MEMO

#fgo う〜〜トネリコとアルトリア モルガンとオベロン……になってる おれには水着キャスが……ハアハアハア……
めまいで具合悪くて寝るになってしまったため生活リズムが戻るかわからない でもいっぱい遊べた うれしい
→あっやばいめちゃくちゃめまい気持ち悪い吐き気すごい
#genshin サブアカくん!?!? 10連目で星5二枚抜きなんてしたことないんですけど!?!? 本垢の運吸われてるんじゃないか 具合悪くなってきた あんま触らんようにするか……(ええ……)
いや嬉しいんだけどさ……モンドから放浪者くんと旅するお兄ちゃんプレイするためにこの時期にサブアカつくったんだし でもfgoサブに運吸われてる予感に切り上げたことがあるんですよ私は……
20230806080636-umb74.jpg
#fgo オルタさんカレスコとWコヤンとNP+10魔術礼装で3T周回できるじゃん! 3T目はメッチャNP貯まるし ヤッタ〜!
カルナさんはCT6+30だからカレスコorアペンドNP50礼装、Wコヤンにオダチェンオベロンで周回できるのいいネだ 神性特攻持ちだから敵によってはメリュよりいいかもしれん
あすけん、もうあんまり栄養素とか特に見てない サプリメントとベースフードでかさ増ししてるからもういいかなって…… ただカロリーをちゃんと摂れた!わーいと摂れとらんやないかい!ちゃんと食え!はい……の指数表示として使っている
気のせいだと思ってたけどやっぱり喉がいた〜〜い!! 炎症だなこれ うう いたいよお……
#genshin 「神様になんかなりたくなかった」という神が出てきたらどうしよう……とちょっとだけ思い続けている ぐちゃぐちゃになってしまう(わたしが)
定められた役割にどうしてわたしがやらなくちゃいけないの?と苦しみながらも駆け抜けたヒト……アルトリアキャスターさんが……わたしは…………

摩耗し苦しむ彼彼女らを見て、はたして彼らが神様をしなくてはいけないのはなんでだろう?とずっと思っている 一つの個である前に誰かの神でなければならないの、酷じゃない?
いやまあ、それでもその地に根ざす国と国に住まう民をどこまでも愛し守護する神様たちが好きなんだけど……好きだからこそ……といった

あるとしたら女皇様なのかなあ〜とちょっとおもう 哀切なアイスクリスタルを見て なんとなく
あんな感じのフリーナの根底にそういった鬱屈があったらぶっ倒れてしまうが なんとなくヒトに対する愛のカタチが歪んでいるタイプなのかなあ〜〜と根拠なく思っている 妄想です
人を愛さないから思想を掲げない女皇だとするならば人を愛するから思想を掲げてる六柱なのかな〜と 勝手に
あとはまあ人に対する期待はありそうというか「もっと楽しませてくれる?」感を見てるというか どっちにしろ性格悪そうでドキドキする 性格悪めのカワイコチャンが好きだから……
お風呂上がったはいいけどめまいがくらくらする〜〜 ここ二日間のカロリー不足がやばいせいもあるか? ご飯食べなきゃ……ごはん……ハア……ご飯食べてなくても死ななくなりたい 気が向いた時だけ美味しいもん食べたい
ミクトランもほや2部もff14漆黒も読みたいし遊びたい!! けど最高のシナリオを初めて読めるのって人生一回だけだから……最高のコンディションで挑みたいんだよ でも最高のコンディションがやってこないんだからそんなこと言ってる場合じゃねえ!
8/9 12:59までだぞ あと4日しかないじゃん ヤバ 何してんだ私は 絵描いたりぼんやりYouTube見たりぼんやりインターネット見てたわ……
#genshin 旅人が怪我してゾッとする放浪者のシチュエーションはマジで何回も見るのに >>641 みたいな二次創作まだ見てない まあ内容が内容(R指定暴力)なだけに見つけられてないだけでどっかにはあるんだろうな……グローバルジャンルだし……
求めています ご存知の方はご一報ください(?)
ミスラ、ゼノス、タルタリヤの 自分と他者の血に塗れながら獣みたいに笑うところが好きなんだけど、たぶん自機もそういう感じなんだろうな 友達にはなれないけど同類だと認めざるおえないから

#ff14 自機→ゼノスくんへの感情なんだろ 「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし……」かな アルフィノくんとアリゼーに仲良いと思われたら嫌だし……
#genshin ヌヴィレット氏が人間でも人外でも対フリーナとの関係が楽しみなのですが
ナヒーダに対する氏のコメント、神に対してちょっと上から目線というか不遜というか……といった雰囲気があったので 前水神に仕えてた現水神より年上人外の可能性もあるのかな〜とか想像してはワクワクしている たのしみだね
#genshin 割烹着の放浪者が好きなので当然学ランエプロンの「 」も好き メガネかけて文学少年ぶってる不良も好き
GooglePlayのポイント増量キャンペーンにひさしぶりに原神くんがある! 紀行も祝福ももう買っちゃったけど祝福追加で買っとくか
iPhoneなのでできないかと思いきやGooglePC版なるものがあるので使えるんですね 150pt貯めると¥300offが わ〜い
#genshin 4.0予告番組のメモ 
 大型アップデートの度にでっかい新規コンテンツ追加してくれるの凄すぎうれしすぎ ありがとう
 水中探索キャラチェン可 うれし〜 きれいだ いっぱい写真撮りたいね
 バトルシステムからカメラまで全部一から作ったんだ……すっごい労力……
 笠邪魔そうに泳ぐんだろうな……
 「人々の正義に対する信仰心を集めてエネルギーに転換」!? すごいシステムでインフラ整えてんな
 審判が歌劇なのヤバすぎ都市か? 裁判がエンタメなの嫌すぎ 稲妻とは違った感じで治安ヤバそうな
 「この世は舞台 人はみな役者」「水神フリーナの影響下では『審判』も一種の『公演』となり 真実と虚幻、悲劇と喜劇が平等に上演されます」「そして水神は舞台上のサプライズやどんでん返しを愛してやみません」思った以上にヤバ女だなあ!? たのしみすぎる
 リネ、トランプで攻撃しててはしゃいじゃった
 リネットやっぱ可愛すぎる 服がメッチャかわいい
 クロリンデさん警察じゃなくて決闘代理人なの!? 決闘裁判かな?(ff14とゲームオブスローンズでみた)
 タルタリヤが手合わせを熱望する相手なんだ
 ナヴィア、クロリンデ、ヌヴィレット、フリーナが比較的早めに実装されて残りのシグウィンとリオセスリはその後ってこと?かな? 閉じる
#genshin さっき起きたので生放送に間に合わなかったが動画とちょうどよくタイミングがあったぞ!
フォンテーヌにタルタリヤが出るとは思ってなかったのでスゲー喜んじゃった スネージナヤまで待つ覚悟をしていたぶん余計
タルタリヤの神の目が正義の水であり、伝説任務では子供の夢を守るために仮面に変身して戦う者をしていたヤツがフォンテーヌに出るのはかなり納得行くので ちらりと思いはしつつも過度な期待は身を苦しめる……と思って放棄してたから うれしいね〜〜
しかもチラ見せが自分のルールで行こう!(暴)だったの、最高だよ 好きに生きる上で他を踏み躙ることも厭わないくらい、確固たる意思を持った暴力的なまでに自由な人間、大好きだから

それはそれとしてヒーロー着地に閉口してしまった 他に囚われず自分がそうしたいからそう在るひとがヴィランとダークヒーローどちらにも見えるコトやってるの、身に覚えがありすぎるため(北の魔法使い……)
自分のために在るから他を害することもあれば他を助けることもできる自由な生き物が好きないっぽう、ソレにもヒーローってついてるのずるい💢とずっと思ってるから
ダークヒーローを単品で使えないよ ヴィランでありダークヒーローって言ってしまう
alterのオベロンいいなあ……→アルトリアキャスターさんのフィギュア欲しいなあ……→ハルモニアブルームのオベロンも楽しみだなあ……→ねんどろいどどーる……になった 沼の雰囲気をひしひしと感じる ウェンティさんはboyとgirlどっちがいいんだろう
というか放浪者の立体物がもし仮に出たとしたらだいぶアレだな ウン……
#genshin 御建鳴神主尊大御所様像が届いたぞ! あんまりにもかわいい
20230803234051-umb74.jpg
御建鳴神主尊大御所様と御建鳴神主尊大御所様像(画面内)と御建鳴神主尊大御所様像(画面外)
20230804001103-umb74.jpg
机の天板が割れてるのに今気づいていつの間に!?というかなんで!?買ってから五ヶ月しか経ってないのに!?になってる ええ〜〜……?
#fgo もしかして致命的な勘違いをしている? あれ? トネリコは汎人類史サーヴァントであるモルガンの願いを受け取った楽園の妖精で……楽園の妖精の使命は、サボり妖精たちがケルヌンノスを殺した罪を背負うブリテンの妖精たちを赦し救うことで……結果的にブリテンの妖精たちと、積み重なった死体でできたブリテンそのものも消えてしまう
でもトネリコはブリテンが欲しかったからブリテンが消えない方向へ頑張ったんだよね? 何回も失敗して何回も殺されそうになったけどようやくウーサーくんの戴冠式までいって、いったのに毒殺されて……もう無理だな、救えないな……→モルガン女王歴スタート!になったんだよな?
つまりトネリコは途中までは楽園の妖精の使命&自分の希望というふたつを取ろうと頑張ってたけど、どっちかしか無理だなになって選んだときに後者をとった……んだよな? うん たぶん勘違いはしてないと思うけど読み返すかあ! たぶんどっかの幕間だと思う

トネリコはひけてません 150回78%……200回87%…… うう 水着アルキャス……
#genshin 原神のイベント遊んだ! 三チーム初めてで楽しかったな
20230805144301-umb74.jpg集敵凍結、超開花、放ハイパーキャリーで大体を屠った 影ちゃんの追撃はバリア持ちには乗らないので対アビスのときだけは設置追従(?)の忍さんに任せる感じで
集敵凍結は火力不足で時間ギリギリなのちょいちょいあったけど……
氷ヒルチャール王は超開花と往生夜行でダメだったのに胡桃+香菱+万葉+夜蘭でどうにかなったのがおもろかったな 炎付着のゴリ押しでバリア溶かすのが優先なんだなあ

螺旋より集敵チャンスがたくさんあって嬉しかった うちの風神さまが輝くため
ティナリ+神子+ウェンティ+ナヒーダの激化軸とかナヒーダ+雷電+ウェンティ+行秋の開花軸とか目に見えて敵が溶けていくので楽しかったな 2凸ナヒーダの火力がヤバすぎるだけな気もするが
#genshin 2凸放、目に見えて爆発火力上がってていい 早すぎてよくわかってないが3万が複数から6万が複数になってた気がする
ここ見てる人いないと思ってここのポストをTwitterに投稿したりツイートをここに投稿したりしてるんだけどどっちも見てる人いたらちょっと恥ずかしいな へへ……
ハイフン半角しかない&マイナス使いたくないでA—B表記してたけどハイフンマイナス(-)くんがいるじゃん! これからは君に任せるよ……
なんでこいつダッシュ使ってんだって思われてたかな わたしも思ってたからな……
#genshin 先代-次代がソレになれなかったもの含めてマジで好きなのでフォンテーヌたのしみすぎる 眞-影(-スカラマシュ)とマハールッカデヴァータ-ナヒーダ そして先代水神-フォカロルス たのしみだね〜〜

ナチュラルに先代水神はフォカロルスではないように書いてしまったけどどうなんだろうね
魔神戦争時代から二柱いたバアル/バアルゼブルの雷神タイプなのか、入れ替わるようにして生まれ名を継いだブエルの草神タイプなのか まあ後者はメタ的な事情で同じだっただけかもだが(世界樹😞)

デカラビアン(デカラビア)、アンドリアス(アンドレアルフス?)、オセル(オセ)、ハーゲントゥス(ハーゲンティ)、オロバシ(オロバス)あたりの72柱ズラしを踏まえると先代水神とフォカロルス(フォカロル)はまた別なのかなと思ってたが
バルバトスモラクスバアルブエルあたりはズラされてないので
七神はともかくマルコシアスはそのまんまなの何なんだろうね? 月なんとか祭やってないので詳しくは知らんのだが……
生活リズムの破綻にともなって原神が遊べるようになってきて何ともいえない気持ちになっている もしかして生活リズム破綻状態がデフォルトなのでそれで自律神経が整う特異な人間?
でも遡ったら昨日まで毎日具合悪かったんじゃん 記憶なくなるの早すぎる人か?
これでブルーアーカイブやってないは嘘かも エデン条約編の評判は聞いてるので読みたいんだけど 積んでるソシャゲのシナリオが多すぎて……もうちょい待っててねミカ……
特別好きな女……みたいなのは今んとこいないのだが、パヴァーヌ読了までならアリスが一番好き なんてわかりやすく物語のヒロインが好きなひとなんだ まあアリスもメイドアリスもまだ仲間になってないのですが……
気になる女はヒナとヒマリとトキとミカです
ただブルアカはみんなおれ(先生)のことが好きすぎて凹凸が足りない節はある おれのこと普通だったりあんまりだったりする女もいる中で燦然と輝くおれの運命の女とおれが運命の女が好きなので…… ツイステで言うと前者がグリムで後者がツノ太郎です 7章は完結してから一気読みする
20230803142819-umb74.jpg
主人公関連CP、好きなのに苦手というか見れないものが多いんだよな

#fgo それはやっぱりぐだが手を取るのはマシュであってほしいオタクだからなのだが……(金フォウマも指輪も一番最初はマシュにあげたカルデア) それとはまた別にぐだ新茶もぐだメルトもぐだアルキャスも好きなんですけどやっぱりここは生者と死者の、いつか別れる泡沫の夢されど輝かしい日々の関係だからいいので やっぱりサーヴァントエンド後にぐだマシュエンドしてほしいワケ
ぐだエドとぐだオベは劇場版主ヒロと並べるのはちょっと違うかな……と思った 好きだよ

#genshin こっちは前の通り旅人解釈に頭を抱えざるおえないからだけど 解釈違いではないんだよなたぶん 個性自我強めの魔神任務旅人とふわふわプレイヤー寄り旅人との間で苦しんでるだけ その間をいい感じに掬い取った他者の二次創作にそのようにあれないと苦しむだけ うう……

キャラと番わせる(という言い方は意地悪だが)に主人公がちょうどいいのはわかるんだよ、だって「ガチャでの出会い→絆/好感度の過程ボイス→その後の想像」ひっくるめて夢とするなら主人公は夢主だから でもやっぱり主人公は委託できるキャラゲーの夢主である前にメインストーリーの主人公であってほしい
つまり鯖エンド後ぐだマシュエンドで旅人は好感度ボイス準拠でなく魔神任務準拠がいい わたしは……(メンドクサ・オタク)
#genshin プレイヤーの分身である以上どれだけ個性的な主人公であろうが二次創作でキャラ崩壊させてもまあ別にいいんじゃない、と思っている し代理と前置きしてくれるモノは最高の笑顔で見れるまである、プレイ記録が好きなので
ただ書き手の代理でもなく、全ての情報を柔軟にまとめてるタイプが一番苦しさを覚えてしまう だってそのほうが受け取り方としてただしいのかも……になるから 公式が解釈違いとおもうより……
でもでもでも旅人は放浪者相手にビクビクなんてしたりしないじゃん!!笠に入れてとかパーソナルスペースガン無視とんでも要求もしない!!だからこれは旅人ではなく……プレイヤーへのご褒美……?とかやってるの、公式に盾ついてるだけかも……になりちょっとイヤ うう わたしの旅人解釈なんて最初から存在しない幻想なのかも(弱気)
わたしはテイワットで雨が降るたびに「よくもそんな要求ができるね」「ほんとうにそう」という会話をしてるんだぞ!!
#genshin おれ旅人→放浪者はあるし、おれがぐいぐい連れ回す以上応えてくれるからやっぱりおれ放はあるのだが
でも旅人は散兵のことがメッチャ嫌いで……伽藍に落ちてを経ることでちょっと緩和されたかもだけど、だからといって嫌悪が好意に変わった確証はないので 旅人のそこら辺を私は尊重したいため……明確に答えが出るまでは保留にしておきたく

「片割れがいる場所が家」で、きっと生まれたときから旅の途中まで孤独ではなかった旅人と 生まれてすぐ母に捨てられ、人の家族とは決別し、家はどこにもない今昔孤独である放浪者 かつて嫌悪と不理解が横たわる敵対関係だったけれど、奇妙な縁から協力関係に落ち着いたふたり その絶妙な遠さが旅放の萌えなんですよ
だからこそ余計に旅放におれ放を委託したくねえ〜〜(感情)になるんだよな
旅人はパイモンと二人で旅をしているし、放浪者に“君じゃなきゃダメ”と言って旅を連れ回すようなこともしない してるのか? まあ魔神任務とか踏まえてしてないとするなら、旅人はぐいぐい行かないので放浪者も遠巻きにいるだけ、完!になり でもわたしは連れ回してるし常に一緒だし好感度10なわけで……
おれと旅人は≒であっても=ではなく さすがにアバターとはいえ嫌悪向けてた相手への好意の委託はわたしにはできなくて……
やはりおれ旅人がinするしかない おれ朝の夢しかない これがおれの答えだ‼️

これらすべては個人の意見であり、他者に強要する意図はありません わたしが旅人に委託することはできないだけです 旅人はプレイヤーの分身で操作キャラでアバターなので別に託していいと思うよ わたしがわたしの想像する旅人への解釈(?)的に耐えられないだけだから……あやふや解釈にぐにゃってるだけだから……
«new1 2 ... 195 196 197 ... 227 228old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面