MEMO

夢小説読みたいかも!になりpixivやら個人サイトやら回ろうとしたけど目当てのものに辿り着くまで気が遠過ぎてものの数分で諦めてしまった
目当てのもの……なんか……いい感じのラブコメ!それか特に誰も悪くないのにただただ追い詰められるやつ! あと前提として文章のノリが合うやつ……
ベルセルク読みたいけど、いや、それどころではない……(積んでるものが多すぎる……)なのだ

とか言ってたらマンガPark(白泉社公式アプリ)で読めたからちょっとだけ読んじゃった ガッツとパックが仲良しだと、嬉しい ガッツが笑ってくれると、嬉しい……

かつてグリフィスに並び立ちたいと手を伸ばしてたのがグリフィスがフェムトになった後もお前に届くのか……になってて、なんですか? これは……になったらしいです
「すまん馬」←すきすぎ
今日は起きてからうっすらめまいがある 何?
名前に入ってたらうれしい漢字、「遠」がNo.1だな とおって響きもいいし
#twisted-wonderland スカリーくんはよ……になってる セベクに共感してて理解求めてるのさあ……だよ
・責任転嫁は……よくない!
・なんて極悪な連中なんだ……!レオナ先輩ジャミル先輩……!
・泣いちゃった……
・そりゃ君がハロウィンを理解しない愚か者ども……っつって引き離してるからひとりぼっちなんだよ……
・一瞬だけ口内青くなかった? いいね
・紳士ぶった16歳がよ……
・癇癪じゃねーか! かわいいね……
・7章が効いてくる構図だ
・懺悔で𝓚𝓲𝓼𝓼...すな クソッ……えっちな目で見てしまう……(は?)
・セベク、第一印象最悪がちだけど実際は気のいい素直な子なので よかったねえ……だ
・じんわりきちゃった スカリーくん、人生をかけて皆で楽しむハロウィンを広めたんだなあ……
・ふつうにさみしい もう二度と会えないんだなあ……
・あっそうだ、異世界転生で帰りたいし帰らなきゃ困る!をやったのでやっぱりこう、監督生は帰ったほうがいいですよ ほんとうに

 まるで夢でも見てたかのような異世界での冒険、楽しい四日間をしてたのよかったな 劇場版が好きだから……
 あとスカリーくんが可愛かったので……よかった 信じた理想は幻で過ちでどこにもなかったんだと、自分にはそれしかなかったのにと縋り付いてて それでもこう、原点に立ち返れば自分は確かにみんなとハロウィンを楽しみたかったのだ/でも誰もついてきてはくれなかったんだ、だったので みんなと楽しめるハロウィン/肯定してくれる誰かによって前へ進めたのはよかったね〜だし そして彼は見事それを世界中に広めて今もなお受け継がれているのです、というオチが好き
 スカリーくん……実装されないのかい……?
具合良くなったからちょっと頑張ってもろもろやったら具合悪くなって終わった うえーん
#fgo 33連でアルトリアさん来てくれてhappy これでNP貯めれる余裕ができたね……
20241028180554-umb74.jpg20250324002311-umb74.jpgLv112にもできる 種火足りないからまだできないけど……
昨日夜ご飯食べた後は平気だったんだけど、今日朝ご飯食べた後はダメだった なんなんだろうね……よくわかりません……まあでもそんなにひどくはないかな……
悪役令嬢の中の人にいるらしい萌え萌え男ヒロイン魔王の話したあとベルセルク読んでる!ビーエル?とか言ってたらグリフィスが魔王になっちゃうとは思わないじゃん……いやゴットハンドになるのは知ってましたけど……

フェムトとキャスカのSEX見せつけられるガッツ、NTRの筈なのにNTR感がなかったのはそもそもキャスカ→グリフィスが最初にあったからなのかな でももうグリフィスってグリフィスなのか怪しくて…………
というかそもそもキャスカとSEXしたのってガッツに見せつけるためな気がするんですけどどうなんですか? 女とセックスしながら他の男のこと考えるのどうかと思うよとか言ってたら男の心を傷つけるためにセックスしたの? もうわからない グリフィス……何……

NTRやんけーッッはむしろガッツとキャスカのセックス見ながらグリフィス……なってたときのほうが近いかも NTRではないんだけど、グリフィスが地下監禁拷問状態でおっぱじまるから……いやもう遅すぎるから別にタイミングの問題ではないんだけど……でもグリフィスに惚れ込んだ二人だったし……みたいな グリフィスに着目してるからな気がします

いやでもテレジアパパ見る限りグリフィス→ガッツが無に返ったわけではないと思うんだよな……いやどうかな使徒とゴットハンドじゃ違うかもだしな わからない なにも
グリフィスはああなってもきっと夢を目指し続けてるんだよね? 表向き人間として……どこかにいるのかな どうだろう
‼️ クンフージャージほしい タタキケンサキ大好き F-190も好きだけど
ベルセルク126話まで読んだ あと392話まであるらしいけどどうなるんだろうな……グリフィスは……グリフィスはどうなるのよ……になってるのでそのうち買います
グリフィスがフェムトになっちゃった……

ガッツの目の前でキャスを抱くのどういう感情!?
どういう感情でこれ見ればいいのかよくわかんねえよ…………
これってNTRなんですか? もうよくわからない
髑髏の騎士さんが助けてくれたんだなあ
ガッツ見てやめるのなんなの……

ガッツとキャスカの子がグリフィスというかフェムトの魔と合わさったってこと!? この三人拗れすぎだろ!! いやというよりグリフィスとガッツの間に挟まれてるだけか……

「オレがおまえのために体をはることに いちいち理由が必要なのか……?」←これ見返してすげえ悲しくなってるらしい どうして? どうしてこんなことに?

グリフィスが思ったよりガッツの「じゃあな……」にショック受けてるな……を再確認してなんか 謎の感情に襲われてる なんで?

グリフィスとガッツ、やっぱりこう互いにプラスの感情向けあってたからさ……そりゃグリフィス→ガッツはなんか尋常じゃなさすぎたんだけど、それでも別れさえなければ上手くやれたはずだったんだよ いやでも一旦別れることにはなるか……会話ちゃんとしてたらあるいは……? いやしないよなするわけないし……
ただただ歯車が狂っちゃって なんか……こんなになっちゃった……
ラスボス系ヒロインってつまり主人公によってラスボスにギリギリ至らないヒロインのことだから(BBちゃんやシエルルートアルクェイド)、むしろラスボスちゃんとやってたらそれはもうヒロインになれなかったからラスボスやってんだろ!な気もするよな〜とかツノ太郎見てて思ってたんだけど

今ベルセルク読みながらグリフィスってラスボスになりますか?になってる 終わり イヤッ……そんな……グリフィス…………決別じゃないんだよ決別じゃ……
グリフィス、好きだよ 夢を抱いてしまったから、夢に向かって歩みたいと願ってしまったから 己が夢のために死んだ仲間たちに詫びることなんてできないと、みなと作り上げみなでできた屍の道を今さら戻れないと もう自分だけのものではない夢を終わらせるわけには行かないと歩みを止められないひと でもだからってこんな………………

ガッツだけは夢を忘れさせてくれたけど、でもガッツは夢を持つことで対等(ともだち)になりたいと願ったから、だからグリフィスは夢を捨てられないんですか…………? みなを捧げちゃうの…………
ガッツとキャスカのセックス見ながらグリフィスのことしか考えられないのやめたい

ガッツとキャスカのピロートークが穏やかであるあまり、シャルロットとの夜の後ひとり縮こまって静かに泣いてたグリフィスが思い起こされる はえ〜〜……

ぐ、グリフィス……ガッツのことそんなに……そんなに……?
夢が色褪せるほどの激情を向けてしまうガッツ、なんなんだよ

グリフィス……ガッツの涙を見て瞳に光を灯す……
キャスカとガッツを見つめるグリフィっさんこわいよ!!!

グリフィスがキャスカを引き止めようとしたのはガッツを引き止めるため……?からの、ガッツがグリフィスのもとを離れたのはグリフィスの対等(ともだち)になりたかったから、が本人に伝わるの、わぎゃ〜〜になるよ 「どうして終わったりなくしたりしてから いつもそうだと気がつくんだろう」のとおりなので…………
これ知って夢のほうを向くグリフィス……
ベヘリットが!!!!!
ストーリーを楽しんでいる時、これは好きなキャラに出番がたくさんあって嬉しいからでは? すごく色眼鏡ありきでは? となることがあり、やや身がつままされるが、でもしょうがない気もする……それが好きとかいうものだから……
グリフィスは己の夢に犠牲となる人々の重みを背負っているのに、それを衝動的に投げ捨てるような真似をするほどガッツを……なの、すごい

ガッツとグリフィスとキャスカの三角関係拗れてるな……と思ってたら穏やかさが生まれてきてる

対等な友になりたいからグリフィスの元を去りたいガッツvsお前はオレのものだのグリフィス、すごすぎ でもこの後さ……

「お前にとってオレは……血を流すぐらいの価値はまだあるってことだもんな」何?
殺してしまうとしても、手に入らないならそれでも構わない←すごすぎる…………
グリフィス×ガッツです(は?)
いやでも最終的にはああなるんだから逆になるけどさ……許さなくて逃さなくて行かせない方が攻めだから……(セックスポジションの話ではない)

自分の手の中から出て行こうとするガッツに対する目が据わりすぎてるグリフィスよすぎる

己の元を去って行った男のこと考えながら女を抱くな!!! いやまあ夢を叶えろよな……と言い残して去っていったからこそ……夢に向かうための……なのかな つーか絵がうますぎる〜〜
グリフィス、大丈夫か? 大丈夫じゃなさそうですね……沈着冷静さ失ってる気がするね……
グリフィス…………そんなにガッツが…………
なんか大変なことになっちゃったんですけど!?!? グリフィス!?!?
夢、終わっちゃった……
悪役令嬢の中の人、萌え萌え男ヒロイン魔王が出てくるとの噂を聞いて「……」になってる 萌え萌え男ヒロイン魔王に弱いため……
昨今わたしが萌えてる男ヒロインって好きな人たちと別れたくない一心で世界を永遠の眠りに閉じ込めかけてたり(ツノ太郎)殺意の衝動に焼かれてたり(レオくん)するから、ちょっと暴力性のベクトルが強すぎるかもな イデア氏〜に魔王呼ばわりされてるツノ太郎すき 悪魔やってるあくましゅうどうしも好き
マレウス・ドラコニアさんはおれ監督生に(このままじゃツノ太郎が人類の敵になってしまう)と思われてるからかなりラスボス系ヒロイン(そうか?)だし、レオナールくんは作者先生いわく姫以外全員ヒロインの作品なのでまあヒロインでいいだろ ど真ん中にいるように見えるし……

まあでもTwitterで萌え萌え男ヒロインと言われる場合暴力性はそんなないと思うんだよな……確かめなくちゃ……
ちょろっと最初の方だけ読んだことある ザマァ系にそんなに惹かれないため、聖女様?のすごいゲス顔を前にその時は撤退した まあザマァ系というか復讐譚なんだろうなたぶん

今はベルセルク読みながらグリフィスとガッツ見てビーエル?って言ってるとこです でもこの黄金時代が終わってなんか……ああなるんでしょ!? というかグリフィスがベヘリットに呼応してガッツを生贄に選んで人をやめたってことか ヤダ〜〜
いやでもテレジアとパパ見る限りそれだけグリフィスにとってのガッツはデカかったのかな やっぱビーエル? ここでいうビーエルは男男関係の間にある深い情のことを指します
具合良くなった✌️ 溜め込んだ諸々ができます
→ご飯食べてまた具合悪くなって倒れ伏して寝て起きたらこの時間だよ もうメチャクチャ
→でも起きたら具合いいかも よかった〜 またご飯食べたら具合悪くなるかもと思うと憂鬱だけど……冷凍チャーハン半分食べただけなのになあ……まあ諸々の続きをやろう……
うみべ㊙︎情報 太公望の開眼に不慣れなため、最終再臨イラストを見るたびに他キャラ(あくましゅうどうし)を思い出してしまい申し訳なくなっている
Artiste、今読むとこう、己の潔癖さを直視させられる時があるが、いうて人なんてこんなもんだしな……過ちを犯さない人間なんていないし……ともなる ウム……
ジルベールさん、おどおどよろよろしてるけどふつうに失礼だろ!ってこと言ったり嫌なものは嫌〜〜!!って全力で嫌がるとこ好き パッションリップが好きと言ってる時と同じこと言ってるな……
Artisteと3月のライオン、黒髪の陰気な青い若さがある青年がカーテンを買うのに困るシーンがあるんだけど、それがなんかすごく好きなんだよな
物が少なくて、引っ越した後にカーテンがなくて困るっていう 何を買えばいいのかよくわからないっていう……生き方をしている……のが好きなのかも
あとこのふたつの漫画はご飯が美味しそうで、猫が可愛い
夢中でArtiste読み返してしまっている やっぱジジがすごい好き……でわかりやすすぎて笑ってしまった 小さくて童顔で可愛らしく見えるけど、多くを経験してることが少し話すだけでわかる年上のひと 軽やかに笑って見せるけどどこか寂しげな雰囲気を纏うひと 「君に優しくしたのは、昔の自分を見てるようだったから」というひと 初恋のひと うおおお〜〜……だいすきすぎる…………
ぐあいわるさ:低ではなく中〜高くらいでつらいが、ねこがブランケットの中でぴたり……とくっついてきてもうれしい気候なのはいい いきものゆたんぽ いのちのあたたかみ 愛……奥深くからぐるぐる音が微かにきこえる……というか足から振動が伝わる……
首元に来られるとうるさいレベル 夏はエアコン稼働しててもあっつくてつらいレベル ねこ
Artiste - さもえど太郎 / 第1話 | くらげバンチ
https://kuragebunch.com/episode/13933686...
Artisteが全話無料! 自信を持ってお勧めできる漫画です ご飯が美味しそうで人と人の交わりの温度感(冷え冷えとするときと温かさを得られるとき両方ある)が良くて主人公が陰気なりに頑張ってて、良い
朝ごはん食べると高確率で具合悪くてしんどい
#genshin ナヒーダさんは「人の心を読めるけどプライバシーの侵害にあたるので有事にしかしないと明言している」と結構前にここに書いたのをおすすめ欄くんのせいで若干思い出してソースさらうかあ……とずっと思っていた ので探した結果それらしきものが
「でも、私は常にスメールの民の自己意志を尊重している。彼らの意識を占有したことは一度もない。必要な時は、このスネージナヤのバイオニック人形を借りているわ」
 - 魔神任務第三章第二幕 終に終りし花神誕祭
しか見つからなかった
いやこれは意識の入れ替えの話だけど、読心も同じカウントだと思うんですよ ナヒーダさんは基本的に勝手にスメールの民の心読んだりとかしないわけ‼️ プレイヤーがやってるだけで……ゲーム側が設定してる以上プレイヤーがやって当然ですが……そして殺人未遂・国家転覆などの罪を犯した罪人・囚人とはいえ放浪者はめちゃくちゃ心暴かれててあまりにもあんまりだろ!だったわけですが……(悪い笑い)
でも相手が人間でなく人形で罪人だからってやっていいことなのか……?とちょっと困り顔になるラインなんだよな でもナヒーダさまにそういうちょっと欠けたところなくもないのはわかるし……あるのは割と“萌え”だしな……もある
ナヒーダ、人の心がわからないと言われる神様だし、いまいち理解できてない自認もあるひとで、それはそれは萌えだから……だからといって人の心を尊重したいと慮るひとなのも無視しないで欲しいし……というバランスがある感じだから 余計最高なんですよ

話戻すけどこの発言も大概アレなんだよね 人形だからってキャサリンはいいんですか⁉️ 人形に人権ナシ? そもそもスメールではなくスネージナヤの管轄だから……!?というアレさがあって ナヒーダさん……!?で、いい 悪い萌え
ナヒーダって別に人形の心認めてないどころかメチャ肯定する側で、人間と変わらないでしょうと語るひとなんですよ だから……なんだろうな……人の心があると知りながらなお、なのかも いやキャサリンのことよくわかってないから人の心とかない可能性もある あるように見えるけどな なんとも……だよ
長時間作業不可の呪い?(めまい)
«new1 2 ... 91 92 93 ... 250 251old»

下書きリスト /  てがろぐ管理画面