MEMO

#HelluvaBoss インスタはあんままともに受け取ってないんだけど 本編じゃないし、ストラスさんはブリッツとのセックスで怪我とかしないため
それはそれとしてばかみたいなロールプレイセックス楽しんでるふたりがいるのは、微笑ましいしかわいいね、とおもってもいる 微笑ましいか? 微笑ましいだろ!
こういう取り止めもない思考をぶん回すのがけっこう好きだし、人のこういう思考を見るのもけっこう好き ただSNSなどで表立って言う気はない 知らん人間に怒られたらヤダし……(人には人のSNS運用)

〇〇いいよね……いい……が人に見られるのは別にいいんだけど というかいいよね……じゃなくても話題にしてる人間が多いというだけで作品のためになるからその作品が好きで応援したいならやったほうがいいよなあ……というのはある 常に
わたしも好んで見てるアカウントがよく話題にあげてる作品は気になって手出したくなっちゃうしな
なので好きな作品の感想は積極的に……ここに篭らずSNSにも投下していきたいよねという所存があり twitter(X)でどかんとツイステの話したのもそういう理由 逆に一年も投下しに行かなかったのはなんとなく、でしかなかったわけだが わはは
なんかこう、物によるよな パロディとダシに使うの境界線って……
Stolitzさんの本編のLOVEい絡みの他カプ転用パロディ(HHのLuciとAlやらAlとVoやら)をちょいちょい見かけるんだけど、見かけるたびにだ、ダシにされてるわ……!!と更新直後でこの暴挙はシンプルに品がなくないです!?で毎回やや微妙な気持ちになるんだよな
まあ別に怒ってもないし悲しんでもないし憎んでもないんだけど え? あ、そういうことしちゃう? そっかあ……が一番近しい反応

わたしもmy big dickに自信ニキやってるときのブリッツのあれ(S2E2)好きだからアダムやヴォックスにもやってほしい、とか言うけどこれはそんなにダシに使ってる感なくないですか? どうだろう これもダシに使ってる判定なら話はそこで終わりなのですが、仮にその判定が降りないならやっぱそのふたりだから成立するラブロマンス描写と下ネタギャグ描写じゃ重みが違うだろの話なのかなとか やっぱ吸死のY談おじさんパロが素直に大好きで申し訳ない気持ちのオタクとしてもな……(?)

いやでもスパイダーマンの覆面下げkissとかアレはどうなの 王子様のkissでお目覚めのお姫様とか 古典まで行ってたらパロディか なんかダシに使うの話がパロディオマージュパクリの方向へ話が進んでませんか? 頭ぱーんなりそう この話はここで終わりで〜す!!
ABをCDのダシにされるというやつ、(なんのカップリングか忘れた)にStolitzの事後に羽根オエってするやつやってほしいを見かけてこ、これがあの……!!になったことやや覚えていて、でもわたしはそういうのしょっちゅうしてるから何も言えたことではないんだよな……であった
まあでもカップリング・オフィシャルセックスシチュエーション(ここでいうオフィシャルは公式で描写されたSEXのこと)の横流しと、この曲パロしてほし!とかこのホラーパロしてほし!はちょっと温度感違う気がするけど でも根は一緒じゃないですか〜〜?っていう

イメソン窃盗罪(わたしが気に食わない言葉)も根はこれだと思うんだよね 軽率パロやめろっていう ただ音楽ってダシに使われてなんぼなもんな気もするけどな〜〜がある ダシに使うっていうと言い方が悪すぎるから変えると、ラブソングに想いを重ねたっていいとおもう、になる 別に重ねないのも自由だけど(ヒトリノ夜)
それが自分の想いでも、愛するキャラクターの想いでも変わらんでしょっていう
ま〜〜たしかにこの曲めっちゃ似合う!とかイメソン!とかならともかく「これキャラAの曲すぎる」とか言われたらそれは作品Bの曲です〜〜!!!になるのもわかるから わたしは見たことないけどまあいるだろうしな……という でも作品Bを知らなかったり作品Bと繋がりのある曲と知らなくても しょうがなくね? もあるから やっぱ許せない、罪とまで言うのは また同じこと許せなくなってるこのオタク

まあつまり何が言いたかったのかというと、連想ゲームとダシに使うのは同一ではない(とおもいたい)けど、隣の畑感あるからはなんとも言えないよね とかなんとか考えていた
#genshin 藍硯の素材まったく把握してなかったから育成してて気づいたんだけど週ボスナタのやつなのか そんな〜! シールドほどはやく天賦9にしたいやつないのに まあ気長にやるけども
お父様素材はお父様以降エミリエまでつかうひと出てこなかったからてっきりそういう方針になったのかと そんなこともなかったね
#HelluvaBoss "REAL FAST"に関してはなんかめちゃめちゃ盛り上がっちゃった……し楽しんじゃった……し朝までしちゃった……だと思っているから そこは好きというか、ただ単に相性が良かったんじゃないすかね……知らんけど……とおもっている
ここ明かされる可能性あるのかな まあ事中休憩会話シーンとかあるなら……? ワンチャン……?
というかさっさとやるっつって朝までやってよく本持ち出そうとしたことバレなかったなって言われたら確かにそうかもしれない わかんない S3E1でそこらへんの回想入ったらおおよろこびするけど どうかな……
やばい! 一生Stolitzの話してるか絵を描いてるか二次創作あさってしまう! 夢中すぎる もう一月後半だよ!?
MastermindとSinsmasがわるいよ〜〜〜
#HelluvaBoss ブリッツ→ストラス、再会直後には情がある程度でそんなに好きじゃなかったのに、連絡きたり逢瀬重ねたりでどんどん好きになって行っちゃって、Ozzie'sでそれを自覚する同時に取り返しのつかないことをしてしまったことも理解させられて泣いてアイスドカ食いしてたら嬉しいよ派

まじでそのじわじわ好きになってく過程見たすぎるが Truth Seekersはあの幻覚見てる時点で……だし、そう考えるとThe Harvest Moon Festivalの時点で惹かれてそうなので Loo Loo Landあたりはそんなに好きじゃないかもしれない

ただMurder Familyの状況とあの電話の感じからしてREAL FAST直後ではないっぽいんだよなS1E1 Ghostfxxkersで元々は地獄の殺し屋やってたのがストラスの本盗んでから地球の殺し屋になったらしいのが明らかになったので
本盗む→本使って何件か仕事こなす→その後満月の契約交わす なので たぶん契約交わす前にもコミュしてそうなんだよな……? そこ 気になるんですが……

兎にも角にもブリッツは最初ストラスのことそんなに好きじゃない期間ある方が萌える そんなに好きじゃなかったのに好きになっちゃったのは、萌えなので……
#HelluvaBoss これ前言ったかわかんないけど、ストラスの日記? 表紙に花が描かれたノート、ストラスは身一つだったからおそらくブリッツが買い与えたものであろうこと、無限に味がするよな Sinsmas、いろんな愛がすごい ブリッツの愛ストラスの愛ヴィアの愛……で
#HelluvaBoss ブリッツ、ストラスの気を遣った「来なくてもいいよ」(来てくれたら嬉しいけど強制したくない)にこれは遠回しに断られてるのか? じゃあ行かないほうがいいのか……?になって行ってなさそうなの、すれ違っててウケる ウケない
それであのThe Full Moonのはしゃぎっぷりなの、「来て」って言われないと行けないひと!?で、こんな契約早く終わらせなきゃ……、!なるの わかるよ……となり……

Wish I See Himでやつの質問は避けてる、複雑なのは苦手だ、だからセクシーなことに集中だ!で思考停止してることがわかるから、もうこりゃ一旦契約終わらせなきゃダメだな……になるしね 顛末はあれだから ワハハ……

なんでこいつら両想いのくせにOzzie'sとThe Full Moonで2回も二人してひとりで泣いてるの? ですごいよ いやまあおそらく前者は家庭崩壊が伴ってることを改めて突きつけられたからで、後者はブリッツが自己嫌悪の余りストラスの好意を本心として信じられなかった……からなので 納得はできる
#HelluvaBoss だいしきゅーだいしゅきの「あのねマリオネット あやつらレイディー でもねそれもね悪くはないね」聞くたびに契約期間ブリッツのこと思い出して心躍らせてる 首輪付けられたい願望よすぎる 相手の支配に身を投げたい要求よすぎる よくなくて 思考と責任の丸投げ、よくなくてスキ かなり紙一重の好きだけど 物によっては好き以前によくないよ〜〜!!!で終わるから

Ozzie's以降のストラスはブリッツは嫌々なのかも、自分に縛られてるだけかも、自由にしてあげなくちゃ! で行動してて まあつまりWhen I See Himの"if he's only here as a prisoner, what kind of monster does that make me?"「もし彼が囚人としてここにいるだけなら私はどんな怪物なんだ?」なんですけど ヒヒ……最高……
だからやっぱOzzie's後ってセックスしてないっぽいんだよな The Full Moonがほんとに久しぶりっぽい なのでクリスタル渡すつもりのストラスだけじゃなくて久しぶりのおねだりだ!でブリッツの方も情緒不安定ぎみという ワハハ……

Ozzie'sのブリッツがむずかしいんだよな あの顔隠しに対するショックってやっぱストラスは不倫してることに対して負い目あるんだ!? のショックなんかな 好きな人の負い目=家庭崩壊のきっかけを作った&一旦を担ってる罪悪感? あるいはストラスが自分を手に入れるために人生を売ったことへの後悔が垣間見える(ヴィア〜)から……それがショックだったのかも?
直前にヴェロシカに最悪って吐き捨てられてるから、Ghostfxxckersと同じでまた好きな人の人生を台無しにしてしまった! を突きつけられたのかなあ……
そもそもOzzie'sでストラスへの好きを自覚すると同時に取り返しのつかないことにも目がいってたらどうしよう 帰って一人で泣いてるんだよな……このひと……
この解釈で合ってます!? ブリッツがストラスを突き放したのって……なんでなんですか? 複雑なことになりたくないから? 契約だけという線引きがあれば関係を失わずに済むと思ったから? いまだにわからんが……
「育成ガイド」がさらに進化、キャラクター育成もう迷わない!——25.1.22開発チームQ&A
https://www.hoyolab.com/article/36523656
#genshin エリクシル2伸び確定ワロタ ありがたいけど貴重なぶん無駄にした気分になったというか……0伸び熟知冠と1伸び元チャ時計……という それもこれも入手数が限られすぎてるからなんだけど もっとばんばん手に入れさせてくれ〜〜 5.5まで温存するかな……
合意の衝動的な嗜虐×被虐がいちばんえろいかもしれない ?
#genshin まあとりあえずこれにできて満足かな……といった感じ 朝とたりたりは凸進めたいね まあ復刻記念などで気長に……
20250122013648-umb74.png
#genshin 藍硯ふたりチキンレース(できればシュヴも……)は藍硯シュヴいちまいずつで終了した これで星5ひいちゃったら泣く自信があったので……
#genshin 七七すり抜けでほんとうにかなしいきもちにさせられた こんなのって……ないよ!!! 限定の誰かしらだったらよろこべたのに うう……20250122012922-umb74.jpg旧友が集う海灯祭——集録祈願「玉岩の憶」まもなく開催!
https://www.hoyolab.com/article/36495289
ひくか悩んでたんだけど、これの祝灯状というか君と手合わせしたいな!の手紙送ってくる人に負けてひいた 星座光らせられて満足だよ……もう! ばか!
Hell's Greatest Dad好きすぎて一年聴いても色褪せず、歌えない 舌が回らない はやすぎる
#genshin Hell's Greatest Dadの"Michelin tasting menu free à la carte"からのルシファーパートをフリーナ様にやって欲しくて、アラスターパートをリネリネミネからお父様に繋いで欲しい アニメパロというよりかは曲パロで フリーナ様はルシファーではないし、お父様はアラスターじゃないので……
でもあのお父様の"call me Dad"のあと🎻で邪魔するフリーナ様→🎹で取り返すお父様→🪗で更に追いかけるフリーナ様をやってほしい というかあの楽器で戦うパートやってるふたり見たい(無茶苦茶)
フリvsお父様、そんななくない!? というのはそうなんだけど……サ……

をyoutube shortでルシポジのヌヴィとアラポジのお父様とチャリポジのフリを見かけて思った 惜しい! チャリポジは蛍でいい(雑)
#genshin 藍硯2凸目指してふたりひくかタルタリヤ1凸目指すか悩みながら風呂に入ってくるわ 悩ましいな〜〜!!
あでもシュウルーズ凸も狙えるのか そうか……
最近ご飯一食プラス軽食たべてはずっと寝てるんだけどなんなんだろう 冬眠?
#fgo 主人公はツノ太郎のハレメン(ハーレムメンバー)のひとりって言った(そうとは言ってない)けどアルトリアもちょっと近い
ぐだはアルトリアキャスターさんを取り囲むメンツのひとりっていうか ぐだ・オベロン・村正・ノクナレア・バーヴァンシーあたり攻略対象感ある(?) ホープちゃんはなんかそんな俗な言い方……になってしまった 今更
13時間寝て自分でも困惑してる 寝過ぎて具合悪いし……
#HelluvaBoss Sinsmasから一ヶ月経とうとしてるというのが信じられない しなんかずっとへ〜ゔぁぼすの話しててこわい こころとらわれてる?
ここ一ヶ月何してたんだろう……まあでもやべえショートでも来ない限りシーズン3が来るまでは落ち着けるはずだよ 来たらたぶん終わりだけど……
#HelluvaBoss だから何が言いたかったのかと言えば、Western Energyでは間に合わなかったけど、Sinsmasでは間に合ってよかったね、だよ
ブリッツもそのこと気にしてたことは明らかなので 結局互いが大事だから互いを損いたくない、失いたくないわけで Mastermindからしてもそうだし は〜〜 愛だね……❤️💜
たのしそうだなあコイツ たのしいです
#type-moon ブリッツ→ストラスへの損なわれない傷つかない死なないひとへの安心感萌えだよねの話したけど これ志貴→アルにもあって……というか元を辿るとこっちで……

直死の魔眼を持つがゆえに日常と共にある死を感じながらも、死を忌避しているからこそ日常を楽しめない遠野志貴が 夜は死の線が存在しないアルクェイドに見惚れるところがめちゃくちゃ大好きで……
あそこのシーンのうつくしさって容姿の端麗さとかの話じゃなくて、この世で唯一死を感じさせないアルクェイドの存在が、魔眼を持たないひとが見れるかつて自分も見ていた“ふつうの世界”を見せてくれるという、自分をふつうに戻してくれる特別さなんだよ それがきれいなの わかりますか!?!?!?

メガネって使ってるとわかるけどコンタクトと違ってフレームの外はぼやぼやのまんまなの(近視の話) フレームの外では死が蔓延してるんだよ 目覚めたら世界には死が広がっているの 志貴さんの世界では
日常的に死を見つめるのってほんとにしんどいはずで、それが好きな人なら尚更 当たり前のように毎日突きつけられるそれが苦しくないはずなくて
それがさ……アルクェイドにはないの 好きな人の死を見つめなくていいの それってどれだけ……どれだけ当たり前で、どれだけ志貴さんには許されないか…… みたいなこと考えてしまう 志貴アル
そもそもアルクェイドじゃなかったら殺してた、そこで終わってた、人の未来を奪っていた ってところからはじまってるから ほんとに志貴さんはアルクェイドに救われてるんだよな……になる 「殺したのに、死なないでくれてありがとう」がある うう……

志貴アル、だ〜いすき!!!
#HelluvaBoss あと何回も言ってるけどブリッツはストラスとの過激な……荒っぽいセックスの数々で傷つけて黒い血が流れてもすぐに傷が塞がっていく様を見てたから、Western Energyのあいつも傷つくのか?(He can get hurt?)って言うんだよなにすごく ぐっとくきていて……

ブリッツにとって傷つけられてしまう他人って結構つらいところがあるとおもってて それこそフィズの手足は損なわれてしまったし、ママが死んでしまったから
だからこそストラスが傷つかないこと、傷ついてもすぐ治ること、損なわれないこと、死なないことってかなり安心があったと思って それは確かに仄暗いけど光かがやくものでもあるよねで かなりぐっとくるんですけど……

ブリッツの中のストラスってほんとにきらきらした存在で いいよな……がある Truth Seekersの幻覚だいすき きらきらしすぎていて 天上のひとで 足をとる泥濘を消し去ってくれるひとで 自分に首輪をつけて優しく引き寄せて笑ってくれるひとで
でもたとえ物理的に失うことがなかろうが、飽きられるかも、自分を嫌いになるかも、捨てられるかも、がある 失ってしまうかも があるからこそのあの幻覚なんだよな 金色の羽の嵐に自由を奪われるの たまんね〜〜〜

で"He can get hurt?"じゃないですか あれやっぱいいよね……ショック受けてて……傷ついてて……だってそれは安心とか油断とかがあったうえで、相手を損いたくない好意があるからじゃん ね
#HelluvaBoss Western Energyでストラスがブリッツを頼るところすごくいろんな感情が訪れるんだよね Seeing Starsでは一言も言わなかったけど、WEではBlitzy~って呼ぶの いっかいだけ

自分の命の危機に頼れるのがブリッツしかいなかったのかな、とか いやそれは違うか スマホ壊されてからもしかして今すごくピンチなのかな?とか言ってたのんきっぷりだったし、まあつよつよ魔力持ち不死の悪魔だから人生初ピンチだったんだろうが 仕方ないね 天使祝福ロープがね……

相手がストライカーだったから君の知り合いだなとおもってブリッツに頼ったのかなとかはかなり前提としてあるところだと思うけど、Ozzie'sの件があったけどその後にSeeing Starsがあったから頼れたのかなとか ただただ頼り先として真っ先に思い浮かんだのがブリッツだったのかなとか そもそも人に頼ること(=弱みだからするなと教育された?)が不慣れだけどブリッツだけは特別心を許してたから頼れたのかなとか とかとかとか……を考える

そして最後でいちばん悲しくなって終わる はやく
よくなれよ:(って送るのに ぜったい心配してるのに 距離を取ってるからお見舞いにはきてくれない ただの契約関係だから 友達でも恋人でもないから 愛とかあっちゃダメだから 😢
#HelluvaBoss いやまあたぶんストラスはそのうち王子に戻ってくれると信じてるけど……百年すれば戻る確約もあるしね スーパーダーリンと化したブリッツさんもいるしね 四六時中守れるわけないだろだから、それはそれとしてではあるけど……
でもまあやっぱり唾吐かれたらブリッツが怒ってくれるし、ふざけんな!ってキレてくれるからだいぶわたしの心を和らげてくれてる
やっぱそのひとのために怒ってくれる存在がいることってすごく大きいし ご飯作ってくれるしお外に連れ出してくれるしスマホもずっと貸してくれるし 傷ついてるときに何も言わずにそばに寄り添って温めてくれるし ダンスして言葉をかけて笑わせてくれる 泣けてきた なにこの愛は……

まじでSinsmasのブリッツさんスーパーダーリンすぎて何事!?!?なる 二個前のエピでは失恋一ヶ月(だっけ)引きずってドカ食いしてフクロウの剥製爆買い給料払わず娘に燃やさせてたのに なんかGhostとFxxkする気満々だったのに なにこのつよつよダーリンっぷりは……これが愛するひとが弱ってるときのここ一番ではいいところ見せまくる男ってこと? 凄まじい 何 ダメなところも見せてくれ安心させてほしくなってきた(ハ?)
自分のポスト見返してて思ったけどアルトリア・キャスターさんに引き続きストラスさんにも本編には存在しないがややありそうなラインの陵辱暴力の想像に心傷つけられてるのどういうこと? ふたりめとかそんなことある?

さっきも言ったけどほんとに特殊条件下じゃなきゃそんな勝手な想像で勝手に傷ついたりしないんですよ 陵辱暴力が容易く行われてそうな人外魔境残酷罷り通った世界観かつ、その世界の嫌われもので大衆に蔑ろにされてる描写が原作にあり、本人に抵抗できる大きな力がない、のみっつが満たされない限りならないんだよ なのになんでふたりも該当例が出てくるの!?!? おかしいだろこんなの………………
2021年の苦しみ今だに引きずってることがやや見てとれるのに2024年になってまた増えるとは思わないでしょ これ以上増えないでほしい ほんとに……こころのそこから……きみが笑える世界じゃなきゃ嫌だよ……
#HelluvaBoss 契約してるときのStolitzが好きな理由、一見成り立ってるように見えるけど実際は奇跡的なバランスでなんとか保ってるだけの砂上の楼閣なところ
ブリッツはコイツは俺のことが好きなワケじゃない、コイツは俺とセックスしたいだけ……って言い聞かせてるのが好き
ストラスは……そもそもOzzie'sの後SEX発生してない疑惑があるからなんとも なんともだけど、仮にOzzie's後にあったなら付き合わせてる申し訳なさのなかで相手を夢見るような心地になってしまって……みたいなのあるかもね、ふふ……もある

終わってるからこそいいのかも 契約軸 いや真っ只中でも好きだったけど 契約軸
«new1 2 ... 54 55 56 ... 237 238old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面