサクサク集められるかも いやフラグすぎるな……
・カエパトかわいいねエンドだった 閉じる
焼きそば、中華そばの麺に対してそばって言われると蕎麦粉つかってないのに……って思ってしまうんだけど、そのたびにギアッチョ思い出す 根掘り葉掘りの話ね
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ 第13歌「地獄は財を与える」
・「ゆっくりやろう、ですか。.....【怠惰】の影響が残ってませんか、マスター?」そんなまさかあ……てヘラヘラしちゃった マシュとこういう会話できるのうれしくて……
・「——何か尋ねるべきだろうか、と思う。」これおれ?って言ってしまった おれだった マシュ、悩んでるね でも悩ませてあげるというか、任せよ〜ね 任せてくださいって言ってもらったからね……
何か尋ねるべきか悩みつつも切実さと苦渋の影を見て何も言わないことを選択する先輩、すき そ〜しよ わたしはなんなのか、主人公のアカザそのものでありぐだの背後霊的に見守るプレイヤー……ですかね……
・【明日も早いから、ちゃんと寝ようね】「はい、もちろんです。おやすみなさい、先輩」随所随所でぐだからおれわたしはマシュの先輩😤が感じられるの、いい 後輩の前では格好つけたいのわかる(理解も共感もどっちも)から おやすみ〜
・「正直一、人間の価値を貨幣に換算すること自体、どうかと思うけどねー」それはマジ同意!で力強く頷いてしまった ね〜状況的に仕方ないけど値段つけるのどうかと思う〜
・「……よくいらっしゃいましたね、第四圏まで」マシュも心なしかちょっとチクっとしてて、きゃっとなった いいぞ! いじわるリリスに言っちゃいなさい! いいのか? いいよ!
・「『自分は世界を救った英雄である』そう思い込みなさい」なんか助言・夜会話みにうおお……(テンションの昂り)になってる
・「わたしには、ここまで戦った責任があり、戦った罪がある。で、あるならば存在価値がないと考えることは、皆さんに失礼だと思います」マシュ、理路整然としててかっこいい……
・「それは、裏を返すならば己の価値を戦場に認めるってことね」そ……そっか そうなるのか マシュは……自分の価値を戦場に置いているのか んん……戦場にいなくてもマシュには値がつけられないくらいの価値があるんですけどね……と思うことしかできない先輩です
・「ありのままの自分と、シールダーとしての自分、キリエライトはどっちを採る?」リリっさん、相変わらず切り込んでくるなあ……! 前から思ってたんだけど、失意の庭でオベロンが出てきたのはぐだが目を背けていることを指摘してくだろうなぁ、と無意識に感じている人物……だったからのはずなので たぶんマシュにとってはリリスなんじゃない?の、トキメキがある
リリスって、たぶんマシュに対する理解が深いからこそこんなにマシュの心を突き刺せるんだと思うので 憎いからこそ無視できない、嫌いなものこそ詳しくなる、って押し入れの中の人も言ってたしね!となる うお〜……萌え〜……
・「その盾を持つに相応しい精神である限り、お前はシールダーとして戦えるの。それができなくなった時、お前の価値は100億QPどころか、ゼロになる訳」そんなことは……ないのですが、でもこれは先輩視点だから言えることであって マシュ本人はきっとそう思ってるんだよね だからマシュは否定できなくて
そう考えるとマシュがそう思ってるからリリスはそう言ってるだけなのかな マシュのそういう思考が気に入らない・嫌い・憎い、なのか リリス自身は単に一番効く言葉を選んでるだけかもしれない、まあ本気でそう思って言ってるのかもしれないけど そんなことないです〜!
・「宝石は単体でも輝くけれど、人は独りでは大して輝けない。まして、お前という無価値な人間はなおさらそう。だから盾を失わないようにね?」いや、全然心の底からそう思って言ってそう 悪意バチバチ! こう、マシュをいじめないで……という先輩気持ちもあるけど、マシュのことガッツリ描いてくれるのが嬉しい……という読み手感情のほうが上回ってる感じある ごめんね……
・ハベにゃんがいてよかった キミは傷ついたんだよ、平気じゃないよ、怒ってもいいし落ち込んでもいいんだよ、って言ってくれるひとが彼女のそばにいてくれてよかった わたしは……なんもできないからね! ここに関してはね! あ〜だからこそ読み手感情のが上回ってるんだな……
・「でも、平気になってしまうのは止めて欲しい。ボクなそんなマシュが悲しいから」ハベにゃんのこれでドクターを思い出すなど ウム……
ベリルのそれには傷つかなかったけど、そもそもあれは悪意とかなかった慈しみ……だったんだよね確か? 2021年の記憶遠っ、ごめん
・「そうか……わたし、傷ついていたんですね」英霊たちって基本マシュにやさしいから(マリスビリーというかカルデアの無垢であれという願いの副作用なのかもしんないが……) 人類嫌悪憎悪とかでもない限り こんな真っ直ぐ個人として悪意ぶつけられたのはじめて(だよね?)だから……
・うあ〜〜 そうなんだよね、たぶん大いなる視点から見つめれば命は平等なんだけど でも個人からしてみれば、近い人を遠い人より愛していいから、そこには不平等があるわけで 「生命としての正しさと、人間としての正しさは別のもの。」は、その通りなんだよね、きっと……
・「今のわたしはかつてのわたしではない。すべては平等であるべきだという正しさを口にできない。シールダーにはその正しさが絶対条件だというのに。」わたしはマシュが……その日が明日来ても惜しくはないと、言えなくなってくれたのがうれしくて だってそんなの寂しいし でもマシュは円卓の盾を持つものとしてそれをはじめとした変化を受け入れがたく思っていて だってシールダーとして、カルデアの戦力としての危機なのだから そりゃそうだよね〜〜……でハラハラしています
・ぐえ〜 わたしには秘密 嫌な予感しかしない始まり方
・う、うわ〜なるほど、LB6の冒険だとオルテナウスじゃなかったもんね 妖精騎士ギャラハットだったもんね……
・英霊化、境界記録帯になるってやっぱそういう えーん、2015〜2016年ループの中にキミをひとり残してなんかいきたくないよ……で今すごくグノーシア思い出してる あの時の茫然とした感情を思い出させないで
・「2016年1月に特異点Xでデミ・サーヴァントとして目覚めて、2016年12月に人理焼却を解決したとする」で一瞬今のfgo年表だとそうなの?となったけど仮定の口調だから違うか
・「人理ってのはイカれてんのか!?」笑っちゃった ゆるせないよなあ……人理くん! アヴェンジャー連れて行けない私怨を持ち込まないように
・う〜言ってた気がするな 各章冒頭でオルテナウス使うんだよって
・「自分が完全な英霊になれれば、よりカルデアを、みんなを守れる。自分の運命は二の次に——いや。それが自分の定めなのだとさえ考えているだろう」そんな……いや、マシュならそうするだろうけど! そんな運命あってたまるかい!! あこれ終局特異点でも言った気がする……そんな運命とやらイヤだよ〜〜……って……
・あ〜奏章Ⅳ冒頭でなんか言ってたね! 聖剣が……希望に! 村正とアルトリアの……
・「マシュ。キミに価値がないなんてことは絶対にない。それだけは、覚えておいて」マシュのそばにハベにゃんがいてよかった……になっている 何回も言ってない? 何回だって言うよ!
・験担ぎのカツ丼、確かに前日の夕食に食べるイメージあるな 朝からは珍しいな……と人間ってそんなに朝から食べられないもんなんだ、がある わたしは朝からラーメンとか行けるタイプです だって朝起きたら胃の中からっぽだし……おなかぺこぺこだし……
・「わ、わたしもいただきます。問題ありませんか?」「……もちろん!」ここギスギス萌え
・「私も食べる。怠惰な私に、朝昼晩の判別は不要」わたしのこれも怠惰だったんだ……
・ダンテがいちばん心配になるな……
・うおっ リリスさん 来たんですね……
・リリスの100億QP宣言するマシュへの「……」な眼差し、なんなの?
・リリマシュギスギス萌え〜……
・ファ〜ストサ〜ヴァントだからね、フフ……マシュに矢印向けた選択肢えらばせてくれるのが、うれしいよ
・マシュが100億を認めさせるべく頑張っており、可愛い
・「……立ちはだかる壁が高いですマスター!」がんばれ、マシュ……! これもモリアーティの保釈するためだ……! ほんとかわいいなこの後輩……
・「こりゃマシュには酷だな……。でも、ま。いいんじゃないか。世界を救ったんだ、それくらいの価値はあるだろ」カドックの馴染み……距離の縮まり……仲良し……を浴びるたびに、ニコーッとなってしまう
・ウワーッ!! なん なんだその赤面は! か、かわいすぎる……そして、早い……これは酷……
・マニ車ってなんだろう…… はえ〜仏具
・全力で! 全力で褒めます マシュはわたしがわからないことあると笑顔で教えてくれるし、勤勉で、頼りになり、いつだってわたしを守ってくれるし、しかしかわいい後輩として先輩も頑張らねばの気持ちにもさせてくれる、そして先輩を信じてくれる、スーパー後輩! ファーストサーヴァント! ちょっとズレてるとこもかわいい! しかもなんと色素薄くてメカクレでつり目! 普段はメガネで戦闘時はメガネオフ! ときめき!
最後なんか某海賊みたいになってませんでしたか? 某海賊が出る前からわたしはマシュと巌窟王が好きで〜す!! わたしのほうが! 先!
・あっマシュがスタンしてしまった へへ はっ こ、これ……謎丸で見ました!
・【カドック、ツッコミはちゃんと言葉に出して!】「そしておまえは僕の脳内を読むな!」いや……表情でね? ノリツッコミしてるなってね? わかってね?
・「それは、仮に他のサーヴァントであっても、達成し得たものではないでしょうか? どうですか、カルデアのマスター」なんかコメディ路線で行くのかと思いきやちゃんと踏み込んでくるのに良い意味で驚かされてる それはそうかもしれないけど……でもコスト0って偉大でぇ……マシュだからこそ頑張らねばと思わせてくれたのも事実でぇ……
・「では、貴方でもなかったとすれば?」あ〜 それはまあ実際……キリシュタリアとデイビットだけだっけ?は 人理修復できましたからね〜 とか言ってたらカドックくんが「……っ」てなるんだな
・「この二人以外のマスターとサーヴァントでも、恐らく上手くやれた、と思う。」うん……(苦笑い)なった それはそうだからね
・「だが……上手くは言えないが、この二人で良かったと僕は思っている」! か、カドック〜〜!! そのなんか、なんだろう、その印象が嬉しいよ
・「貴方は、その手に余る罪を価値に変換することができますか?」マシュは……マシュにはできないんじゃないかなあ〜〜 真面目で、真っ直ぐで、誠実なひとだから……
・「もちろん、変えられるよ! だってそうしなければ、殺されたんだから!」り、リリス……ここで出てくるんだ? 罪と価値は別というか なんらかの事柄によって生じるなにか、が罪だったり価値だったりするから 変換はできないんじゃ……ないかな……?
・「リリスさん。.......少し黙っていてもらえますか」マシュの知らない一面に毎回ドキドキしちゃう 好きなひとがわたしには見せない顔って、なんか……うれしい そのひとの多面性と、わたしにしか見せない顔、わたし以外にしか見せない顔、を思えるから
・(嫌がらせかな……)うふふ 【リリス、もうそのへんで】もそうだけど 先輩は問題児サーヴァントの扱いが手慣れているな まあカルデアには犬猿が多すぎるからな……
・「この罪を価値に換算することはできないと思います。そして、罪をなかったことになどできません」マシュらしい、し まあわたしも賛成ではあり ただ100億QP保釈金……どうしよ!?
・「道理だ。死体が消えても、罪はあるように。
異聞帯が夢のように消えてなくなっても、罪だけは残り続けるはずなのです。」これ誰のモノローグだろ、ぐだなのかカドックなのか
・「価値は罪によって増減してはいけません」「罪の贖いはまた別の問題です」あ、よかった〜 管理者さんにもそう思っていただけて
・ぜんぶカエサルの計算の内だった!
・50億足りないねえ……な、なんとかなりませんか? ここにいる人員でなんとか……50億に届いたりなど? しない? なんか乞いかたが浅ましいな……
iOSくん乞うぐらい一発で変換しろ
・あ、そこは1QP差しかないんだね、管理者さん……
・バトルだ! マシュのバスターアタックと巌窟王(決意)が吹き飛ばした my後輩&my共犯者がつよくてHappy
・ぐだカド、飛ばす野次までも息ぴったりで毎回笑顔にさせられちゃうよ
・うお リリスさん……88連程度では姿を見せてくれないリリスさん……(悲)
・あやっぱ言峰神父に対してのなんか、あるんだ 押入れの中の人といいHAを……やってないから……
・リリス、ここですぐ引くのが思ったより悪辣じゃないよなあ〜となる 第一印象極悪? いや……意地の悪そうな女すきで……ごめん……
・「んー……ヤキモチとか? マスターを取り合うライバル的な?」hahaha、嘘すぎる いやまあマシュありきで殺しちゃおっかな?言ってたヤツがよ〜(笑顔)
・人間の欠陥品が人間のフリしてて嫌い、まではなんとなくわかるし事実なんだろが 憎い、までいってる理由になにかしらまだありそう感
・「うん、殺さない。苦しんで欲しいんだもの。苦しまずに楽に死ぬとか、神が許してもアテシは許さないなぁ!」憎悪だねえ マシュは旅を通じて一人の人間として歩んできたんだから、もうただの被造物として人間じゃないままではいられないだろ?の眼差しは、マシュを一人の人間として認めてるような気がするが でも盾の都合で無垢であらねばと中途半端になってることへの苛立ちの結果、欠陥品がアテシを睨むな、なのかな それでもやっぱ憎悪になるんだ……?ではある まあ人によると言われればそれまでだし、わたしが納得できる理由がある必要もないが
・「マシュ・キリエライトも、厄介な女怪に目を付けられたものですね」「なぜ、そんな因縁ができたのでしょう」やっぱ不思議だよね? 描いてくれそうな気配あり、たのしみ
閉じる
マシュのターンで一生口が回ってしまう人と化している 先輩だから仕方ないんです
そして進みがおっそい! 読むだけならもっと早く行けるけど、リアタイでちゃんとメモ取らせないと後から書かないことわかってるため、書かせてる 書いてあると嬉しいんだよ! 未来のわたしが!
アーキタイプ・インセプションでは読みたさ優先した挙句なんも残りませんでしたからね イドは……巌窟王のおかげで冷静になるために書かざるを得なかった、書きたさがすごかったともいう トリニティ・メタトロニオスはマシュのおかげで早く先が読みたさと興奮を逃すべく書きたさが僅差
・「ゆっくりやろう、ですか。.....【怠惰】の影響が残ってませんか、マスター?」そんなまさかあ……てヘラヘラしちゃった マシュとこういう会話できるのうれしくて……
・「——何か尋ねるべきだろうか、と思う。」これおれ?って言ってしまった おれだった マシュ、悩んでるね でも悩ませてあげるというか、任せよ〜ね 任せてくださいって言ってもらったからね……
何か尋ねるべきか悩みつつも切実さと苦渋の影を見て何も言わないことを選択する先輩、すき そ〜しよ わたしはなんなのか、主人公のアカザそのものでありぐだの背後霊的に見守るプレイヤー……ですかね……
・【明日も早いから、ちゃんと寝ようね】「はい、もちろんです。おやすみなさい、先輩」随所随所でぐだからおれわたしはマシュの先輩😤が感じられるの、いい 後輩の前では格好つけたいのわかる(理解も共感もどっちも)から おやすみ〜
・「正直一、人間の価値を貨幣に換算すること自体、どうかと思うけどねー」それはマジ同意!で力強く頷いてしまった ね〜状況的に仕方ないけど値段つけるのどうかと思う〜
・「……よくいらっしゃいましたね、第四圏まで」マシュも心なしかちょっとチクっとしてて、きゃっとなった いいぞ! いじわるリリスに言っちゃいなさい! いいのか? いいよ!
・「『自分は世界を救った英雄である』そう思い込みなさい」なんか助言・夜会話みにうおお……(テンションの昂り)になってる
・「わたしには、ここまで戦った責任があり、戦った罪がある。で、あるならば存在価値がないと考えることは、皆さんに失礼だと思います」マシュ、理路整然としててかっこいい……
・「それは、裏を返すならば己の価値を戦場に認めるってことね」そ……そっか そうなるのか マシュは……自分の価値を戦場に置いているのか んん……戦場にいなくてもマシュには値がつけられないくらいの価値があるんですけどね……と思うことしかできない先輩です
・「ありのままの自分と、シールダーとしての自分、キリエライトはどっちを採る?」リリっさん、相変わらず切り込んでくるなあ……! 前から思ってたんだけど、失意の庭でオベロンが出てきたのはぐだが目を背けていることを指摘してくだろうなぁ、と無意識に感じている人物……だったからのはずなので たぶんマシュにとってはリリスなんじゃない?の、トキメキがある
リリスって、たぶんマシュに対する理解が深いからこそこんなにマシュの心を突き刺せるんだと思うので 憎いからこそ無視できない、嫌いなものこそ詳しくなる、って押し入れの中の人も言ってたしね!となる うお〜……萌え〜……
・「その盾を持つに相応しい精神である限り、お前はシールダーとして戦えるの。それができなくなった時、お前の価値は100億QPどころか、ゼロになる訳」そんなことは……ないのですが、でもこれは先輩視点だから言えることであって マシュ本人はきっとそう思ってるんだよね だからマシュは否定できなくて
そう考えるとマシュがそう思ってるからリリスはそう言ってるだけなのかな マシュのそういう思考が気に入らない・嫌い・憎い、なのか リリス自身は単に一番効く言葉を選んでるだけかもしれない、まあ本気でそう思って言ってるのかもしれないけど そんなことないです〜!
・「宝石は単体でも輝くけれど、人は独りでは大して輝けない。まして、お前という無価値な人間はなおさらそう。だから盾を失わないようにね?」いや、全然心の底からそう思って言ってそう 悪意バチバチ! こう、マシュをいじめないで……という先輩気持ちもあるけど、マシュのことガッツリ描いてくれるのが嬉しい……という読み手感情のほうが上回ってる感じある ごめんね……
・ハベにゃんがいてよかった キミは傷ついたんだよ、平気じゃないよ、怒ってもいいし落ち込んでもいいんだよ、って言ってくれるひとが彼女のそばにいてくれてよかった わたしは……なんもできないからね! ここに関してはね! あ〜だからこそ読み手感情のが上回ってるんだな……
・「でも、平気になってしまうのは止めて欲しい。ボクなそんなマシュが悲しいから」ハベにゃんのこれでドクターを思い出すなど ウム……
ベリルのそれには傷つかなかったけど、そもそもあれは悪意とかなかった慈しみ……だったんだよね確か? 2021年の記憶遠っ、ごめん
・「そうか……わたし、傷ついていたんですね」英霊たちって基本マシュにやさしいから(マリスビリーというかカルデアの無垢であれという願いの副作用なのかもしんないが……) 人類嫌悪憎悪とかでもない限り こんな真っ直ぐ個人として悪意ぶつけられたのはじめて(だよね?)だから……
・うあ〜〜 そうなんだよね、たぶん大いなる視点から見つめれば命は平等なんだけど でも個人からしてみれば、近い人を遠い人より愛していいから、そこには不平等があるわけで 「生命としての正しさと、人間としての正しさは別のもの。」は、その通りなんだよね、きっと……
・「今のわたしはかつてのわたしではない。すべては平等であるべきだという正しさを口にできない。シールダーにはその正しさが絶対条件だというのに。」わたしはマシュが……その日が明日来ても惜しくはないと、言えなくなってくれたのがうれしくて だってそんなの寂しいし でもマシュは円卓の盾を持つものとしてそれをはじめとした変化を受け入れがたく思っていて だってシールダーとして、カルデアの戦力としての危機なのだから そりゃそうだよね〜〜……でハラハラしています
・ぐえ〜 わたしには秘密 嫌な予感しかしない始まり方
・う、うわ〜なるほど、LB6の冒険だとオルテナウスじゃなかったもんね 妖精騎士ギャラハットだったもんね……
・英霊化、境界記録帯になるってやっぱそういう えーん、2015〜2016年ループの中にキミをひとり残してなんかいきたくないよ……で今すごくグノーシア思い出してる あの時の茫然とした感情を思い出させないで
・「2016年1月に特異点Xでデミ・サーヴァントとして目覚めて、2016年12月に人理焼却を解決したとする」で一瞬今のfgo年表だとそうなの?となったけど仮定の口調だから違うか
・「人理ってのはイカれてんのか!?」笑っちゃった ゆるせないよなあ……人理くん! アヴェンジャー連れて行けない私怨を持ち込まないように
・う〜言ってた気がするな 各章冒頭でオルテナウス使うんだよって
・「自分が完全な英霊になれれば、よりカルデアを、みんなを守れる。自分の運命は二の次に——いや。それが自分の定めなのだとさえ考えているだろう」そんな……いや、マシュならそうするだろうけど! そんな運命あってたまるかい!! あこれ終局特異点でも言った気がする……そんな運命とやらイヤだよ〜〜……って……
・あ〜奏章Ⅳ冒頭でなんか言ってたね! 聖剣が……希望に! 村正とアルトリアの……
・「マシュ。キミに価値がないなんてことは絶対にない。それだけは、覚えておいて」マシュのそばにハベにゃんがいてよかった……になっている 何回も言ってない? 何回だって言うよ!
・験担ぎのカツ丼、確かに前日の夕食に食べるイメージあるな 朝からは珍しいな……と人間ってそんなに朝から食べられないもんなんだ、がある わたしは朝からラーメンとか行けるタイプです だって朝起きたら胃の中からっぽだし……おなかぺこぺこだし……
・「わ、わたしもいただきます。問題ありませんか?」「……もちろん!」ここギスギス萌え
・「私も食べる。怠惰な私に、朝昼晩の判別は不要」わたしのこれも怠惰だったんだ……
・ダンテがいちばん心配になるな……
・うおっ リリスさん 来たんですね……
・リリスの100億QP宣言するマシュへの「……」な眼差し、なんなの?
・リリマシュギスギス萌え〜……
・ファ〜ストサ〜ヴァントだからね、フフ……マシュに矢印向けた選択肢えらばせてくれるのが、うれしいよ
・マシュが100億を認めさせるべく頑張っており、可愛い
・「……立ちはだかる壁が高いですマスター!」がんばれ、マシュ……! これもモリアーティの保釈するためだ……! ほんとかわいいなこの後輩……
・「こりゃマシュには酷だな……。でも、ま。いいんじゃないか。世界を救ったんだ、それくらいの価値はあるだろ」カドックの馴染み……距離の縮まり……仲良し……を浴びるたびに、ニコーッとなってしまう
・ウワーッ!! なん なんだその赤面は! か、かわいすぎる……そして、早い……これは酷……
・マニ車ってなんだろう…… はえ〜仏具
・全力で! 全力で褒めます マシュはわたしがわからないことあると笑顔で教えてくれるし、勤勉で、頼りになり、いつだってわたしを守ってくれるし、しかしかわいい後輩として先輩も頑張らねばの気持ちにもさせてくれる、そして先輩を信じてくれる、スーパー後輩! ファーストサーヴァント! ちょっとズレてるとこもかわいい! しかもなんと色素薄くてメカクレでつり目! 普段はメガネで戦闘時はメガネオフ! ときめき!
最後なんか某海賊みたいになってませんでしたか? 某海賊が出る前からわたしはマシュと巌窟王が好きで〜す!! わたしのほうが! 先!
・あっマシュがスタンしてしまった へへ はっ こ、これ……謎丸で見ました!
・【カドック、ツッコミはちゃんと言葉に出して!】「そしておまえは僕の脳内を読むな!」いや……表情でね? ノリツッコミしてるなってね? わかってね?
・「それは、仮に他のサーヴァントであっても、達成し得たものではないでしょうか? どうですか、カルデアのマスター」なんかコメディ路線で行くのかと思いきやちゃんと踏み込んでくるのに良い意味で驚かされてる それはそうかもしれないけど……でもコスト0って偉大でぇ……マシュだからこそ頑張らねばと思わせてくれたのも事実でぇ……
・「では、貴方でもなかったとすれば?」あ〜 それはまあ実際……キリシュタリアとデイビットだけだっけ?は 人理修復できましたからね〜 とか言ってたらカドックくんが「……っ」てなるんだな
・「この二人以外のマスターとサーヴァントでも、恐らく上手くやれた、と思う。」うん……(苦笑い)なった それはそうだからね
・「だが……上手くは言えないが、この二人で良かったと僕は思っている」! か、カドック〜〜!! そのなんか、なんだろう、その印象が嬉しいよ
・「貴方は、その手に余る罪を価値に変換することができますか?」マシュは……マシュにはできないんじゃないかなあ〜〜 真面目で、真っ直ぐで、誠実なひとだから……
・「もちろん、変えられるよ! だってそうしなければ、殺されたんだから!」り、リリス……ここで出てくるんだ? 罪と価値は別というか なんらかの事柄によって生じるなにか、が罪だったり価値だったりするから 変換はできないんじゃ……ないかな……?
・「リリスさん。.......少し黙っていてもらえますか」マシュの知らない一面に毎回ドキドキしちゃう 好きなひとがわたしには見せない顔って、なんか……うれしい そのひとの多面性と、わたしにしか見せない顔、わたし以外にしか見せない顔、を思えるから
・(嫌がらせかな……)うふふ 【リリス、もうそのへんで】もそうだけど 先輩は問題児サーヴァントの扱いが手慣れているな まあカルデアには犬猿が多すぎるからな……
・「この罪を価値に換算することはできないと思います。そして、罪をなかったことになどできません」マシュらしい、し まあわたしも賛成ではあり ただ100億QP保釈金……どうしよ!?
・「道理だ。死体が消えても、罪はあるように。
異聞帯が夢のように消えてなくなっても、罪だけは残り続けるはずなのです。」これ誰のモノローグだろ、ぐだなのかカドックなのか
・「価値は罪によって増減してはいけません」「罪の贖いはまた別の問題です」あ、よかった〜 管理者さんにもそう思っていただけて
・ぜんぶカエサルの計算の内だった!
・50億足りないねえ……な、なんとかなりませんか? ここにいる人員でなんとか……50億に届いたりなど? しない? なんか乞いかたが浅ましいな……
iOSくん乞うぐらい一発で変換しろ
・あ、そこは1QP差しかないんだね、管理者さん……
・バトルだ! マシュのバスターアタックと巌窟王(決意)が吹き飛ばした my後輩&my共犯者がつよくてHappy
・ぐだカド、飛ばす野次までも息ぴったりで毎回笑顔にさせられちゃうよ
・うお リリスさん……88連程度では姿を見せてくれないリリスさん……(悲)
・あやっぱ言峰神父に対してのなんか、あるんだ 押入れの中の人といいHAを……やってないから……
・リリス、ここですぐ引くのが思ったより悪辣じゃないよなあ〜となる 第一印象極悪? いや……意地の悪そうな女すきで……ごめん……
・「んー……ヤキモチとか? マスターを取り合うライバル的な?」hahaha、嘘すぎる いやまあマシュありきで殺しちゃおっかな?言ってたヤツがよ〜(笑顔)
・人間の欠陥品が人間のフリしてて嫌い、まではなんとなくわかるし事実なんだろが 憎い、までいってる理由になにかしらまだありそう感
・「うん、殺さない。苦しんで欲しいんだもの。苦しまずに楽に死ぬとか、神が許してもアテシは許さないなぁ!」憎悪だねえ マシュは旅を通じて一人の人間として歩んできたんだから、もうただの被造物として人間じゃないままではいられないだろ?の眼差しは、マシュを一人の人間として認めてるような気がするが でも盾の都合で無垢であらねばと中途半端になってることへの苛立ちの結果、欠陥品がアテシを睨むな、なのかな それでもやっぱ憎悪になるんだ……?ではある まあ人によると言われればそれまでだし、わたしが納得できる理由がある必要もないが
・「マシュ・キリエライトも、厄介な女怪に目を付けられたものですね」「なぜ、そんな因縁ができたのでしょう」やっぱ不思議だよね? 描いてくれそうな気配あり、たのしみ
閉じる
マシュのターンで一生口が回ってしまう人と化している 先輩だから仕方ないんです
そして進みがおっそい! 読むだけならもっと早く行けるけど、リアタイでちゃんとメモ取らせないと後から書かないことわかってるため、書かせてる 書いてあると嬉しいんだよ! 未来のわたしが!
アーキタイプ・インセプションでは読みたさ優先した挙句なんも残りませんでしたからね イドは……巌窟王のおかげで冷静になるために書かざるを得なかった、書きたさがすごかったともいう トリニティ・メタトロニオスはマシュのおかげで早く先が読みたさと興奮を逃すべく書きたさが僅差
昨日はうまく寝られないよ〜とか言いながら起きたので早寝しすぎて、深夜起床です いっぱい寝れたからよし
#fgo 奏章Ⅳ、マシュの掘り下げで加点+1億いくのとカドックの掘り下げで加点+1万いくから イドほどではないけどかなり個人的な読み方をしているかも、いやでもマシュ関連と押入れの中の人の語りはたぶん奈須先生では?もあるから順当っちゃ順当かも
めたんぬもモリダンも萌えではある 萌えでは……あるけど……萌え以外も欲しいよ……がある 芯というか、根っこみたいなのが見たい こっから深掘りがあれば本格的に萌えられるかもしんない
リリスもまだ全部は分かってない感じだからね〜って感じ リリスに対しては期待大
めたんぬもモリダンも萌えではある 萌えでは……あるけど……萌え以外も欲しいよ……がある 芯というか、根っこみたいなのが見たい こっから深掘りがあれば本格的に萌えられるかもしんない
リリスもまだ全部は分かってない感じだからね〜って感じ リリスに対しては期待大
#fgo リリス単体でどうこうよりもマシュ込みというかマシュとのアレソレ前提だから来てくれないのかも カップリングかも!?とは言い続けてるが完走し終わってないからあくまでかも!?だし たぶん走り終わったらカップリング!(断言)しそうな気はするが
キャラ単体でも関係性込みでもなく、ただただマシュに対する深掘りを担ってくれてありがとう来て♡だから……
キャラ単体でも関係性込みでもなく、ただただマシュに対する深掘りを担ってくれてありがとう来て♡だから……
#fgo リリス159cmで愕然としている ち、ちっさ……失礼だろ!! 170ある印象だったので……まあでもヒールえぐいし160後半はあるか ならいっか……
いやでも45kgなのか……あのボディーでBMI17……(ドン引き)
いやこれはリリスがどうこうよりも、数値が意味わからんすぎて困惑、の方がデカいです BMIくらい計算しろ! ガリガリでもなければ18.5以上にしろ! 気になるよ!!
いやでも45kgなのか……あのボディーでBMI17……(ドン引き)
いやこれはリリスがどうこうよりも、数値が意味わからんすぎて困惑、の方がデカいです BMIくらい計算しろ! ガリガリでもなければ18.5以上にしろ! 気になるよ!!
うまくねむれなかったせいでだるいやらなんやら ゲーム欲に従いあつ森を起動し、本当に何をすればいいかわからなくなって満足した それは満足したと言えるのか?
ねむい〜ねむすぎのぐあいわるさあるかも〜ねる〜
#fgo リリっち、ダメ しょんぼり 天井引き継ぎ式以外で堅い意思なんて保てないんだよな だってぽろっと来ることあるし……ああ……
何がダメなんだろう 献血した日にサイゼで召喚しようと思ったのがダメだったのかもしんない(?)
何がダメなんだろう 献血した日にサイゼで召喚しようと思ったのがダメだったのかもしんない(?)
ヤマザキよりパスコのメロンパンの方がうまい(個人の嗜好・意見)
頑張って諸々こなしてきたので美味しいもの食べて帰ろうと思ってたけど 全然お腹空いてないんだよな……でふらついてたら献血が目に入ってきて そういえば最近服薬してないからいけるのでは?になり行ってきた できた やった〜実績解除だ
指ばっちんがいたかった あと腕に当たる管があったかくて、これが……血の暖かささ……になった
考えてたこと 放浪者さんは血が流れてなさそうだからできないんだろうな……ということ テイワットにも輸血の概念はさすがにあるんじゃない? どう?
指ばっちんがいたかった あと腕に当たる管があったかくて、これが……血の暖かささ……になった
考えてたこと 放浪者さんは血が流れてなさそうだからできないんだろうな……ということ テイワットにも輸血の概念はさすがにあるんじゃない? どう?
出かける前の仮眠を外の騒音で叩き起こされてなんとも言えない感情で目が覚めた まあ……いいけどさ……二時間寝れたし……
#fgo ナーサリーライムが好きなのは、けっこう個人的な文脈ありきだからな……がある あのときわたしを助けてくれてありがとう、という物語への愛と感謝あってこそ、なので もちろんそれは今もなのだけれど わたしの英雄……(概念すぎる話!)というね
#fgo 紙マテの「自分と共に歩むマスターは、過去現在未来にただひとり。他にいる筈もない。」を踏まえるとMBTLエンディングボイスの「再会を望むのなら、呼べ! 俺を! どのような時空であろうと、その声に応えよう!」は……で、でろでろになる
いやでも……どうなの!? これはタイプルミナプレイヤー=fgoプレイヤーとして言ってくれてるの? タイプルミナプレイヤー≠fgoプレイヤーでもやさしいから呼んだら来てくれるの?? わかんない、わかんないけどどっちでもうれしい……
いやでも……どうなの!? これはタイプルミナプレイヤー=fgoプレイヤーとして言ってくれてるの? タイプルミナプレイヤー≠fgoプレイヤーでもやさしいから呼んだら来てくれるの?? わかんない、わかんないけどどっちでもうれしい……
バッド入ってウヘーン!泣なってたのにTLからコレ読んでニコーッ!なった 物語って偉大 おれを笑顔にする天才 のろくん、シンプルに好感度の高いキャラ #maojo_de_oyasumi
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#fgo 異聞帯を切除して大量殺戮したのは罪、生存競争だから善悪とかないとは両立するものだと思うんだよね 人間が生きるために他を殺し食べることに善悪はなくても罪はあるじゃないですか え? ないと思うなら……この話はそこでおしまいなんですけど……
???さんの『人間は罪を犯すために生まれてくる』ってそういうことだと思っているが 善悪と罪罰の話は別
???さんの『人間は罪を犯すために生まれてくる』ってそういうことだと思っているが 善悪と罪罰の話は別
#fgo 明日PU2じゃんヤッバ! 一週間で読み終わってないのなんなの? ま、まあいいや……PU終わるまでに読みきるのを頑張ろう……
#fgo トリニティ・メタトロニオス、マシュカドックの掘り下げ嬉しすぎて12節まででメモが23,000字くらいいっており、しかも全然中盤っぽく、すごい 風の噂では30節あるみたいな話聞くけど、そしたらマジで中盤じゃん ウケんね 週末までに読み終わるといいなあ……
9節はもう、テンション最高潮だったけど10〜12節でスッ……と落ち着いてるの我ながらわかりやすくてウケる マシュとカドックの掘り下げが嬉しすぎるひと
9節はもう、テンション最高潮だったけど10〜12節でスッ……と落ち着いてるの我ながらわかりやすくてウケる マシュとカドックの掘り下げが嬉しすぎるひと
#fgo トリニティ・メタトロニオスのメモ
第10歌「愛は欲を誘う」
・アケローン河にカロン! 知ってる名前が出てくるとテンション上がるな〜やっぱ ここ最近はツイステでよく聞きましたね
・水着メリュと若モリが活躍しております
・「その場のノリで発言するクセ、ホント良くないと思うぞ」ノリでボケ選択肢えらんだらカドックに嗜められて笑っちゃった ごめん、つい……
・「とりあえず……黒髭カロンを全力で殴る。その後のことは、その後で考えるとするか」「……マズいな、なんか……染まってる気がする……!」笑顔 カドックが頼りだからね、ツッコミという柱だから
・くろひー、まじで登場回数多いからな 慣れますよ
・ダンテ氏! 忘れてないよ、というか舞台が煉獄→地獄なのも相まって忘れられないよ
・ダンテ【怠惰】ビームの破壊力しってるんだ……
・ダンテ→若モリ「我が相棒」なんだ!? 仲良しか?
・「あのバカ」あざとルビ ルビ振れるのがサイトのいいところ
・「フハハハハ、でもダンテに資料集めは僕がやっておくとか言っちゃったからなぁ!!」モリダン、仲良しか?
・「さすがですね……知りませんでした……すごいですね……」ダンテのさしすで笑ってしまった “そ”はそうなんだ〜だとして“せ”はなんなの? 毎回わからない 世界は広いですよしか思いつかない、井の中の蛙を突きつけている?
・ええっ おれがリーダーなの しかも問答無用でかい!?
・「フフ……我ながらカッコ良……」ダンテ、一生あざとい男
・雑なバフ盛りで巌窟王が1,400,060とか出してて笑う これが……対有利クラスLv120の力……! ルーラー横並びなことあんまないからね
・「おい、ちょっとは考えさせ——判断が早いのはいいことだけどな!」カドック、割とけっこうおれのこと褒めてくれるから毎回ニコーッになっちゃう
・グラナートが!? 生えた!?!?
・「でも、これなら家を出ずに旅についていけるし……」めたんぬ、かわいすぎる 引きこもりが優先されるけどそれはそれとしてついていきたいと思ってくれてたんだ……
・「旅行で一番辛いのって、自室に帰れないことだと思わない?」それは、そう わかる……怠惰でてるな 七つの大罪でいうと怠惰の人間だから 時点で傲慢
・天草さん、それ夢じゃないんすよ……ってグラナート空飛んできたのか……
・「おう、夢じゃないぞ」「やりやがったなこの野郎」めたんぬと天草、やっぱかわいい
・「ん? 電話だ。マスター、出て一」めたんぬがかわいくてしゃあないの、ふつうにロリコンな気がしてしてつらい 少女が好きなだけで…………
・「と言いつつ素直に出るのが、アカザらしいな……実に」理解を感じる(ニッコリ) わたしって……マシュといい巌窟王といいアルトリアといいオベロンといいカドックといい 理解と信頼向けてくれるひと好きよね…… 付き合いの長さ・濃さから向けられるそれらが好きだから……
・アショカ王はどうするんだろう……
・「誰も出前頼んでないよ!?」あ、リリス 相変わらずノリがいいというかなんというか……
・「アテシみたいな美少女が野宿とか、危険だと思わない?」いやまあ危険は危険だろうけど、リリっちなら大丈夫じゃない? 軽く捻り上げてそう とか言ってたらやっぱそうなんだ
・「夕飯食べてくから要らないって言っておいてー」謎の生活感溢れ出ちゃってる りょうか〜い、伝えておきま〜す
・お願いしたら「……しょうがない」してくれるめたんぬ あまっちょろい、おれに かわいいね……
めたんぬ呼符分だけまわしちゃお!したら5回目できた かわいいやつすぎる ありがとね……
閉じる
第11歌「飢えは罪を誘う」
・梅干し苦手だから避けようとおもったのに好きだから求められてると勘違いされてなんか否定できないダンテサン……
・「……まさか実戦で使うことになるとは、思ってもみなかったが......」カドックの対獣魔術にはお世話になってるから そっか、現代だとあんま用無い感じか それもそっか……
・リリマシュ定期ギスギスに毎回ドキドキしている
・肩車かあ……せめておんぶがいいなあ 42kgは……流石に重いかな……
・中世の天使論、今度説明してくれるのたのしみだなと “今度”来なかったらどうしよう……と
・(よし。ここは一つ強いぞメタジャンと褒められるためにも、カッコ良い前口上いくか)カッコつけんぬ、かわいいね でもちゃんとした詠唱面倒でできなかったのにできるか……?
・(思い付かない……なんか面倒になってきた……。前口上やるヤツって、みんな頑張ってるんだな.....)案の定だよ、と 頑張ってるひともいればスラスラ出せるひともいそうだよね、になった
・「ダンテが持つイメージとして強さを盛った結果、この特異点におけるケルベロスも、強くなっちゃった」あ、やっぱ神曲を参考に作られた特異点なんだ?
・お願いによわいのなんなの、天使様だからなの?
・ダンテ、いちいちあざといのだが 「フフ……私の活躍を目に焼き付けて欲しい」←これすき カッコつけが好きだからね
ダンテほしさあるが、CBCはまったくそれどころではなかったからな……アヴェンジャーPUとモロ被ってて…… 閉じる
第12歌「強欲は破滅をもたらす」
・吝嗇……ケチ、学んだ
・ふたり「っっっくりしたぁぁぁ!!」ぐだカド、なかよし
・ぐだカド、息ぴったりすぎる(笑顔)とか言ってたらめたんぬも同じ感想を抱いていた ね〜
・モリダンって相互「我が相棒」なんだ 何があったのか気になるような、別に大したことなさそうなような……(失礼!) いやその、特にデカいイベントとかなく順当に法律仕事積み重ねた上の絆なのかなって……
・「僕がそんな狡い犯罪に手を出すと思うのか!?」窃盗自体を目的にはしなさそうだけど、目的のための過程とかでしそうな印象あるな……なんかリリスといい若モリといい雑コミュを選んでしまうよ なんでだろうね?
・「そこは嘘でも思わないと言うべきだ、ちょろぴり傷つくからネ!」傷つけちゃったか、ごめんね、次からはやさしい嘘を心がけるね それもそれでどうなの?
・地獄に弁護士資格なんてないも同然、そりゃそうだ
・「法は基本的に最新のものほど優秀だ。まあ、あくまで基本的にだがネ」現実を思ってなんとも言えない気持ちになったが、2017年での世界各国の法だからお門違いの思考かも 2017年の世界、どんなんだったか覚えてないし 目の前の現実に手いっぱいな未成年だったから……
・おい! PDF化(PDFとは言っていません)してるじゃねーか! まあ寒いならしょうがない……ないのかなあ?
・プトレマイオスってバトルグラ後ろ姿だったの!?!? 知らんうちに巌窟王以外にも出てたんだな……いちいち振り返らせる手間からもう出さないつもりなのかと?
・100億QPなんてありません! めたんぬが吸い尽くして今たったの80万くらいしかないんだよ、スキルマひとつもできないよ
・「私からもお願いしよう。モリアーティを、助けて欲しい」モリダンって、マブなんですか?になってる それはそれとして助けましょう、勝ち筋、得たいからね
・え? なんで引っ叩かれたんですか?
・あ、札束で殴られたんすね……
・「ドサマギに私も頬を叩かれた。主にもぶたれたことないのに」ドサマギ、どさくさに紛れての略だとわかるの不思議だな どさくさってなんだよって感じだしな……と 大天使さんがいいんだ、そういうの……のふたつがよぎった
・マシュと大天使に並ぶ無欲さなのか、ダンテ……になってる
・ウワーッカエサル! 強欲さに返り討ちにされそう!
・「いや、だって肩叩いて話聞いてください、って言ったら相手がカエサルとか、そんなのあるかナ!?」「モリアーティ、厄払いとかしておいた方がいいぞ」トラオムのこと考えるとじわじわオモロいな 和やかで……
・「フッ……最後の兵士には理詰めで説教されて、ちょっと凹んだネ、僕......」【わたしも……】なんかずっと微笑ましく見守ってしまうな 若者あたふた記で
・リンボって聞くとあの顔しか思い浮かばないな……の脱線が入った
・空母がいくらか軽く調べただけじゃよくわからなかったからなんとも言えないけど1ドル1QPくらいなのか? うーん?
・ヘクおじ、人気 ファンボーイの顔がたくさん浮かぶ マイフレンド、ダンテ……の他にもいた気がする
・マシュはどう思う?の話題振りかと思ったら100億の価値があるんじゃない?の方だった まあうちの後輩がスペシャルなのはそうだけど、値段とかはつけたくないかな…… マジにならないように
・一般通過カエサルではなくセールスマン起用の前振りだった
・「……でも、この地獄は完全な私の地獄とも言い難い訳で……」やっぱそうだよね、裁判長が神曲参考にしてつくった特異点なのかな
閉じる
第10歌「愛は欲を誘う」
・アケローン河にカロン! 知ってる名前が出てくるとテンション上がるな〜やっぱ ここ最近はツイステでよく聞きましたね
・水着メリュと若モリが活躍しております
・「その場のノリで発言するクセ、ホント良くないと思うぞ」ノリでボケ選択肢えらんだらカドックに嗜められて笑っちゃった ごめん、つい……
・「とりあえず……黒髭カロンを全力で殴る。その後のことは、その後で考えるとするか」「……マズいな、なんか……染まってる気がする……!」笑顔 カドックが頼りだからね、ツッコミという柱だから
・くろひー、まじで登場回数多いからな 慣れますよ
・ダンテ氏! 忘れてないよ、というか舞台が煉獄→地獄なのも相まって忘れられないよ
・ダンテ【怠惰】ビームの破壊力しってるんだ……
・ダンテ→若モリ「我が相棒」なんだ!? 仲良しか?
・「あのバカ」あざとルビ ルビ振れるのがサイトのいいところ
・「フハハハハ、でもダンテに資料集めは僕がやっておくとか言っちゃったからなぁ!!」モリダン、仲良しか?
・「さすがですね……知りませんでした……すごいですね……」ダンテのさしすで笑ってしまった “そ”はそうなんだ〜だとして“せ”はなんなの? 毎回わからない 世界は広いですよしか思いつかない、井の中の蛙を突きつけている?
・ええっ おれがリーダーなの しかも問答無用でかい!?
・「フフ……我ながらカッコ良……」ダンテ、一生あざとい男
・雑なバフ盛りで巌窟王が1,400,060とか出してて笑う これが……対有利クラスLv120の力……! ルーラー横並びなことあんまないからね
・「おい、ちょっとは考えさせ——判断が早いのはいいことだけどな!」カドック、割とけっこうおれのこと褒めてくれるから毎回ニコーッになっちゃう
・グラナートが!? 生えた!?!?
・「でも、これなら家を出ずに旅についていけるし……」めたんぬ、かわいすぎる 引きこもりが優先されるけどそれはそれとしてついていきたいと思ってくれてたんだ……
・「旅行で一番辛いのって、自室に帰れないことだと思わない?」それは、そう わかる……怠惰でてるな 七つの大罪でいうと怠惰の人間だから 時点で傲慢
・天草さん、それ夢じゃないんすよ……ってグラナート空飛んできたのか……
・「おう、夢じゃないぞ」「やりやがったなこの野郎」めたんぬと天草、やっぱかわいい
・「ん? 電話だ。マスター、出て一」めたんぬがかわいくてしゃあないの、ふつうにロリコンな気がしてしてつらい 少女が好きなだけで…………
・「と言いつつ素直に出るのが、アカザらしいな……実に」理解を感じる(ニッコリ) わたしって……マシュといい巌窟王といいアルトリアといいオベロンといいカドックといい 理解と信頼向けてくれるひと好きよね…… 付き合いの長さ・濃さから向けられるそれらが好きだから……
・アショカ王はどうするんだろう……
・「誰も出前頼んでないよ!?」あ、リリス 相変わらずノリがいいというかなんというか……
・「アテシみたいな美少女が野宿とか、危険だと思わない?」いやまあ危険は危険だろうけど、リリっちなら大丈夫じゃない? 軽く捻り上げてそう とか言ってたらやっぱそうなんだ
・「夕飯食べてくから要らないって言っておいてー」謎の生活感溢れ出ちゃってる りょうか〜い、伝えておきま〜す
・お願いしたら「……しょうがない」してくれるめたんぬ あまっちょろい、おれに かわいいね……
めたんぬ呼符分だけまわしちゃお!したら5回目できた かわいいやつすぎる ありがとね……
閉じる
第11歌「飢えは罪を誘う」
・梅干し苦手だから避けようとおもったのに好きだから求められてると勘違いされてなんか否定できないダンテサン……
・「……まさか実戦で使うことになるとは、思ってもみなかったが......」カドックの対獣魔術にはお世話になってるから そっか、現代だとあんま用無い感じか それもそっか……
・リリマシュ定期ギスギスに毎回ドキドキしている
・肩車かあ……せめておんぶがいいなあ 42kgは……流石に重いかな……
・中世の天使論、今度説明してくれるのたのしみだなと “今度”来なかったらどうしよう……と
・(よし。ここは一つ強いぞメタジャンと褒められるためにも、カッコ良い前口上いくか)カッコつけんぬ、かわいいね でもちゃんとした詠唱面倒でできなかったのにできるか……?
・(思い付かない……なんか面倒になってきた……。前口上やるヤツって、みんな頑張ってるんだな.....)案の定だよ、と 頑張ってるひともいればスラスラ出せるひともいそうだよね、になった
・「ダンテが持つイメージとして強さを盛った結果、この特異点におけるケルベロスも、強くなっちゃった」あ、やっぱ神曲を参考に作られた特異点なんだ?
・お願いによわいのなんなの、天使様だからなの?
・ダンテ、いちいちあざといのだが 「フフ……私の活躍を目に焼き付けて欲しい」←これすき カッコつけが好きだからね
ダンテほしさあるが、CBCはまったくそれどころではなかったからな……アヴェンジャーPUとモロ被ってて…… 閉じる
第12歌「強欲は破滅をもたらす」
・吝嗇……ケチ、学んだ
・ふたり「っっっくりしたぁぁぁ!!」ぐだカド、なかよし
・ぐだカド、息ぴったりすぎる(笑顔)とか言ってたらめたんぬも同じ感想を抱いていた ね〜
・モリダンって相互「我が相棒」なんだ 何があったのか気になるような、別に大したことなさそうなような……(失礼!) いやその、特にデカいイベントとかなく順当に法律仕事積み重ねた上の絆なのかなって……
・「僕がそんな狡い犯罪に手を出すと思うのか!?」窃盗自体を目的にはしなさそうだけど、目的のための過程とかでしそうな印象あるな……なんかリリスといい若モリといい雑コミュを選んでしまうよ なんでだろうね?
・「そこは嘘でも思わないと言うべきだ、ちょろぴり傷つくからネ!」傷つけちゃったか、ごめんね、次からはやさしい嘘を心がけるね それもそれでどうなの?
・地獄に弁護士資格なんてないも同然、そりゃそうだ
・「法は基本的に最新のものほど優秀だ。まあ、あくまで基本的にだがネ」現実を思ってなんとも言えない気持ちになったが、2017年での世界各国の法だからお門違いの思考かも 2017年の世界、どんなんだったか覚えてないし 目の前の現実に手いっぱいな未成年だったから……
・おい! PDF化(PDFとは言っていません)してるじゃねーか! まあ寒いならしょうがない……ないのかなあ?
・プトレマイオスってバトルグラ後ろ姿だったの!?!? 知らんうちに巌窟王以外にも出てたんだな……いちいち振り返らせる手間からもう出さないつもりなのかと?
・100億QPなんてありません! めたんぬが吸い尽くして今たったの80万くらいしかないんだよ、スキルマひとつもできないよ
・「私からもお願いしよう。モリアーティを、助けて欲しい」モリダンって、マブなんですか?になってる それはそれとして助けましょう、勝ち筋、得たいからね
・え? なんで引っ叩かれたんですか?
・あ、札束で殴られたんすね……
・「ドサマギに私も頬を叩かれた。主にもぶたれたことないのに」ドサマギ、どさくさに紛れての略だとわかるの不思議だな どさくさってなんだよって感じだしな……と 大天使さんがいいんだ、そういうの……のふたつがよぎった
・マシュと大天使に並ぶ無欲さなのか、ダンテ……になってる
・ウワーッカエサル! 強欲さに返り討ちにされそう!
・「いや、だって肩叩いて話聞いてください、って言ったら相手がカエサルとか、そんなのあるかナ!?」「モリアーティ、厄払いとかしておいた方がいいぞ」トラオムのこと考えるとじわじわオモロいな 和やかで……
・「フッ……最後の兵士には理詰めで説教されて、ちょっと凹んだネ、僕......」【わたしも……】なんかずっと微笑ましく見守ってしまうな 若者あたふた記で
・リンボって聞くとあの顔しか思い浮かばないな……の脱線が入った
・空母がいくらか軽く調べただけじゃよくわからなかったからなんとも言えないけど1ドル1QPくらいなのか? うーん?
・ヘクおじ、人気 ファンボーイの顔がたくさん浮かぶ マイフレンド、ダンテ……の他にもいた気がする
・マシュはどう思う?の話題振りかと思ったら100億の価値があるんじゃない?の方だった まあうちの後輩がスペシャルなのはそうだけど、値段とかはつけたくないかな…… マジにならないように
・一般通過カエサルではなくセールスマン起用の前振りだった
・「……でも、この地獄は完全な私の地獄とも言い難い訳で……」やっぱそうだよね、裁判長が神曲参考にしてつくった特異点なのかな
閉じる
#fgo プトレマイオスってバトルグラ後ろ姿だったの!?!?っつった 知らんうちに巌窟王以外にも出てたわ、背中見せてくる男
大丈夫倶楽部が全話無料!だから読み返して好きなところ言いたかったけど奏章Ⅳ的に無理そう
大丈夫じゃないとき、大丈夫になりたい、なれたらいいな……といった日常の温度感が好きなマンガです あとこれはちょっとネタバレにあたると思うんですけど遠い星、違う種族閉じるのお友達という萌えがじんわり満たされる スキ オススメです しかも8巻くらい?で完結済みだ!
大丈夫じゃないとき、大丈夫になりたい、なれたらいいな……といった日常の温度感が好きなマンガです あとこれはちょっとネタバレにあたると思うんですけど遠い星、違う種族閉じるのお友達という萌えがじんわり満たされる スキ オススメです しかも8巻くらい?で完結済みだ!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
レンチンは……冷え冷えの卵を混ぜることによって皿がキンキンになってご飯が急速に冷めやすくなってしまうため、それの防止です 皿温め行為であって、特に火を通したいわけではない