MEMO

#genshin 公子・魔装(名詞)曰く、スカークは少女らしいので つまり14歳の頃は同じくらいの背丈だった少女を今では追い越した……ってこと!?になりちょっと萌えてたりする 少女を師と仰ぐ青年は萌えじゃんね いやまあ初期も初期だからビジュアルが少女じゃなくなっても受け入れる体勢ではいるが……(時が経てば設定は初期設定になりうるものだし)
#genshin フォンテーヌ第四幕のメモ 海底の霧に潜って 
・「胎動を諭す終焉の刻」……ふ、不穏〜!!
・公爵、元囚人なんだ!? なんの罪犯したんだろね
・「『公子』様は休暇中ではあるけど、自分の『計画』を持ってるって」休暇中なんだ いや仕事できたわけじゃないとは言ってたけど 計画ってなんだろね、アビス関連?
・リネ、小隊のリーダーなのだな〜になれていい
・「どういたしまして。協力すると言った以上、僕たちは君を失望させはしないから」なんでもないセリフにこうも……なんか……好きだ……になるのなんでだろう ひけてないから? 失望させたことがあったから? ハアハア……
・医務室潜入任務、了解!
・「でも、あまり無茶はしないように。安全第一でね?」「あっ、ごめん、いつものクセでつい……妹に言ってるみたいになっちゃったね」お兄ちゃんなの、ずるいよ〜〜(べつにずるくはない)
・妹旅人なのも相まってこう 空(おにいちゃん)……になってたら旅人が「私のほうがお姉さんかもよ?」とか言い出して笑った だからいくつなんだ旅人は 片割れは500年活動してるぞ やっぱ一日が24分だから……?
・覗いてるパイモンかわよ
・旅人の「うっ……おぇ……」フルボイス笑ってる
・一芝居打ってるなぁ というかシグウィンの目にはどう映ってるんだろか……バレてないかしら……
・シグウィンちゃま……ごめん……任務の仮病なんです……
・なんかシグウィンちゃまに診てもらったらかなり好きになってきてしまったかも なんで? たぶん話し方……?
・シグウィン、メリュジーヌだから小さいだけでたぶん子供ではないんだろうな〜 どれくらいなんだろうね
・パイモンいちいち愛おしすぎるんだよな ちっこいものたちが並んでるのかわい〜ね 閉じる
フォンテーヌきてからよく「この世は舞台、人はみな役者」と言ってるのは4.0予告番組で言ってたからなのですが
出典が出典だから当たり前だけどこの言葉聞くとオベロンさんを思い出す
めっ……ちゃ寝た 寝る前にスイカゲームしてたし洗濯物が洗濯機に眠ってる 外は雨 うわあ〜〜〜〜……
#genshin 割と先走っておれ旅人×フリーナの想像しちゃうんだけど必死に押さえつけてる 主に持ち上げて調子乗らせたり急に梯子外して戸惑わせたり怖がらせたくなるんだけど だいたいそれパイモンに対するアレなんだよな ごめんね、美味しいご飯いっぱい食べなね……
ビビり通してたパイモンほんとかわいかったな……旅人の冗談とか諸々「そうなのか!?」って信じちゃってたのもかわいかった 守ってあげたいよ ちゅちゅちゅ……(ゾッ……)
時間溶けるとわかっていながら見てたらやりたくなっちゃって買っちゃった とりあえずスイカ取れたから終わり終わり
20231008014051-umb74.jpeg
#genshin 影ちゃんもナヒーダも放浪者もお姉さん/お兄さんであり少女/少年みたいなところはある どっちも持ってるのが最高なんじゃんね ナヒ放の現行の少年少女性とは違って、影ちゃんの少女性は大人の女性が持つ童心みたいなものだが

ウェンティはお兄さんだなぁ〜って感じがする 永遠の少年であり童心を忘れない大人って感じ 吟遊野郎のお兄ちゃん(最高すぎる呼び名)
#genshin ナヒーダはママでなく人を愛する女神だし、年長者でありながら世界を知らない裸足の少女が学び育っている過程なのがイイんだろうが!!って10回くらい言ってる
まあ“私は彼女を母とは思っていません”と言うのは少女に雑に母性見出す脳直オタクあるある定型に対するムカつきと少女性を無視するな💢なので 本気で考え抜いた結果彼女は自分の母になってくれるかもしれない女性だと思うこと自体は否定できない まあわからなくもないし……ナヒーダはおねでありロリだから……

あとは年端も行かない少女に子の母親という役割を押し付けるのは最悪グロテスク願望だぞ!!というのもある んだけど、ナヒーダの場合は民の王/神なのでそこらへんあんまりつよい拒否感は出ないかもだな 人に信じられる神が親を見出されるのはまあ……よくあることなので……
なんか眠いのかもしれんと思ってベッドでゴロゴロしてたら寝てた けど4時間しか経ってねえ〜〜 まあいっか……起きちゃお……
#genshin ナたま夢ゲージが上がっている ナヒちゃまに泣きついて「あらあら仕方ないわね……」って笑われながらもつらつらとこの世界のおはなししてもらいたい それに耳を傾けてるうちに眠りたい うわうわうわ……いやこれはバブみではないです
これはマシュに対して冗談半分で泣きついて先輩……!(あせあせ)させてしまいながらも、おはなししてるうちに大丈夫です、わたしがついてますから……とやさしいかおされてほろりと泣きたい願望と近いところにあるので……(?) #fgo
ふぇいとさむらいれむなんと、やりた〜いになってる なってるけどいつやるかはわからない……中途半端に手をつけたゲームが馬鹿みたいに積み上がってるから……はやく!記憶が薄れないうちにはやくつづきやって!!
フォンテーヌ終わったらどうしようかね……ヌヴィレット伝説任務はやるつもりなんだけど メリュジーヌの世界任務もやりたくて……彼女たちかわいいから……(そんな理由で⁉︎)
ちょっとしか(3時間)寝てないのに目が覚めちゃったが!? いやでも夢見たから書いとくわ

#yumenikki 広い敷地に古いけど立派な館と秋なのか色づきながらも萎びれつつある花々の庭園を舞台にミスラとオズと会った……ような気がする なんかミスラに死神みたいな男だな……と思ったのとオズに辛気臭い男だな……って思った記憶しかないが 夢の中の私は初対面っぽかったので仕方ないかもしれんが結構酷くて笑う

そのあと違う夢で捜査本部にスーツ着たミスラがいたんだけどデスノート読んでるせいな気がする Lと口調だけ似てるせいか……なんか未来のソフトウェアはプラチナという名称がつくみたいなはなしを未来人から聞いてなんか知的にdisってた ミスラは捜査本部にはいないんだよなぁ(寝て見る夢特有の謎解釈違い)

あと放浪者が出てきて縋りついたらひっぺがされたけど付き合いが良くてやさしかった夢も見た気がする
#genshin 放浪者デッキの無相の雷をなんかこう、ふ〜んになる いやまあプレイアブルとファデュイ、アビス、ヒルチャール除くとローデシアとマッシュラプトルになるから……大した意味はないんだろうけど
でも稲妻の魔偶剣鬼とスメールのマッシュラプトルとかでなく、モンドにある無相の“雷”なのにへえ〜……となってしまうよ 雷神関係あるなしに関わらず雷の日ボイスが「チッ、煩わしい……」なのが……好きだから……
#genshin フォンテ〜ヌ出身の召使の神の目がスネージナヤの意匠なのを見て……放浪者の神の目の意匠がスメールなのもそうだけど授かった時の土地に由来するのだろかになった わからんけど、どの神に傅くかではないとおもう うん
#genshin 七聖召喚の放浪者とスメールキャラひとり入れたとき草と知恵が使えないのに今気づいてスメールキャラじゃないんだ!?になってる そうなんだ 公式サイトではスメールにいるけど璃月にいるタルタリヤと扱いとしては同じか(スネージナヤページ実装の際どうなるのかちょっとだけ楽しみにしている)

ええ〜 いや良い どこの国にも所属してないしどこの神の恩恵も受けない放浪者 最高 無所属おそろいだね……
いやほんとうに放浪者、放浪してくれになってしまう 会話とかなんもなく一瞬ちらっと映るだけでいいから他国イベントに顔出してほしい 自由にさせてあげろ!欲を押し付けるな!にもなるからほんとうにアレなのだが……
#genshin フォンテーヌ第三幕のメモ 深海の迷い子 
・「公爵の座を目指してる」旅人さん……
・夜中に変な音を出すパイプ……ダメだバジリスクしか思いつかん(秘密の部屋)
・しょ……食人族かぁ…… もし仮にタルタリヤが食人族に襲われたとして早々喰われるたまでもないないと思うんだよなぁ……
・「それが本当だとして……/食人族が私に勝てるとでも?」ね〜〜
・「はぁ……これ、いつまで続くんだ……」笑っちゃった いや大丈夫だよ、一回やったとこはスキップさせてもらってるしさ……プレイヤーまだそこまで思ってない 大丈夫
・うとうとしてる旅人はじめてみた がんばってんね……
・「おまえ一人で危ない目に遭わないか心配だぞ……」ほんといとおしいな 怖がりでビビリのくせに……やさしいね……
・旅人が寝るんかーい! そしてまたタルタリヤリンクタイムだ
 看守の目を盗んで走ってんなあ……ん?これわたしもするんだよな?
 「何かが俺を呼んでるんだ。行かないと。」空鯨……なのかな メロピデ要塞は深い海の底にあるけど……でも空鯨と会ったのはアビスだろうしな
・「兄貴」? あ、あいつ……なんか上手いことやってんな……
・「あいつって、ここにいたときも、随分うまくやってたみたいだな」毎回パイモンと感想がリンクするの何!? ここまでくると面白くなってくるんだが 想定通りの反応しているな……わたし……
・嫌がらせされてる……しちゃんと作業して闘技場にも参戦してるのかよ! なんなんだアイツ 旅人(わたし)か?
・あっ……やっぱ懲らしめられたんだ……その上で慕ってるんだ……ヤンキー漫画?
・旅人-タルタリヤが積み上がっていく感覚だけあっていろいろ通り越してぽかーんなんだよ 夢リンクもそうなんだけど……すごい 供給が
・すごい慕われてんな…… やっぱファデュイの部下からもこんな感じで慕われてんのかもしれん
・「兄貴は水が得意」そうなんだ……いやまあなんか得意そうではあるけど 週ボスの時水になってなかったっけ?
・潜水が得意な人……自分をこんなふうに言うわけないしフレミネくんか
・何しに行ったんだろうね……終わった!? つづき!つづき! 閉じる
#genshin フォンテーヌ第三幕のメモ 日常に隠された禁忌 
・えっ 選べるの!? 作業してもいい? 特別許可券で料理レシピ買いたい
・あ!? なんか特別許可券とは別の調査用が400枚もある 余ったらもらえるかな……(値切りしたぶんおつりとして公子の金もらえること思い出しながら)
・「十五年も経って、何も進歩してないんだね」旅人さんそれはさすがに火の玉ストレートすぎるだろ!? 笑う いやでもさすがに……選ぶのはちょっと……
・このまま働き続けたら危ない目に遭うの!?なんで!?
・「三日目の昼ごはんの時に悪いことが起こる」おいぜったいクソまずい飯が出てくるだけやんか!!
・その噂尾鰭ついてません?
・タルタリヤってそんな熱心に仕事するイメージあんまないけど……いやそれは気乗りしないんだけどな〜(璃月襲わせる)の印象が強いだけか ちゃんとやるのかもしれん
・わたしの作ったご飯ならバッグに大量に入ってるんだけどな……
・なんか右上に調査用特別調査券が表示されてるしなんか倍になってる! 800もある! これ貯めるゲーム始まった?
・鉄拳闘技場行ってみよっか タルタリヤも行ってなんか長時間考えてたっぽいし?
・出場禁止されてる!! 公子様もだったのかな……
・賭けとかじゃなくて謎解きミニゲームで笑う オッケーオッケー
・ええ!?調査用の使っていいの!?いいのっていうかやらない選択肢ないじゃん がんばるか……
・楽勝だったわ これ一定枚数貯まるまで繰り返すのか?
・なんだこの紫色の……なに? うえ 肉なのか……ええ!?人肉!?人肉がこんな色してることある!?
・「人間はみんな面白くて可愛い。働いているときの表情が好きなの」あれ?思ったより人外だな……シグウィンちゃま……
・え!?獣を診る人間と人間を診るシグウィンちゃま並びます!?(ガタッ)
 「うーん……まあ、そうかも……でも、一概にそうとも言えないのよ」(拍手しようとして迷う)
・朗報!シグウィンちゃまのハイライトないお目目はメリュジーヌ特有の人とは違う視覚によるもの 最高 ありがとう
・シグウィンおねえちゃま……
・「お兄ちゃんのスキルならきっとすぐに成果を出せるはず」ニコり……
・お喋りくらいお金なしに喜んでするのだが……でもありがとう……
・ルーチンワークと化してきたな
・「タルタリヤみたいなやつは、絶対よくあそこに行ってたと思うぜ」わかる まあ覆面のやつじゃないと思うけど……名誉とか気にしないでしょ、やつは
・はあ……ビビってるパイモンかわい……
・まあメロピデ要塞ならクローズドテストの場にふさわしいよな クローズドすぎるもん
・「オイラはちゃんとオイラに見えてるか?」かわいい
 「質問がくだらないから、絶対パイモン」ひどい……(かわいい)
・怖がりパイモンかわい〜してたら終わった 完全に調査パートだったな 閉じる
#genshin フォンテーヌ第三幕のメモ メロピデ要塞 10/1〜 
・旅人、戦闘の準備に入るのが早すぎて笑ってしまう 暴力で解決することに抵抗ないどころか手早く済んでいいとさえ思ってそうで……好きだよな……
・リオセスリ公爵閣下だ! よく見るとつり眉たれ目だ!
・ヌヴィレットの友達、へへ……と おやあ……なぜ知っているのでしょうか……がと同時に来た
・「今の言葉のおかげで、海の外の天気を想像できそうだ」あっかなり好きかも 緊張でこことは関係ない天気の話してくる相手にウェットに富んだトーク、さすが公爵と呼ばれてるお人だ
・いい出迎えだったよ、ここがどんな場所なのかよくわかった……ってええ どっち選ぼうかな……
 「凄く良くしてくれた。良い人」はちょっと嘘すぎるな 嘘はよくない気がするし普通でいいか 実際態度はお世辞にも良くはなかったし そんな言うほど悪くもなかったけど
・公爵自ら案内を!? わーいありがとございま〜す ご相伴に預からせていただくぜ!と わざわざ案内買って出るのはやっぱお偉いさんの友人だからなんだろうな〜と
・「本当に何も知らないといいんだけど」ね〜 リネにしろフリーナにしろヌヴィレットにしろリオセスリにしろ 謎が多いやつが多いぜ、フォンテーヌ
・囚人がメロピデ要塞の運営基盤なのか 罪人減ったら困りそうだな まあ審判エネルギーにしろそうだったけど
・「食事を振舞うのは、みんなに仕事を頑張って、メロピデ要塞の生活環境をよくしてもらいたいから」まじで公爵様統治者だね!? まあ自治してるんだからそりゃそうだって感じだけど
・「ここでの努力は必ず報われる。こんなに理屈が通じる場所は、なかなか見つからない」……それが真実なら理想的だけども、あるか? 必ず報われる努力なんてものが
・鉄拳闘技場!? や、野蛮〜! タルタリヤが喜んで参戦してそ〜!
・あ〜なるほど……食堂で喧嘩おっ始めて最悪〜になったりせぬようにガス抜きの場として設けられてるのか
・人を殴って金を得るか〜 最悪の言い方やめろ
・うっかり深傷を負わせたり死なせたら刑期が伸びる、に「じゃあ、遠慮しとく/私のことをよく知ってるんだね」って返す旅人に笑ってしまった 恐ろしいだろうが! ほんと旅人の堂々強者ムーブ、大好き
 それはそれとして……やっぱいろいろ知ってそうなことを匂わせてくるな公爵様は……
・メロピデ要塞には起業しにきたんじゃないでしょ、パイモン…… は〜かわい すぐ乗せられちゃうんだから
・は〜なるほど ここでクロックワークマシナリーが造られてたんだ
・わたしには……この公爵様を工場長呼びする勇気はない たぶん怒ったりはしないと思うけど なんか……囚人たちに畏れ敬われているひと、怒らせたら恐そうだし……
・り……リネ!!! 思ったよりも早いっていうかふつうにわたしたちより先に来てる感じだ!? というか囚人としている感じ!? 召使の任務か!?
・さすがリネ、誤魔化し方が上手い! ひゅー! さすが魔術師! まあ公爵様がこれで誤魔化されてくれるかは……わかんないけどもだ……
・というかリネ的には知り合いであることは隠して置きたいんだろが リネのこと知ってるのは別におかしなことではないよな、有名人だし パイモンほんと隠し事下手くそでかわいいな……
・きゃあ!シグウィンだ!かわいっ メリュジーヌなんだろうけど白うさぎ(アリス)っぽいな〜やっぱり かわい〜
・待望の水元素ロリも看護師長ってことはヒーラーなんだろか
・シグウィン、ハイライトをあんま感じさせないタイプの目で……好みだ……
・シグウィン、お嬢ちゃんってより看護師の姉ちゃんって感じだ
・美味しいんだ! そりゃよかった 正直シグウィンにここのサービス食は美味しいと言われた時は味音痴を疑ったレベルで信じてなかったです すいません……
・運が悪かったらまずいのかよ! なるほどね……
・んふふ やっぱヌヴィレットとシグウィン仲良いというか、親愛を向け合ってる仲なんだろな 待機ボイスでメリュジーヌたちのことめちゃくちゃ言ってくるからなあの人
・公爵様、こっちの事情(ヌヴィレットからの極秘任務)知らないはずなのに知ってるっぽい……し 最初だけちゃんともてなして後はしっかりふつうの囚人として扱ってくれる 切れ者なことをわからせられたな
・「自分を傷つけたり、壊したりしないでってこと」やっぱシグウィン、保健室の先生とか町医者の姉ちゃんだ……PV見た時はお嬢ちゃんだとばかり ギャップMOEやね……
・パイプから水漏れしてるとはいえ囚人部屋にしてはクソ広くて笑う まあ原神って軒並み家具がデカくてスケールが一回りでかいからな……
・まあヌヴィレットも「要塞の内外について把握していないわけではない。『知らない』のではなく、『黙認』している」って言ってたもんなあ……
・やっぱ召使の命令でタルタリヤの行方の調査に来た……のかね だから召使はあっさり退いたのか、手駒があるから
・ヴッ うぐう リネ おれの囚人部屋にカード置いてってるリネになぜかこんなにも胸が掻き乱されるのは……ひけてないから!? 復刻 いつ
・まあたぶん大事なことは残るようなメモではなく会って話すんじゃないかな……
・「夢の中で看守に尋問されたぜ……全都正直に言って、やっと目を覚ましたけど……」かわいすぎて震え笑いが出た 全部言っちゃったの? だめだめすぎておそろしくかわいい おれが守ってやるからな……
・はあ……かわいいな……パイモン……
・イヒヒ 話遮ってクッソ高い声で返事するパイモン 笛の音みたいなおとでてたな んふふ かわい……
・ええ!?拳で修理を!? はい!できます!やってみせます!
・リネも機械の上でジャンプしたり殴ったりしてるのかな……想像したらじわじわと笑いが込み上げてくるが
・ひょっこりリネ、かわいい
・「何かやましいことでもあるのかい?」の言い方がムカつく可愛さでぐう……になった リネ…………
・「うん。お兄ちゃんは私から離れられないの」でく〜〜ッ兄の一番が自分であることに疑いを持たない妹〜〜ッにさせられたあと「ああ」でずっと流す兄にさらにく〜〜ッにさせられた 萌え萌え双子兄妹……
・リネの外はね三つ編みマジでラブリーだな……
・あ〜未許可で街頭パフォーマンスするなどして捕まったのかな?と思ったら全員の財布消してて笑った すごいことするじゃん……
・行方不明になってるのが偵察員や潜入看守と公子だけならもしかしてファデュイ関連者だけなのかな そうだとしたらなんか……納得だけども
・ははーん、なるほど 水神の心の捜索か 風神は実力行使、岩神雷神草神は交渉で奪ってたからすっかり忘れてたけど、そういえば公子は神の心の捜索のために岩神探してたなあ……
・「『お父様』は独自の手段を持っている。でもその多くは、私たちには想像することも見ることもできない。結論だけ信じればいいの」あ〜ん孤児を工作員に育て上げて余計な情報は与えず探らないように印象操作して盲信させてる♡になってしまった まだわかんないだろうが!!
・執行官の手駒プレイアブル孤児、可愛くないわけなく……(最低!)
・「公子」様呼びなんだ……になってる 絡みありますか? ほぼ無の関係性でも見たいんですが……
・「『公子』様の情報を要求することは、圧力をかける手段の一つに過ぎないから」ウケてる やっぱ気にされてねえんだよな 淑女-公子のやりとりも淑女-散兵のやりとりも大好き! 別に全然仲良くない同僚って最高なので
・「僕たちとフォンテーヌ」にこう なるほど……となっている フォンテーヌの神の目だし、活動拠点もフォンテーヌだけど スネージナヤ側なのだな……リネリネは……
・「もしかして……タルタリヤのことを一番気にかけてるのって、オイラたちなのか……」笑ってる でもタルタリヤには家族がいるから……(?)
 執行官同士のギスギス食事会ほんと見たいよ 詳しく教えてくださいよ放浪者さん……
・あ〜そういえば召使もフォンテーヌ人だから溶けるし困るのか 確かに予言を利用できるならするだろうけどそれ以上に丹念に育て上げた手駒や自分自身の安全が大事よな 確かにそこは信じられるかもだ?
・おれとしては……リネリネたちのこと好きだし一時協力は全然やぶさかではないどころかわーい案件なんだけど……(旅人の方を見る) まあふつうに断るよな〜〜 なんてったって……執行官が裏にいるわけだからな……
・「今回協力できるのを、私たちは凄く楽しみにしてた」あぐう……あわあ……そんな……情に訴えかけられてるのかもしれんけど そうだろうがころっと行ってしまうよ ちょろいから……
・「リネット!そういうことは言わなくてもいいよ」追い討ち!!てろてろになっちゃうよ〜〜 こんなん絆されない方が難しいんだが……(クソチョロがよ……)
・あっ旅人もちょっと絆されてる でもちゃんと一線は引く さすがだぜ……
・旅人は慎重かつ合理的、わかる 味方にアルハイゼンを選ぶひとだから……しっかりしてるんだわ
・「それに、最悪の状況のことも計算してあったんだ。君の答えは、僕の考えていたものより随分優しかったよ」り リネ…… たすけて!!めちゃくちゃになっちゃう!!なんか 何 なんなのそれらは? リップサービスとか作戦なのかもしれないなんてそんなのは野暮な疑心で……純粋な……好意ではないですか!?!? わかんない たすけて〜〜好きになっちゃうというか好きだ…………
・わたしはストーリーを通して好意や信頼や優しさを向けてくれるキャラクタ〜によわよわ いつだってわたしの身を案じてくれるパイモンが大好き なんらかをおれに向けてニコニコしてくるタルタリヤも好き うわ〜ー〜
・禁域ね 情報ありがとうね……
・表面だけ見ていたら……ということはやはり隠された裏があるのか 先輩、ご教示して
・なんか只者じゃない感出てて笑った 隠しルールねえ……
・「オイラ、怖がりなんだ……そんな怖いこと言うなよ……」素直に怖がり申告するパイモンかわいちゅぎるだろ……
・パイモンのタルタリヤ呼び、じわじわくるな いやなんというか……伽藍に落ちての散兵→スカラマシュ呼びの変異見る限りある程度の心を許した証っぽかったから…… あとは単に調査のためとはいえあいつのためみたいになってるのが面白くて……
・はっ なんかの夢……タルタリヤの神の目だー〜!? 意識がつながって……タルタリヤ視点に!?
 「何かが……俺を呼んでるんだ……」不穏!
 なんかふつうにメロピデ要塞で過ごしてる!
・夢で誰かになるってアレだな カリベルトのお兄ちゃん以来だな そこと並ぶのか……
・なんかほんとタルタリヤが本編で重要な立ち位置にいるのそんなことあるんだ……感すごい 現実味がない 閉じる

めちゃくちゃ楽しい!!(よかったね) リネにメロメロだしタルタリヤがメインに食い込んでて嬉しいやらなんやら……だ ファデュイ大好きなひとか?
#twisted-wonderland グロリアスマスカレード天井叩いた結果すり抜けてガチャきらい!!って叫んでから早一年経ったのか復刻が始まってたので久しぶりにインしたらすり抜け100確定100になっててえらい!!(クソデカボイス)になった

ツノ太郎の誕生日3週目もひいてないよ 6章は読んだ 7章完結してから一気読みする予定なんだけどツノ太郎大暴れしてるかな たのしみ
監督生が運命(だと思われる)の男……おれの運命……監督生にとってはただの友達の一人……
期待しているものはシエル√アルクェイドばりのやつだけどさすがにそれ(恋愛怪獣大暴れ!シエル先輩を手のひらで無限にグチャグチャ殺す!志貴とか見えな〜い!)はさすがにないとおもう ソシャゲだから
#genshin 傾奇者がたたら砂の人々や名のない子と一緒に札遊びしたことあるとしたらやっぱり花札とかカルタとかなのかな〜と考えたとき雷電将軍のキャラスト思い出して……になり 雷電影も放浪者もカルタとか500年/400年してないだろうし そんなふたりとカードゲームして遊んだんだなぁ……
#genshin なんでこんな孤独のこと考えてるかといえばフォンテーヌがやたら孤独のはなしするからだよ

フリーナちゃまがどうであれ格好つけてるきみが好きだよ それが見栄でも神としての頑張っている振る舞いでもそれ以外でも どんな真意であっても フリーナの目が民に向いていることだけはわかるから ほんとうにわかってるのか? わからない……読みたい……
基本的に人は孤独なときにうたを聴くからこんなにも孤独をうたう曲が多いのだろうかと少しおもう ひとりでも生きていこうみたいな言葉たち、ありふれてようが気休めだろうが好ましく思うよ だって孤独から逃れられない以上そう在るしかないし、そう在るしかないのなら苦しまずに行きたいじゃんね 人生
“自分だけのもの”を得たいのも“孤独が苦しい”のもふしぎだな〜っておもう 脳みそが何らかの物質を出して心を一人歩きさせてるみたい だって別に自分だけのものがなくたって孤独だって生きる上ではそんな困らないじゃん? ふしぎだ ニンゲンのつくり

これらの考えは薬を飲むことで不安がコントロールできることを実体験してから得た(というかはっきりした)ものなのですが このちっぽけな錠剤で脳みそのなんらかの働きがどうにかこうにかなってわたしのこころに影響を及ぼしてるの メッチャふしぎじゃない? ふしぎだよね〜
人は孤独だからこそ自分だけの世界を持っていられるのだし、それは決して悪いことじゃないと思っている そのとき自分が抱いた自分だけの想い・感情・思考・記憶は絶対に他の誰にも理解できない、自分だけのものなのは素敵ではないですか? この世に真に自分だけのものなんてその身以外おおよそないのだから

まあ孤独に独りよがりにいすぎると先鋭化されて偏ってわるいほうに行くこともあるので別にいいことばかりなんてこたないが 無性に寂しくて苦しむこともあるし だからといって絶対的に悪いものだとも思いたくないよな〜みたいな念がある 孤独
#genshin 放浪者とカードゲームして思ったことって「君の孤独を愛してる」だったんだけどそこそこ語弊がある
一生孤独でいて欲しいとは思ってないです 誰かといることで孤独を忘れたり逆に孤独が浮き彫りになったりするだろう、それでもその孤独とともに生きる君が好きの意
不可逆な変化の中で一番好きなもの 目のハイライトや頬の血色が消える“やつれ” もう二度とあんなふうには笑えないのが大好き 摩耗は……えっちなので……
ミスルン隊長の摩耗する前の花のかんばせと憎悪でのみ動く修羅の顔とお世話されながら無になってる顔を並べるとかなりニコニコになれて良い
アニメは楽しみだけどあんまり期待値はあげないように……している……(思ってたの違ってがっかりしたくないから……)
#genshin 螺旋、今期の祝福がザ・フォンテーヌ(HP増減トリガー)してたのでヌヴィレット連れてったんだけど 浮遊しつつ遠距離から殴れる法器って……最高〜!!になった
バトルユニットとして使用感が大好きすぎる 放浪者とヌヴィレット 急に命をかけた縄跳びさせられても(若陀とか禍津御建鳴神命とか)そこらへん踏み倒せるしな
20231004193118-umb74.jpgいつも通りディオナで行ったんだけど、金珀持たせてるのでレイラでよかったな たぶん
まあ通しで行けたけども 濁水精霊が出てくるとは思わずエ!?になったがナヒちゃまにぴょんぴょんしていただいたら溶けたので無問題だった

超開花、編成としてはかなり幅広く誰でも組めるけど、ヌヴィレット影ナヒのいいところは集敵しなくても直線長距離にいる敵一気に削れるところだな〜 たのしい
昔から足繁く通い続けてる唯一の夢サイトさんの更新分読んで最高になっている と同時にもっと最高を得たい!になるのだが……今時はpixivで探すのが一般的なのか!? もうジャンルとかキャラとか何でもいいんですけど ロマンスありなしどちらでもよい、なんか人が死ぬタイプのギャグが見たい キャラの倫理が最悪で暴力があり夢主が引きつつ流してるようなギャグ夢小説が読みたい 探し方わかんね〜〜 完
#genshin ナヒナヒに甘い影ちゃん(ブエルについて膝枕etc)を見るたびに「よりにもよってそいつ(先代の死をきっかけに神によって造られた同じ境遇の子)にデレデレしてんじゃねえよ!!」になる放を思い浮かべてしまうのだが、言わないんだよな たぶんメッチャ嫌そうな顔しつつ舌打ちして無言で去るだけだよ

そもそもナヒナヒ真実(≠マハさま)を知るひとは旅人以外いないし影ちゃんのブエルについてボイスも膝枕も放が見ることはないので こんなものはどこにもない

というか影ちゃんが何してようが放は顔見ただけで嫌な顔して舌打ちして無言で去るとおもう そうか? いやわかりませんけども……
«new1 2 ... 179 180 181 ... 228 229old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面