MEMO

#fgo ぎゃー!! アヴェンジャーPU今月了解……宝具上げられるといいね……
白野くんパイセンは宝具3になった 割とちょいちょいチャレンジしちゃってたので……待つべきだったかあ……だ あとマナプリがない 霊衣20%求めすぎているのに……
巌窟王・ナヒーダ・ツノ太郎 の眼差しの柔らかさ クリムトの接吻を連想するので、たぶんわたしはクリムトの接吻に慈しみを見ているんだろうな……っておもう
#genshin 私死んでもいいわが脳によぎったけどまだそれを言うくらいの関係値じゃないし……というか、わたしはそれをたぶん誰にも言わないな……ってなったらしいです 瑞希伝説任務で
#genshin 獏枕の章第一幕のメモ・続 
・負の感情そのものが悪なのではなく、負の感情もまたその人の大切な一部なので否定しなくていいし、それもまた自分なのだと受け入れつつも、振り回されないようほどほどの距離感を保っていこうと言う話 わかる〜〜 わたしが長年向き合ってきたことの話をされてるので、ウンウン……と頷くだけの人になっています
・何事もほどほどにバランスよく わかる ここでよく言ってる
・クハハって笑うのやめてほしい(当たり屋!?) いまそれどころじゃないんだって!
・夢魔かあ! クロユメさん……
・今放浪者連れてこなかったことを後悔してます→で、できた 瑞希ほっとくと動きっぱなしになるしゲージないからいつ終わるのかわからん
・夢喰い獏が人と共存できる生態ってだけで夢魔もまた人と共存できない生態ってだけなのでは?とちょっとおもったがまだはやい
・秘境あるある“酔い”になってる うおーっ がんばれ
・うおっ毒親……
・鯉のぼり揺れてら 雰囲気好きだな、稲妻秘境
・稲妻人たちの夢って繋がってるの!? なんか……こわ…… スメールってアーカーシャ依存じゃなかったっけ 素でそうだったんだっけ?
 やっぱ稲妻-スメール、あるな 影-(人形)-ナヒーダ以前にそれがあるって常に言ってるから……
・人間に害をなすからと言ってただ悪夢に寄生する生態というだけの生き物を勝手に殺すのか……とやや微妙な面持ちになったが、まあこの世は所詮人間様が中心に回る世界だものな……害獣と定め駆除するのも人間の傲慢だが、そしてその恩恵を受ける人間の端くれが私……となるのもまた事実 いつもの
 ああ、いやでも細々と生きるだけならよかったのかな 一族復興に大それた計画立てたからNGなのか? それはそれでなんか……別に生き物が繁栄したがるのは当たり前だしな……だけど ウン
・夢魔、目なのがなんか影を思い出すな
・瑞希Eで降りられたわ なんだったんだあの苦労は
・狸を追いかけオニカブトシを捕まえる、一斗くんか?
・放浪者いれとけばよかったよお!(飛行必須スニーキング)
・打ち上げ花火に絵馬……宵宮?
・放浪者きてくれ……と思ったら範囲に入った判定出た よかった このまま落ち続けて最初からスタートかと いや裏火力できる三女神とシグウィンできたから……
・あ〜なるほど 悪夢見せすぎて宿主殺しちゃった結果滅びたから、表面上は喜び与えつつ悪夢見せるかんじにしたのか 生存戦略だな
・うわっ誰かと思ったら旅人か(ボイス)
・ばりーんだ! これナヒーダの時見た! あっスチルだ!
・「別れがもたらす思い…苦い味——でも、この別れが新たな旅へと導いてくれた。前へ歩み続ければ、素晴らしい思い出を作れるかもしれない」苦味を好む放浪者をおもうのと、(下記引用)いいよね〜〜と、イドを前にしておろおろしてる現状が合わさりグチャった 前へ進むことを諦める気はないけどそれはそれとして失うことを恐れるのは両立するんだよ!
「失うことは恐ろしい」上で「生きてる限り何かを失い続けるけど、失うことばかり考えてその場に蹲ってていては何も得られないよ」と寄り添い、「大切なものを取りこぼしたくない、何かを得たい、手を伸ばしたい!」を描く物語が好きだしそういったキャラクターが好き
https://x.com/74umb/status/1798051372497...

・苦みの後の甘い後味の話されると影と放浪者〜〜になっちゃうので、なってます 苦い記憶も甘い記憶も両方大事にしてる二人が好きなので 旅人さんもそう だろうね……
・「あたしに出会う前から、キミは逃げない、忘れない勇気を持ってた。キミがかつて見た悪夢は、とっくに良い夢の下地になってたんだね」もうずっと好きな話(生きる上での苦さと甘さを大事に抱えて生きていく)する〜と同時に、
 昨日悪夢、或いは恩讐の呼び声(読むの三回目)でヴ〜となったのが思い出されてしまい 巌窟王にしろオルタにしろわたしが悪夢から解放されることを祈ってくれてて……それって愛で……おい原神に集中しろ は〜い……
・「あたしが心理療法士になったのは、みんながキミみたいな人間になれるよう手伝うためなんだ」瑞希がそうおもったきっかけが知りたいよ どうしてそこまで人に寄り添おうと思ったんだろう だいぶ惹かれてて、ほんとに人外好きなひとみたいで恥ずかしさちょとある 実際そうだろ! はい……
・「怖いなら、あたしの手を握って、目を瞑ってて」【瑞希がいいって言うまで開けちゃダメ?】「うん、この前みたいにね」え……すき…… ちょろいのやめて
・瑞希って実際はこのぷにぷに獏ちゃんなの萌える わたしはナヒーダが小枝ちゃんだったのに萌えてるため……
・かなり空中デートで笑ってしまった よかったです 伝説任務かなり溜め込んでるからやらんとな……にさせられるくらいよかった やれ
・瑞希の耳動くのかわいい〜っておもうたびにフィガロが俺だって耳くらい動かせるけど?って言ってたの思い出して笑ってしまう ポチャッコさんに張り合わないでって言ったことやたら鮮明に覚えており……
・瑞希の顔アップになるたびにモデルの出来がいい〜〜となる まつげの細かさすごい いい
・「あたしね、むかし夢喰い獏は悪夢を食べるための道具でしかなくて、終わりのない苦役に閉じ込められてるものだと思ってた」そうだったの! まあそりゃそうだよな、悪夢って別に美味しくないもんな きっかけ知りたいな〜と思ってたから、教えてもらえそうで嬉しい
・「治療を通して、自分の喜怒哀楽を正しく受け入れられるように人々を助ければ、彼らは自力で悪夢を消化できるようになって、夢喰い獏の力を借りないで済むようになるんじゃないかって」「そしたら、良い夢を見る人がどんどん増えて、それを分かち合える」え〜いいなあ そっか、てっきりなんか人間を好きになるきっかけの人がいたのかな?とか思ってたんだけど そうじゃなくて、みなの悪夢を克服する手伝いをすることで人と“良い夢を分かち合いたい”と思ってくれてるんだな
 たとえ小さな一歩でも、という夢への歩み方、いいな 好きだな……ちょっとずつしか進めなくても、目に見えた成果がなくても、それでも歩みを止めない人、好き それってほんとにすごいことだから
 これは目前に迫る滅びに対してできることをとマジックポケット配ってたリネにも言ったな とても好き
・わたしは……甘い考えと思いながらも、その素敵な願いに向かって努力し続けられるひと、とてもかっこいいと思うよ
・おっそっか 旅人は悪夢を消化してそれを下地に良い夢を見れるひとだもんね おかげで「この願いは必ず実現できる」っていう確信を得れたんだ よかったなあ……
・わたしは……全然悪夢見るからなあ 一番怖い悪夢は、不法侵入されて刺されたりする夢です 未だに見るし、起きたときかなり嫌な思いする……あっでも最近は夢見いいよ 巌窟王と映画見る夢見たし(?)
・「あたしの心の問題は、この『治療』でもう十分」あら!とか言ってたらパイモンで笑ってしまった 逆説的になんかあっそういう感じの雰囲気だった!?になっちゃって……
・月が綺麗ですね!?!? あっなぜかちりゅうスタック五つ溜まった炎神さま相手に告白(そうとは言っていない)する瑞希になっちゃったし登れない……とか言ってたら消えちゃったし! しまんね〜〜!! 笑う
・神子と瑞希の旧友距離感萌え〜だ
・いい感じの雰囲気だったの見られてたんだ 草
・「キミとあたしの間で心の内を隠しきれないのは、いつも決まって神子のほうなんだぞ」え!? 萌え〜……
・獏枕の章よかった 瑞希限定だったらひいてたな……恒常なのでありがたく配布待たせていただくけど ごめん、でも放浪者かシロネン復刻来ない限りフリーナ凸したいから…… じゃ、三川花祭にいってきま〜す たのしみたのしみ 閉じる
#fgo 巌窟王とオベロンの女体化みてえ〜〜が常にある(ありがたいことに結構見れる)んだけど、今流れてきた女体化見て水着男性女体化!?!?の気づきを得てしまった 流れてきた女体化はただ半裸にされてただけなのだが 見たい 描くか……描けるかな……

男体化はモルガン陛下が一番見たい 結構見れる うれしい
映画見ようかと思ったのにロボットドリームズやってるとこなかったし野生の島のロズ朝イチしかなくて終わった ガンダムは……ファースト見てないから……で 忍たまは……記憶ない……で
初恋泥棒土井先生の噂はよく聞くけどマジで記憶にない キャラクターにデカい感情抱いたのポケモンが初めてだから……かつライバルはライバルであって初恋じゃないし……

マジで初恋のキャラ誰なんだろう!?!? 気になる ジラーチかルカリオ? でもメロメロなわけじゃなかったんだよな きれいなものみてるかんじで……
ライバルはライバルだし トムリドル(夢小説上の存在)は同類……😉だったし 忍野忍かサタンさまか……? どんな二択?
#fgo 普段から水着みてえな格好してる子が水着になっても水着だ〜くらいで終わるが、普段ちゃんと着込んでる子が水着着てガバッと肌露出した時の破壊力はすごいんだな……を実感したのが、巌窟王とアルトリアさん かなりドキッとしたから……
マシュは前者、まあマシュはあれ好きで着てるわけじゃないから悪くないんだが……私服→戦闘服までが爆速だったからなあ〜もある
やっぱ二、三年後にバーン!がつよいよ わあ!?!?となるので……
アルトリア・キャスターさんの水着、すごい動揺した はじめてえっちな目で見たかも……で まあお話ししたらいつも通りで凪いだんだけど なんでだよぅ!?って言われてる気がした いやかわいいから……

オベロンは水着になっても鉄壁なのが安心する良さ 爽やかサマープリンスの一枚絵は174cm56kg!?!?!?になるけど なに あの筋肉は 幻術?(失礼だろうが!!)
#fgo うみべ㊙️情報 2017年?くらいに一個だけ買ってもらったfgoウエハース?で巌窟王が出てくれて、嬉しいと同時にゲームで出てよ!!と叫んだことがあり 以来お守りがわりに持ち歩いている
#fgo そういえば今日幕間1読み返し終わったんだけど、ほんとにずっとウワー!ウワー!!って言わされててダメだった えへへ……とも言ったけど……
何回読んでも、端的に言うと此処は危険だから帰りなってことじゃん でいや……いや……となる わたしの廃棄孔なのに!?!?だし やさし〜し……カルデアの方のキミはずっとわたしの体調を気遣ってくれてるし……で まじでこう、ほんとに与えてばっかだなキミは!となり わたしが進めるよう尽くしてくれるから 情緒がぐちゃぐちゃになるんだよ それを愛と呼ばずになんと呼ぶんだよになっちゃって わー……愛…………

そういえば今日まで解放されてるんじゃないかな、巌窟王幕間 読もう! わたしが異様に遅かっただけでさっくり読める短さですよ イド読むつもりなら前でも後でも読んでいいのではないか 少なくともわたしはこれを読んでいたから17節でぎゃー!となりましたよ……
いやでも巌窟王にかなり思い入れがあるからこその感想しかわたしは抱けないから、他の人があれを読んで何を思うのかはわかんないかもな……とはちょっとおもった わたしはもう、巌窟王のこと大好きすぎて、大好きな人の感想しか抱かないんだよ……

寝ようと思ってるのに巌窟王のことしか考えられない うわーん ほんとに与えてもらってばっかなの、困る お礼にお返ししたいよ……
監獄塔でわたしに希望を与えることで、巌窟王でありながらエドモンでもある矛盾を抱えながらも導き手として勝利を得れた、満たされたキミだから それで十分とか言うのかもしれないけど いやでもおつりがおおい おおいから たくさん キミになにかお返しがしたくて……ぐう……となる
結局これなんだよな これをずっとおもっていて……キミに……キミとなにか、キミが笑ってくれるようなことがしたくて……が常にある なんかもう、バグる 好きすぎてキミになにかしたくてたまらなくなる 抱きしめさせてもらっていいですか……(???)
#genshin 獏枕の章第一幕のメモ 
・瑞希、「〜だ」とか「〜だぞ」って言うの好き
・「あたしたちの見た目は個人の好みを反映してるだけ」いい 瑞希好みの外見がそれなのかな いい趣味だ……
・パイモンのこと優しいお客さんって言ってくれる瑞希にニコッ……となった そうなんですよ パイモンは割と遠慮ないというか踏み込みすぎちゃう時もあるけどとてもやさしい子なのでね……後方腕組みしている?
・えへへ……って照れてるパイモン かわゆい
・食いしん坊さんめ かわいいね……
・「キミの精神状態はとても特殊でね。研究したくてうずうずしてるんだ」いい 探究心強めのひと、好き どきどきしちゃうね(?)
・団扇からにこって顔覗かせてくれるカットシーン良い
・なんかすごいパート始まったね!? え〜凝ってていいなあ……一人称視点で催眠かけられるの、うれしいね よろこばないでください
・やばい ちょろいのではやくもときめかされてる 催眠かけてくるひとに弱いのか? カフカと違って瑞希は裏表ない心理療法士なのに……
・目を閉じ続けるのと目を開ける差分見るためにALT+F4したね 歩き回ってるとこ見れたのも嬉しかったけど、褒めてもらえる方がうれしいね 撫でられちゃったぜ へへ……
・え〜〜瑞希ほしいな……恒常だからありがたく待つけども なんたって顔、特に目がいいし 髪のディティールの細かさもいいし 声もいいし……ASMRをDLsiteで売ろう(ブルーアーカイブ?)
・「別れがもたらす思い…苦い味」放浪者さんの顔がよぎるよぎる
・宝箱が!!!
・瑞希、尻尾ふとももに巻いてるの可愛い
・お月様バックカットいい 瑞希……これでもかと美を強調されるのいいね
・「でも心理療法士として、相手のことをもっと知っておきたいんだ」探究心つよめのひとをえっちな目で見る傾向があるから、こう、けっこう惹かれててまずい ASMRに弱いわけでは……
・神子瑞希、並ぶとキキララすぎて可愛い
・宮司になる前っていつだ 500年前? 400年前の時点では宮司だったよな……?
・人間のことをよく知らなければ人間の悪夢の味はわからないけど、人間のことをよく知った瑞希は人間の悪夢の味がわかる……共感できるんだな 人の心に寄り添おうとするからこそ自らも苦しみを知ることになるの 当然っちゃ当然だけど複雑だなあ そこまでして人を知りたかったんだ 瑞希は
・「悩みをすべて忘れ、永遠に悪夢を見ない」ことを望む…… やっぱこう、悪夢と言われるとエピソード動画がよぎり
・「もし、すべてを忘れてしまったら…/本当にそれは『私』なのかな…?」わ、わかる〜〜 わかるというか、カウンセリングのときに「この過去を持ち、この苦しみを得なかった私を私とは呼べない気がする、苦しんでるからこそ自分なんじゃないか」って言ったことがあるので 価値観の根本たる苦しみがアイデンティティに繋がってる以上……っていうね
 かつこれカウンセリングの中でだからこそ出た言葉だったので印象深くて わたしって時には捨てたいと思った苦しみさえも自分の捨てられない一部として大切にしてるんだって 大切にしてるっていうか、重んじてるっていうか?
・あとやっぱなんか瑞希とシグウィンが同時PUなのなんかわかるな ふたりともヒーラーなのもわかる 人ではないものが人の心に寄り添い癒したいと願っているんだな
・うお〜見返り美人…… 閉じる

途中だけど眠いから寝ま〜す……あと二日とちょいあるからまあ……体調もいいし……大丈夫なんじゃないですか? わかんないけども
巌窟王ナヒーダ放浪者ツノ太郎を同列にえっちな目で見ていると言いましたが、それは中身……メンタルのはなしなので フィジカル……肉体込みなら話が変わってくる そうなると巌窟王が強すぎるしナヒーダは……えっちじゃない……
巌窟王(すごくえっち)>放浪者(人形)≧ツノ太郎(ふつう)>ナヒーダ(児童)です 巌窟王は水着が悪い 細い・しなやかな筋肉・傷跡がすごい の特に傷跡が わー……となっちゃうのがよくない
放浪者は人形なのでちょっと上回るけどふつうくらい だって……服脱いでるとこ見たことないし……別に一生脱がなくていいけど……

女性キャラだったらカフカ・ジェーンさんをえっちな目で見てます 素直に…… スタレとゼンゼロ真面目にやってるわけじゃないからあれだけど
あと篠澤広は精神のほう 肉体は……ふつうよりちょっとそそるくらい、人形くらい でも15歳だからやっぱちょっと冷静になってしまうな……うん……
別にナヒーダの肉体年齢が15歳くらい(放浪者くらい)だったら全然えっちな目で見てたと思うので たぶん実年齢が問題なんだな……
フィクションキャラの年齢に対してうーん……ってなるのはそのキャラのエロについて真面目に考えてるからそうなるだけで ポルノ作品読んでる時はそこまで気にしないよ キャラありきでエロ考えてるからこそだよ ?
えっちな目で見てるひとたち並べながらなぜこのひとらをえっちな目で見てるのか?を真面目に考えてた(真面目に考えるようなことではない)
巌窟王、ナヒーダ、ツノ太郎ね この三人ほどでもないけど放浪者も アルトリアは……おおむねNoエッチなので含みません

大人/年上/人ならざるものであるがゆえの余裕と落ち着きがある感じ? こちらに対する眼差しが柔らかい・やさしくて、give……与えることを好みがち 案内や説明、助言などしてくれる けっこう迂遠・小難しい言い回しをする ひとりで考え込みがちかも? 向けられた親愛にちょっと驚きながらも笑って受け取ってくれる感じ
あと力強く、頼りになり、かっこいいひと 信じて頼れる相手 ひとりで考えて頑張ったりもするので放っておけないよ!って首突っ込みにいくと笑顔で頼らせてもらうって力添え受け入れてくれるひとたちでもある
……あたりかなあ? 共通点は……あっわかった!!! こいつらわたし(主人公)に言ってるセリフに共通がある 「おまえが望むなら、俺はそれに応えよう」みたいなセリフを全員言ってる! 気がする 巌窟王放浪者ツノ太郎は確実 ナヒーダも言ってなかった……? 気のせい……?
なんか、かっこよく余裕ある感じで迂遠な言い回ししつつこういうこと言ってくるひとたちをエロい目で見てるんだと思うわ スカラマシュは当てはまらないから、たぶんそう ……いやなんで?だけど なんでだろう……巌窟王なのか? 巌窟王以前にあったかなあ……巌窟王きっかけなんだろうか 謎です

あっ初期ストラスもこれだな 余裕があってgiveしまくってくれる感じの「君が望むなら」だったし もうだいぶそんな余裕ないけど……
#fgo material VII買った 読んだ メガネありがとう……になった やっぱこのおにーさんめちゃくちゃかっこいいなあ!!で、いい あとやっぱ、えっちだな…… は?
ルルハワ行きてえ〜〜〜になってる まだだめです はい……
巌窟王が夢に出てきて寝ぼけつつそれをぼんやり思い返しながら一日が始まってる毎日、やばい

#pokémon 今は風呂出て名取さんとポケモンプレゼンツ見てます うえーん ポケスリダークライ羨ましすぎる できないもん、あのゲーム……
ポケポケのデータ失ってしょんぼりしたことも思い出してきた
champions、対戦特化かあ〜! 厳選した子たちどうなんだろ……と思ったけどホーム連携可能なんだ え〜いいな
Z-A、メガシンカあるってだけで最高や AZさん!?!? 等身上がるとでけえ!!
今年秋か……ワニノコ選びたいなあ ワニノコといえば、わたしが毎回ヒノアラシ選ぶ都合上シルバーが盗んだポケモンという印象が深い かわいいよね
win11のスクリーンショット(数字)がリセットされててキレてる 2024フォルダ作っていちから仕分けしなきゃやんけ まあいいけどさあ……アプデ許せねえ〜〜……
#fgo そういえばLB6のオベロンの「カルデアのクソやろう!」英訳どうなってんだろう クソ野郎で思いつくのがまざふぁかとかあすほーるとかびっちとかろくでもないやつしかない! HH/HBのせいで口汚い英語に堪能になっちゃって……ぜんぶ放送禁止用語じゃねーか!

オベロンってWTFくらい言いそうだけどそっちは言わないでしょ 上品だから……なんて言うんだろうな bastardとか? これって放送禁止用語ですか? 知らないよ!
よくないハンドサインもあんま使うイメージないんだよね 意外と使うのかな いうて上品な印象が強くてな……
同棲同居に対する忌避感があるって言ったけど広い家ならないです ただただ狭い家で否が応にも顔を合わせる距離感・どう生活してるか把握されるプライバシーのなさに嫌〜……ってなるだけで 距離感って……大事だよ……
結婚は忌避感があるというよりつまんね〜だから忌避感はないです うん
fgoマテVII物理か電子で悩んでたけどとりあえず電子でいいかなあ……となった 絵の資料目的というのがでかいので タブレットかPCで見るしね 紙も欲しくなったら紙でも買えばいいでしょう
とにかく今のわたしは高解像度の夏の巌窟王を求めてやまないから……金曜に買う なぜなら安いから……
あとちゃんとレビューに目を通したらちゃんと載ってることがわかりました よかったね
やっぱいつか別れる前提で交際関係なく両想いで仲良くいちゃついてほしいよ……になった ソレが萌えるから……
一生一緒の良さがほんとにわからなくて真面目に考えていたけど、10歳?にフルバ読んだ時のラストへの乗り切れなさ考えると筋金入りな気がするな……以外に思考が全く動かなかった
おじいちゃんおばあちゃんになるまで一緒、にびっくりするくらい心が動かなくて我ながら衝撃だったことを鮮明に覚えている 何がいいのか全くわからなくて……

なんだ……? マジで何がいいんだ エンディングで結婚したあと子供産まれてのやつ わからない……全然心動かない……
そもそも結婚と子供を産むと言う行為に無関心どころかマイナス印象あるからダメなのだろか でもそれなくても一生一緒はできるしな……
あっでもいいなと思ったやつある! 片方が短命で先に死んで片方が長命で残されるやつ それ離別じゃん ダメやんけ!!!
えーっと……じじいBLがじじいになってもずっと喧嘩してるやつはいいなって思った でもそれわたしの定義だと一生一緒ではないな……

じゃあつまりわたしの中で一生一緒=結婚ないし同棲同居、があるからダメなんだな 結婚及び同棲同居は萌えるどころではないため。

結婚とかなんか、地に足ついててだるくない? 書類とかで契約で縛られる愛ってなんだよってならんか? 愛=自由の人間だからかな…… あとやたら現実味あって嫌 パートナーとか名前ついて関係性に緊張感なくなって安心とか油断がついてくるのもつまんないし……あっこれあれか、人間関係に保証いらん!!のやつだな

結局わたしは交際・結婚・一生一緒・完全同意の同棲同居を全部ひとまとまりでつまんね〜〜〜とおもってんだな 完
#fgo うい麦畑でつかまえて、Vオリソン聴きながら別キャラ思ってほんとにごめんなさいなのだが……聴くたびにオベロンの顔がよぎるんだけど、WANTED共犯者で急に巌窟王がポップアップしてくるから笑ってしまう YES or NOならどうなの? って聴いたらオベロンはNO!と言うかもしれないが 巌窟王はYESでしょ YESというか「俺はおまえの道行きを肯定する」みたいなことを長々しく笑いながら言う ? とかなんとか考えてしまった
Vのオリソンで他キャラに思いを馳せるの申し訳ないのだが……ほんとに……
#genshin わ゛ーっ 気づいたらイベント残り日数わずか もう一バージョンずっとやっててくれていいのに……起きたらやろう……

高難易度の方、シロネンいません……と言わされまくってるからひきます……となる 螺旋には必要ないけど高難易度では必須こと万葉&シロネン 調和キャラゲー サポートキャラね、まあソシャゲは大概そうだからな……
21層より上に行ける気がしない というか三日目のヴィシャップやたらのけぞって散らばりやがるから上手いことまとめられないと30秒内に殺せなくてかなり嫌にさせられて諦めてしまった 火力うんぬんよりまとめチャレンジが発生するのが嫌なのだわ〜〜!
横顔描くの難しすぎる!!、! いや描けなくはないんだけど……デフォルメのバランスが……うーんうーん デフォルメしたい! しかしメリハリもほしい! うーん……
YouTubeショートで流れてきたアストロノーツ(https://nico.ms/nm14629738 )がすごい聞き覚えあるから小学生の時に聞いてた曲だな……と思って聞いてたら「もしも僕が生きてたなら」であっとなり お母さんの自殺とそのあとわたしは死ぬか生きるかを思って聞いてたんだ!!! で一気に記憶が蘇った アハ体験 嫌なアハ体験だ……
この頃のボカロ曲、こういう……わたし→母の生と死にまつわる激重感情移入が埋まってがちで怖いんだよな……
当時はこの曲を聴いて、わたしは泣きながら死にたくないなあ……死んでほしくないなあ……と思っていたな そんなのあんまりだし哀しいじゃんって思っていたなあ……と懐かしんでしまった

小夜子とかも聴いてたな あれはどっちかというとお母さんを思って聴いてたんだけど……
#fgo オベロン174cm56kgなのガリガリだな……と思ってBMI調べたら(調べるな)18.5でワー案の定……となったんだけどアルトリアがその上をいってて引いてしまった 往年のエロゲの体重を引き継いでるからや……!!!!で
マシュもアルトリアほどじゃないがやばいけども その豊かな乳で……!?
#fgo いま言って初めて気づいたけどそうだな 恋愛性愛二次創作はあっても交際結婚二次創作はあってないようなもん(人によってはあるだろうからごめんですが……)だからいいよな サーヴァントは……死者だし……旅が終われば別れる定めだし……
つまり寿命が終わるまでいっしょ前提の交際結婚が嫌なんじゃんで草 最初から別れが決まってるならいいんだ……いや知ってたけど……

いやあの、わたしの巌窟王に対するアレソレはちょっと違うんですよ 毎日顔合わせで毎日お話しするのと心の奥底に……いる! は全然違うじゃん、物理的な距離感が 正直年に二回三回会話できれば十分だから……
#fgo 幕間(に限らずだが)読んでる最中に休憩入れまくってるので進みがおっそい なんで? もたないから……
そしてXに逃げるとおすすめ欄に巌窟王が並びまくってぎゃー!となる まだ見れないったら!とか言いながらブクマしてるせいでしょ うん…………

昔は避けてたって言ったけど今は別に見れるよ 別世界線/別のカルデア概念で押し通せるから
そもそも基本的に今見れないものがそんなないからな……特定キャラのNTRくらいですよ 乳ももケツ盛られててもハア……で終わるし 解釈?ノリ?が合わなくても趣味が違うんやね〜で終わるし 同担でもフォーカスしたいところが違うんだな〜で終わるし 左右違くてもへえで終わるし 相手違くてもへえで終わ……いやキャラによっては見なかったことにするけど……

巌窟王は平気な方だよ むしろ当時はへたなサバ×マスよりサバ×サバBLのほうが見れたし……な、なんかごめん 今はそういうことしてないから……
放浪者も平気だしな アルトリアも平気 ツノ太郎も平気だし ナヒーダは恋愛性愛交際結婚二次創作だとヴ!!となるのですが……他は別に はい。でおわる まあfgoはサーヴァントだし……もあるかもね 交際も結婚もあってないようなもんだもん

ハーレム(ハーレムではない)形成するタイプは基本平気なんだよな 原作で深い関係性を複数描かれて相関図で♡愛♡の矢印多岐に渡りがちなキャラは基本的にハーレム(ハーレムではない)メンバーのひとりの顔でニコニコするのが好きなので…… 言い方! もっとちゃんと言うと、相関図のど真ん中に行くよりも相関図のど真ん中にいるキャラの一部になるのが好きって感じ

前も言ったけどアルトリアとツノ太郎がそうですね、相関図に⇆向けたり向けられたりが多いひとたち アルトリアはわたしオベロン村正ノクナレアガレスバゲ子トリ子モルガン(カルデア組) ツノ太郎はわたしシルバーセベク親父殿ロロレオナ
巌窟王と放浪者もふたりほどではないけどそう 巌窟王はわたしメルセデス(婦長)ファリア神父エデジャンヌ天草ジャルタ 放浪者はわたし影ナヒーダちびドゥリン万葉セノセトス あたりかな 広くあれ、交流関係 いや交流してない奴らもいるな……まあ→があるのには変わりないし
広い方がわたしがフラットでいられていいんだよな ナヒーダももっとガンガン自国民などと絡んでくれていいのですが……セノアルハイゼンカーヴェあたりとの絡み萌えられるので……
#genshin まじで一向に絵巻元チャ時計落ちなくてゆるせなくなってきた なんでよ マーヴィカとシトラリとまだいないオロルンがどんどんムキムキになっていく……それはそれでいいんだけど……
シトラリの花98羽100で熟知1093もあるし マーヴィカ1,940/63.3/240でかなりきれいに仕上がってるのに なぜか黒曜炎ダメ杯と絵巻雷ダメ杯がけっこう潤沢だし……
ほんとに先輩の率0伸び元チャ時計が更新できれば森林周回ができるのにィ……ってずっと言ってる いつまで続くんだこれは そんな難しいこと言ってないのに ウエーン
チー付与も忍者と極道もそのうち読むリストに入ってるのにほんとにそれどころじゃなくて読めない そのうち読みたいな……
#fgo 巌窟王は受けっつったけど、ただしくは巌窟王はわたしに主導権をくれるよ、でしかないから 受けっていうか……だよ

余裕がある方が受け=主導権を譲れる、で余裕がない方が攻め=主導権を譲らない だから 実際受けと言いつつも主導権譲った相手に攻めやってって言われたらを攻めをするし 受けも何もない ?
あとは何かする気ない=受け もある オベロンが該当するけど それは受けなのか……?
«new1 2 ... 13 14 15 ... 208 209old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面