#genshin 放浪者が「価値がないから捨てられる」って思ってるのは例えそのとき心を持つものを造る気なんてなくて眞が死んで自分一人で稲妻を守るために今も迫り来る摩耗への対抗で精一杯で余裕がなかったとは言え(情状酌量の余地はあれど)、心あるものにそれをしたのはやっぱり影ちゃんの罪だよな、とおもってるよ 影ちゃんも人形もかわいそうな悲劇 かわいいね chu
#genshin 正直影と放は和解できないしする必要もないよね、と思ってるが、影→人形の借りについてもっと!深掘り!してほしくはあったからやっぱ世界樹ゆるせねえ
#genshin 影ちゃんでも将軍でも放浪者でも誰でもいいのだが粉砕機(スプラッタなホラーに出てくるゴミを塵にするヤツ)に腕が巻き込まれてガガガガッてなるとこがけっこう見たい 人形だから血も出ないし肉のにおいもしないんだ 萌えるね でもちゃんと治ってほしい 最悪暴力ばなし……
#genshin 稲妻で生まれ雷神に捨てられ、スネージナヤで暗闇を育て氷神に利用され、スメールで死に草神に掬い上げられる(誤字ではない) いつだって神の手のひらの上で運命に奔放され続けるの、かわいそうだなあとおもう かわいいね だからこそ世界を旅にするお前が好きなんだよ! 正直滞在するならモンドが一番いいと思うよ まあ罪人で囚人で恩義を感じてる真面目くんだから当分無理だけど
#genshin 影ちゃんが自殺二回してるので傾奇者/散兵/放浪者ほかがああなのも納得行くというか ぜったい似てるなんて言われたくないとおもうからごめんなんだけど、でも似てるんだよな 愛したものを失って傷ついて極論に猪突猛進して空回って罪を犯してまた苦しんで それでも頑張って空を見上げて生きてるの かわいい……(邪)
#genshin 影ちゃんが魔神として死を選んだ後ヒトのカタチであるものとしても死を選んで刀にあったあたりに彼女の彼女らしさが全て出ててほんとにア〜〜……ってなるんだよな
研澄真影打ち珍説に「自分はあくまでも武人であり、人の心を理解できないと思っていた。」って書いてあるの、たまらなく好きだよ 実際影ちゃんは人のように愛し傷ついてるけど、ちょっと疎くて遠いところがあるとおもってるし……そこが好きなので どこまでも武人としてか在れないのに、在れないなりに頑張っていて、そして頑張った結果罪を背負っていて本当にかわいい 邪悪……
研澄真影打ち珍説に「自分はあくまでも武人であり、人の心を理解できないと思っていた。」って書いてあるの、たまらなく好きだよ 実際影ちゃんは人のように愛し傷ついてるけど、ちょっと疎くて遠いところがあるとおもってるし……そこが好きなので どこまでも武人としてか在れないのに、在れないなりに頑張っていて、そして頑張った結果罪を背負っていて本当にかわいい 邪悪……
#genshin 将軍は将軍で名前なんてないしバアルゼブルが影なのは眞の影だからとかいうシンプル記号名付けなの納得できるよな 人形に名前がないの フフフ
#genshin 万葉ティナリ伝説で創造主と被造物のはなししてニィロウセノナヒ伝説で親子のはなししてハイゼン伝説で記憶喪失の罪人のはなししてくるほよばくん、放浪者のことどう思ってんの?にもなる 偶然? そっか〜
#genshin 発作的に孤独感に苦しむことこそあれ、基本的にわたしは人間はみな孤独なのだから、孤独に苦しんでいるのならばソレを直視することは自殺行為に他ならないし、孤独を癒すのにヒトを選ぶべきではない つまり物語を愛せよ!って理論で生きてるから、孤独に対して一切理解ないかもなって思った 諦めてるので 影ちゃん/放浪者への感情の話ですが
二次創作でテンプレ恋愛仕草してるの見るとすごいウワ〜〜になるの、恋愛アンチみたいでヤダ〜〜と思ってたんだけどでも恋愛漫画きゃーきゃー言いながら読むの好きだしな……にもなる なんだろうな、恋愛関係一切描かれてなくて解釈と趣味によってないものとして扱ってるのかもしれん 潔癖処女厨かな? まあそうなのかも……そもそも原作で描写されてない性器が匂わされる二次創作うっすらとイヤだし まじで潔癖処女厨なのかも というか原作にあるともないともされてないものに対して当たり前のようにあるとされる感じが嫌 どう足掻いても世界がある寄りだからある方にヤダっつってるだけで、もし世界がない寄りだったらない方にヤダっていうのかもしれん
他だとあれだ 知り合いと知り合いが裏で恋愛関係なり肉体関係なりあったらビックリするみたいなのもあるのかも
他だとあれだ 知り合いと知り合いが裏で恋愛関係なり肉体関係なりあったらビックリするみたいなのもあるのかも
今気づいたけどわたしが好きな恋愛のかたちはバトルなどがメインの主人公とヒロインのLOVEだから、テンプレ恋愛みたいなのにちがう……ってなるんだ 恋愛にもいろいろなかたちがあるからな
#genshin キッショい欲望でたいへんアレなのだが パイモンとナヒたまと放浪者にはほっぺにチューしたいよ……ってなる(キモ〜……)んだけどやっぱり頭身なんですかね ウェンち〜にはほっぺにチューされたい タルタリヤ先生影ちゃんとはチューしたりされたいとも思わん 一緒にご飯食べたい それは全員に思っているが
#genshin 壺で放に「困らせる嗜好はない」って言われるたびに君の困ってるとこ見たいって思っててごめんになる 君が困ってるとこ見るのメチャクチャ好き
#genshin 久しぶりに放のボイスぜんぶ聞き直したけどいうほどあざとくないんだよなあ!? あっかんべーと仲間HP低下・2くらいで……あとは嫌味!皮肉!嫌味!罪人悪人自認からの線引き!穏やかで優しい言葉!静かで爽やかな言葉!厚意には厚意を返す真面目さ!!だから……かわいい…… かわいいよ〜〜〜!!!(大声) 世界で一番かわいいよお前は 誕生日のときだけとびきり穏やかに優しく祝ってくれるのさ〜〜LOVEになっちまうよ……普段は嫌味ったらしい皮肉屋なクセに……かわいいな……かわいい……
#genshin ウェンち〜がかわいこぶってもおかしくなりそう!!になるだけだけど、放浪者がかわいこぶってると腹立つな〜〜(笑顔)が一番にくるんだよな でもあっかんべーするやつだからな たぶん悪人罪人線引きムーブが好きすぎるんだと思う
#genshin 「バアルゼブル、僕はもう神になった!」ほんとうに大好きボイスすぎる たまんね〜〜
#genshin バアルゼブルのつづりがBeelzebulだと知って笑ってる ベルゼブブのつづりがBeelzebubなの知ってるよ、Bohemian Rhapsodyの歌詞にあるからな! ほよばくん!ScaramoucheとBeelzebulはやっぱりそういうことなんじゃん!
#genshin クソ〜〜帰らぬ熄星やってればな……になってちょっと情報仕入れに行ったらグルメは冷めないうちに(走り禁止湿潤禁止デリバリーというだるすぎて記憶に残りまくってるイベント)が1.1でハ!?になったんだけど、わたしは1.1前半やらずに後半だけ触ったらしい ジン団長の加入日を見る限り……惜しい……
#genshin 気になって他言語版も確認してきたんだけど、影ちゃんの国崩については小子→他だったから小躍りしちゃった あの子→彼なの、やっぱり意図があるんだな〜って
HoYoWiki、ワンクリックで他言語も観測できてとってもえらい ありがとう
HoYoWiki、ワンクリックで他言語も観測できてとってもえらい ありがとう
#genshin 影とス、心なき器を造ろうとしたのに何故か心を持った人形が出来上がってしまったところから始まって、結局500年経っても正面から相対することはなく、遠いところで散兵は創造者の次に「僕の母」と呼び、影ちゃんは彼と呼ぶ前に「あの子」と呼んでいたのが……好きだよ
#genshin
わたしは放浪者実戦紹介PVが稲妻舞台なのがいっとう好きです
スメールに滞在することを決めた放浪者所属なしの放浪者(意:あてもなくさまよう人。)はなんだったのか……にもなるが……まあいうて滞在だし……キャンペーンの一文だし……になったヤツ モンド行ったり璃月行ったり稲妻行ったりスメール行ったりフォンテーヌ行ったりしろ! いや、そんなん放浪者が好きに決めることだから……自由に滞在したり放浪したりしな……
- Ver.3.8キャラクタートピックキャンペーン(HoYoLAB)
わたしは放浪者実戦紹介PVが稲妻舞台なのがいっとう好きです
#genshin 旅放やら旅ナヒやらナヒ放やら一般的に使われてない表記なのは単に使い始めわざわざ外に確認行かなかったからなんだけど、まあ思想もある
空あるいは蛍を指定したくないからどちらとも言えない“旅”表記にしてるのはそう 主人公と女を優先的に左に置きがちなのはやはり先制めいたものがないとは言えぬ……
空あるいは蛍を指定したくないからどちらとも言えない“旅”表記にしてるのはそう 主人公と女を優先的に左に置きがちなのはやはり先制めいたものがないとは言えぬ……
余裕があって強者オーラバチバチの世界一かっこいいひとが稀に見せる隙、可愛らしいしときめくよね〜っておもってるので お花畑で隙だらけのカワイイナーフをたくさん見ると別にいいんだけど……いいんだけど……多い……になる 二次創作 完
#genshin ナヒ様は世界一かっこいい知恵の主なのにカワイイナーフ食らうし泣 かっこいい知恵の主様がたまに見せるかわいい少女の顔が最高に萌えなのに泣 放浪者はもっと世界を寂しい目で見つめながら笑ってるのに泣 旅人はわたしの解釈に自信がないからわかりません
おれだけがおれの趣味を救うんだよな わたしの理想は爽やかにいちゃつく旅ナヒに帰りたい放が巻き込まれて〜穏やかなひと時〜の旅ナヒ放だよ
具体的に言えば「あら、口元についていてよ。とってあげるわ」「ありがとう、でもそういうナヒーダこそ」「あら、わたくしったら……」うふふ……を前に茶しばきながら無の顔になってる放です 珈琲でもいい 他があっちこっち大忙ししてる中ひとり優雅にサテンでコーヒー飲んでる放、かなり我が道を行ってて良かったため
おれだけがおれの趣味を救うんだよな わたしの理想は爽やかにいちゃつく旅ナヒに帰りたい放が巻き込まれて〜穏やかなひと時〜の旅ナヒ放だよ
具体的に言えば「あら、口元についていてよ。とってあげるわ」「ありがとう、でもそういうナヒーダこそ」「あら、わたくしったら……」うふふ……を前に茶しばきながら無の顔になってる放です 珈琲でもいい 他があっちこっち大忙ししてる中ひとり優雅にサテンでコーヒー飲んでる放、かなり我が道を行ってて良かったため
#genshin 好きなふたりのCP二次創作見てるとABに添えられるAとCが一番好きかもになるの、ほんとによくあるけどそれってどうなん?にもなる
空放蛍の放とナヒがだいたい一番好きな距離感してるんだよな(ナヒスカの旅人や空ナヒ蛍の放は観測してないので不明)
近すぎず遠すぎず、スメールが特別なナヒーダと特別の席に誰も座らせる気はない放浪者なんですよ それでも放浪者にとってナヒーダと旅人は恩人の席に座ってるし、ナヒーダにとって放浪者と旅人は民と等しく慈しみを向ける対象である これが萌えなんですよ わたしにとっては……
神の次代同士であるがゆえに共有できるものを持った……と書いたあと消した マハさま消えたからもうなくなったため エ〜ン……
空放蛍の放とナヒがだいたい一番好きな距離感してるんだよな(ナヒスカの旅人や空ナヒ蛍の放は観測してないので不明)
近すぎず遠すぎず、スメールが特別なナヒーダと特別の席に誰も座らせる気はない放浪者なんですよ それでも放浪者にとってナヒーダと旅人は恩人の席に座ってるし、ナヒーダにとって放浪者と旅人は民と等しく慈しみを向ける対象である これが萌えなんですよ わたしにとっては……
神の次代同士であるがゆえに共有できるものを持った……と書いたあと消した マハさま消えたからもうなくなったため エ〜ン……
どうしてもパソコン触りたくて触ったら案の定ダウン ぎもぢわるいよお……なんでえ……
#genshin 笠っち続投よりかは新たな偽名なり名乗るほどのものでもないサンなりになる印象がある イベントの放 謎の放浪者Xとか……(雷電顔特効?)
言語ごとに違うらしいのもすき 阿帽(アーマオ)/笠っち/hat guyだったはず
言語ごとに違うらしいのもすき 阿帽(アーマオ)/笠っち/hat guyだったはず
#genshin トゥライトゥーラあげたい欲がぶり返してて良くない 不滅不滅命定とかになったらどうすんだよ 近くて半年遠くて一年先の復刻まで……遠いな〜〜
4.0からガチャが前中後の三分割6人PU体制などに変わったりすればそんな待たなくて済むかもしれんし……いうてスネージナヤに行けるの2025年だし ちょっとずつでいっか 完
4.0に期待するもの 命定が0/2ではなく0/1になること あるいは2/2でもう1天井叩かずに即貰える方式……
4.0からガチャが前中後の三分割6人PU体制などに変わったりすればそんな待たなくて済むかもしれんし……いうてスネージナヤに行けるの2025年だし ちょっとずつでいっか 完
4.0に期待するもの 命定が0/2ではなく0/1になること あるいは2/2でもう1天井叩かずに即貰える方式……
#genshin 放浪者がかわいくてしゃあないの、愛着のつよさを感じるのでやっぱり名付けがでかかったんだろうな……になる 他だとキャスになるのでプレイ体験によって募らせた感情だな〜 放は元敵なのにね
ただ毎日朝がやってくることに苦しむ人間がいることも知ってるというかそうだった時期わたしにもあったから放浪者もそれだったらごめん この祝いが呪いにならないことを祈ってるよ
思い至らなかったわけじゃないんだけど、君に似合いそうな名前で……祝福を込められる名前がこれだったから……