MEMO

ご飯食べた えらすぎる〜〜〜(えらいのハードルが低い) 生きててえらいとは思わんが生きる努力をしててえらいな 食事って生きる努力に入るんだ
焼きそば→カップ麺→パスタ→うどん→ビーフンなの、フリーナのこと言えね〜〜 一日一食でも食べればOKです 一週間菓子パン食べつづけた罪悪感と寿命短縮の危機感に比べればまあね
サプリメント食ってるからたぶん大丈夫……なはず おそらく……サプリの種類増やすかなぁ……

ご飯食べたらちょっと元気出てきた なんか知らんが泣きそうにはなってるが 生きねばだ ねばだ〜〜 こころのやまい脳のバグには負けないぞ 生きるぞ 海辺は放浪者とフリーナの生を応援しています 好きなように生きなね
#genshin わたしは自殺願望があって実行に移しちゃうのはこころのやまい……とスカラマシュに思ってたし、わけもなく泣けてくるどころか泣いてることに無自覚なのもこころのやまい……とフリーナに思ったし、どっちも現実が想起されて悲哀になった あんまりうつの共感はしたくない というか過度に共感したくない 別に良いことじゃないし……特段悪いわけでもないけど……
フリーナが水神だからね!で涙を押し通してたの、謎の不安に襲われて意味もなく泣きながら待合室で変だと思われるな……いや止まらんな……ってなったこと思い出したもんな 別におんなじじゃないけど……
寝て起きても絶望が横たわりっぱなしなのに死んだ目をしている 飯を……食べるか……ほら立ち上がって 頑張って 元気出して……
ファンコミュニティというか外のファンたち見つめてると基本的に舌打ちする羽目になるから見ないほうがいい 言葉選びも姿勢も気に食わねえ(嫌なものが目に入りやすいだけだとは思う)

ほんと〜に全人類孤独である自覚を持てよ……一人で生きろ……と思ってしまうのでカップリングというか人類向いてないかもしれんになる 人間は徒党を組みだかるから無理だよ 自分が言ってるとそれはおまえだけが孤独なのであって全人類孤独ではないんじゃないか……?という思考が首をもたげてくるが、誰にも自分の心の内が真に理解されることなく誰しもが別れ死ぬときは一人なんだから孤独だろ 生まれ落ちた時点で一人だよ

ジャンルCPキャラ他に帰属意識があって界隈がどうのを本気で言ってる人間見るとぞわぞわしてしまうな いや別に好きなように生きればいいけど……TLで流れてくたびにそんなものがあるんだ〜としか思ってなかったんだけど直接見てああ……なるほど……になってしまった あんまり深めたくないなるほどだ

マジでなんなんだろうな〜 恋愛感情付与性欲付与交際関係付与執着攻め付与赤面照れ受け付与
初めてインターネットで見たときに抱いた“え?わたしの好きになった原作のふたりじゃ全然ないじゃん……なにこれ……?”という困惑をいまだにさせられている
大人気ジャンルなのはわかる 食傷すぎるしわたしの好きな二人が歪められてるようにしか思えないから嫌だが 好意親愛思いやりや薄情敵対暴力にニコニコしてたら全てが恋愛性欲にさせられるの意味わかんなすぎるな〜 まあもう期待してないし諦めてるけど…… 閉じる
#genshin オタクくんすぐループ説唱えるよな〜〜と思うが、まあウェンティの初めましてボイス「ボクたちまた会ったね。ん?覚えてない?エヘヘ、それじゃあボクをまた君の旅に加えておくれ」を聞いて一番初めに思い浮かぶのがそれなのはわかる
時の執政?神?かなんかのイスタロトが時の終点で涙を流す「罪人」っぽくもあったので そこら辺関わってる可能性もありそうだしな〜
かつ雷電影いわく永遠こそが天理に最も近いらしいこと、伝説任務2の時間超越あたりの話とかもなんか伏線っぽいし
「君が再び旅に出た時、旅そのものの意味を忘れないでほしい」を今聞くと真っ先に思い出すのがお兄ちゃんなので プレイヤーに選ばれた方(1周目)→選ばれなかった方(2週目)が繰り返されてるのかもな〜とすこし考えた パイモンと出会ったことでようやく抜け出せるのかもね 適当を言っています
#genshin ヌヴィレット、殴りながら回避が容易すぎてシールドを用意するという想定を私にさせない稀有なキャラ DPS出しつつ回避できるかつしやすいし回復して建て直せるからな……星35とはいえ無凸金珀単騎できるキャラだし……
#genshin 旅パイがフォンテーヌに上がってからのヌヴィレットとスカークの会話で真っ先に出る「呑星の鯨はもういない」、旅人のことなのかパイモンのことなのかどっちなんだろうなぁ……どっちも?どっちもかもなぁ……
“あなた”と示される旅人にしろ、最高の仲間であるパイモンにしろわからないこと多すぎるのほんと面白いんだよな わからなくても君たちのこと信じてるし好きだからいいんだけど、ヌヴィレット伝説任務では人間……?うん……?まあ……?だいたいは?おそらく?かなり近いし?ってなったのかなりウケたからね

旅人がヌヴィレットならいっか……って感じでワンアクション置いてから私も降臨者だから、と言ってたことが印象深い 誰彼構わず明かしたりしないのよなぁ 単にクレバーで慎重だってだけかもだけど
ヌヴィレット、たぶん旅人とパイモンに対してそこそこ違和というか、龍として思うところあるのかもな〜と思わされたんだけど、でもヌヴィレットはわたしたちを友人だと呼んでくれるしこれからも変わらず親交を続けてくれるだろうこと、好きだなぁ……と笑顔になった
ヌヴィレットの龍王としての責務はもちろんあるけどそれはそれとしてフォンテーヌの最高審判官としての責務を優先する、ときっちり自分の中で線引いて実行してるところ本当に好きだ 真面目だけど柔軟なひとで 閉じる
#genshin タルタリヤ同郷幼なじみ夢小説みたいな夢を見てしまったせいでだいぶ心が囚われている 戦場から帰ってきてボロボロなのになんでもないように笑うおまえ 心底楽しそうに笑う意味がまったく理解ができなくて顰めっ面になるおれ また笑顔で軽やかに去っていくおまえ 良かったな……夢の中のわたしの温度感が異様に良かった
理解できなくてああなりたいなんて思わないのに軽やかな後ろ姿が妙に眩しくてなんでか羨ましい、故郷から出られない人間の目線 憧れなんてうつくしいものじゃない眼差し うおおおおおお 萌え……なんでそんな暗いんだ夢の中のわたしは……?
一方タルタリヤくんは親しげに話しかけにきてくれてたのがよかったな おれくんはあんなに心をざわつかせてるというのに……晴れやかに笑いやがって……置いていくくせに……クッ……好きだ……(どこ目線?)
いやおれ旅人としては置いてくも何もない殺し合う仲なのですが……(?)
#genshin 己の絶縁見つめてると一年こもってこれ!?みたいなのしかなくて笑えてくるよ しめ縄は率8%ダメ20%くらいのがごろごろあるのにダメ20%越えてる花羽時計杯一個もないし防御13%が異様に多い
砂上もないもんな……ダメ20%越え羽時計杯冠……一年以上こもっててなお……おえ!!!! こんなのおかしいよ…………
#genshin 旅人の性能は七神に似てるという言説、こじつけだと思ってたんだけど、
旅人とヌヴィレットの出すビー玉(ビー玉ではない)は共通しててかつ共有使用可、天理が龍の力奪って七神に授けた、神の心は第三降臨者の遺骨あたりの新情報であっ……マジなんだ……になった こじつけ呼ばわりしてごめん でもフォンテーヌ前ではそこそこ眉唾だったって!雷=元素チャージ的な元素デザインに沿ってるだけかと思えたもん!
ただとそうなると旅人の力厄くなっちゃう……とかウェンティとだけした「ごめん、勝手に七天神像の風を借りた……」「ハハッ、ありがたく使っておくれ」の会話何?とかも出てくるけど

あとウェンティではなく風神の忠告として言う「君が再び旅に出た時、旅そのものの意味を忘れないでほしい」「終点は全てを意味するわけではない。終点に辿り着く前、君の目でこの世界を観察するといい」の意味深さ改めて聞くとすごいな 片割れも終点の話するし「罪人」も終点の話するし……というか“再び旅に出た時”っていつの話なんだろう
#genshin 真面目にスキキャラを他人にすすめるなら誰か考えたけど、別に誰もすすめはしないかも……になった 好きな子ひいてください 〜完〜
まあどうしてもって言われたらナヒーダおすすめするかもな つよいし……物語ぢからが高いから……(?)(一番高いのはパイモン)

わたしが言う章ヒロインってどっちかというとその章のメイン、バナーくらいの意味合いしかないからヒロインって呼称するの正しくないな〜と思った
フォンテーヌだとヌヴィレットとフリーナ、スメールだとナヒーダ、璃月だと鍾離先生じゃん? 稲妻とモンドはなんかちょっと違うけど……おいキービジュアルでもの言ってるだろ! ほんとだ!!
4.2の悲しげなフリーナKVとヌヴィフリKV、3.2の悲しげナヒーダKVと旅パイナヒvs正機の神KV、2.1のラスボス位置雷電将軍KV、1.1の鍾離先生(+タルタリヤ)KV、1.0の団長旦那ウェン旅パイKVじゃんそれは
でも物語を通して出番とか立ち位置が大体そんな感じだったよ そりゃそうだろ!キービジュアルだもん!
こん中で一番好きなのが旅パイナヒvs正機の神なんだけど、一番惜しくもあるんだよな うちのテイワットではそこに立ってるの蛍だから……すごく惜しい……

2.0KVと3.1KVでラスボス位置にいる影スカがかなり好きです、わたしは あと2.7KVの魈様と3.1KVのナヒーダ見るたびに表情も相まってヒロイン位置だ……と思ってしまう 悪いオタクでごめん
#genshin そういえば地上にもなんかつよい敵がいるみたいな噂を聞きながら全く会ったことがなかったんだけど、4.2新マップで初めて会ってぎゃー〜!!になった ふつうにNPCかと思って話しかけに行っちゃったよ……ウェンティさんがお手玉にして終わらせましたが……
#yumenikki そういえば当たり前みたく肉体関係のある兄妹がドレスコードに着替えて食事に行くまでの夢と、白くて細くて不健康なマフィアボス青年に母親ごと囲われた少女が手を出されることもなく過度な干渉受けることもなくたまに飯食うのを二年やって?浮かべつつなんか絆されつつあったが目の前で青年が殺されてあ……ってなる夢と、戦場から帰ってきたタルタリヤと同郷の人間になっておかえりに花を贈るんだけど、結局また戦場へ赴くから帰り道なんとも言えなくなる幼なじみになってる夢を見た 濃い 全部かなり良かった
わたしは足が細い女が好きなわたし、原神で満たされることないんだろうな 足が細い少年で耐え凌ぐしかない(きもい!) 原神の女って何でみんな太ももムチムチなんだろう
リネットもいいんだけども〜っと!足が細い女がいいんだよな fgoのアビーチャン ブルアカのヒナとアリスです こう並べると女っていうかロリだな……
名取さんと趣味大概合わないけどここだけはバチクソ合う 尻がちっちゃくて足が枝のようにほっせえ華奢な女が好き、わかる……
#genshin サーンドル(HP/HP/率)と狼牙(元チャ/HP/ダメ)のダメージ計算して比較したんだけど、サーンドルの方が良さげでウッスになった 武器で賄ってた元チャ確保するためにHP5000も減ったらそりゃそう
となるとHP時計で元チャサブで稼ぐか……元チャ時計でHPサブで稼くかか〜〜 かつ率ダメ80/170くらい確保する感じ? どうしようかなぁ……
わたしはもうダメだ イベントストーリーを読みたいvsぽちぽち虚無周回したくない で後者常勝になってきた 原神くんに甘やかされちゃってもう戻れないかもしれない 読……読みたいという気持ちはあるのに〜〜!!!
#genshin 総攻めってつまるところトーナメント戦の優勝者なのかも……って思った おれはナヒーダに負けるからナヒーダが優勝します(?)
#genshin エッセイ漫画を読んでいてそんなセリフもシーンも一切ないのだが「そうなのね……それじゃあ私がたくさんキスやハグをしてあげるわ」とにっこり笑うナヒーダを幻視して愛情不足に育った孤児の養護者みたいだよ……になった あとふつうに照れくさくて恥ずかしい…… 何の話?

あとこたつでみかんをむいてあげることは愛だから……ってキメ顔する旅人と愛か〜〜って照れ照れするパイモンと目の前でいちゃつかれて心底イヤそうな顔してる放浪者
#genshin 思考整理 ヌヴィレットとフォカロルスって魔神任務が初対面だったってことで良いんだよな ヌヴィレットが“記憶喪失”の印象が強く残ってて混乱したけどこれは生まれた時の話だからフォカロルスは関係ない
フォカロルスからお手紙送られてきてフォンテーヌに来たけど、それが魔神フォカロルスからのものだと知ったのは魔神任務後 そしてフォンテーヌに訪れたのはフリーナの就任後のはず

だからたぶんエピソード動画や潮汐の章でヌヴィレットに語りかけるフォカロルスは……諭示機の中から一方的に語りかけてただけで声は届いてなかったのかもな〜〜 どうだろう 届いてはいたのかも?

そして初対面のフォカロルスが選ぶ死にヌヴィレットがショックを受けたのは、カロレのこと(希望のために死を選ぶひと)があったというのもあるだろうし、フリーナと別人でありながら同一でもあったから……というのもあるんだと思う うん

つまり何が言いたいかというとヌヴィレットの記憶喪失と語りかけるフォカロルスのボイスがあったからもしかして初対面じゃないのか!?になってたというアレでした

わたしの“ヘキ”としては、うつくしく笑って置いていく狡い女と置いていかれても前を向いてうつくしい世界を生きるひとなのでも〜〜sukisukilove...なのだが 悲しくても前向いて歩いてゆく別離のフォカヌヴィ、ありがとう
そして五百年肩を並べ互いの実情を知らずともフォンテーヌを愛し守ろうとする同志で隣人だったフリヌヴィの今が見たいよ
あと神に愛されてる人間のフリーナと酷い神様だけどとびきりの愛と敬意と謝意があるフォカロルスの、五百年孤独で在り続けた運命を欺く共犯者のフリフォカです love...
三人に横たわる三つの関係をいつも愛してるな 閉じる
#genshin フォンテーヌ第五幕の「デマだったんだ!」がわたしはけっこう好きで フォカロルスとフリーナが五百年身を粉にしてきたからこそ、フォンテーヌは救われたのでデマなわけがないんだけど
予言は真実だと知らせなかったのはフォカロルスがフリーナに全てを知らせなかったように、欺くためというのが大きいんだろうし そしてなぜ欺いたのかと言えば予言を嘘にして見せるという、フォンテーヌの民を守り救うという意志がそこにあったからで……
それらを知る由もなくデマだったんだと喜べるフォンテーヌの民たちはフォカロルスとフリーナが愛し守ろうとした希望以外の何者でもなくて カロレの夢が叶ったように、フォカロルスとフリーナの夢は叶ったことが見て取れて……好きなんだよな……
予言という事実をひっくり返して、嘘というパフォーマンスにして見せた水神たちの愛、好きだな…… 閉じる
#genshin 潮汐の章メモ見返してて、己の喜怒哀楽をかたちを探ることを苦手とする、人間の感情と意志が複雑であることへの尊敬の眼差しを持っている……あたりでつまりフリーナが喜怒哀楽の感情を持つ人間であること、そういうことでは?になってる のではやく頌歌者の章をやりたいのだが フリーナとポワソン町ほんとうに““苦しみ””になってしまうから戻るのに躊躇いがある がんばって がんばります………
#genshin 今回のイベントでようやくリネの使い方理解したわ 爆発と重撃でHP削りつつプロップ残数獲得、スキルでHP回復しつつプロップ残数使って大ダメージなんだ
というか白せんせスキルワンポチで全体回復できるのいいな〜〜 フリーナとの相性が 同時PUも納得だ
#genshin 与太話 フリーナがアルキャス(人々に救世を求められる無力なふつうの女の子)だったらどうしようって言ってたら五幕後にオベロン(この世という舞台で演じ切って目的を果たした最高の役者)を連想ゲームして少し笑ってしまった

アルキャスとオベロン足して2で割って500年足すとフリーナになるのかも(スキキャラを並べてるオタクの妄言)
フォンテーヌはシェイクスピアの「この世は舞台、人はみな役者」を引用してる(4.0予告)からオベロンさん連想はのっけからしてたのにフリーナとは繋げなかったの尚更おもろいな それだけフリーナは名演していたということなのですが……

というかわたしは人類最後のマスター/予言の子/終末装置という役を振られ“なんで自分が?”と思いながらも今を投げ出さず駆け抜けたぐだキャスオベが好きで……(2021年8月からこっちbioが「自分だけの希望のために、今を投げ出さず生きているのですから」のアカウント)
諦めてしまいたいと思いながらなお希望のために、不休のソリストで在り続けたフリーナのこともそりゃあ……好きに決まってるんだよな……
フォンテーヌは妖精國が脳裏によぎるね(予言、罪、迫る滅び、この世は舞台で人はみな役者)という話をしたけど、人になりたいと願うことは罪か?盗んだ力は罪でも天理が裁いていいのか?天理も力を盗んでるのに?案件だったの面白くてよかった この先が楽しみだね

ちなみにスカラマシュはオベロンでなくどちらかといえばバーヴァンシー(搾取される純潔な人形/善い妖精が悪に染まり絶望の中落下する)だしスカ→影はトリ子→モルガン(すれ違い親子愛)じゃなくてノエル→シエル(相手の罪を叫びながら相手に情があった元被害者の加害者)だよ 違います わたしが勝手に連想ゲームしてるだけです
フランケンシュタインの怪物(名付けてもらえなかった被造物)も連想してるからね 信用ならないぜ 閉じる
#genshin 海産物が嫌いな神vs海産物を使うオリジナル料理でどこからともなくタコを持ってくる/ウナギを使ってるはずなのに姿が見えない(元)執行官がいい いいって何だ 好きだなと思います
ナヒナヒのアレはなんなんだろうな……汚れた雲呼ばわり!?になって毎回笑っちゃうのだが 好奇心の塊みたいなひとだから食わず嫌いではないと思うんだけど……食べてみたら好きじゃなかったのかもな それにしたってそんな言い方ある? いやまあ草神的に深海はNGみたいな……裏設定かなんかあって基づいてる可能性もあるけど 原神くんだから……
#genshin スカラマシュがスメールでなく璃月稲妻で神になろうとしたら死んでた(確定情報みたいに言わないで)のほんとうに好きだな モンドでは殺されない フォンテーヌはそれどころじゃない まあ死刑判決は水神にしか下されないあたり要塞に飛ばされるだけだから殺されないと思う
例えモンドフォンテーヌで死ななくても放浪者は生まれないんだよな スメールで暴れて草神のナヒーダが真実を返還して降臨者の旅人が手を出さない限り生まれない存在 わたしが名付け親になるのもナヒーダが後見人になるのも納得かも ♡放浪して♡ 放浪するもしないも彼の自由定期 好きなように生きな……
#genshin 魔神任務内で明確に人殺してる描写がある雷電将軍と放浪者(国崩)のことがメチャクチャ好きなのわかりやすくて本当に嫌だな 別に人殺しが好きなわけじゃないんですよ……スキなキャラクタ〜さんが何の躊躇もなく人間を害してたら嬉しいだけで……
何で嬉しいのかと言えばその恐ろしさと、遺されたひとたちに一生の傷与えてる罪にサイコ〜〜なるからですけど 最悪趣味すぎる
原神でふらふら歩き回ってたらめまいと吐き気がすごい……ひいひい……
修練ポイント……と思って探索我慢しようかと思ったんだけど耐えられねえ……!!になったからしてた どうせ石たくさん欲しいんだしええやろ……
#genshin サーンドルで率+16%するからとりあえずこれでヨシ! フリーナにはこれから深林砂上水仙周回に付き合ってもらうからね……
20231115070307-umb74.jpg今はファンハンHP%率ダメ羽が落ちてヌヴィレットにあげるぞ〜!と強化したら全部防御力に吸われてわ〜……なってるところです
#genshin フリちゃま固有天賦2(HP1,000ごとに0.7%最大28%バフのやつ)見るとHP4万でいいんだな ナヒーダ固有天賦は熟知1,000、影ちゃん絶縁は元チャ300%といい神様たちは目安がわかりやすくて助かるぜ
ただフリーナは水2編成するとゆうに超えるな〜〜 まあいっか!
またしてもめまいでぶっ倒れてる ちーーーん……
«new1 2 ... 167 168 169 ... 229 230old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面